目指せ立浪! 日本一!

ただいま、二塁打日本記録更新中!

〜中日立浪和義選手 非公式応援ホームページ〜

4月 7日現在の生涯成績

項 目

生涯ランキング

1988-2008累計

2009累計

生涯累計

コメント

試 合

単独7位

2511

2

2513

2571試合で歴代記録6位の門田博光に並ぶ

打 数

単独8位

8550

2

8652

8694本で歴代記録7位の土井正博に並ぶ

得 点

同率17位

1172

 0

1172

1205点で歴代記録16位の広瀬叔功に並ぶ

安 打

同率8位

 2459

0

 2459

2471本で歴代記録7位の長嶋茂雄に並ぶ

二塁打

単独1位

   482

0

 482

450本で歴代記録首位を獲得した!!

三塁打

 

  38

0

 38

* 49本で同率40位

本塁打

 

 170

0

170

* 189本で同率96位

打 点

単独30位

  1020

0

1020

1026点で歴代記録29位の田中幸雄に並ぶ

三 振

 

1000

 0

1000

* 1024で同率40位

四 球

単独10位

1074

0

1074

1168球で歴代記録8位の山本浩二に並ぶ

死 球

 

65

0

65

* 72球で同率38位

犠 打

 

145

  0

145

* 159で同率39位

盗 塁

 

  135

0

 135

* 246で同率40位

打 率

 

 .20548

.00000

.28428

* .2906で同率40位

中日ドラゴンズ 2009年公式通算試合数 4試合( 4月 7日現在)

☆ 規定打席とは、(チーム試合数)× 3.1で計算される。

獲得タイトル

獲得年度

最優秀新人賞

1988年(昭和63年)

ゴールデングラブ賞

1988年(昭和63年)
1995年(平成 7年)
1996年(平成 8年)
1997年(平成 9年)
2003年(平成15年)

ベストナイン

1996年(平成 8年)

月間MVP

2002年6月(平成14年)
2004年5月(平成16年)
2004年6月(平成16年)


 


〜プロフィール〜

立浪 和義 (たつなみ かずよし)
生年月日 昭和44年8月19日生 40歳
身長・体重 173cm/70kg
出身地 大阪府
出身校 大阪府摂津市立鳥飼小〜摂津市立第五中学校〜PL学園高校
血液型 A型
昭和62年(1987年)ドラフト1位指名 PL学園高校卒

所属球団 株式会社中日ドラゴンズ
背番号 3
投打 右投げ/左打ち

社団法人日本プロ野球選手会
9代目理事長 平成13年12月7日就任
※10代目理事長 平成18年1月7日就任 小久保裕紀(巨人)

労働組合日本プロ野球選手会 副会長 2002〜2004年
労働組合日本プロ野球選手会 運営委員 2005年

1997年 FA資格取得

2008年推定年棒 8000万円
2007年推定年棒 1億0000万円
2006年推定年棒 2億2500万円

2005年推定年棒 2億5000万円
2004年推定年棒 2億5000万円
2003年推定年棒 2億5000万円
2002年推定年棒 2億2000万円
<<02〜05年の複数年契約>>

2001年推定年棒 1億9000万円
2000年推定年棒 1億5000万円
1999年推定年棒 1億5000万円
1998年推定年棒 1億5000万円

中日ドラゴンズ オフィシャルサイトへ

日本野球機構オフィシャルサイトへ

歴代最高通算記録ランキングページへ

日本プロ野球選手会公式ホームページへ


立浪選手のちょっといい話

母子家庭に育った立浪選手が、幼少期から球界をリードするプロ野球選手として活躍するまで
苦労掛けた母親に親孝行をするのは当たり前の話なのだが、
彼はポケットマネーで孤児達を野球場へ招待したり、
クリスマスには孤児院へ駆け付け、プレゼントを一人一人に自筆メッセージカードを添えて渡している。
また、お正月には餅つきとお年玉を振る舞い、自ら子供達に野球を教えている。
さらに、子供の誕生日には必ず電話と手紙でお祝いのメッセージを送り続けている。
これは立浪選手が20歳の時、ちょうど3年目のシーズンから欠かさず続けている。
家庭事情により孤児院で生活する子供達が自分達の夢や希望を諦めず、そして捨てず、
中には立浪選手のような野球選手を志す子供達も居ることだろう。
それを蔭ながら支え、応援しているのが立波選手で有る。
日本球界には、このような活動をしている選手が他にも居るのだ。


GO TOP