現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart280
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245511544/l50
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ねーちんも好きだけどやっぱりきら様が一番好きです
'"  ̄ ̄ > 、___
/ `丶
_ / ヽ
/ / \ \ ',
/ / / 〃 { ヽ 丶 ヽ | _
// / / 小 ', ! l lハミ ヽ{'´: : : \
/ / | l /│ _j │l\ -\― ト :| l |ハ ミ}: : : : : : \
│ l l | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\| l |: |ミ三}: : : : : : : /
l ∧│ ! Vfうム \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
レ ヘ|ヽ \小V::::} V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/ あははーっ、>>1乙ですよー。
. \トハ ゝ'' , ヾ、,,/′ |_ノ ∨ /ヽ
|ヽ八 r ァ " / :川 ∨: /
| 介 / ハ│ l: 〈
l | l |>rz ´/ / ヽ| l:ハ
| | l _jj厶「|ニ/ 厶 l |: : l
| j/ [___j_l./ 厶 ヘ l l: : l
. │ ,′ / //∨ :/ \| |: :.|
| / / ∧7 / / | |: :.|
| ./ /7 |/ / :| |: :.|
|│ / / '/ // | |: :.|
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆ゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛っぐり゛じでい゛っでね゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
〃 ̄ヽ 三 i イ (ヒ_] ヒ_ン ).ヽイ i |
r'-'|.| O | 三 レリイi!"" ,___, "".| | .|、i .||
`'ーヾ、_ノ 二 !Y! ヽ _ン 「 !ノ i |
| ,| L.',. L」 ノ| .|
,-/ ̄|、 | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
ー---‐' レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
... __
,..::':´:::::`"''::、,
( ( /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`' ) )
, '-‐〉 i__} 〈‐--ヽ, __ ) )
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l
,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /
,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ 人_
'、 '、-ヽハi ○ ○ (ソ) ̄ヽ 乙
>、>>1、! ""r‐乙-v,""(ノ)'´゛-イ
<-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X) ノ
`-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´
` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ
ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
/ ̄==="゙゙i`\'\
,. -==‐___
__/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
, -'´ ̄ ` -- 、 \_ \
__ / ヽ \ 、 \ \ ヽ.
, ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ,. -‐rァタ// l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i ヽ. i
/ / / , / |i // l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ l |
!/ / / / li l l l l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ l | >>1乙なの
l l / / い.l l Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ // l /
| l | ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄` ` } レ′ _,.イ/
l l | \ヽ\ヽ. -‐' ,.イl l ニ-‐'´
l l l 7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
ヽ ヽヽ 〈_>' // ヽ l /
\ ヽ\ f7 / // l l/ ==m _
ヽ ヽヽ`ー- 〃,' lイl ヽ l ll / ̄
` ー- l l |リ ヽl 「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
| | |{ ! ├‐‐ll─ll / !
,ハ. | |.ヽl l | ll ll / |
{ i | | ヽi __L_ | ll l / l
l j | | l / o_| _Lく>ヒレ1/こヽ !
,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/ /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
心_ヽ\ \_,/ 〃´ \二二二ア′
//刀ハ. ト--\ / __,... -==ー 、..____ァ‐'′
/__/ ////l | | \ \./丁 ̄
>>1乙です
百合、雛、勇儀、レイセンのAI更新しました
http://mugenemanon.web.fc2.com/
あかねーちん公開に喜びが隠せない
. ∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7 + >>3
.. \|=( )=( )= |/+ 戦士としては2流だな!
|:: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
|:: `-=ニ=- ' .::::::|_ +
/_\:: `ニニ´ .:::/ `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _]‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
2取りで争っても何か変わるわけでもあるまい
みんなゆっくり=2の法則にに毒されすぎた
俺は>>1に乙するだけよ
___ __ ___
ヾ>/' `´ ヾソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!∠,ノ ノ)ノ〉 |
| リ |゚ ヮ゚ノ!|、 < >>1乙ならお姉さんに任せとけ♪
、.ノ/g/}゙~)')>gjゝ |
,/(.うく/i_i}〉ヽ_ \_____
ゝ.> |_,リ ´V`
27なら七夜が俺の兄
くっ、くそっ! あと三秒待てば1000を取れたのにッ!
いちおつ
所で壬生さんは白髪に分類されるんだろうか?
テイガーAAで思い出したがもうBBアストラルの動画あがってるな
響といえばヤンペコ響の完成が待ち遠しい
前々スレで畳の単独キャラ化を願ってる人がいたが、
ホイホイ作った人が本当に公開してて吹いた
黒髪赤目は最強
これは誰にも覆せない
2取りで争う事はしないがにとりで争う事ならすると思う
>>2はゆっくりが好き
スレの序盤にゆっくりがいればそれでいいや
序盤でゆっくりを見れれば安心する
イングリッドの髪の色は銀だろうか、プラチナブロンドだろうか
寧ろゆっくりが一回も出てこなかったらそれはそれで不安になる
その時はみんなの顔がゆっくりになっているだろう
赤目には金髪だろ…
妹もいるよ!よ!
赤い眼なんて怖いだけじゃん、黒髪だと
あと金髪は碧眼って決まってんだよ
異論は認めたくない
おまえら前スレから気になってたけどプラチナブロンドってどう見ても薄い金髪だぞ
少なくとも白っぽくは全く見えない
>>59
背景設定はあったけど性格設定とかはなかった気がする
ピンク髪は淫乱という説があってな…………
プラチナブロンドはVPのレナス位だと思う
赤い目だったら白みがかった髪の方が好きだな俺は
うどんげとかオメガルガールとか
ユダ様と美汐とみちるは赤色が強いのでセーフですよね
>>61
別にアルカナが追加されたらそれを使う立ち回り考えればいいんだし
本体のみのAI作るのが悪いことは無いと思うが
ピンクは池沼という言葉もある
淫乱の方がマシな気がしないでもないけど
>>66
何の問題が・・・?
後はアテナとかか・・・
エロゲーはともかくあんまり格ゲーには居ないもんかもな ピンク髪って
なんだっけ、釘宮声のピンク髪がいたんだけど
名前が思い出せない
赤目って美形しかいないんじゃねーか?
>>71
まだ完成してないキャラのAIを作るのはどうなの?って事じゃないの
まぁキャラが完成するまで公開しなけりゃ言いだけだろうけどさ
なぜ誰も青は根暗とか言わないんだ
ギルが仲裁できなくて困るだろう
そういえばサイクの目って公式で決まってるの?
どっかで見た気がするけど
>>77
ヤター同士がいたよー
Wikiのうどんげの項目の頭にある絵は狂気発動状態だから怖いんだよな
原作のキャラ選択画面の立ち絵はめっさ可愛いのに
あやかしびとに釘宮は出てねえ
上に書いてあんだろ、ルイージだよルイージ
レナスってプラチナって名前の割には銀紫に近いよな
ずっと放出してたら出なくなるんじゃなかったっけ?
>>82
戦闘向けなんだけど戦闘向きじゃない
言い辛いな、なんて言えばいいんだろう
戦闘の素人ばかりで格ゲー化に違和感あるんじゃない?
>>89
全画面魔法は在り来たりだし
偏在はチートだし 飛行はあるけど飛行中は別の魔法使えないし・・・
>>84
あの眼がいいんだろう
恐怖や狂気ってのは乗り越える意志があるからこそより魅力が引き立つ
と思う
>>72
/}
r‐-、_ / / .へ.
_,. -┴-≪`ー-4=―--‐' -ヘ.
;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー- -一 _,./ . _-‐ ニヽ
厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ=' /', -‐ 7, }
}'しリ′iYフ 7^\、|| /'/ /, /
r'いュ_ ,ム'r‐' ゙V ムィ1 /// ///
〈{\ ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜./// ///
,rヘ ヾミ.\_,ィ從彡}y' r'´ `ヽ、 _}LノヘVヽ' // ′
乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_ _ 》=√ __〉 /'/
/  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_ { \《 ゝヘ.) `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
〈 _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)  ̄ ニニニ/
\几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘ | `ソ l{ `´
〈 }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ... -‐1 / 》
ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´ レ=='
ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
あとで地獄巡り
ニンジャタートルズってシュワちゃんだけではなく
亀たちもmugen入りしてたっけ?
まぁあのシュワちゃんがヤバすぎて大会に中々出れないけどw
>>92
EFZは同人として
アルカナは戦闘経験者とか修行してる奴ばかりだと思うんだけど
素のサイトよりはアルカナ無しでも遥かに強い
シュワちゃんじゃなくてサワキちゃんだよorz
EFZは原作のままでも戦えそうなのは舞くらいか
>>95
よく考えたら結構経験や技術積んでるキャラがいたね
素人といえるのは初代では
はぁときら様頼子フィオナぐらいか
ラノベかあ…
前スレで目隠れっ娘の話出てたけど潤ちゃんかわいいよなあ
チェーンソーって意外と格ゲーでは武器にする人いないんだね
はぁとはステゴロ
頼子はミケのサポートがある(振り回されてるだけとも言う)し、
フィオナも自称ながら剣技の心得はあるはず
きら様はきら様だから仕方ない
脳がはちきれそうだぜぇ!!
意外と知られていないことではあるが
実はKanonやAIRにおける”地球”は現実のそれとは異なり
重力が通常の10倍となっている
そんな彼女達がひとたび通常の空間に連れてこられたなら
二段ジャンプなどこなせて当然くらいの運動能力を得るのである
というのはガセ
>>101
そりゃあ武器が武器だからなあ
3D格闘だが闘神伝3っていうゲームの主人公はチェーンソーと銃で戦うCV緑川
>>101
チェーンソーというと姫が出てきたけどmugen入りする事はないだろうなあ
使い捨てヒロとか面白そうだけど
>>107
力があるなら経験が無くてもある程度戦えるんじゃないか
漫画とかによくある展開だし
EFZって設定的にはヒロインたちの脳内妄想じゃなかったっけ
戦闘能力云々の話ならMBも大概おかしいんだけどアレはワラキアが一晩でやってくれましたっつー設定だっけ
>>91
うどんげ本人は自分の能力嫌ってるって設定なかったっけ
可愛い娘にえげつない能力っつーすさまじい厨二設定に激しく萌ゆるのはオイラだけですかそうですか
>>80
ttp://images4.wikia.nocookie.net/marveldatabase/images/7/76/Cyclopsgun.jpg
この絵だとわかりずらいけど公式ではブラウン(茶)らしい
しかしこれだと誰だかわからんw
そういえばまだ試してなかったけどMUGENのアルカナ2キャラの音の方はどうなんだ?
>>121
二次元世界で言うのに相応しい台詞じゃないぜ……
力があるなら経験は二の次だ
力も経験もあったらベターだ
>>118
ワラキアが一晩でやってくれたキャラ
翡翠、琥珀、都古
格闘ゲーム補正を受けてるキャラ
志貴、秋葉?
はぁとは修行とかしてたな
素手で岩砕いたり
>>125
経験のない奴なんてどれだけ強かろうが策略でどうにでもなる
最後に勝つのは人間の知識、経験、執念だ
貰い物の力で調子に乗る奴など、アレクセイと同じだ
>>127
つ獅子王
影が獅子王で本物が真・獅子王だから二人いる。
と言っても獅子王道は真・獅子王本人しか完璧に使いこなすことはできないそうだが。
真・獅子王って極限まで体を鍛えて更に薬まで使ってるんだし常人にできる格闘技では無いんだろう。
格ゲーでキャラの経験とかどう表現するのかわからねぇなぁ
>>126
ネロと七夜とMAXと暴走アルクとタタリシオンと赤主秋葉もワラキア補正だね
もう死んでたり引きこもってたり存在しなかったりするし
AAのリーズさんもある意味ワラキアのおかげか
でも「圧倒的な力を手に入れて調子載ってる」場合は
先生系ポジションの人にボロ屑のように扱われることも少なくないよな
>>137
隙が少ない
硬直が短い
キャンセル出来る箇所が多い
戦闘中にスタイルを切り替えれる
当て身技、キャンセルできる移動技
>>142
その代わり単発火力が低くて通常技が使いづらくて防御力が低かったりするんだよな
切り返しも少ない気がするのはなぜだ
アラクネのアストラル動画の「このロリコンどもめ」で吹いた
>>142
動き全体のスタイリッシュさというか、無駄の無さは重要よね
アンヘルとか「てきと〜」の割に凄い熟練した感じを受ける
シェンなんかは逆にいかにもステゴロって感じ
申し訳ねえ
>>141
そうサガフロ2
あのニーナさんのセリフには心を打たれたね
あれ以来力ってのは自力で体得した物であるべき、と言う思想に洗脳された
>>137
ジェイフンの各種必殺技の出の遅さと隙のでかさ
(特に半月斬と飛翔脚)は結構未熟な部分を再現してると思う。
あと鳳凰脚は威力は高いけど判定がクソ弱いところとか、親父に比べても色々なところがまだまだって感じ。
wikiで自分がやってる動画の項目が上がっててドキっとした21時
>>149
逆に考えるんだ、「弱点も個性なんだ」とかんがえr(ry
まぁ…あんまどこもかしこも強すぎるキャラがいてもねぇ…?
あ、病人さんはお帰り下さい
そういや復讐貴更新されてたな
まあ発売日まで待つと言ってももう3日だしな
売り上げはどうなんだろう ぶるらじとかCMとか特典とか色々やってるし売れるといいなあ
なんか過疎だのなんだの言われてるけど普通に人気ある…よね?
>>154
でも通常技の性能が凄い高いんだよね、基本がしっかりしてるって感じだな
ドンファンは全てのレベルが高いけど色々甘いところが多いって感じかな
>>157
いやでも二次元世界でこそ力だけに頼ったキャラはフルボッコにされる気がする
最終的にはテリー氏曰く「魂のこもった拳なら〜」になるのが二次元かな
話題に乗り遅れたけど、餓狼のカーン兄妹も2では
「プラチナブロンドの髪にアイスブルーの瞳」って設定だったんだぜ…
その後の絵を見る限りじゃすぐさま忘れ去られてそうだが
イデオン「経験とか馬鹿なの?アホなの?発現されたいの?」
ジャガーノートのAI更新しました
AIレベル「接待」を追加
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up3457.zip
>>162
理由も無くただ強いってキャラも居るけどな
天野とかそれがキャラに合ってるからいいんだが・・・
未だに乱入されるとどうしようもないけど
>>158
BBで人気無かったらすごカナはどうなるって言うんだ……
>>161
ヒント:主人公補正
調子に乗ってたら叩き潰されるのはもちろんお約束だが、
結局のところ才能から得た力で押し切ってしまうパターンも少なくはあるまい
>>162
その場合は、技術というよりは精神面が出てこないか?
>>161-162
さっき話題に上がったゼロの使い魔は
スペックだけ糞高いド素人の主人公とヒロインが
場数も訓練も経験も積んでる敵をフルボッコにしていく作品だぜ
>>157
ドロ氏「二次元とか三次元とか、今更何言ってんのこの人・・・」
>>162
「あ・・・?あ・・・・?」ですね、わかります
>>165
ああ・・・次は「社会人(笑)」だ・・・
>>152
そういや前にこの掲示板でコーデリアがMUGEN入りとかなんとか言っていたがありゃなんだったのだろうか
つまり才能も経験もあり
どんな困難にも策略と執念で乗り越えていくランスは最高の主人公というわけですね
そんなことよりもロールシャッハたんを愛でようぜ!
>>160
テリーもラッシュ力は衰えてない設定が反映されてたしな
あれ?ひょっとして下手な原作付きキャラゲーより設定反映してね?
>>165
乙です。
>>40
半分エターナりながらも気が向くたびにちまちま作ってるので、気長に待っててください。
私は一人しかいないし製作速度にも限界があるのに、この世には作りたいものが多すぎる……。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはアンジェリアで検索したつもりが検索結果はアンジェリカだった』
な…何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
なんかもう超貧弱な主人公がひたすら死んでは生き返る漫画が見たくなってきた
ディアボロ状態
「負けるわけにはいかない!
何故なら……オレには絶対に負けられない理由があるからだー!!」
>>180
しかし、MUGENでよく見る作品は再現度の高いものが多いよな
ジェニーの空中制圧力はどういう解釈が出来るかな?
>>185
後のジェリーフィッシュ快賊団である
ケビンのぶっ壊れたゲージ効率の良さの解釈も気になります
>>184
そういやスペランカーってよく見るのは一撃で死ぬ奴だけど
30機くらいあって、試合中にどんどん死んでいく奴が面白いよな。
あれ虹格のキャラだっけ?
ある個人サイトで指摘されてたんだけど
wikiに書かれてる餓狼のホワイトとアルフレッドの本名はどこが出自か分かる人居る?勿論公式ソースで
マイナーどころは分からず書く人が居ても仕方ないのかもしれないが(それでもある程度配慮、クロスチェック、実調査して欲しいけど)
比較的メジャーどころでも嘘、と言うか
どっかで書かれてたことを調べもせずに鵜呑みにしたようなのがあるのはどうにかならないのかな
例えば…一つあげるなら黄昏フロンティア(各ゲームのキャラの強さ)の優曇華の項のディスオーダーの記述とか
ディスオーダーを何らかの形で触ったことがある人間が書いたとは思えないような内容で、明らかに嘘を流布してるね
修正しようにも何故か弾かれるから困る
何が言いたいかって言うと、「ここを直せ」とかそういうことじゃなくて
ゲームの項目に関してはWikipediaだとかも嘘が多いから情報を精査して、もうちょっと頑張って調べて書いて欲しい
ヘルキャンと風キャンは多分開発側は意図してないと思う
>>188
国家暴力の一言で全て説明できてる気がする
みんなの税金をちょっとずつ集めて放つ税金玉を実装すれば完璧だと思うのだが
キャラ自身が生まれ持った素質=バグか
これはかなわんな
>>164
イデはむしろ「お前らどうしていつまで経っても経験を活かせないんだよ! もう死ねし!」
って感じだろう
アーク「意図しないキャンセルとか有り得ないんですけど。ナギ?意図してましたよ?」
アークゲーはどうだろう
ソルとか結構キャラにあった性能してると思うが
あとカイのお手本のようなスタンダードキャラも優等生の彼っぽい
>>172
凄く乱暴に言うと
「拳が効かないだと?いいや俺が効かせてみせるッ!」がリーサルウェポン
「拳が効かないなら平手を使えばいいじゃない」が主人公
何か釈然としないものを感じるのは、秀吉の人気が信長に及ばないのに似てるかも
まあ主人公のあれは回復するまでの一時しのぎなんだけども
MUGENでも相性って大事だよね、特に一芸特化のキャラは
志貴「原作では一芸特化のガラスの剣だけどの僕だけど、メルブラでは素直な性格のおかげで素直な性能の主人公になれました」
>>189
あ〜そんなんいたなぁなつかしい
乱舞技で残機がやたら減るやつだよな
昔探したことあったが結局今の今まで忘れてたZE
神依「初代でやりすぎたので自重することにした・・・
ジャギ様に突かれた秘孔が予想以上にきついな
勘違いしている人も多いが志貴は普通にメルブラでも主人公だ
シオンは銃が端まで届けば素直な波動昇竜キャラになれたかな
シオンはメルブラ初代から「もう一人の主人公」みたいな扱いじゃないっけ
>>203
いや別にシオンが主人公じゃないと言ってるわけじゃないよ?
ただ志貴も普通に主人公でダブル主人公だよ?
ジャギ様に〜きついな
ジャギ様→ジャギー様→ジャギー→すごカナ2
つまり>>202はすごカナ2への嘆きを(ry
>>198
一芸特化の癖に獣軍団を何の策も無しに真正面から切り伏せて対抗してるのはどうかと思います
ツキノヨルニキュウケツキノチニクルフシオン
>>206
技構成的には主人公っぽくても通常技に癖があるから結局・・・になりそう
ていうかゼクス以降のソルやBBのラグナは端まで届く飛び道具なんて持ってないし
そもそも飛び道具なんて関係(ry
>>196
アクセルとか
攻め手に乏しい代わりに牽制や当身でちくちく刺していけるのは
割と平和主義者な性格に合ってるかもしれんな、火力高いけど
逆に梅喧なんかは結構意外かな
あまり相手の攻撃を受けきって反撃、ってタイプに見えない
>>214
でもデッドスパイクさんが普通の飛び道具だったら
ラグナも弱キャラすれすれの中堅みたいな扱いにはならなかった気もする
>>206
このスレ的には
波動:ビーム
昇竜:ビーム
ネコアルク>シオン
という主人公適正が出来上がってるんだけど・・・
>>215
ストーリーやらなきゃシオンの印象ドコー状態おいしいです
>>215
無印ストーリーモードでヒーローみたいにシオンを助けたり、兄ガミ名乗ったり、絶賛大活躍の志貴が空気と申すか
白レンにしろオシリスにしろメインゲストの志貴が空気と申すか
大量の掛け合いを持つ志貴が空気と申すか
少なくとも無印では志貴は主人公の一人だったと思うがね
主人公であるかはキャラの一要素にすぎないからそこまで気にせんでいいと思う
性能とかキャラとかでちゃんと特徴出してプレイヤーを引き付けられればいいのさ
女キャラが主人公務めないわけではないが、原作の主人公しかも男とアレの関係になるとそいつ付属物に見えるのさ・・・
たからAAのストーリーで嫁ゲットして主人公に見えた
AAのシオンは主人公なのよね?
無印ストーリーで空気だったのはシエル先輩だろ……
志貴とシオンが目立ちすぎだ、もっとアルク出せって声もあったくらいなのに。
梅喧のガードキャンセルはむしろ、相手の固めなんかいちいち受けていられないという攻めっ気の表れかもしれん
AAだとむしろ眼鏡空気な感じだった希ガス
シオンは嫁ゲットしてウハウハだし
ACとAAは全員主人公なんじゃなかったか
G秋葉ルートと都古ルートの主人公は間違いなく志貴です
自分が編集した部分をまるごと元に戻されるのは精神的に来るな
いや、自分の書き方がまずいんだろうけど・・・
ネコアルクは絶対主人公じゃないと思います
ネコカオスは主人公になってもいいと思います
ネコカは主人公ではありませんジョージ枠です
真ルートじゃないけど、やさぐれたシオンとキレた志貴が朝まで殴り合うストーリー好きだったわ
覇王丸「主人公とか誰でもいいじゃないか」
>>232
ただ単に編集のタイミングが被っただけかもしれない
できた直後のページを編集しようとすると多発するから困る
格ゲーほど主人公というのがどうでもいいゲームは無いのは分かる。
話の中心にいるのが主人公だが全員にストーリーがある格ゲーだと
その例すら当てはまらない事もあるしな。
ストUだとベガと因縁があるガイルと春麗がストーリー的にいれば充分だろーし
>>223
アレクは3rdの基礎としてはいいって言われるけど、結局プレイヤー引き付けてないわ
最終的に特徴出てないわで酷いことになってるね。
>>229
一方パッケージで空気化した
ガイルがいるw
>>237
ある意味リュウ以上に主人公オーラ出してるよなw
まさか主人公張ってるのは初期二作だけだったとは…
ルビィ姐さんは能力にそこまで特色ないしストーリーもないし
使用人口も多くないのに人気だけはそれなりなのが謎だ
むしろボスのほうが印象に残りやすい気がする
まぁ・・・1Pカーソルに居るか程度の価値だと思う 主人公は
2Pカーソルはライバルだったり副主人公だったり1Pと同じだったり
サムライスピリッツって言葉がそのまま具現化したような存在だしな
傘は斬サムではちゃんと主人公してたよ
問題はそれ以後のあいつらが
>>237
???「貴方のような人間いつまでもがいるから!没になったキャラやリストラされたキャラ達が何時まで経っても報われないのよ!」
>>242
【審議終了】
∩\ .\| |/ / ././ ./ |_
||\\.ヽ ./ / ./ ./ / .//
||ヽ \\ヘΛΛΛ/へ//フ
/〔.|  ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
〔 ノ´`ゝ=( )=( )=|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ノ^,-,、 ::::::,,ノ(、_, )ヽ、,, | < おい>>242!
/´ ´ ' , ^ヽ ト‐=‐ァ' .::: | \ ・・・やはり通じんか・・・
/ ノ'"\ `ー'´ / \______
人 ノ\/`ニ= .:::/、
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー── '/ ヽ
/ ─── / ヽ
/| Y ヽ
02UMだとバイスが2Pカーソルだな
>>247
ルビィさんはアシストとしてはわりと優良だぞよ。
てか珍しいのよね、海賊してる姉御肌のキャラって。
>>253
この声は・・・まさか・・・・雪姉さん・・・?
軽くスルーされたか(´・ω・`)
まぁせめてニコニコに上がってるだろう動画を見てからでも書こうぜ、
っていうそういう気持ちが伝わってれば良いや
>>250
右京さんと十兵衛もそうだよな?な?
>>232
何を諦めることがある!!
変更(上書き?)されたあとに良心的な誰かさんが戻しといてくれたときはほっとしたな。
主人公であるからには作品のタイトルや雰囲気を象徴するようなキャラである必要はある
ストリートファイターであるリュウしかり
最強の龍であるリョウ(&無敵の虎のロバート)然り
もう見たママなはぁとしかり
シオンは陸ガンみたいな寄せ集めで作ったゲストキャラからきちんとしたボスまで上り詰めただけでも十分だと思う
志貴は原作プレイしてるか否かで印象が変わるからなんとも言えない
個人的には月姫キャラを格ゲーに引っ張って来れる理由を考え付いただけで凄い
と思っちゃう俺はこのスレ的にはヘタレなんだろうな
>>259
雪は主人公じゃないだろう・・・
ヒロイン・・・ヒロ・・・イン・・・?
一応二幕じゃキーマンの一人だけど
二幕のストーリーとその演出自体が製作期間短かったのかやたら駆け足だし・・・
ヒロインの余剰パーツとか言うな!w
>>232
新しい項目や注目度の高い項目とかだと
他の誰かがほぼ同時刻に編集しててそのまま上書きされるケースも多々
>>260
おk、とりあえずディスオーダーの件は種籾うどんげ使いの俺が直してみっか
と思ったけど最近全然緋想天やってなかった
テイガーのAAが普通に常連と化してるがいいのかこれwwwww
アレックスはもうちょっとハイパーボムが使い勝手良ければな
2ゲージで見てから回避されないってぐらいでいいからさ
ていうかテイガーさんのAAはこれテイガーさんと呼んでいいんだろうか
○暗くなく、分かりやすい性格
○性能的には大体真ん中より↑ んで正統派
○裏キャラ、または印象的なライバルが存在する
○変に捻らずパッと見でカッコいい格好、容姿
この辺を守りつつ、ストーリーにも絡めば(笑)呼ばわりはない・・・はず
>>260
どの書き込みだったか確認せずに言うが、餓狼は詳しくないでな……
>>262
いい理屈だ
……ここでもメルブラは問題になりそうだが
>>261
とりあえずあかねをもう1回編集してみた
やっぱりパロセリフをそのまま書いたのはまずかったらしい
>>265
志貴「あぁ!シオンが思考をカットした!そ、そうだ!駄目だったんだ!
設定上は四大ヒロインの一人なのに、
レンも白レンも七夜も呼ばれたアーネンエルベに招待されず
挙句、三人娘程度のキャラにも枠を奪われ
今やネタキャラ半歩手前のことを触れてはいけなかったんだ!」
ほんと、タタリって便利だよな
どんなに一般人でも強化して格ゲーに連れてこれる
タタリと紫の能力があればどんなこじつけでもできるね
ドノヴァン暗いやん
そして百合キャラへ……
ねーちんの項目見たけど、庵とタッグ組まされそうな設定だな
稲穂“庵”とかバンド飛び入り参加とか
_
(‥)<完成度低いAAと聞いて
 ̄
;
 ̄
>>276
ストーリー動画的には便利なんだろうけど
それってドラえもんの道具を普段からフル活用するのび太君みたいなもんだよね
「それも私だ」もほどほどに
ねーちんのCVがいろは
はぁとのCVがナコルル
何か関係があるんだろうか
リョウはまさにそんな感じな気がする
>>281
ー=y;
\ξ(゜凵K)ξ やはり貴方と良好な関係を
| y |\;y=‐ 築くのは不可能のようですわ・・・
/ \
/~~~~~~~~~/
| ▼▲▼ | AAと聞いて
最近ペトラに欲情できるようになってきた
やはり胸は偉大だ
正直ストーリー動画で何か企んでるっぽい紫はもういいや、って思う
何でも分かってますよキャラって劇物だは実際
ゴメン某小説版のネタバレが来てちょっと荒れてる
豆乳×へどらだとォ!?
>>266
ありがとう
ディスオーダーについては書き直すというかばっさりカットで整合性取る程度で良いと思うよ
切り返し技だけど発生が遅すぎて使えない、じゃなくて
そもそも出始めからの無敵がなくて切り返しに使うような技じゃないんだから
今の状態は竜巻旋風脚が切り返しの項目に書かれてるようなもん
ゴルゴ13の濡れ場でナニした俺に隙はなかった
まったくの気の迷いであって、風呂に駆け込んで20回ぐらいうがいをして、冷水を頭から5回くらいかぶって深く反省した
オナ禁13日目と言うこともあったし、よっぽど飢えてたのかな・・・
あかねの項目できてるね
100%完成したら動画でもよくみかけるようになるだろうか
>>284
胸的な意味で…といいたいところだがナコ意外とあるしな。
尻的な意味だとむしろナコの方がねーちんに類似するしな。
(いろはは胸の大きさの割には尻が小さい)
>>291
でもあだ名がぺったんなのは…。
>>295
後から色々足されたかも知れんがディスオーダー書いたの俺だわ
別に切り返しに使う技だなんて事は書いてないつもりだし、
ネタスキルですよ的な説明を書きたかったんだが今見ると確かにちょっと冗長かもしれんね
一応緋のうどんげWiki調べて実際に自分でも使ってみての感想だったんだが不適切だって言うんなら消されても仕方ないか
ねーちんの尻がデカいという驚愕の事実
ちょっと揉んで確かめてくる
>>260
餓狼キャラの本名については、他のWikiでも削除されたり要出典扱いになったりしてるから、削除してもいいんじゃないかな?
アナブラ「クロスオーバーに便利な能力と聞いて」
>>260
匿名掲示板でスルーされたからって愚痴愚痴言うのは正直みっともない、いくら正しいこと言っててもな。
ワラキア
ゆかりん
ブルトン
後1人で便利屋チームが組めるな
リアクト以降みたいに真の黒幕がいないとタタリの能力ってかなり使いにくいけどな
話題のあかねダウンロードしてみたが何だあのブラボーな美脚は
そして何だあのジャギーは・・・
まともに移植されてたら・・・ちくしょー・・・
皆が突撃してるからかアフロン氏サイトのキャラDLページにいけん
箱○とかPS3なら熱帯あるから対人戦するのに大会でもないのに遠征しなきゃいけないとかなかったのにな
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up3458.zip
唐突だが、今までに制作したMBAAライフバー用中ポトレをうp
あんまり数ないけど、他ではあまり作られてなさそうなキャラのが多め…の筈
>>293
ストーリー動画でありがちなネタってなんだろうな・・・
とりあえずボスとか結構重要そうなポジションなのにお構いなく通行人地味一般人誰これ?コメで言われるヨハンは鉄板だと思うが
あかねの足元には>>304のものと思われる肉片がッ!!
>>310
このスレ活用して1人1枚のノルマで作業すればジャギ駆除出来るんじゃね?
修正ソフトはペイントあれば充分だし。
>284
一度仕事していてお願いしやすいからか、
そもそもスタッフが好きで使っているかじゃないの。
アニメだとハルの広橋、京アニの白石みたいに。
アルカナ2のキャラは
動画でジャギ様ひでぇwとか言われるんだろうか…
MUGENが抜けてた
ゆかりんは原作だとチートらしいチートも企みも殆どやらないんだけどな、実は
メインは空間移動とモノ引っ張ってくるだけでくらい(そんだけでも十分アレだけど)程度で
むしろおかしくなってるモノを正すほうが多いっていう。ま、東方じゃよくあることだけど
BBとかデモブラとかを根性キャプする猛者はいるんかねえ
カルルの戦法は原作動画ですらあの状況だしバースト無い人気キャラに即死かましたらやっぱ変なことになるのかなあ
それとも「アークだからしょうがない」?
>>320
キャラ絵は500枚くらいでジャギ様にやられてるのはどれくらいだ?
しかしこれ1枚だって直すの大変だし、それなりにセンスがいると思うぞ。
特に顔
>>329
クラリーチェは来たら舞降みたいに「特に性能強化はないけどmugenの仕様で強化されちゃいました」タイプになりそだな
魔王の策略みたいなTRPGネタ動画もっと増えないかしら
ゲッシャーはアンチスレに帰ってろ
外にまで持ち出すとか馬鹿なの? 死ぬの?
武器持ってる雪姉さんが原作再現雪姉さんへ変身するのストーリー動画誰かやってくれないかな・・・
>>330
ニコニコって基本的にはそういうものだしなぁ。
震源地→ヒット作→ブームが来て模倣とアレンジ……の連続だろう。劣化コピーとは言わないけど。現に洗練されていく場合もあるしな。
原作知らなくてもある程度作れちゃう原作崩壊ものなら尚更……なんじゃないかな
俺、原作崩壊ものは見ないから、的外れなこと言ってるかもだが
じゃあナイフを振り回す危険少年志貴が更生してグラップラーになるストーリーを誰か
悪化してる悪化してる
グラップラーって更生してんのかw?
人間狩りでもするのかね
自作キャラだけでストーリー動画作ったらどうなるのっと
今なら言えるかな?
誰か、ペトラの格好良さがよくわかるモーションを知らないか?
いや、wikiでへどらの「滑らかでかつ再現性の高い動き」を伝えるには、ユンの項目にある「Yun&Meirin.gif」みたいな画像を張るのが一番だと思って。
……もちろん自分が見たいというのもあるけど。
>>349
ナコルルがナコ月になる話なら見る
と思ったけどそれはCerenas氏が自分の小説でやってたな
>>348
L.G.A. combination fireかね、アレのかっこよさは異常
ただ長いし作るのは大変だぞw
アルカナ2よく知らないんだけど、何故にジャギ様ジャギ様言われとるん?
お前らストーリースレでやれ
>>331
逆に考えるんだ、ジャギ様にやられているのが多いのなら
全部ジャギ様にやらせれば良い・・・D0ドット化というわけだ
沙耶が更生して肉屋になるストーリーも見たいな
シンがユリアからはぁと様に鞍替えs
>>335
お前得とか俺得なのは事実だが、それはある種のイレギュラーであってだな……
お燐の地獄亭がBGMで流れてるような肉屋か・・・
沙耶のためだったら(ry
ハート様がボクは町で評判の肉屋なんだから、とか言いだすようなストーリーまだー?
はぁとってシンやハート様とはよく絡まされるがケンシロウとはさっぱりだな
MBは大丈夫だって言ってたけど流石にひどかながあの出来じゃ心配もするよな
ジャギの立ち絵だけをアルカナキャラに差し替えた一発ネタを
誰かやるだろうと思ってたけど結局誰もやらなかったな
>>356
でもアルカナチームで大会出したりすると悲惨そう。
wikiのペトラgifレベルとばかり思ってたが油断した…D0レベルが混じってるとは<(^o^)>
とりあえずD0クオリティは160枚前後あった。でも修正するにも自分はキャラ制作中だしなぁ
他の人ガンガレ。
MBは家庭用の映像とか公式で公開してなかったっけ?
>>356
このような感じになりますが宜しいでしょうか?
http://loda.jp/mugennico/?id=544&img=544.bmp
メルブラ風アレンジに見えなくも無い
ゼロほたる「最近のアレンジキャラは更生や発展どころか明後日の方向に踏み出してるから困る」
MBAAはスプライトは大丈夫でも音声が籠ってそうだな。PC版が欲しい
来年になるって言ってなかったっけ>PC版
>>318
ルガール運送とかカレー運送、かませのアイスマンとか
>>362
自分はとりあえずペトラで162枚確認した。だいたい三分の一かな?
直そうと思ってフォルダに分けたはいいが、自分のキャラ製作にかかりきりで直す暇がない
そういやニコロダにペトラのスプライトを一部修正したのが上がってたな
どこのプロの犯行だろ
ゼニアと無頼で妹持ちボクサータッグ組めるのはいつかな
ストーリー動画のありがちなネタ
・とりあえずメインに東方キャラ
・とりあえずカプ
・とりあえず凶キャラが出オチ
お得3点セット
妹なんていないキャラはMOON.のパクリ(キリッ
でも探せば古典とかにも結構ありそうな題材だな
>>358
シン「はぁとは俺がもらうぞ!」
冴姫「どういうつもり?」
・・・だがここから始まるとむしろ冴姫×はぁとが主題になりそうな気がする
何が嫌いかより何が好きかで己を語ろうぜ!
ねーちんの脚にしゃぶりつきてえ
俺好みの踵をしてそうだ
膝裏を舐めるのもいい
上に出てるシタン先生おるど
楽よね、妹キャラ
ちょっと上のほうにあったけど
思うに反転志貴とグラップラーのラストアーク演出で
「反転する(=自分の意思で動かない)自分を倒す」というのは燃えるのではないだろうか
マリアとかゼプツェンで頭突きしてきそうで怖いな・・・
オロフみたいに自分も食らいそうだ
真っ先に思いついたのがマリア・フリードリヒだった
おそらくわかる奴は一人いればいい方だろう
双角の無惨弾はなんで自分はダメージ食らわないんだろう
やっぱり雷神教の教えの賜物なのかな
俺はマリア・カスタードだったよ
水魔法よ何処へ行った
>>404
そうでもないよ⇒はぁと攻め
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3034086
マリアと言えばラーネッドだろjk
主人公より強いんだぞ!
>>404
どっちかというとさーたんが行かなければならないところで行けなくて最終的にはぁとからってのが俺の理想
まあスレ違いだからこれ以上は自重
ついでにはぁとは俺の嫁でもあるからコレは並行世界でのお話です。
双角はなぜサムスピじゃなく餓狼に居るのかが一番の疑問だ
ダメだ
美脚を直すのは楽しいけど上半身が魔窟過ぎる
てかジャギかかってないスプライトも結構変だし
>>392
リュウと殺意リュウなら瞬極を真昇竜で返すみたいな感じになるのかな
自分VS自分は燃える分野だよね
>>413
ゼニアとリーゼは意図があって似たネーミングセンスにしてあるから
そういう風にチームにくくるのはなんとなく違和感あるなあ
>>409
mugenはすべてを受け入れ(ry
ひんぬースキーのオイラとしてははぁとは十分大きいので悩みどころ
でもシオン×リーゼはいける!不思議!
でっかいのとちんまいのの百合なら貧乳の娘が受けに回るべきだよねー
…流石にスレ違いってレベルじゃねーか
あとマリア・フリード間違えてごめんなさい
ぶっちゃけレミリアは局所的に変なネーミングがあるだけだから
>>413のメンツと並べると微妙に違和感
>>419
個人的には絶望という名の地下鉄とかも凄い吹いたんだが
あれって元ネタあるんだっけ?だったらそれもいまいち不適当なのかなあ
ゼニア姉さんもMUGENだとジャストをキッチリ決めてくるようになるのか
インファイターだからMUGENだと強くなりそうだ
アンジェリアも相当アレだけどアルカナ勢で被るのがなぁ
エルザが来たらアンパンマンとタッグ組まされたりするのかな
個人的にエルザとジンは近年の格ゲーでもトップクラスに花丸あげたい良調整キャラ
飛竜の技名が一々格好良い
ダサい技名と言えば趣味が「技の名前を考えること」なのに
真空烈風バング落とし
なバングはどうなんだろう
せっかくカッコいい名前がついてる双は名前言わないし
レミーは何を思ってあんな技名にしたのか
>>425
キャシーも含め闘劇08の実況は未だに忘れられない
実況の人が技を叫ぶときに必死で「こういうゲームだからコレ!」アピールをしてたのが・・・
>>415
色とかバラバラだもんね。
見本にできるのが無いのがきついわ。
ってことで自キャラに戻ろう。しかしあの美脚の劣化は惜しい・・
うどんげも読みがカオスってるだけだしな
漢字とカタカナのどっちか片方ならごく普通
>>431
きっとネタ
>>429
確かファイティングオールスターズも含めて技名全部神話に出てくる剣の名前だっけか
ハイデルンの通常技も全部剣の名前らしいけど、幾つか被ってそうだな
>>436
幻視調律(ビジョナリチューニング)
真実の月(インビジブルフルムーン)
栄華之夢(ルナメガロポリス)
脅迫限界(オプセッショナー)
平行交差(パラレルクロス)
幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)
最高にカッコいいだろ
飛竜のグラムとかが入るならさーたんのフラガラッハとかも入ってしまうぞ
しかし横文字の技名なんかは海外の人はどう感じるのだろう
>>432
「ここでそのきらめきはスターライトォッ!・・・あーえっとさっきから
トチ狂った人のようになってますがこういう技名なので仕方ないです、自分は正常です・・・」とかこんな感じだったっけ?w
そういや闘劇といえばアルカナも全キャラ通ったらしいね
まぁそれ以上にびっくりしたのは女性プレイヤーがエルザで青とったことだが
ヴェノムの瞬間移動もどうかと思う
ディムボゥガー、カーカスライド、ダークエンジェルとかつけてるのに
一つだけ「瞬間移動」
「さあ何で攻める!?ここでクリティカルハート!乙女心は不安定なのっ!乙女心は不安定なのーっ!!」
ダメだ、こんなの想像したら絶対笑ってしまう
>>445
そういえばウロボロスって原作ゲーではムカデロボの名称だったよな
流石に技名が「オプションA」じゃ決まらないが
>>442
あれは愛しの君であるライチ殿がやたら設置設置言ってたから
自分も好きな人からなにかあやかろうと思って技に託したバング殿のいじましい純情さの現れた良ネーミング
牙刀の技は牙(きば)だったり牙(が)だったりで困る
最初は零牙(れいが)とか龍牙(りゅうが)とかだと思ってたのに
技名といえばスーラのそれは強烈だったなw
アンヘルの技名って元ネタとかあんのかな?
やっぱり技名といえばノリマロだろ
どっかのバンドの曲名
レミーの技にフィエルテの海と共に消ゆとかあっても違和感ねー
デモンブライドにはその手のごろごろ転がってそうだが
もう技名とか出てるの?
>>465
デモブラは技名は結構真面目だったと思う
部分的におかしな連中は要るけど、蒼矢とか蒼矢とか
>>447
俺のスタンド『SMAP』の能力を破ることは不可能だ
って言われた時の感覚を思い浮かべればいいんじゃないかな
Qの技名は真面目どころか動作まんま
技名と言えばデッドプールだろ
アルクと志貴も技名も酷かったな
せーのっ!とか自分でもよく分からない蹴り、とか
>>464
「ルナティック」とか「マインド」とか入れるとうどんげっぽさが増すよ
漢字の方に「月」とか「華」とか「兎」とか「幻」とか欲しいな
覇王翔吼拳のネーミングセンスは異常
厨二センスばりばりなのに厨っぽく聞こえないのは何故だ
厨二っぽい漢字を羅列しただけじゃダメなんだな…どうしたらイタイ技名になるんだろう
技名といったらスーラもかなり酷かったな
何なんだアレ
画面全体に光を浴びせる
オロチの技名は絶対「画面全体に光を浴びせる」とかのが良かった
ミズチは嫌いではないがそこの部分だけは許せん
呼称の問題も正式な文章にするとき以外は俗称でどうとでもなるし
そういえばカオスな技名といえばこいつらが居たな
ttp://www.ccfkd.vgocities.net/Chaoscode/images/cha_all/Chaoscode%20bt/03.jpg
ttp://www.ccfkd.vgocities.net/Chaoscode/images/cha_all/Chaoscode%20bt/08.jpg
ttp://www.ccfkd.vgocities.net/Chaoscode/images/cha_all/Chaoscode%20bt/09.jpg
突進頭部打撃(仮)
捕獲及び痛恨打撃(仮)
突進及び致死連続打撃(仮)
腹部及び後頭部への痛打(仮)
足が唯一自慢です。目にも止まらぬタックルタックル!(笑)
イクぜ必殺とっておき。見えない速さのフラッシュパイル!(笑)
>>468
クソワロタw
「ザ・ワールド」とか名付けてた時代が懐かしいね
オズワルドも手抜きっちゃ手抜きだよね
「10・J・Q・K・A」とかどう読むん?ロイヤルストレート?
>>467
インスト落としてみたが割と普通じゃね?
いきなりビッグバンとか出てくるのはどうかと思うけd・・・ん?ピッグバン・・・だと・・・
クールな面してなんて名前つけてやがるんだ・・・
レミー的なのはダスクがそれっぽいね
ちょっとパンチが足りないけど
そういやQBEEの技名ってどうなんだろ
ちょっと変わってる程度?
>>482
三枚目はお姉ちゃんに見捨てられたと思い込んだ子供だから許してやって
しかし双子の兄貴ひでえな
ヨガファイヤー ←これに勝るネーミングの技ってあるの?
>>482
よくわからんけどアルティメット・カオスってのは技名のことかしら
痛い技名ってレミータイプとうどんげタイプの二種類に大別出来ると思う
後者を見て「か、かっこいいタル〜」とか言っちゃう俺はきっと手遅れ
http://pha22.net/name2/
これやるとだいたい優曇華の技名っぽくなる
叛逆回路(ハウリングサン)とか
技名自体が変ってわけじゃないけど、アブボの
シュプリームを出すと「シャッカシャッカ!」
シャカシャカを出すと「シュップリーム!」
って叫ぶのはどうかと思った
>>489
個人的には久遠のラヴシリーズがなかなか腹筋を刺激した
単体ではそれほどでもないが三つ並んでることによって相乗効果が・・・これが三本の矢という奴か・・・
遊撃祭きてた
もう一回戦終わったのか
技名と言えば、オロチ四天王の技名は当時小学生だった俺には
カッコよく見えたもんだけどな。
そもそもなんでキリル文字なんだろう。発音は全部日本語なのに…。
「無銘(絶)」、「無銘(極)」、「無銘(極の追)」、「無銘(滅)」
節操ねぇな…なんかもう、無銘って何ぞ?ってなる
今頃気づいたんだが京と庵って必殺技出すとき技名叫んでないのな
格ゲーの主人公とライバルなのに珍しいな
すっごいアルカナ2のジャギって所々にドットゴミが付く位のもんなのかなー、と思ってたけど想像以上に酷くて吹いた。
綺麗な画像を得るにはすごカナ2の基盤から抜き出すしかなさそうだけど、それって実際には可能なの?
基盤の値段はひとまず置いといて技術的な意味で。
>>493
ヨガインフェルノ
>>494
優曇華タイプは複数いると痛いけど
一人なら個性になってそれほど痛くなく感じる
そういうキャラなのか、で済ませれる
ネーミングって意味なら「夢枕にご先祖総立ち」を初見で吹いてミスったのに比べればどうって事は無い
>>483
うどん語の場合、設定に反してカタカナの読みの方がわりと分かり易くて漢字が捻ってあるんだよな
464の場合、兇龍砕牙(ドラゴンファング)とかの方が近い
ハドゥーケン
タツマキゼミャーク
ヒョウゴケン
>>505
一人だといい意味で目立つからかしら
皆うどんげタイプだと作品そのものが手遅れな気がする
あと東方のEXボスは皆何か一つはおかしな名前のスペル持っててしかも微妙に避けづらいからある意味仕様
プリンセス天狐とかフジヤマヴォルケイノとか冷静に考えればかなりおかしいだろ
>>483
牙刀「零牙(ジルチ・ソードトゥース)!」
似合わんww
まあ牙刀は技名叫ばないタイプなんだがさ
>>505
弾幕のロールシャッハを見た瞬間にピチュッた俺は間違いなく
ここに毒されている
個人的にけーねも原作だと結構アレな名あるよね
将門クライシスとか
そういやケロちゃん風雨に負けずとかあったな…
GHQクライシスなら普通に聞こえるんだけどね 英語だし
技名と言えばファウスト先生の「華だろ?俺、華だろ?」とか「愛」とかは笑った
というかGGは変な技名多いな
ぶっきらぼうに投げるとかエレガントに斬るとか俺とキルマシーンとか
まだ終わりじゃねえぞは技名は「まあいつものことだな」って感じなのに
略称に吹いた
>>508
なるほど、個人的には栄華之夢(ルナメガロポリス)のルビの振り方が地味に好きなんだよ
>>510
そういえばフランは持って無いよな変な名前の技
GGもそういやあんまり技名叫ばないね
つか最近の格ゲーで技名をワリと叫んでくれるのってアルカナぐらいか?
>>520
栄華之夢いいよね
つかうどんげの技名全部カッコいいと思う。やたらネタにされるけど
フランちゃんは恋の迷路とか結構変な気がするんだが
>>503
百式鬼焼きとか裏百八式大蛇薙とかいちいち叫んでられんからな
特に京はコマンド派生技をいちいちシャウトするととてもうるさい事に
>>521
ストWは相変わらず叫びまくってくれてるけどな
どれもシンプルで言い易い技名だからってのもあるが
GGも割かし叫んでると思うぞ
最近の格ゲーキャラの技名はいちいち叫んでたら戦えないんだろうよ
技名シャウトすることがネタになってるキャラって誰か居るかな
バング殿
>>521
BB意外と技名叫びまくるぞ
大勇者「ふたつ牙」
この単語がわかるやつってこのスレにこれくらいいるんだろ
ガンフレイム!ガンフレイム!グランドヴァイパー!
バンデェッド!リッボルバア!ファフニール!ドラゴンインストオオオオル!
スタンエッジ!スタンエッジ!ヴェイパーブラストッ!ライドザライトニンッ!
むしろGGはかなり叫ぶ部類だと思う
すさまじいルビ振りと言えばTWO−MIXが浮かぶ俺
感情(気持ち)とか傷痕(痛み)とかはまだいい
純粋(つよ)さとか煌き(鼓動)ってなんじゃい
>>525
アルバ兄さん
「羅漢風方拳!」 「 覇王雷光拳!」
とか叫んでる見た目超スタイリッシュなグラサンドイツ人
弟のソワレの「ビッグウェンズデイ」とか好きなんだけどね、語感が良くて
ルビに漢字を使うセンスに驚愕を禁じえない
キシマは結構叫ぶような
マヴカプ2もよく叫ぶが、最近とは言えないな
>>528
北斗忘れてた
アークのゲームは試合中うるさすぎるから困るw
BBでガードにまでボイス入れたせいでもうどうしようもないw
ヤミ、バラーイ!ですね分かります
「おおおおおっ、大蛇薙ー!!」
「八稚女! 泣け! 叫べ! そして死ねぇ!」
違和感を覚えざるを得ない
>>534
……って、やったの!?
>>532
その手の歌詞で思い浮かぶのは「答え(真実)」だなぁ
どっちか片方でいいだろこれは!
むしろ、ここはリアルに呻き声以外シャットアウトの格ゲー出ないかなww
実際の格闘の試合なんて、息切れと呻き声以外聞こえないしww
【MUGEN】風雲! 作品別DE良キャラ発掘トーナメント part08
投稿してから30分以上経って宣伝ってどうなんだ。でも宣伝しちゃう。
KOFはアッシュ編以降のキャラは紫苑と桃子ぐらいであんまり技名叫んでないね
まきしままりりーん!とか変なことを叫んでる子も入るけど
そもそもまともな技名少ないしな
さっちんがあんなこと自分で叫んだりしたら俺ゲーセンで泣くか笑うかしちまうよ
紫苑は元ネタが元ネタだから仕方ない
ドラッグ・オン・インストール!とか叫ぶ琥珀が見たいです
そういやKOFラスボスってあんまり技名叫ばないなあ
ルガールのジェノサイドカッタッとクリザのテュホンくらい?
イグニス「トランスアキシャルスライスゥッ!
ブルータルゴッドプロジェクトォッ!!
ワリとありかもしれない、CV若本的に
「暗黒雷光拳!」
そういえばサマーソルトキックっていつから叫ぶようになったんだろう
ZEROの時点でナッシュが叫んでたが、ZERO3のガイルは影が薄すぎて技名叫んでたかどうか記憶にねぇなぁ
あか姉も打撃系の必殺と満月落とし以外の超必殺技は律儀に全部技名叫んでるな
ハリュウギョクサイ!ホウオウテンブ!ミゾオチスーパークラッシュ!サミダレギガントアタック!
タイガーバズーカジャ!!
バング殿は技名叫んでるよりも
表面張力!とか後ろにとーう!とか林よりも静かにぃっ!とかの方がインパクトあると思うの
ドラクロが技名叫んでたら一体どうなっていたことか・・・凄い技ばっかだぜ
ドライン殺界カッコヨス
あれ見ると本当に竜なんだなぁ。
動画に出て定着したらチーム分けの幅が広がりそうだ。
パーンチ!キーック!アッパー☆トニカクスッゴイスッゴイアイノテッケンパーンチ!
はぁとかわいいよはぁと
遠間にて斬るナリ!遠間にて斬るナリ!
近寄りて斬るナリ!
居を合わすナリッ!間を詰めること肝要ナリッ!!
ハァァッ…死を怖れぬ心ナリ…!
これはこれでカワイイと思う。
響と初めてのチュウだと……!
ほう・・・戦争か
好物はコロッケか
>>580
なんか機械の合成音声みたいな声なら普通に格好いいかもしれん
魔砲少女ののレイジングハートみたいな感じで
よく考えたら七夜の技名は普通だったんだな
とこの流れを読み返して思った
カツサンド奪い合ってる頃は好きだった
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) |||________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < 話は全部聞かせてもらったぞ!
\ \ \人類は滅亡する!
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
そういえばやたらハイテンションなボイスパッチあったなドラクロ
なんでさっきからsageが消えるのだ
専ブラ使え
ちょうど水影氏のうどんげが技名のせいで酷い事に
変な技名をそのまま叫ぶキャラっていないね
そういえば、なぜかしらんが水影氏のキャラってブロントさんのコマ投げ喰らうと9割近く減るけどなんでなんだろうな
DEFが10なのが何か悪さしてるんじゃないかと適当に言ってみる
>>599
ブロントさんのダークパワーの
ダメージ計算式がうんぬんかんぬんだとか
Life1000・def100に直すと大丈夫だった
>>583
ドッラドラドラドラドラとか言われたら俺は泣く
>>589
確かにネーミングセンス似てるし良い感じかも
案外ドラクロも魔法で闘ってたりしてな
パチスロ餓狼でビリーが「火炎三節棍!」とか「超火炎旋風棍!」とか
いちいち技名を叫んでるのにすげー違和感があった
割合ダメ×100÷DFF
じゃないかなと想像してみる
> 179 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2009/05/27(水) 16:19:28 ID:wg44RF8X
> ぶっきらのダメージ記述はこうなってるね
> [State life, *]
> type = Lifeadd
> trigger1 = time = 3
> value = (-96*100)/const(data.defence)
>
> んで他のキャラを>170の設定にしてみたら9600ダメージが出たので完全論破
昔の技名ノートがあればきっと今活躍してたに違いない
>>601
いや、かなぐりすてんぞの方なんだ
もしかしたら自分の登録の仕方がおかしいのかもしれんのでもう一回テキストファイル読んでくるわ
パンツァーガァイスト!と某ハンマーの声なダラクロ
>>592
な、何だってー!
Ω ΩΩ
変な技名と言えばジョジョは原作のセリフから技名取ってるからすごい名前になってるな
ジョジョ知らない頃に電撃裏技王でジャムにしてくれるぜェ!とか予知は絶対とかなじむぞッ!とか
隠しキャラの技表見てなにそれこわい状態になった
そういえば白色破壊光線とか黒色破壊光線とかはシンプルなんだけどなんかカッコイイから好きだな
ただし烏賊色破壊光線テメーはダメだ
LifeAddはデフォルトで防御力が考慮される
なのにもう一度防御力でダメージ補正掛けちゃってるから、10倍×10倍で100倍のダメージになってるんだな
むしろ-96*1000/const(data.life)の方が割合ダメージの計算としては正しいと思う
D栞やMr.師範の技名もなんか凄かった
むしろ技数が凄いな
追記
この場合は別に割合ダメージってわけじゃないだろうから、シンプルに-96だけでよさそう
できれば投げた側の攻撃力も反映させたいところだけど、それはTargetLifeAddを使わないと無理かな
悪咲氏コマンダーでキャプテンストームの最後の分岐って具体的な条件ある?
KOできる時
技ボイスの話題に便乗して、最近のちょっとした楽しみを1つ。
今、「通常の戦闘スタイルはシンプルな3種類を切り替えられるのみだが、
コマンド投げで相手に応じた特殊スタイルを使えるようになる」という、
ローグとかMegaMariとかの発展形というべき趣を持ったキャラを考案中なんだけど、その特殊スタイルで使う技のボイスを考えるのが面白かったりする。
元はブロントさんの「ダークパワー」でくどくどと長台詞を言う(しかも元が元だけに支離滅裂)のが妙に気になって、
「自分ならこうする」と台詞を考えたのがことの初め。
(その結果できた台詞がこれ。「捉えた!!」→「見せてやる……これが暗黒の力だ!!」
ついでに技自体もアレンジして、名前も変えてみたり)
それから、MUGENの世界を本格的に知るきっかけとなったMegaMariのリスペクトといった意味合いから上の設定を考えて、
それからは日常生活の合間にちょっとずつアイディアを書き込んでいったり。
もう少ししたら、テキストをどこかしらにupしようかなと考えているところ。
蒸し返すようであれなんだが、ストーリー動画って割りと忍者が噛ませになる事って多い気がした
「卑怯」→「敵」→「かませ」の流れなんだろうね
一つ目からして幾分アレではあるが
汚い忍者はともかく飛竜を筆頭にその他までその扱いはちょっと、ね
あんなにカッコイイのに
まー漫画版の熱血飛竜ならともかく
ゲーム版の飛竜はマジ外道だからな
ナムカプでも仲間に洗脳疑惑があった時に
「関係ない、斬る」みたいなこと言ってたし
>>622
違う。断じて違う。あくまで自分の言葉で表現したにすぎないし、例のキャラのボイスとして以外の使い道は考えていない。
……いざ言葉にしてみると、こういう反論は本当に難しいな。
>>352
ありがとう、参考に……したいけどまずgif作成自体が未経験だったり……。
どうやればいいかいろいろと構想を練ってはいるけど、結局は机上の空論なわけで。
ブロントさんが言うんなら違和感どころ話じゃないなwww
>>624
漫画版では色々とかっこよかったよな外道に憤慨したりとか
まぁ飛竜っぽくはあんまないが
俺が見てる限りでは飛竜がかませみたいな扱いのストーリー動画は知らんな
まあだいたいはナムカプの性格だし、漫画みたいな熱い性格の飛竜もいるけど
師範がシリアスやってる動画だって2、3本あったりするし
俺の怒りが有頂天になった。この怒りはしばらく収まることを知らず俺の力が圧倒的超パワーを見せることになる
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会4th Aブロック最終戦
宣伝させていただきます
宣伝しまっす
そろそろ点数計算をミスるころだと思う
朝から何という宣伝ラッシュ。自分も乗っからせて頂きます。
良キャラ揃いの作品『別々』ランセレチームバトルロワイアルpart14
いよいよもって検索反映のトロさが笑い事じゃなくなってきたので
これからは早起きの人に倣って朝方うp体質になろうと思いましたマル
こんくらいの時間に上げれば人の多い夕方以降くらいに検索でも目に付くようになるでしょうきっと
ではでは。
>>623
ごめんね、忍者2人もかませにしてごめんね
しかも相手が誰こいつ的なマイナーボスという
ナムカプとか蒼紅のEDとか好きなんだけどね
【超過激】MUGEN作品別トーナメント パート13【超危険】
宣伝ですが、遅れて大変申し訳ないッス
ウェイッ
パワー
キャノーン
プロトーン
新着21時ってはんぱじゃないぜ・・・
ねーちんのパンティは黒
ソースは俺の脳内
パンツ何か履いていない。
尻尾をクルクルと巻いてパンツ代わりにしているんだよ!
あれ、おかしいな
俺の夢に出てきたときは赤ふんだったんだけど
宣伝です。
MUGENM@STER決定戦春香杯part4
>>sm7423672
流石に検索反映遅すぎなので我慢できず宣伝です。
いつも何にも考えずにできたら宣伝してるけどいいよね!
【MUGEN】穿いてない忍者(裏)【キャラ作成】
あと、北斗ライフバーの人へ
自爆で相手に勝ち星がつくとき、点灯する光がそのまま(サイズ1.0で透過内の状態)で
表示されています。気付いたなかったらと思って一応報告です。
飛竜がかませのストーリーは俺が知ってる限りでは、
「Revelations」と「天使と咎人」がそうだな。
まあ飛竜の「汚い忍者」ネタはさておき、
時代劇なんかでも基本的に忍者は卑怯でかませではある。
Ina氏の玖那岐を入れたんだが、AIやカットインセレクト弄っても、
カットインのある技を使ってくれないでござる。
>>で出ないのか。ミス
汚い忍者よりもエロいくのいちのほうが欲しいですしおすし
しばらく見てなかった第2回Ultを見て思ったんだが
イグニスのDefはいじるのにヨハンのはいじらないっておかしくない?
ヨハンも一応2人がかりで倒すボスじゃなかったっけ
既出の話題ならすまん
パーフェクトソルジャーきてた
ポトレのネタ探しに北斗の拳をぼーっと読んでたら右向きの顔が極端に少ないことが分かった
自分で右向きにすればおk
>>649
いつの話題だよ、既出に決まってるじゃないかw
イグニスの防御が300になってたのはAI側の設定ミス
イグニスは唐突にAI作者がdef上げたからな
def100でバランス取ってるのにいきなり300にされても困るだろ
ヨハンは最初から150だったからそれでバランス取ってるけど
ihoo氏庵の開始時にゲージMAXになってるやつはどこをいじれば直せるんだろう…
cns見てもそれらしい記述がわからん
イグニスのは確かAI作者の設定ミスじゃなかったっけ
最新のやつだと直ってるんだよ
なんかの為に上げて下げ忘れたとか?
イグニスのDEF300ってのはちょいと前のAIの設定ミスで今は修正されてたはず
リロードって大事だね
ぺったんのリロードは相手ダウン時に起き攻めちょっと妥協してやったりするの?
>>660
離れてるときにエーテルチャーエーテルチャーとかも
ぺったん自身はそれほど起き攻めが強いわけでもないから大体そんな感じ
sander71113氏の京のAIを更新しました
ttp://cid-4b85e80547c779f0.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/mugen
・・・でもそんなに変わってない。
原作のイグニスの硬さに合わせてて下げ忘れたとか言ってた気がする>イグニス
02UMのルガールはもっと硬かったような・・・
>>645>>662
敢えて言おう、乙であると!
MUGENのヨハンの相手って大抵バ火力だから150程度じゃあんまり堅いとは感じないよね
誰のAIかと思ったら若本ちゃんだった
こっちは一人しかいないんだからdef300だとさすがに困る
>>399
横書きだったからわからなかったけど、フリードリヒって見覚えのある文字列だなと思っていたら、
金田一少年の事件簿の16・17巻「蝋人形城殺人事件」の登場人物だったな。
接待と舐めと厨房プレイは紙一重
しかし見方次第でいずれも厨房で有ると言える
フリードリヒなんてよくある名前じゃないかな
なんとなく貴族っぽい名前だ
あの頃はフリードリヒがいた
フレデリックのドイツ語読みだったか
あぁ、レオ=レオニの絵本を思い出す
おひさまの光とか集めてたネズミの話
絵本と言えばカラスのパン屋さん
今でもあの本は俺の心のバイブル
フリードリヒと聞くと某ドラゴンを思い出す
それにしても今日は暑いのう
こんな日はチルノとかアイスマンが傍にいると涼しそうだ
あかねのmugenwikiを読んできた
>また、尻尾は上手にスカートの中に隠しているらしい。
>しかしキャラ絵を見てもらえればわかるがどこにそんなスペースがあるのか非常に疑問である。
>特殊KO時にも犬耳があらわになっているがやっぱり尻尾は見えない。
>色々な想像を沸き立たされざるを得ない!
今会社だけど、ちょっとトイレに行ってくるわ
なんかの漫画で、尻尾を隠そうとして、尻尾を股間の下を通して前に持っていったら、
巨根と勘違いされたとかあったな
ある漫画では逆にしっぽだと思ったらものすごい巨根だったということが…
おいバカやめろホットドッグがマズくなる
お姉さんに任せとけ♪(性的な意味で)
まだ日は高いですよ
みんなブラジルから書き込んでるんだよきっと
またセニョールとドミノしながらテキーラを飲む一日が始まるお;;
実際は腰の周りに巻いてるとかって話だったか
このははモリオモトの加護で普段は見えないようになってるけど
それと同じようなもんじゃないのかな?
まあ熱帯ラグはこんなもんか
帰って見てみればなんとエロエロな流れか
あか姉のふとももすりすりしたい
誤爆
天子のAIにパスかけたのか
672 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:03:15 ID:7N/qd82y
マイメモの人パネェwwwwwwww
>>671
アンチを根絶することは絶対に不可能だが
エロゲキャラが全滅すれば平和なゲジマユになるよ
677 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:08:03 ID:7N/qd82y
>>673
まぁ、そんなのごく一部だろ
そのレベル気にし出したら、MUGENに限らずニコニコ動画見れない
693 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:26:14 ID:7N/qd82y
果たして、これが最後かな・・・?
696 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:41:03 ID:7N/qd82y
アンチとしては心強いけどなw
711 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 14:35:09 ID:7N/qd82y
>>707
俺はアンチだから書いてるよ
このスレにいるのは、荒らしアンチとキモオタ信者だよ
つまり人間のゴミクズの寄せ集めだよ
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', >>698は
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
フツノ氏の主人公AIキター
一斉更新か
作者からAI送ったらいろいろ修正メールきたが、
"Has no 1-TH Neareast Enemy" ってどういう意味?
"Neareast"はたぶん"Nearest"の打ち間違いだと推測して、翻訳機にぶち込んだら「1番目に近い敵を持ちません」
投げ関連のことを言ってるのか?
その文章単体じゃイミフ
前後の文脈がないとなにがなにやら
それだけなら単に「一番近い敵(相手)はいない」となるが
シングルやチーム戦で
EnemyNear(0)と指定しないといけない所でEnemyNear(1)使ってるから
エラーメッセージが出てますよって事じゃね
>>703-705
ありがとうございます。
タッグの生存確認のvar(「EnemyNear(var(20)),〜」みたいな感じなの)をシングル戦でも適応させてるのが問題だったようです。
動き的には問題ないと思うのですが、タッグ戦だけに生存確認varを適応した方がいいのでしょうか?
流れをぶった切って
世紀末バスケをやる七夜を作りたくなってしまった
ほら七夜の5Aってちょうどドリブルみたいだし…
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
.,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
i イ == == .ヽイ i |
レリイi!"" ,_, "".| .|、i .||
!Y! ヽ ン 「 !ノ i |
L.',. L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>706
シングルまたはチーム戦の時var(20)=0としておけば
他は触らなくても使えると思うよ
アーケードにも初代のストーリーが収録されてればシオンの可愛さが分かってもらえたのに
KOFとメルブラは似ている、キャラの扱い的に
シオンは性能的に
「こんな感じのキャラ!」みたいなのがないのもでかい気が
>>649
479 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/04/15(水) 14:20:15 ID:U7HgNKHC
ところで若本(イグニス)に若もっつあんのAI入れたらやたら
堅くなったのでcns見たらdefが300になってたが仕様?
デフォ(GONZO-氏)のcnsだとdef100だけど
491 名前:G・E・若本 ◆GALM1Q57ZY [] 投稿日:2009/04/16(木) 02:12:47 ID:kkPALiDl
>>479
どちかというと大誤算
KOFでCPUイグニスを相手にした時の硬さがそんくらい(もっと硬いかも)なんだけど
その仕様にしたままうっかりアップロードしてしまった、修正するんでちょっと待ってね
で完全論破
タタリ祭上げたんで宣伝
>>713
今のところアメスポのポジションのキャラはメルブラにはおらんようだが…いないよね?
minoo氏の新キャラ三日くらい試してるが全く落とせそうにないぜ(´・ω・`)
掲示板の避難所が分かればなぁ・・・
とりあえず掲示板のログでも見れば良いんじゃないかな
別々のシャッハさんと七夜はどこまで空気を貫くんだろう
色んな意味で美味しい立ち位置だけど
外国人が選ぶゲームの忍者ランキングで飛竜が4位だったでござる
>>716
かませポジションってこと?
最近のメルブラでは七夜がかませっぽいとか聞いたがどうなのよ?
>>721
おお、飛竜好きとして単純に嬉しいね
やっぱ主役張ってるのと今のスタイリッシュ系の元祖であるのが大きいんかな
後はMvC効果もあるか
しかし上は何がいるんだろ、やはりリュウ・ハヤブサいるかねぇ
後ガルとかシャドウマンの位置も気になってry
モーコン勢の忍者がいたりするんだろうか・・・
一位はほぼ確実にNARUTO
ムクロとか五右衛門とか?
LIVE A LIVEにも忍者いたなあ
それと任天堂は海外でも人気っぽいからバイオスパークとか入ってるかもわからんね
外国人が選ぶ面白い忍者ゲームってやつかな?
確か4位飛竜の上は3位タートルズ2位グレイフォックス1位リュウハヤブサだった気がす
一年以上前の話題じゃないか?
たしか、サブゼロが5位でおのれ邪鬼王が一位だったような…
五右衛門は7、8位くらいだったはず
忍者全体じゃなくてゲームの忍者限定か
だったら誰だろう 忍者キャラは多いけど大人気キャラが思いつかないな
影山効果でバング外人に人気でないかなあ
連投規制で誤解したレスを訂正できないのがもどかしい
ジョー・ムサシはいなかったの?
確かMUGENにもいるよな
おのれ邪鬼王!ってやっぱ海外でも人気なんだな
アイワナでも背景にあの顔出てくるし
でもI wannaの邪鬼王はエラーウィンドウの前フリだから困る
FF4のエッジはどの位置かね?
じゃじゃ丸はどれぐらい人気があるのだろうか
向こうの人はムキムキマッチョ好きだから師範は人気者ですね!
問題は忍者と認識されているかだが…
>>729
面白い二人が残ったよな〜
空気がプラスに働く動画は多いけど(疲労とか)
マイナスに働くとまた面白いよな
それをあの動画は教えてくれた
あそこまでいくとそのまま空気でいた方が本人達の勝敗的には有利だけど
出てきた時に仲間の二敗キャラは泣けるなwwww
二人の内どちらが空気王になるのかが楽しみ
男は無意識の内に包み込んでくれるような母性を求める
だから俺がねーちんを好きになったのは当然のことだったんだ
あかねさんに母性はあるのかい?
いや、主に下半身だろ?
BBBキャラの緑(体力)ゲージが減ると出てくるオレンジ色の部分はどういう意味があるんだ?
補正の上限値
多いほど火力が上がると思えば良い
ただ満タン=補正値1.0なのか初期値=補正値1.0なのかは知らん
前者ならゲージ残量が多いほど技で減少するゲージの割合が減って結果火力が上がる
後者なら単純にゲージが長くなるほど一発の威力が高くなる
でもエクステンドチャージ(体力消費ATK↑)があるから多分前者だと思うよ
そうなんだ、ありがとう
関係ないけどマシェッタの項目充実してんだな。なんかいいな。
斑鳩氏のAIを契機にsander氏のキャラ使いなおしてみたんだが、何気に庵の01再現度高いのね
オリ技も違和感の無いレベル(つか闇削ぎと豺華の代わりの琴月追加ぐらい)
だし何か一番しっくり来る庵に出会った感じがry
他のキャラでこういった経験のある方っているだろうかとか聞いてみる
>>747
そんな仕様だっけ? ソースあるか?
適当に実験したところ、Pゲージを減らしてもダメージが減ることもなければ、
逆に死にかけで大量に溜め込んでもダメージが増える感じもないんだが
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172664/
県民的にあの英語かぶれの筆頭はどうあんだろうか
搾取できれば問題ないんじゃね?
七夜はともかくシャッハさんは大会で出番がキタと思ったら
空気キャラを妥協しないし、出てこないから強さがわからんぜ。
あの大会ランクと強さバラバラって書いてあるしなぁ
見た目だけだと普通! ふしぎ!
>>753
いや、それは売る人間の商売的な都合の話であって
ここで語るべきは一般県民の心情なんじゃね?
第2回作品別Ultのpart38ができました
うおーーー、あっちーーーーー!!
>>756
体力増減じゃなくて、体力が減った状態で100%以上チャージせにゃならんし
しかもそんなギリギリの状況、原作BBBみたいにお互い体力引継ぎとかじゃなきゃゲージ溜めてる暇ないしな
もともと単発じゃなくてコンボゲーで、
さらに必殺技でPゲージ使用して減っていくからな。
攻撃力減少ならわかりやすいんだわ。Pゲージ見えない方の剣道とか目に見えて減ってくし
いつのまにやら県ぐるみでの宣伝が起きる様になったかBASARA
無双のパクリから出世したなぁ
>>752
私宮城県民だけど筆頭は大好きよ
むしろXでの性能が(ry
つかあのゲーム政宗以外にも酷いの沢山いるし…
アニメ、主役かあ
慶二…
鹿介「basaraに某が出れば出雲が大繁盛することまちがいなし」
まぁ個人的には無双の方に出てほしいんだけどね
>>760
アークはオクラ贔屓だったんじゃね
>>758
結局どういう意見なのかよく分からないが、
>Pゲージ見えない方の剣道とか目に見えて減ってくし
それって、逆根性値だったりしないか?
補正はさておき、少なくとも根性値の要素(たぶん全キャラ固定)は存在するっぽいから
JIN氏のギース(表裏含めて)使ってるんだが、良い立ち回りってあるかなぁ?
レベルの高いEFZとか東方相手はほんと詰み状態だ・・・。
あと、それとは関係なしに、攻撃力が不安定な感じもするんだが・・・特殊な補正とかあるの?
七夜かませっていうけど
漫画版だと凄いかませだったわ・・・
BASARAに出ちゃったらひどいことになるのは目に見えてるから
願わくばそっとしておいてほしい俺の殿
今、憲磨呂が作成されたTV番組というのを見てきたがカンチョーが予想以上に生生しくてワロタww
あきまん髪まっかだな・・・
前田家とか島津あたりはまともでないっけ
まぁ筒井さんはどっちゃにしろ不可能だろうからいいや的なry
大和出身なら無双に左近居るし、
大和を一時期支配していたという意味ならBASARAにも弾正いるし
>>767
逆根性補正かかってるんじゃないかな、KOFXIキャラには良くつける方が多いし
立ち回りに関しては・・・ギース触ったことが無いからry
KOF98UMやXI、02UMのしたらばのスレが結構参考になりそうな感じするけどな
XIは補正きついよな。QS混ぜて10割使えるようなゲームだから仕方ないけど
ギースは98UMの動き参考にすればいいんじゃね?
こういう事できちゃうコンビって大会とかで組ませない方がいいんかね?
うちは宮崎だから伊東家か
島津にやられた雑魚じゃねぇか…orz
張るの忘れたorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7427715
>>767
軽く中身を眺めてみたけどギース側で設定された補正は一切無いから
たぶんSuperPause補正と相手側のDefenceMulSetの問題だな
Ildanaf氏のブログで取り上げられたことがあるから見てみるといい
元就って信長より37歳も年上なんだが、何でBASARAのオクラはあんな若者なんだろう
かと思えば北条氏政(信長の4つ下、元就のと41歳差)が爺さんだったりするし
いやもちろんBASARAにそんなこと言ってもしょうがないのは分かるけどw
所謂全盛期基準なのかねBASARAは
そういや元就の全盛期って何時ごろになるんだろ
>>781
右君のゲージ溜めのせいでエラいことになってるな
動画はそれ相応の場所ならいいんじゃないかな
うちは北条氏康だから安心ですね
ヒャッハー!善政だー!
何時になったら戦国もので柳生宗矩を使えるようになるんです?
>>784
いわゆる三矢訓のエピソードから考えてもそれほど若いというイメージは無いかと
信野望でも親父〜老将風の顔グラが多い
>>783
キャラが若返るのはターゲットがターゲットだしと思ったが
氏政の爺キャラ化は確かに意味がわからんかったなw
武将ものはおっさんや爺さんも多くてホクホクだけど
もっとオバサンがいても良いじゃないかと思う
sインゲンが生きてる頃は幸村は子供だっけか
まあ真田十勇士がいる時点で史実気にしても・・・
>>794
武将って時点で、おばさんって完全に出番作りにくくないか?
お約束が政略結婚させられるお姫様とかなわけで
>>796
政権闘争の母親系統とか モンスターペアレント風味で
もっとこう、戦場を駆けるババアがみたいよ
井伊直政の養母はガチで女武将だったらしい
ねらい目は政宗の母義姫か?(おばさん的な意味で)
BASARAで史実を気にするのは
ポケモンで魚が龍やタコに進化するのはおかしいと言うようなもの
>>787
ついでにギースなら前転と0F投げがあるから
カプエス勢やギルティ勢ならともかく、東方勢やEFZ勢相手なら
負ける道理が無いと思うのだが
>>791
っ「シャクシャイン」
英雄だよ、英雄!
ちなみに地元のお殿様は地味なほうと派手なほうが居るけど奥州筆頭じゃない地味なほうは
戦国プレイ動画でもないとそうそうでてこないしのぅ・・・
何言ってんの?BASARA史に忠実だろ?何か間違いあったか?
ほら、エス氏のあの子も原作再現として完璧だろ?
あとはあの年代で有名な女武将だったら鶴姫とか?
てっぺん禿の方が有名かもしれんが
秀頼の母親(名前出てこん)なんてどうよ
幸村使ってて不利になったら講和じゃ講和じゃとか騒ぎ出して無理矢理引き分けに持ち込める
ただし次ラウンドからは外堀(DEF)ゼロで開始
KGの援軍のまつの実装が待たれるところか。
原作再現雪姉がてっぺん禿だと…
そうだな、BASARA史ではキリストの宣教師なんて渡ってきてないもんな
ザビー教なら存在するが
>>800
鮭好きで甥のせいで悪党扱いにされてるあの人のことかぁー!?
>>803
父親と母親のせいでロリババアなキャラしか浮かびません
若い人だと結構受け入れられるんだのう
三国とかなら女武将困らないのにね
恋姫のことですね分かりm(sy
甲斐姫、鶴姫、立花ぎん千代、井伊直虎とかが有名所
チルノASかわええええええええええええええええええ
ドット絶対プロだろ・・・かわええ
新たな持ちキャラにしようかわええ
ペロペロチュッチュしてなでなでしたいかわええ
恋姫の格ゲーとは夢があるな 真でキャラだいぶ増えたし
国主系はストライカー呼ぶタイプだと思うけど
別に人妻キャラでもババアキャラでも見た目ロリにして参戦させればいいだろう
Smallなことはno Thank you!!
なにジョジョ?BASARAの女性武将の少なさが気になる?
ジョジョ、それは無理矢理史実の女性を出そうとするからだよ
逆に考えるんだ、「ランスにしちゃえばいいさ」と考えるんだ
宗茂はぎん千代経由で知った人多そうだなぁ
>>813
奇跡的に2Dだったらすぐにでもmugen入りさせる奴がいるだろうか
だから戦国ランス限定だと俺のリックやセスナが出れないから却下だと何度言ったら
>>812
mugenなら本編で使えなかった
チルノアタック使わせてあげる事ができるんだよな…
関羽の抱き枕とか凄い世の中だ・・・
アチチルノはあまり見ないな
740 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:25:03 ID:7N/qd82y
うわ、今日の試合はエロゲキャラ勝ちまくりだな
キモいわ…マジでキモオタは死んで欲しい
日本のゴミ
748 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:58:59 ID:7N/qd82y
>>745
そうか!面白いか!
誉められたのは初めてだ。アンチのやりがいがあるね。
>>819
筆頭は目玉親父ですよ畜生め
そうそう、動画米見てると何気に筆頭名前間違えられやすいのね
×正宗
○政宗
気をつけて欲しいのです
最近wikiの綿月依姫のページがよく編集されてるなあと独り言
ポニーテールモフモフしたいお
ランスはそこらへんのコンシューマーゲームよりもSLGとして面白いと聞く
>>818
何でキャラ物の抱き枕って半脱ぎとかほぼ裸が多いんだろうね
普通のパジャマ姿でも十分だと思うんだ
あの静かな編集合戦にはあんまり触れたくない
みつあみの紙の房と房の間に指突っ込んでこしゅこしゅしたいお
ランス版元就とか強そうだな
攻撃全部固定ダメで常時アーマーでやたら堅くて倒すと次のラウンドでステータス上がってるとか
>>822
でもFFT的には前者で正解なんd(ry
>>824
ドロ氏「全く、抱き枕にすれば半脱ぎでも許されるとか思ってるから困る」
遺伝史ホルダーイングリッド GG編第2話 宣伝です。
ランスの格ゲーとかできたら喜びまくっちゃうよ
俺が
アリスソフト最高!
ランスの格ゲー出すんだったらボイスオフになるんだろうし黄昏に作ってもらえばいいと思うよ!
>>827
ああ、FF1だとラストダンジョンにある癖に素っ裸のモンクに火力で負ける伝説の剣ですか
ミッシングパワー萃香の改変で比較的簡単に出来そうな気がする
ストライカー3姉妹でゲージ技はモヒカン軍団
宣伝っす
https://www.webfile.jp/dl.php?i=553166&s=d4945402a008ac24f68e
(対決!ウルトラヒーロー版の)恐竜戦車です。
後、サイトの方にエフェクト修正+巨大サイズ版搭載のゼットン2代目、レイキュバスをあげておきましたので、ダウンロードの方よろしくお願いします。残りのキャラも順次変更していきます。
一人だけすでにいるバルタンを製作すべきか……?
アルカナはさっさと公式で抱き枕とフィギュアを出せとあれほど
しかし魔法使いでも装備できるのは魅力
じつはナイフなんじゃねーか
武将で盛り上がってる奴らはとりあえず駿河国(静岡県)の俺に謝ろうか
麻呂とハニワと大判焼き屋の親父しかいないってどうよ。
おちゃ麻呂とハニーがmugenにいるけど全く嬉しくないぞ。家康はタヌキニックヴァイパーだし
真田幸村と対決した時にお館様の抱き枕を崖下に投げれば
真田幸村が助けようとして落ちてくんじゃね?
>>831
美樹ちゃんの消えちゃえボムがガードしても削りで即死する威力らしいな
ランス世界の魔王の設定はそこらのRPGとは比較にならんくらいインフレしてるから仕方ないが
>>838
ランスやBASARA、無双どころか太閤立志伝や信長の野望にすら武将がいないうちの地元に謝れ
>>835
乙です
やっぱり大きい方がいいな
>>840
それ美樹ちゃんじゃなくてリトルプリンセスじゃないか
だったら隠しキャラなので許してやってください
アリス戦記キャラ結構そろってるけど
mugenにはまだいないよな。さっちゃんとか姉様とか
魔神勇二は?
wikiのアルカナキャラ項目で冴姫だけ何で特殊やられ(?)画像があるんだろう
そして初代イラスト描いた人のサイトに行ったらブルマ姿のほたるがいた…
何を言ってるのかわからねーと思うが自分でも訳が判らなくなってきた
ねえさまは手書きで作ってる人がいるんだっけ
愛されてるよなあの人
ランスの声が想像してたのより高いなぁw
>>812
そりゃ萌えっ娘もんすたぁで有名なオオバコ氏のドット絵だからね
チルノASとアチチルノと緋想天チルノとサルノは…おいといて
アレンジ東方キャラのストライカーとかであちこち使われてるよ
ちょっと単発動画を宣伝してみる
格ゲー?何それ?美味しいの?
>>854
ぶっちゃけアリスキャラの中ではランス勢除けばトップクラスの人気キャラだと思われるしねえ
出た作品が短編詰め合わせの中の一作品でしかないことを考えると凄いことかも
ドラマCDのランスは矢尾一樹だったかな
>>852
はぁとだけでは足りん!足りんのだッ!
ランスといわれてもいくら進化したテッカマンと言えど至近距離からのボルt(ryしか浮かばない
アニメじゃなくてあえてドラマCDを上げるところになにか思惑を感じざるを得ない
ドラマCDとかあったのか…OVAしか知らなかったぜ
検索機能が通常通りに戻ってるな……
やっぱり休日は投稿がおおいのかねぇ
アフロン氏、次は裏骸の更新なのか…?
またトップにカオス画像が貼られ続ける日々が始まるのかw
日曜日ー月曜日にかけて投稿すると
検索反映遅いわ、その後普通に戻って直流れるで
切ないことなりそうだ
はぁとのフィギュアってもしかしてパ、パ、パンツは(ry
OVAはジュドーの人だっけ
シェルミー・・・
骸更新なら…AI更新どうなるのかなぁ
755 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:13:22 ID:7N/qd82y
>>754
キモキャラが負けた時の「ざまぁ」に変わる新たな煽り文句について
このセリフじゃそろそろマンネリ気味だと思うんだよ
764 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:27:21 ID:7N/qd82y
>>762
そんな事したら、ガチキモいエロゲ・東方の糞信者しか
このスレにいなくなってしまうじゃないか。
雑多なゴミクズが居てこその愚痴スレ。
779 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:7N/qd82y
>>770
ゲジマユあってもなくても変わらないと思うけどな…
どうやったって、作品別や総合トナメでキモキャラ出たら荒れるよ。
しかしまぁ、MUGENで動画検索した時の、サムネのキモキャラ率が
異常だな。MUGENって何?ってなるわwww
>>778
マジで東方厨はMUGENの害悪だな^^
MUGENヒロイン会議とか思い付いた
主な参加者はシェルミー、さーたん、マミヤで
>>873
ドラマCDは小野坂だったような
完全にどういうキャラかわかってないような演技だったおぼえがある
誰が遅れてやってくるんですか?
最近二幕のドラマCD聞いたけど雪姉普通にヒロインやってたよ
守矢とそれなりに良い感じだったし
mugenでのヒロイン役だったらメイド長とか?
ああいうギャグは普通のファンが怒りかねないから相当難しい。
愛と知識、ネタのさじ加減と台詞回しが悪いとキャラを貶してるように見えかねないからな
雪姉は楓EDとかで死んじゃうし・・・
×雪姉は楓EDとかで死んじゃうし・・・
○雪姉は全てのEDで死んじゃうし・・・
ここはMUGENキ○ガイ会議をだな………
>>877
「KOFヒロインのシェルミーよ」
「言わなくてもわかると思うけど、私がアルカナのヒロインの廿楽冴姫よ」
「…」
「マミヤさんよ」
>>887
本家の会議だって見る人が見ればアレだろうしなー
この(ニコMUGEN)界隈だと色々飛び交ってて今更って気もするが
>>892
正直MUGENにおいてはナコルルポジションちゃうかあんた
まあ自分書いておいてなんだけど、雪姉に吐血させることを言う咲夜って正直笑えないというか
ぶっちゃけキナ臭い何かしか感じないので前言撤回しておこう
シュラと他誰か数人見繕って地味会議開いて
ヨハンが来たら「お前みたいなエセ地味キャラは帰れ!」とかいうのは少し妄想したことがある
でもシュラ以外の公式地味キャラがいまいち思いつかん
>>894
何歩譲ってもヒロインじゃないシェルミーが晒し者にされてるみたいで痛々しい
KOFヒロインならアテナ(ただし性格はピータン動画準拠)あたりがよさげ
彼氏無 ボケ役
サキ ガチレズ
雪姉 吐血役
マミヤ 常識人役
咲夜 真ヒロイン
中々バランスがいいじゃないか
>>890
守矢の戦闘時のテンションに吹く
守矢って結構熱いキャラだったんだな 奇声的な意味ではなく
>>894
「○○の美形キャラ」と言われて一応選択肢としては有り得そうだが微妙な連中が揃ってるのが美形会議なわけで、
シェルミーさんは確実にKOFのヒロインでは……
マミヤも原作的には怪しいか
早苗さんはジョン・フーンポジションが一番似合う気がする
吸血鬼事件宣伝です
>>891
ワラキア、暴走庵、暴走アルク、フランちゃん、ザキさん、ドナルド、闇のアギト、アヌビス神、天草、破沙羅
ぱっと思いつくのはコレくらいかなあ
ザキさんってキチガイに入んのかね
>>894
ごめん、何かスレ的に
「KOFヒロインのシェルミーよ」
「ヒロイン(笑)」
「でも彼氏いないんでしょ?」
「月華ヒロイン雪よ」
「原作再現ですか?」
「せつねえ」
みたいな流れしか・・・
カーネイジ、ジョーカー、バットマン(ジョーカー側から見たら狂ってる)。
「雪姉さんさんが血ぃ吐いちまった! そ、そうだ! 駄目だったんだ!」
・・・えっと、なにが駄目だっけ?
一応京を主役とするならヒロインはユキじゃないんかね。
>>895
今さら何言っても遅いって気はするな。受け入れるかNGしか無い
>>912
一幕でやたら強かったのにニ幕で弱体化されてプレイヤーが殆ど残らなかった事
ショーンと同じだよ…
>>878
ドラマCDは二つあって片方が矢尾さんでもう片方が小野坂さん
ちなみに二つともニコニコにある
>>913
雪姉さんはKOFのヒロインもやれるお人やったんや
KOFはアテナだろう、皆勤的な意味で
てかまぁ本家がやっとるんだけどな、ヒロイン会議はw
まぁあそこに呼ばれなかった月華のヒロイン誰だろう的な話なら
自分は雪姉さんかあかりを挙げておきたい
ゲムドラ的な意味で響挙げたいとは言えなry
敵ボスと因縁がある女主人公と言う意味でならちづる
悪のボスに対する正義サイドの女キャラと言う意味でならアテナ
月華は1が雪、2が響の扱いが良い気がする。
KOFヒロインは、12の人選でアテナに確定した……のか?
ヒ・・ロ・・・イ・・・・・ン・・・・・?
まぁ、うん・・・外部作に完全無視されるのって雪姉に限らないもんね。
そうですよね、ドノヴァンさん?
>>918
多分、「「(原作再現の)雪姉さん」さん」ってことだろう。
>>916
レイはキャラ性能も糞高いし技も派手だよ。ダダダダイナマイトもインパクトあるし
普通に主役やってて性格もマトモで…それゆえにネタ分が薄かっただけで
ここはMUGEN主人公会議だろ
791 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:30:31 ID:7N/qd82y
結構前から本スレでも俺の発言コピペしてたんだけど
ID:piIrjffqって俺のファン?
>>921
刹那の場合はライバル戦が雪姉さんで、
そもそもの目的が『封印の巫女』の殺害の刹那は
倒した後姉さんを普通に殺っちゃうんだぜ
同じ会社は、もう一方の剣戟作品ではナコリムへの惨殺表現をブロックしたりする一方で
雪姉は普通にスルーされてるあたりも可哀相だ。あかりはブロックされてるけど。
KOFヒロインはやっぱり主人公みたいに各編で変わるんじゃないか?
94や98みたいなお祭りだったらアテナで
オロチ編がレオナ、
ネスツ編がウィップとクーラで
アッシュ編はエリザベートとか
BBB2新キャラはきなこか…
>>929>>931
そうだったのか・・・
ゲーセンで刹那でやってる人の黄龍戦からしか見たこと無かったから知らなかった
関係ないけど極でワンコインクリアしてた
>>934
昔から疑問だったんだ。
ナコリムはブロックされてるのに
女性のシャルロットや、最年少の閑丸は斬られるって事に…。
特にシャルが不憫だよ…
>>931
具体的にどう殺したか表現していないので、「もしかして優しいの刹那は雪姉さんを殺していないかもしれない」と解訳した人もいる
さらにそこから「刹那X雪姉さん」みたいな生まれた
KOFのヒロインはねぇ
設定だけ考えるとレオナが一番それっぽい辺りがなんとも…
まぁアテナを上げておくのが角が立たないと思うけど
NGワード:東 パンツ ジョー
「俺がKOFのbPヒロイン、ジョーだ」って出てくるのもなかなかシュールでいいと思うが
遅れてくるのはやっぱりレミリアか咲夜か
>>912
せや!あかんかったんや!
主人公の義理の姉にして封印の巫女というストーリー上重要ポジなのに
説明書のキャラをあかりに奪われて、
あげくストーリーどころか時代も全然関係ない響にもCVS2枠を奪われて
今じゃ原作再現さんのほうが出番が多いことを言うたらあかんかったんや!
うん、NBC枠が鷲塚とあかり、CVS2枠が響、DOM(男向け)があかりと響、
DOM(女向け)が刹那・・・か
あとジョーは服を着ている。まりんがメインヒロインの作品がある
>>932
二幕の三兄弟は兄弟同士は殺せないんじゃなかったっけ?
>>938
流石に優しい刹那とか完全に別キャラと言わざるを得ない・・・
剣客なんて血も出ないしな
>>942
全国編行くと「出すべきキャラ」がグッと増えちゃうから・・・
県内編で留めて置くのは懸命だとは思う、まだまだ出演が望まれてるキャラも多いしね
>>943
確定かどうか判らんけどイラストのアドレスから判断するとそれっぽい?
ただ単にエンディングとかに使われる1枚絵かも知れんが…その可能性は低いかな
え、BBB2でるのん?
>>944
第三の男会議ってのがあれば出れるかもしれない。
KOF98にも特殊チームとして存在したしな
確かジョー・大門・ユリ
>>945
女向けの方は月華組いないけど
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/dom/dom2/series1/index.html
わくわく8の新キャラは人間形態フェルナンデスか・・・
スレ立て行ってくる
立てたよー
ゆっくりよ自信を抱け
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245765099/
主人公とはなんぞや?
583 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:10:18 ID:FWRNQi9N
>>582
厨二じゃないラノベなんか存在するの?
まぁ、だから俺はラノベ嫌いなんだけどな。
ってかここMUGENスレだよな?
646 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 04:23:07 ID:FWRNQi9N
>>619
うわっ、イタイ子だ^^;
MUGENの厨二病人口は多いと思うよ
そうしなきゃAKOFなんてシロモノ生まれないし
653 名前:no name[sage厨二病患者の煽り耐性の無さは異常wwww] 投稿日:2009/06/22(月) 05:25:17 ID:FWRNQi9N
>>647>>650
うわっ、イタイ子だ^^;
カワイソ〜^^;
659 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 05:36:37 ID:FWRNQi9N
>>652
うわっ、イタイ子だ^^;
厨二病きも〜い^^;
しかし、なんで厨二病って自分の感性を恥じて無理やり自己正当化しようとするのに、厨二趣味止めないんだろうね。
自分の感性に自信持ってたら、他人に言われても必死に否定したり、ファビョらないもんね。
恥かしくて見苦しいのわかってたら止めればいいのにwww
666 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 06:07:47 ID:FWRNQi9N
>>663
いや、一言も厨二が悪い、劣るとは断言してないんだけどねwww
厨二病患者が勝手に脳内変換するみたいwww
もしくは、嫌うことを許さないって感じwww
>>658
ごめん知らないwwww
ラノベは有名なの10冊程度読んだけどwww
まぁ、何事も極少数の例外って存在するんじゃないの?ww
読んでみないとわからないけどwww
>>665
こwwwwぶwwしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨二パネェwwwwwwwwwww
705 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 07:26:07 ID:FWRNQi9N
>>701
反応が遅えよボケ
766 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 13:22:27 ID:FWRNQi9N
>>722>>723
うわっ、イタイ子だ^^;
わくわく7の7ってなに?
ところでSFのヒロインは春麗?さくら?
>>950
作る気はあるよー、と発表があった
土台にするものがないからまずはアクションゲーを作って、そこからBBBに移行するらしいけど
>>958
乙
>>960
NBCには守屋も出てるよ。
>>966
わくわくボールを7個集めるのが目的でプレイヤーキャラの人数が7人。
主人公とかヒロインとかどうでもいいか
プレイヤーの心に残るようなキャラが一番じゃないかな
ただし、バルバトス!てめーは帰れ
ID:7N/qd82y
711 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 14:35:09 ID:7N/qd82y
>>707
俺はアンチだから書いてるよ
このスレにいるのは、荒らしアンチとキモオタ信者だよ
つまり人間のゴミクズの寄せ集めだよ
740 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:25:03 ID:7N/qd82y
うわ、今日の試合はエロゲキャラ勝ちまくりだな
キモいわ…マジでキモオタは死んで欲しい
日本のゴミ
748 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:58:59 ID:7N/qd82y
>>745
そうか!面白いか!
誉められたのは初めてだ。アンチのやりがいがあるね。
755 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:13:22 ID:7N/qd82y
>>754
キモキャラが負けた時の「ざまぁ」に変わる新たな煽り文句について
このセリフじゃそろそろマンネリ気味だと思うんだよ
764 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:27:21 ID:7N/qd82y
>>762
そんな事したら、ガチキモいエロゲ・東方の糞信者しか
このスレにいなくなってしまうじゃないか。
雑多なゴミクズが居てこその愚痴スレ。
779 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:7N/qd82y
>>770
ゲジマユあってもなくても変わらないと思うけどな…
どうやったって、作品別や総合トナメでキモキャラ出たら荒れるよ。
しかしまぁ、MUGENで動画検索した時の、サムネのキモキャラ率が
異常だな。MUGENって何?ってなるわwww
>>778
マジで東方厨はMUGENの害悪だな^^
NBCは鷲塚も出てないか
ID:7N/qd82y
711 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 14:35:09 ID:7N/qd82y
>>707
俺はアンチだから書いてるよ
このスレにいるのは、荒らしアンチとキモオタ信者だよ
つまり人間のゴミクズの寄せ集めだよ
740 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:25:03 ID:7N/qd82y
うわ、今日の試合はエロゲキャラ勝ちまくりだな
キモいわ…マジでキモオタは死んで欲しい
日本のゴミ
748 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:58:59 ID:7N/qd82y
>>745
そうか!面白いか!
誉められたのは初めてだ。アンチのやりがいがあるね。
755 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:13:22 ID:7N/qd82y
>>754
キモキャラが負けた時の「ざまぁ」に変わる新たな煽り文句について
このセリフじゃそろそろマンネリ気味だと思うんだよ
764 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:27:21 ID:7N/qd82y
>>762
そんな事したら、ガチキモいエロゲ・東方の糞信者しか
このスレにいなくなってしまうじゃないか。
雑多なゴミクズが居てこその愚痴スレ。
779 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:7N/qd82y
>>770
ゲジマユあってもなくても変わらないと思うけどな…
どうやったって、作品別や総合トナメでキモキャラ出たら荒れるよ。
しかしまぁ、MUGENで動画検索した時の、サムネのキモキャラ率が
異常だな。MUGENって何?ってなるわwww
>>778
マジで東方厨はMUGENの害悪だな^^
>>958
乙
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245765099/l50
この世に生まれし第7の息子よ、わくわくボールをもって人々の魂を撃ちぬくのだ って意味じゃね
愚痴スレで愚痴を吐くと本スレに転載される時代か…感慨深いな
800 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 23:01:32 ID:7N/qd82y
>>798
いや、そんな事言った覚えないんだけどな
MUGENでは東方もエロゲも大嫌いだが…
やっぱ俺の熱狂的なファンなんじゃね?
ID:7N/qd82y
711 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 14:35:09 ID:7N/qd82y
>>707
俺はアンチだから書いてるよ
このスレにいるのは、荒らしアンチとキモオタ信者だよ
つまり人間のゴミクズの寄せ集めだよ
740 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:25:03 ID:7N/qd82y
うわ、今日の試合はエロゲキャラ勝ちまくりだな
キモいわ…マジでキモオタは死んで欲しい
日本のゴミ
748 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:58:59 ID:7N/qd82y
>>745
そうか!面白いか!
誉められたのは初めてだ。アンチのやりがいがあるね。
755 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:13:22 ID:7N/qd82y
>>754
キモキャラが負けた時の「ざまぁ」に変わる新たな煽り文句について
このセリフじゃそろそろマンネリ気味だと思うんだよ
764 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:27:21 ID:7N/qd82y
>>762
そんな事したら、ガチキモいエロゲ・東方の糞信者しか
このスレにいなくなってしまうじゃないか。
雑多なゴミクズが居てこその愚痴スレ。
779 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:7N/qd82y
>>770
ゲジマユあってもなくても変わらないと思うけどな…
どうやったって、作品別や総合トナメでキモキャラ出たら荒れるよ。
しかしまぁ、MUGENで動画検索した時の、サムネのキモキャラ率が
異常だな。MUGENって何?ってなるわwww
>>778
マジで東方厨はMUGENの害悪だな^^
まあ愚痴スレの発言としても気持ち悪くはあるが、転載されるのはちょっとなあ
1000ならはぁとの縞パンおくれー!
NG登録すればすっきりですよ
さーたん「989ならはぁとを狙う女はデデデデストローイ」
あそこは愚痴スレじゃなくて叩きスレだった気がしたが、とりあえず今更アレかなって気はする。
>>967
リュウとか春麗は、主人公ヒロイン以上に格ゲーの代表格っていうイメージが強いわ。
NG登録するにも目を瞑って出来んから最初から持ってくんなと
不愉快だわ
いやーなんか申し訳ない
理由はわからないが、俺のせいで本スレが荒れてるみたいになってしまって
_,,:-ー''''''''ー-,,,,
/ ノニニ7 " 、
./ ヽ // 丶、
./: ./ ____,,,,,,ニ/,,,,,__
〈:: / . ,,,,:-ー'''''''''''''''、,-,"''
ヽ、/ ,,,,,,,,,,,,、、 ;ミミミ丶
〉 .ィ_r。ァ''",, ノミミミミ丶
/.;; _ ;; ;ミ冫"~')ミ;
7,,;;;;;;;;ミ彡冫'" .y,,ノ/ミ;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"'7.フ / ./: レ';ヘミミミ;,−. | 名無しの身で1000とは、
,,:-,,,rー''"./ ' ,,:-、; :: ''、ヘミミ〉 < 感心しませんな。近頃の
/丶-|~`"'' / /;; :: ` ノン | 1000取りは欲望にまみれて困る
ゝ 、_ `"'''-、_,/ ノ ;; :: _,,:-' ./ \________
〉、 / |__,,:-''" /
/"'7ー'''' ̄.〉 .` 丶 | ./
__〈 ./_____,,,, 、 ヽ_l : /|三Ξ|/
/ / \ ノ-ー''''" ./
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。