山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 闇の中にポーッ、ポーッと淡い光が飛び交う。見る人の心をとらえ、幻想的な世界へと導いてくれるホタルは初夏のうれしい風物詩だ。

 世の中には煙たがられる存在のホタルもいる。ベランダなどでたばこをくゆらせる「ホタル族」。肩身の狭い思いをするくらいなら、きっぱりやめてはと思うのだが、愛煙家には難しいようだ。

 先日、米国初の包括的たばこ規制法案に署名したオバマ大統領も、禁煙には苦戦しているそうだ。大統領選の期間中に禁煙を「公約」したものの失敗。「ホワイトハウス入りしたらやる」との宣言も実らず、「現在も格闘中」とか。

 「95%克服したが、たまにしくじる」。雄弁さで知られる大統領も言い訳にたじたじだ。就任以来、経済危機、北朝鮮やイランの核開発問題など難題続きに、つい手が出たのだろうか。

 喫煙者には、どうしてもやめられない誘惑があるようだが、健康を害したのでは割が合わない。家族や周囲の人を巻き込まぬためにも、禁煙の取り組みを一層広げていく必要がある。支援する手だても増えてきた。

 禁煙の壁に苦闘するオバマ大統領に、世界的な禁煙運動の先頭に立ってほしい。人気が高い大統領が「一緒に挑戦しよう」と呼びかければ「イエス・ウィ・キャン(できるさ)」と意気込みが強まらないか。


(2009年6月26日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=釧路発表
(8:20)
赤字のライブドアが高額配当
1株当たり6500円
(8:18)
福留は5打数1安打
ホワイトソックス戦
(8:17)
復帰の安西、化粧品PR photo
「ファンは私の宝物」
(8:14)
ジョコビッチが3回戦突破
ウィンブルドン選手権
(7:58)
杉山は3回戦敗退
フェデラーは16強入り
(7:45)
GM、合弁工場の車種選定が難航
トヨタとの提携不透明に
(7:40)
両外相、秋にも次官級戦略対話
日本とカナダ
(7:39)
CDなど爆発的売れ行き
急死のM・ジャクソンさん
(7:28)
震度=気象庁発表(27日7時19分) :地震(小規模)
(7:19)
警察、専属医証言に関心
薬物使用状況など聴取か
(6:38)
NY円、95円16〜26銭
(6:34)
「何をしても反応しない」
急死前の通報内容公開
(6:34)
「哀れで悲劇的側面も」
ジャクソンさん死去で米大統領
(6:32)
ドクターヘリ出動5千回超
16道府県、18病院に配備
(6:17)
NY株終値8438・39ドル
(6:15)
三重と奈良で震度3
M3・8
(6:14)
震源・震度=気象庁発表(27日2時9分)
(2:10)
震源=気象庁発表(27日2時9分)
(2:10)
震度速報=気象庁発表(27日2時9分) :地震(震度3以上)
(2:09)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.