解決済みの質問
光GENJIの全盛期と今の嵐どっちが人気がありますか。是非教えてください。
naoto_64さん
光GENJIの全盛期と今の嵐どっちが人気がありますか。是非教えてください。
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
kpdsazikさん
圧倒的に光GENJIですね。相手になりませんよ、足元にも及ばないって感じですかね。
ただ人気が落ちるのも早かったですし、メンバー個々の活躍ぶりは嵐の方がはるかに上です。
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- はい
- いいえ
お役立ち度:1人中 1人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
- (6件中1~6件)
happysmiling3さん
光GENJIでしょう。なぜなら、彼らの曲で知らないって人はいないから。(アイドルとはいえ歌手ですし。)
aaaaaaaaaadgthgfhさん
光GENJIの方が人気がありました。
87~89年頃の光GENJIの勢いは凄かったですよ。
今のようにネットで簡単に音楽や動画を見れる時代ではなかったので、
光GENJIの行くところどこも凄い人でした。
当時1~3歳くらいだった私は光GENJIのドラマ撮影場所に連れていかれて驚きました!なんと、撮影現場に2万人ものファンが集まっちゃったんです。コンサート並みですよね。
また、光GENJIのレコード売上も100万枚前後の売上は当たり前で凄いものでした。
(90年代半ばの小室ブームの時と比べれば、レコード売上という面では迫力はありませんが・・)
当時、諸星君といえば光GENJIの顔で知らない人はいませんでしたし、彼の存在そのものが光GENJIの栄光の道筋といっても過言ではない状況でしたね。懐かしい・・・。
また、光GENJIのコンサートもファンクラブ会員じゃなきゃ席がとれないくらいに早く完売しました。
3万人収容のコンサートのところに、応募が100万もあったというのは有名な話です。
今の嵐も凄い人気ですが、87~89年当時の光GENJI人気と比べると雲泥の差といってもいいかもしれません。
それと、当時光GENJIの後ろで踊ってるグループに平家派っていうのがいて、その中に若かりし頃の坂本さん(V6)と反町隆史さんがいたのも思い出しますね。当時反町さんは流動的であったSMAPの一員として雑誌で紹介されるくらいジュニアの中で人気があったんだけど、最終的にSMAPにも忍者にも男闘呼組にも入れなくてデビューの可能性がゼロになってジャニーズ辞めてモデルに転向したんですよね。
後の諸星さんが反町さんのことを羨ましいって言ってましたね。
明星の中で反町さんが憧れる先輩は諸星君って言ってたのも懐かしい思い出です。
bornin750617さん
懐かしいです。自分は、どちらもリアルに見てる世代ですが、圧倒的に、光GENJIです。過去のジャニーズでは、1番ではないでしょうか?当時の女子は、だいたい、光派とかゲンジ派でしたし、ローラースケートが店頭から売切れました。今は、嵐派やらNEWS派やら、分かれてますが、当時は、光GENJI派だけで、忍者派とか男闘呼組派とかは、影がうすかったと思います。
それに、SMAPを誕生させたグループでもありますから。
aran_hasuさん
もちろん光GENJIです。
光GENJIの全盛期は…
嵐もですが…SMAPだって足もとにも及びません。
それは、本人たちもわかっていると思いますよ。
嵐のメンバーやファンの子は
光GENJIの全盛期を知らない子も多いと思います…
持久力がなかったんで。
でも、あの頃の光GENJIを超えるグループが出ることは、
もうないでしょう。
私は、SMAPのファンです。
光GENJIの全盛期に完敗なのは認めますが、
SMAPが光GENJIのように短命の花火のように
散らずによかったなと思っています。
嵐も一瞬で終わってしまうより、
これから先、息の長~いグループでいてくれた方が…
うれしいですよね。
mjsossknmaさん
私も光ゲンジかな・・・。と思います。
光ゲンジの全盛期は、テレビの音楽番組を老若男女が見ていた時代だったから、知名度もすごくありました。演歌や歌謡曲目当ての大人にも、あのローラースケートで歌って踊る団体はインパクト大で、あっという間に大人気になりました。それは今の嵐以上だったと思います。音楽番組の数も今よりもっと多かったですし。あの頃は毎日どこかしらの局で音楽番組やってたんじゃないかなと思うくらい多かった。
一方嵐は一般の人達には、今までのメンバー個人の活躍が実って出てきたという印象があり、まだグループ自体の知名度は低いなと感じています。でも、去年のグループとしての活躍で(24時間テレビや年間オリコン1位2位とか)、だいぶWSでも話題にされて、ファン以外の人も見る機会の多い番組にも出演していたりしたので、これからさらに期待できるかなと勝手に思っています。最近50代、60代にも知られてきましたからね。
人気は、光ゲンジの頃は独占状態で、今のように様々なグループやアーティストが活躍している時代ではなかったのでなんとも言い難いかんじはありますが、単純に比べたらやっぱり光ゲンジの方が人気があったなと思います。
gkkkg658さん
光GENJIじゃないですか?
あっちはCDでミリオンだしてたし...
でも僕は光GENJIが活動してたころはまだ生まれてないのでよく知りません...
あなたにおすすめの解決済みの質問
-
チェッカーズ全盛期の藤井フミヤと 光GENJI全盛期の諸星和己はどっちが人気者でしたか?
-
かつての光GENJIは「瞬間的には」SMAPの全盛期以上の人気があったと 聞きますし、wikiでもやはりそのように書かれていました。 しかし、なぜそう言われているのか元ファンの私でもよくわかりません。 ファン層の広さ・・・光GENJ...
-
ジャニーズ史上 全盛期の人気が1番凄まじかったのは光GENJIと言われていますが、 それなのに解散後 7人もいて1人も人気がある人がいないのは、どうしてなの?