プロレスラーが動物虐待・・・

  • 2009/06/24(水)

 今度は動物虐待の疑いだそうです・・・最近なんかもう格闘家の犯罪を紹介するブログになっていきそうな勢い。

 プロレス団体「ドラゴンゲート」の道場で飼われていたニホンザルが虐待されていた疑いがあると兵庫県警が捜査。既にネット上では話題になっていたそうで、所属選手がブログで虐待している記事を公開、これがかな〜り酷かったらしいですよ。サルが首を絞められ苦しんでたり、鼻血を出していたり。それをあざ笑うような文章をくっつけてたそうで。実際、屋外で犬用の鎖につながれたサルの背中には傷があったとのこと。団体側は虐待を全面否定しているそうですが、ここまでのことになったら、単に否定するだけでなく疑惑のひとつひとつを細かく説明するべき。じゃなきゃ説得力ないからおさまらないでしょう。何にせよ腕力自慢する者の心が優しくなかったら、ただの暴力男ですな。

 それにしても、自分で犯罪公開って放火魔くまぇりを思い出しますが、自己顕示欲の肥大な奴にブログを書かせるとやらかしちゃうことが多いですね。ナントカに刃物・・・じゃなくナントカにブログ。レスラー事故でも菅原伊織のブログしかり。そもそも自己顕示欲を活かして演出を仕事にしているプロレスラーがブログなんかで必死に自己アピールしてるってのも個人的には情けない気がしちゃうんですが、その内容がダメダメじゃプロレスラーとしての大成なんてとても無理。片岡みたく他の職業で頑張ったほうが結果が出るってもんでは?(笑)

 ちなみに拳論ではネコ記者がヒト記者よりも大事にされて野良猫まで軒下に住みついているほどですよ。地球じゃ人間が大地をコンクリートだらけにして食料まで独り占めにしているような感じなので、動物には「ほんと申し訳ないッス!」と謝罪しながら優しくするべきっ・・・あ、またワシの机を占領してるネコたちっ!頼むからそこ空けてっ!(ハイセー)

▲仕事できましぇ〜ん・・・3号“もぐもぐ”様に占領された現在のワシ机。

この記事に対するコメント

抗議お願い

兵庫県神戸市に本拠地を置く、プロレス団体「DRAGONGATE」について、
所属選手数名が道場で飼育していた日本猿に対して日常的に凄惨な虐待行為を行い
その模様を面白おかしくブログ等に写真を交えて記載していました。
別団体のプロレスラーが自分のブログにその行為に対する苦情を記載した事がきっかけでネット上で騒動となっています。
DRAGONGATEは公式発表でこれを否定。
しかしネット上に掲載された虐待の模様は有志によりそのバックアップが取られており動かし難い事実です。
又DRAGONGATEのスポンサーのうち1社はこの件に関して
有志の抗議を受けスポンサー契約を撤退しました。
兵庫県警が近隣住民の通報を受け調査中との情報もありますが、
この間にも虐待に同団体の選手達はTVや試合に出演・出場し続けてております。

毎日・読売・神戸新聞社にも取材報道してくれるように
要望をメールで送りましたが全く返答がありません。

どうか是非この件に関して取材報道して頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

☆虐待の具体的内容
・パイプ椅子で殴る、石を投げる、角材で殴る、何百発も殴る
・首を締め、「上の口からは泡、下の口からは糞」
・一度、尖った棒が腹に突き刺さり、心臓が見えたことがある
・狭い箱に閉じ込め、臭いとの理由から、制汗スプレーを噴きつけた上、チャッカマンで脅し、
 コラちゃんに引火させ大火傷を負わせ、怪我で染みるにもかかわらず、いろいろな
 シャンプー等で洗う もちろん痛がり暴れるので、締めて落とす
・酒を飲ませる
・真冬に水をかける
・燃えている炭を投げつける
・鍋に入った熱湯をかける
・花火を向ける ロケット花火が当たった事が何度もある
・エアーガンで撃つ 口の中、目の中に入ったこともある

・プロレス団体で動物虐待疑惑(ニコニコ動画)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7136431
・プロレス団体で、動物虐待疑惑(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?v=MCEyPPNfeCk
・プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE
投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    抗議お願い2

    <ドラゴンゲートの主要スポンサー一覧1>
    テレビ西日本
    Crymson(今回の騒動に対する抗議を受けて自主的にスポンサー撤退)
    ヘルスレボリューション(水素水販売)
    マルカ(質屋)ゴ・バーン(京都の情報誌)
    ミッドブレス(ジム)クラウン警備保障(警備会社)
    高尾(パチ筐体製造)GAORA(格闘技放送)
    サンヨーホーム(奈良の住宅賃貸)セルウェル(小売業) 

    動物虐待を日常的に行っていた選手達とそれを隠蔽する会社が許せない方が
    他にもおられましたら是非、
    ・各スポンサーへのメールによる抗議活動
    ・各マスコミへの取材報道要請メール
    をご協力下さい。

    http://id20.fm-p.jp/308/dgape/ まとめサイト
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    主犯(謹慎中) 
     RYOMA
    ほか疑惑
    松下
    鷹木信悟
    戸澤陽
    大野
    新井 健一郎
    CIMA
    など

    代表取締役・岡村隆志の見解
    「道場にて飼育しておりました猿「コラ」との戯れなどについて、自らが「コラ」の目線で脚色して表現する内容の日記を掲載したことが原因で、弊社において動物虐待がなされているのではないかとの問い合わせを多数いただき、事情を聴取するなどいたしましたが、インターネット上で批判されておりますような動物虐待の事実は発見されておりません」
     写真などで事実があるのに、逃げています。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    ↑と、上にあるように、とりわけ某板では半月以上前から、
    告発で盛り上がる動きがあったようです。

    いや、それ以前に拳論一同様宛てには、上記にあるような
    取材の要請とかは、とうの昔になかったのですか?
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    私は異人さんのところで知りました。
    正直、プロレスラーがここまで幼稚な連中の集まりだったとは、という感じです。
    鷹木選手、CIMA選手の名前が入っていたことには驚きました。

    でも、どうせ、またライガーなんぞが支援するんでしょ。いたちごっこ。正直、馬鹿らしいです。
    テレ朝さん、反社会的人物たちをぬけぬけと支援する人物が所属する団体の中継を、深夜とはいえども、続けていていいんですかね。
    ライガーも反社会的思想信条に基づきそういう活動をするのなら、それは本人の勝手ですが、団体に迷惑がかかるので、潔くフリー選手になるべきでは。輝くとか輝かないとか、マスクかぶって白昼夢のようなことばかり言っていないでさ。
    本当に怒りを感じます。

    投稿者: か○だジム 2009/06/25[編集]

    >片岡みたく他の職業で頑張ったほうが結果が出るってもんでは?(笑)

    寧ろ、こちらでプロレスのネガティブな話題ばかり目にする門外漢からすると、「とても他の職業なんか勤まらないロクデナシでも、プロレスラーにならなれる」というくらいのとこまで堕ちてしまってる感がありますね。
    もちろん、真剣に取り組んでいる人も多いでしょうが、それ以上にいい加減な団体・選手も多いということでしょうか。

    ただボクシングのことを省みても、世間一般の人からすれば「ボクサーでテレビに出てくるのは、内藤か犯罪者」という感覚かもしれませんし。本当に悲しいというか情けないというか。

    ところでライガーってそんなひどいヤツなんですか?
    元嫁がプロレス好きだったので昔たまに見てましたが、コロコロしてるくせにすばしっこいし、キャラも愛嬌あって当時はけっこう好きでした。
    脳腫瘍かなんかになって復活したんですよね?「へー、大した根性だなぁ」と感心したもんですが。
    投稿者: ウチの猫の名は穂積 2009/06/25[編集]

    ライガーは佐野直を応援するぐらい堕ちてます。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

     インディーレベルなら「練習をほとんどしなくてもデビューできた由利さん」の例もあるように、誰でもプロレスラーになれるのが現状です。チケット数枚売れるならリングに上げてくれる団体がありますからね。メインイベントに出ているような選手でも「受け身の技術がほとんどない」人は結構いますよ。酷いのになると「まともな受け身の練習をしたことがない見よう見真似でやっている」者も。

     プロレスでもボクシングでもそうですが、その職業に誇りを持てるのがリング技術だけじゃなくて優れた人間像にもあるという空気が欲しいですが、人間的にも尊敬すべきかっこいい先輩というのが少なくなっているんでしょうかね。
    投稿者: ★ 片岡亮<拳論> 2009/06/25[編集]

    やっぱ、ネコ最高!(^^)/

    ネコ記者3号“もぐもぐ”様、恐るべしっっ!!
    たしかにこれじゃ仕事になりませんよね(笑)
    でも〜久しぶりに見るもぐもぐタン、風格が出てきましたねえ。
    相変わらず美形でキリッとして・・・かわゆい〜〜(^^)
    ハイセーさんのパソ前の空間、ちゃっかりテリトリーに組み込まれて・・・(^^;
    キーボードを脇息?にして、「何か文句ある?」と言ってる顔ですかね。

    動物虐待の記事は心が痛んで・・・とても詳しく読めません。
    だからネコ天国の拳論事務所の写真を貼ってくれたんでしょ?ハイセーさんw
    軒下のネコが増えてきたら、山ん中に引っ越して「野良猫天国」はどうっすか!
    投稿者: 匂艶あんちゃん(にゃん太郎) 2009/06/25[編集]

     ライガーねえ・・・、
    前に2ちゃんで練習生をいたずら半分に浴槽に沈めて溺死させたという
    噂が出たことがあったな、練習生に対する度を越えたいじめの話が
    たくさん出てたよ。

     ライガーの最近の行動みると噂はホントじゃないかと思えてくるよ、
    練習生をおもちゃとでも思ってるのかねえ、類は友を呼ぶのか。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    >コロコロしてるくせにすばしっこいし、キャラも愛嬌あって当時はけっこう好き
    >でした。
    >脳腫瘍かなんかになって復活したんですよね?「へー、大した根性だなぁ」と感
    >心したもんですが。

    穂積さん、ボクもねライガーは大好きだったんですよ。
    彼は一時女子プロの選手に随分教えていましたが、特に、彼と同じ小柄なボリショイ選手を自分の嫁がファンで、他の連中はスルーしても、ボリショイの試合はとにかくよく見ましたが、本当にすばらしかったんですよ。ボリショイの試合さえ見られれば、別に他の連中は見なくてもよかった。体格に恵まれない悲しみを運動性能と魂に昇華していくようなファイト。ボリショイのタイトル戦のとき、フィニッシュに向い詰め上げようとしたときに、自らマスクを剥ぎ取った彼女を見た瞬間に、自分らは涙が出てとまらなかった。組織人たらざるを得なかったがゆえの、彼女の悲しみ、苦しみが爆発した、それって、自分らと同じように思えたんですよ!結局負けたボリショイのそばに、本当はライガーが駆け寄って抱き起こして欲しかったですけど、「ちくしょう、ライガー、何で、弟子のこんな大事な試合をあんた見にこねえんだ!」って、毒づいたけど、心のそこから、敬意を表したんですよ。

    それがなんですか!確かに、佐野は今困ってるかもしれないけど、それって、自分が筋を通さなかった、卑怯にも逃げ回っていた、いや、それ以前に、あやまりもしない。その結果でしょう。もし、同業者意識があって支援してあげたいと思っても、そこで、じゃあ支援しますって、おかしいじゃないですか。
    先輩なら、「お前ちゃんと償いをしろ。その代わり、筋を通したら、俺が復帰の後押しをしてやる」っていうのが、人に尊敬されるプロレスラーの、トップレスラーあり方ってもんでしょう。
    それも出来ないのなら、ただの暴力人間じゃないですか。一番暴力的だからトップになったってことじゃないですか。
    投稿者: か○だジム 2009/06/25[編集]

    この件はもちろん問題視されるべき、という前提で書きますが。

    この件の告発に動いていた2chの某板スレの対応も、背筋が凍るものがありました。
    どうやら「解散、全選手廃業」という結果にならないと、絶対にいけないみたいで。
    1mmでも異なる意見に対しては、銃を乱射するかのような有様。
    むしろこちらの方が恐ろしくなってきました・・・
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    虐待が明らかになっているのにも関わらず
    キチンと誠実な対応がなされていないから
    そういう反感を買ったのではありませんか?

    社会的な責任を果たせない団体に対して
    そのような声が出るのは仕方ないですよ。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    >社会的な責任を果たせない団体に対して
    >そのような声が出るのは仕方ないですよ。

    そう、確かに仕方がない。処分も甘んじて受けるべき。

    ただし。ミイラ取りがミイラになる、ということもあるので、
    くれぐれもご注意を。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

     正直、こういうとき当の団体側が「なかった」なんて断言するのは正直、怪しすぎるんですよね。大相撲の八百長のときと一緒で。本来「本当にあったか警察に調べてもらい、事実なら厳しい処分をします」というのが、あるべき姿じゃないでしょうか。亀田のとき同様、自浄作用の見られないとき、ファンはその業界自体に失望するんですよね。
    投稿者: ★ 片岡亮<拳論> 2009/06/25[編集]

    団体がもし「ちょっとでも虐待に関わった選手は最低1年の謹慎、道場の監督責任者は解任」とか即、やってたら違ったんじゃ?
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    某○○ファイルというサイトに出てる写真見ましたけど・・・。
    被害サルの首をわしづかみにして、持ち上げてるんですよね・・・。
    他にもいろいろ出てますが、もう、嫌になりますよ。拷問にかけてるという感じで。
    なんで、そんなにすさんでいるんですかね。もう嫌になりますよ。拷問にかけてるという感じで。なんで、そんなにすさんでいるんですかね。
    投稿者: か○だジム 2009/06/25[編集]

    ↑文章の重複現象が起こっているので驚きました。
    投稿者: か○だジム 2009/06/25[編集]

    選手全員が悪いわけではないんだろうけど、トップが黙認してた時点で
    この団体はもうアウトでしょ。早く猿を保護しないと他の猿と交換して
    虐待の事実はありませんでしたとか平気でいいそうで怖い。
    こんな団体が存在すること自体気持ち悪すぎる。
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7128932
    (5分55秒から)

    武藤「ただひとつ言えるのは、
       ブッチャー(橋本)とか、船木とか、あとライガーとか…
       この辺より後輩だったら絶対残ってないなぁ」

    蝶野「(苦笑)」

    武藤「あれ普通じゃなったもん、あのいじめと言うのは」

    蝶野「だよね」

    冗談交じりとはいえ、武藤がここまで言ってるってのは
    やっぱりよっぽどだったんでしょうねえ。
    投稿者: ごろう 2009/06/25[編集]

    プロレスだけにかかわらず、淘汰されるべき団体・人物は容赦なく淘汰されるべきですな。
    それを業界自身で浄化するならその業界に未来はあるが、事なかれ主義で見て見ぬふりをするようならその業界事態に未来はないでしょうね。。
    そういう意味ではプロレス業界は今後厳しいものになるでしょう。。
    個人的には、この猿虐待の団体は木っ端微塵に砕け散ればいいと思います。
    こんな事して喜んでる奴等のプロレスを見て喜んでる奴は、心底アホと思います。
    投稿者: 卓球王国の復興・・ 2009/06/25[編集]

    亀田史郎って、なぜいなくならないんでしょうねえ…
    投稿者: 匿名 2009/06/25[編集]

    >か○だジムさん

    大好きだったからこそ今の行動が許せない、という事情を存じ上げなかったものですから、私の言い方が「なにをそんな怒ってんのさ〜?」という呑気な響きに聞こえてしまったらご容赦ください。

    ライガーの言動について調べてみようと思ったものの、毎度おなじみの悲しいほどのPCオンチにつき、詳しい情報は探せなかったですが…
    心底悪人なら別ですが、そうでないとすると、どこか感性が普通の人間とズレちゃってるんですかね?佐野某を心配するあまり、肝心要の死亡事故について思いが至らない、といった感じで。
    より親しい人間にシンパシーを感じることは普通ですが、ことが死亡事故となれば、それがたとえ顔も知らない新人であっても、何より犠牲者およびご遺族のことを真っ先に考えるべきなのに。

    しかし今回の事件は、人一人亡くなった重大性を除けば、ある意味由利さんの件より救いようがないですね。「練習中」とか「不幸な事故」といった、もっともらしい言い訳をしようがないですから。
    これを庇うようだとちょっと…って思いますね。
    投稿者: ウチの猫の名は穂積 2009/06/25[編集]

    穂積さん

    別に、穂積さんに怒ったわけではないです。
    誤解させてしまって、かえって申し訳ありませんでした。恐縮です。
    つい、ライガー氏の行動に対して頭に血が上ってしまって。
    本気でがっかりしてしまったのです。
    投稿者: か○だジム 2009/06/25[編集]

    反論します。
    私はRYOMA選手他、多くのドラゲー選手と直接交遊がある昔からの老舗ファンです。
    猿については当事者が「しつけだった」と言っています。
    虐待じゃありません。
    それに野生動物なのだから多少は厳しくしないとなめられたら言うことを聞かないんですよ。
    それに、たかが猿ぐらいのことで騒ぎすぎだと思います。
    比較すれば一匹の年老いた猿なんかよりもドラゴンゲートが大事でしょう。
    プロレスラーはエンターテイメントをやっているので悪役として猿をいじめているキャラを演じていました。
    こんなことでここまでバッシングを受けるなんてアンチドラゲーの嫌がらせとしか思えません。
    公式サイトの各掲示板でも「拳論!糖質安藤」とかのHNでここの読者が酷い罵声を浴びせてきました。
    ファンからすれば猿なんかあげるからどうでもいいんです。
    選手は毎日ファンのためにブログも頑張っていたのに酷すぎます。
    これで活動停止になったら責任取れるんですか?
    6月の大会ではみんなファンが「虐待なんて嘘だし関係ないよね」って言いあって一体になっていました。
    試合が面白ければ虐待なんて関係ないし、正義感ぶってる暇な奴の嫌がらせには負けません!
    警察は虐待の事実がないことを認めていますよ。
    投稿者: ドラゲーは悪くない! 2009/06/26[編集]

    キダポンウオッチングの会、発足しました

    「昔からの老舗ファン」などという独特な日本語の不自由さ加減から嫌な予感がしましたがやはりキダポンでしたか。

    ※今後も遠巻きにウオッチングを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。
    投稿者: キダポンウオッチングの会 2009/06/26[編集]

    悪くない事ないでしょう・・・

    当事者が「しつけ」ってあなた、幼児虐待で子供殺した親がよく言ってる事と同じじゃないですか。
    当事者の意識うんぬんではなく、世間常識で虐待と判断されているから近隣住民に通報されて県警が動いてその結果、一般マスコミが報道してるんですよ?
    そもそも野生動物を無許可飼育していた事自体が違法行為ですし、
    各選手のブログに掲載されていた色々な負傷写真を見ても虐待としか判断できません。
    近隣住民の方は殴打されている悲鳴をよく聞いていて通報したそうですね。
    殴打・エアガンで射撃・スプレーで火を付ける等、日常的に行っていたのでしょう?
    その残酷行為自体を不特定多数が閲覧する可能性のあるブログに面白おかしく脚色して記載する行為自体も変態性欲者とか猟奇殺人犯と同じ人格障害の匂いがします。
    こういった虐待行為が社会に受け入れられないのは自明の理であり、それを公式に認め謝罪し関与者を全員処罰するのが普通の企業です。
    ドラゴンゲートが社会に属する企業としてこの当たり前の対応ができていない事が騒ぎが大きくなっている原因でしょう。
    結果、活動停止になったとしてもそもそもの原因が虐待行為と会社の対応にあったとすれば責任は自分達自身にあるのではないでしょうか。

    あと朝日新聞が「警察の事情聴取に対して虐待の事実を認めた関係者が居た」と報道した事も嘘なのですか?
    投稿者: プロレスは好きですが今回の件は酷すぎ 2009/06/26[編集]

    キダポン=キダ●リュウ●ケ・・・拳論の読者さんにはおなじみポンタ君ですね
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    >当事者が「しつけ」ってあなた、幼児虐待で子供殺した親がよく言ってる事と同じじゃないですか。

    それを言うなら、しつけが全部虐待になりますよ。

    >一般マスコミが報道してるんですよ?

    マスコミが報じたら確定ですか?
    捜査しているというだけの報道です。
    じゃあ先日の足利事件は?冤罪はあなたみたいなのがいるから生まれるんですよ。

    >そもそも野生動物を無許可飼育していた事自体が違法行為ですし、

    はい知ったかぶり。
    飼育当初はその法律はなかったんですから。悪意はないです。

    >各選手のブログに掲載されていた色々な負傷写真を見ても虐待としか判断できません。

    ブログを見たら、でしょ。
    実際に見たわけじゃないでしょ。

    >殴打・エアガンで射撃・スプレーで火を付ける等、日常的に行っていたのでしょう?

    ドラゴンゲートが公式になかったと言っています。

    >変態性欲者とか猟奇殺人犯と同じ人格障害の匂いがします。

    あなたのような決め付けこそ変態でしょう。

    >関与者を全員処罰するのが普通の企業です。

    やってもないのに処罰する理由がありません。

    >当たり前の対応ができていない事が騒ぎが大きくなっている原因でしょう。

    公式発表しています。読んでないんですか?

    >朝日新聞が「警察の事情聴取に対して虐待の事実を認めた関係者が居た」と報道した事も嘘なのですか?

    はい嘘です。岡村代表が「そんなことはだれも言っていない」と明言してます。
    投稿者: ドラゲーは潰さない! 2009/06/26[編集]

    ドラゴンゲート公式発表より

    「若手選手が個人で行っておりました会社非公認ブログにおいて、弊社道場にて飼育しておりました猿「コラ」との戯れなどについて、自らが「コラ」の目線で脚色して表現する内容の日記を掲載したことが原因」

    「直ちにこれらの事実確認をすべく選手、スタッフ等関係当事者から事情を聴取するなどいたしましたが、「コラ」は弊社道場において長年にわたって飼育されていた猿であり、飼育当番である若手選手・練習生の間のアイドルとして可愛がっていたもの」

    「インターネット上で批判されておりますような動物虐待の事実は発見されておりません」

    「各都道府県の条例に定められたとおりの手順を踏みながら特定動物飼養許可証を頂いております」

    「個人のブログで過激な内容を書くと反応があり、それに答えるように事実にはないことをおもしろおかしく書き」

    「もちろん一人に責任を負わせ、いわゆるトカゲの尻尾切り的な処分ではありません。代表取締役 岡村隆志に対して、団体に関する対外的な一切の業務に対して謹慎及び、役員報酬の50%の返上を本件が解決するまで行います。これは今回の騒動となる選手の監督不届きに対する処分です」

    「今回の騒動の事実確認はもちろんのことですが、再発防止、身体だけでなく心の教育に力を注ぎ、管理、監督していく所存でございます」

    「今回の騒動について隠蔽することなく、できる限りの調査を行い関係省庁にも全面的に協力しながら事実解明について取り組んでいますが、インターネット上にある虐待の事実は判明しておりません」

    「今後、新たな事実が判明した場合には、あらためて皆様にご報告申し上げるとともに、然るべき処分等を行う所存でございます」

    「関係者の一部は虐待行為を認めたという事実はございません。また記事について所轄警察にも確認をとりましたところ、「そのようなことはコメントしていない」との回答もいただいております」

    「今後、選手はリング上で最高の試合をお見せすることにより、そしてスタッフは真摯な対応をさせていただくことにより、皆さまからの信頼を再度いただけますよう一丸となって努力していく所存でございます」

    凄い誠実なものです。
    全く矛盾もないし素晴らしい団体だと思います。
    投稿者: ドラゲーは素晴らしい! 2009/06/26[編集]

    突っ込みます。

    >自らが「コラ」の目線で脚色して表現する内容の日記を掲載したことが原因

    解明中としながら、なんで脚色だって判断しちゃってるんですか?

    >インターネット上で批判されておりますような動物虐待の事実は発見されておりません

    写真で明確に発見されてるじゃん!
    首を絞めたのはなかったことなのー!?

    >事実にはないことをおもしろおかしく書き

    だから調査中なのになんで事実じゃないって判断しちゃってるのかって!

    >いわゆるトカゲの尻尾切り的な処分ではありません

    いや尻尾切りだよ。

    >代表取締役 岡村隆志に対して

    代表が処分を受けたから尻尾きりじゃないって解釈がおかしいんだけど。余罪がある疑惑あるんだから。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    理解できますか

    まず出発点なのですが、

    近隣住民やネット上の不特定多数の人々、マスコミから世間常識という物差しで見られた結果、あなたが「しつけ」と仰られている行為や、またその「しつけ」の日常を脚色して記載したブログを見た人々やが「虐待」「反社会的行為」であると判断された。

    この事実がまずあるわけですね。
    世間の大多数の人々から見て「虐待」であると判断されてしまう「しつけ」はもはや
    「しつけ」ではないと思うのです。

    この事に対して、ドラゴンゲートの公式発表ではブログの記載についてのみ謝罪し
    虐待行為そのものに対する謝罪がない。ここが落ち度であると思われます。

    そして当事者であるドラゴンゲートが公式になかったと言った事がすべて正となるのであれば、
    これは犯罪者はすべて否認により無罪となってしまいます。世間は信じないですよ。

    岡村代表が「そんなことはだれも言っていない」と明言している事についても、
    県警の事情聴取に対して誰かがこっそりと漏らしたのかもしれませんよ?
    あなたの最初の書き方では兵庫県警に確かめたような記述でしたが。
    さもないと新聞マスコミがそのような虚偽報道をするでしょうか。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    さらに付け加えるならば

    脚色であったとして、RYOMA選手のブログに記載されていた猟奇的な内容を読んで面白がるような人間が普通の一般社会にいるでしょうか?
    まともな感性と常識の持ち主ならば、眉を潜め非難するのが当然の反応であると思われます。
    そういった内容が、批判を受けるまでは平気で世間に公表されていた事自体が選手及び団体の体質とそのファン層の異常性を示していると思います。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    探偵ファイルに詳しく載っていますね
    闘龍門時代に生観戦しましたが試合は面白かっただけに残念
    今のドラゴンゲートは知りませんが・・・
    投稿者: 英四郎 2009/06/26[編集]

    >試合が面白ければ虐待なんて関係ないし、

    これがこういう団体を支持する人たちの本音なんでしょうね
    面白ければ何でも良いという身勝手さにあきれます。

    >警察は虐待の事実がないことを認めていますよ。

    断定するなら、その根拠を示してください。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    虐待が事実じゃなくて「しつけ」ならば該当のブログ記事を削除なんかしなきゃいいのに。

    今からでも「飼ってた猿のしつけ場面です」とかタイトル付けて写真付きで再びアップすれば?
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    虐待してないならリョーマを無期限謹慎とかブログを魚拓ごと削除とかおかしいでしょーに
    ドラゲー公式発表によると、リョーマのあのブログは「創作」だったんでしょ?
    それに、道場でかわいがられてたんでしょ?
    だったらそのまま飼育続ければいい。選手の実家に預けるとか、虐待隠しにしか思えないんだけど。

    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    >亀田のとき同様、自浄作用の見られないとき、
    >ファンはその業界自体に失望するんですよね。

    団体の解散を始めとして、プロレス界は幾度もそういう局面が
    あったはずですよね。すぐに思い浮かぶのは第二次UWFとか。
    新日本が見苦しいショーマンシップに走り、ファンは失望して
    「UWF信者」なる者が多数生まれた。
    ところが運命共同体だったと思われたUWFがあっさりと潰れた。
    その隙間を狙って君臨してしまったのは、意外や大仁田率いるFMWだった。
    そこを高田延彦さんは知ってか知らずか「無人島にゴキブリと大仁田しか
    いなくて、どちらも苦しんでたらゴキブリを救う」と言ってしまったわけですが。

    さて「責任とって皆死ね」的な極論を言ってる人のなかで、ドラゴンゲート
    の試合を実際に観た事のある人がどれほどいるだろうか、という疑問も沸く
    わけですが、こと本業に関しては、ドラゴンゲートほど地道に努力を重ね
    ファンを獲得してきた団体はないと思います。
    ハッスルが劇薬を投入して時折大きな花を促成栽培してきたとするなら、
    ドラゴンゲートは種まきからしっかり行って小さな芽を大事に大事に
    育ててきた。そうでなければ「根強い」ファンというのは多数つかないでしょう。

    今回の件は、そうして徹底してきた努力を、一瞬にして水の泡にしてしまい
    かねないことなのは言うまでもありません。外野の感覚でしか物が言えない
    人よりも、せっかくこの団体に付いてくれた多くのファンのために、団体側
    は適切な処置を行ってほしいです。少なくともファンを悲しませたり肩身の
    狭い思いはさせてはなりません。

    もしこれで、「悪い意味で『機をみるに敏』」な、菅原や佐野直に代表される
    連中しかプロレス界に残らなかったとしたら…世も終わりです。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    いくら自分の専門分野で真面目に努力して生きてきた人でも、社会において人格を疑われる犯罪ひとつ犯せば家族も職も失うのが普通。
    (そもそも専門分野内で努力するのはプロならば当たり前の事で、そのことが反社会的行為に対する減刑の言い訳には成り得ない)
    いくら伝統と努力を重ねて顧客に愛されてきた企業でも、社会的に信頼を失うような行為を行い、それを隠蔽すればたやすく潰れる。(料亭 吉兆の事件のように)

    それが一般社会というものです。
    立派なプロレスをやっているのだから、
    せっかくファンが多くついているのだから、
    という論理で応援するのであれば
    それはプロレス村内だけでのみ通じる業界擁護論に過ぎない。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    >立派なプロレスをやっているのだから、
    >せっかくファンが多くついているのだから、
    >という論理で応援するのであれば
    >それはプロレス村内だけでのみ通じる業界擁護論に過ぎない。

    別に「応援」はしてないでしょう。どうしてそういう「お前は擁護
    している」みたいな論理になるのかが、さっぱりわかりません。
    むしろ世間の目があるからこそ、納得のいく適切な処置を団体側は
    すべきである、ということです。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    >外野の感覚でしか物が言えない人よりも、
    >せっかくこの団体に付いてくれた多くのファンのために、

    世間の一般的評価を「外野呼ばわり」する時点で
    正にプロレス村的思考、としか言えんな
    虐待を警察に通報したのはあんたが言うところの「外野」である近隣住民だよ。
    毎日殴られる猿の悲鳴が聞こえてたのに、
    今でも団体から近所に挨拶も説明も謝罪もない。

    「外野」に対する適切な処置は一切不要ってわけ?
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

    >「外野」に対する適切な処置は一切不要ってわけ?

    これもおかしいですね。あなたの言う「直接的に」迷惑をかけた
    人々に対しての処置は当然に決まってます。

    ただし、ただ単に、この騒ぎに便乗したいだけの人間は論外です。
    投稿者: 匿名 2009/06/26[編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する