(cache) 加藤和樹の巻。 - Music

加藤和樹の巻。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 

人間、初対面から飾らないでいられるってイイですよね。

ショウビジネスの世界に居れば、

なおさら意識してしまうことが普通となるものです。

 

 

 

さてさて先日、爽やかに来編してくれたのは、

ちょい前のドラマ『ホタルノヒカリ』で、

一気にその名を知られるきっかけとなった、主人公(綾瀬はるか)が憧れた方です。

仮面ライダーや、テニスの王子様、はたまた来年は主演映画も決まっている俳優さんで

絶好調のイケてるダンシ、加藤和樹氏です。

 

加藤和樹.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな彼は俳優業と平行して、

以前から音楽活動にも精力的。

その多才ぶりを器用に両立されています。

で、ますますその人気を高めている加藤さんってわけで。

 

 

そんなメンズですもの、やはり日干し女とは違い、(ドラマ引用)

きっと一般ピーポーとは違う世界の人と思いきや...(妄想しすぎ?)。

 

 

本当に飾らなーい。

 

 

あくまでカッコ良くて、礼儀正しい方なんですが、

映画、ドラマ、舞台と、どれも器用にこなすにも

「切り替えですか?いやいや、いまだになかなかできませんよ~(笑)」と、

サラリと人間臭さい一面を出すことができる、

人間味ある魅力的な方でした。

 

そういう方が「福岡が本当に大好きなんです!」って言ってくださると、

本当に素直に嬉しく思えるものです。

 

 

 

さて、彼は来月DRUM LOGOSから、満を持しての全国ライヴツアーがスタートとなります。

(チケット残りわずか!?

 

今ツアーは、上海などのアジア圏を巻き込んでの規模で開催。

ということで、この日は流暢な北京語も披露してくれましたよ。

 

 

実際、彼の発音を聞いて北京語の難しさにビックリです。

復唱しようにも、できないんだもの。

韓国語とはまた全然違う、発音の微妙すぎるイントネーションに即ギブ。

北京語は四声と言って、ひとつの語に4つの発音があるんですね。

 

 

いやはや、東方神起のメンバーにも気の効いた韓国語すら、言えずじまいの私。

ジェシー・ハリス氏の英語インタビューも、

ヒアリングでいっぱいいっぱいで、簡単な英語でしか受け答えができない始末...。

 

そんな出来損ないとは違い、

超多忙の中でも、多彩なフリ幅をブンブンと発揮する加藤さんです。

ミュージシャンとしては、6月リリースされるアルバムが3rdとなりますが、

その内容の成長ぶりも目を見張るものがあります。

聴く耳を選ばないポップなROCKなサウンドをベースに

その歌いまわしの表現力も豊かな上、自作の曲までも収録。

 

 

ドラマ『ホタルノヒカリ』の役柄イメージとは

また一味ギャップあるロックなミュージシャンとしての姿ですよ。

御本人も、リスナーのドギマギしちゃう俳優とのギャップを、周知の上。

それが、ますます加藤和樹という魅力にROCKされることウケアイです!

俳優では見せない、一人の人間として向き合えるステージで、

彼という人をさらに好きになる人も多いんじゃないかな。

 

 

 

【掲載】

7月号(6/28発売)

 

LIVE

7/17(金)1900開演

DRUM LOGOSにて

スタンディング5000 ※要1ドリンクオーダー※整理番号付

〈各プレイガイドでチケット発売中〉

 

CD

7月15水)発売

 

加藤和樹初回_Cover.jpg

 

 

New Album

GLAMOROUS BEAT

 

 

ポニーキャニオン/DVD付初回限定盤3675円(通常盤3150円)

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 加藤和樹の巻。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://122.209.209.181/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/274

コメントする

このブログ記事について

このページは、サトゥナカが2009年6月23日 13:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ブラスト!の巻。」です。

次のブログ記事は「怒髪天の巻。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。