二階派パーティー券購入問題、西松元社長を起訴
6月26日15時53分配信 読売新聞
自民党二階派の政治団体「新しい波」が2004年〜06年、西松建設のダミー団体に計838万円分のパーティー券を購入してもらった問題で、東京地検特捜部は26日、政治資金規正法違反(他人名義でのパーティー券購入)容疑で一度不起訴(起訴猶予)とした同社元社長・国沢幹雄被告(70)を、同違反罪で東京地裁に在宅起訴した。
東京第3検察審査会が、国沢被告について「起訴相当」とする議決をしており、これを受けて特捜部は処分を改めた。
国沢被告は、西松建設の二つのダミー団体名義で、06年6〜7月に新しい波のパーティー券計340万円分を購入したとして告発されていた。
国沢被告は、小沢一郎・前民主党代表の資金管理団体「陸山会」など3団体にダミー団体名義で計500万円を献金したとして同法違反などで起訴され、6月19日に東京地裁で初公判が開かれている。
東京第3検察審査会が、国沢被告について「起訴相当」とする議決をしており、これを受けて特捜部は処分を改めた。
国沢被告は、西松建設の二つのダミー団体名義で、06年6〜7月に新しい波のパーティー券計340万円分を購入したとして告発されていた。
国沢被告は、小沢一郎・前民主党代表の資金管理団体「陸山会」など3団体にダミー団体名義で計500万円を献金したとして同法違反などで起訴され、6月19日に東京地裁で初公判が開かれている。
最終更新:6月26日15時53分
Yahoo!ニュース関連記事
- 二階派パーティー券購入問題、西松元社長を起訴(読売新聞) 6月26日15時53分
- 西松建設元社長を追起訴=二階派側、再び不起訴−パーティー券購入・東京地検(時事通信) 6月26日15時43分
- 二階派パーティー券購入問題、西松元社長を一転起訴へ(読売新聞) 6月26日15時32分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 政界のパーティー券 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 自民・棚橋氏、麻生首相に退陣迫る…天下り禁止要求拒否で(読売新聞) 11時50分
- 金品要求苦に男性自殺=2カ月で775万円恐喝か−知人男を逮捕・埼玉県警(時事通信) 24日(水)0時25分
- “東国原騒動”の余震続く 古賀氏に批判矛先[photo](産経新聞) 24日(水)11時26分