福島県内ニュース
会津の福医大統合病院に初の血液内科設置へ
2009年06月26日 10時06分配信
平成24年度内に県立の会津総合、喜多方両病院を統合し福島医大付属病院として会津若松市に開院する会津統合病院(仮称)に、会津地方初の「血液内科」が設けられる見通しとなった。
福島医大は診療とともに教育・研究を担う「講座」としての機能を持たせることも想定している。
血液内科を含む新病院の医師確保に向けては一般の大学病院医師より高額な医療職給与を適用するなど、国公立大学法人の付属病院では例のない人事・給与システムを導入する。
福島医大と県が25日明らかにした。
血液内科は白血病や悪性リンパ腫、多発性骨髄腫など血液の病気を専門とする診療科で、県によると県内では福島医大付属病院(福島市)北福島医療センター(伊達市)太田西ノ内病院(郡山市)総合磐城共立病院(いわき市)の4病院にある。
県の推計では会津地方に35人の白血病患者がいるが、中通りなどでの治療を余儀なくされている。
最新のニュース
- 勤務先を家宅捜索/常磐道の4人死亡で県警 - 09時54分
- 県内初の裁判員裁判、9月以降に開始へ - 10時09分
- 南相馬の10代女性が新型インフルに感染 - 09時51分
- スパンション(若松)が従業員半数を削減へ - 09時45分
- ダンピング落札防止へ入札制度見直し/若松 - 10時30分
- 国指定文化財の県費補助、1件復活/県教委 - 10時30分
テレビ番組
- J中継6月25日放送分
- 06月26日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- No.392 ラーメンハウス 舞嶺麺(ぶれいめん)
- 06月24日更新(ふくしま らーめん道)
- 6月26日(金)放送分
- 06月23日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 競馬の祭典を終えて
- 06月02日更新(ザ・福島ターフ倶楽部G)
- 番組オリジナル焼酎を造ります!
- 06月10日更新(深夜妄想族)
- 6月24日放送 なに食べる
- 06月19日更新(なに食べる?)
福島県内ニュース
- 勤務先を家宅捜索/常磐道の4人死亡で県警
- 06月26日 09時54分
- 会津の福医大統合病院に初の血液内科設置へ
- 06月26日 10時06分
- 県内初の裁判員裁判、9月以降に開始へ
- 06月26日 10時09分
みん食日記
ときまる通信
- ときまる通信 26号
- 06月08日更新(ときまる)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.