2 ■うん、うんわかる!
私は絶対過保護と思わないよ。それでなくても子供置いて出かけるのは後ろ髪ひかれるもんね。ましてやブルーだったらなおさら気になるよ。我が家は上が中学生でも出かける時は気になるからねf^_^;
お土産買うのもわかるわかる!!
3 ■可哀想だけどねぇ…☆☆
つらい…ですね(@_@;)
でも 彩っぺママは、いつも
お食事もきちんとしてるし
愛は十分だと思いますよ ゚+。(*′∇`)。+゚
さびしい顔されると
後ろ髪、引かれますね☆
4 ■明日
雨だってよ~
5 ■無題
うちのお土産は
アニマルカイザーのポテコですよ。
うふふっ
6 ■無題
二回目の書き込みデェスo(^-^)o
イィナァ(。・_・。)ノ
7 ■いいんです(^_^)v
今晩は。
お仕事ご苦労様です。
昨日あやっぺFamilyが行った、品川の水族館に行ってきました♪
すんご~い人でしたが、イルカショーはもちろん、ポンチョ着て一番前で見ました~♪
楽しかったよぉ~、我が家は女チーム3人は最前列、男チーム1人(小2)は最後方の列でした。1時間以上待って見ましたが、やみつきになっちゃうほどですねぇ~\(≧▽≦)丿
今度はもっとゆっくりみたいよ~。
明日はあやっぺFamilyは、何処に行くのかしら?
8 ■うーん。
判断難しいですね。
与え過ぎな様にも思えますし、寂しいからとも言えるし。
少し自覚を教える必要はあるかもしれません。
9 ■無題
全然過保護じゃありません。そんなに高価なものじゃないし。今日1日お留守番してくれたんだから。だいじょうふ。
10 ■こんばんは
私は今臨月なので、足の付けね痛くGWどこも行けず子供達可哀相なので明日 ほねほね買おうかな!前に集めましたよ~
色々組み合わせられるので楽しそうですが、あちこちに散らばってます…
11 ■ノー☆プロブレム!!
そんなぁ~
過保護じゃないとおもいますよ~
子供たちの嬉しい顔を見ると、
幸せになれますよね。 ヾ(≧▽≦)ノ
12 ■無題
明日は、たっぷり遊んであげてね♪
13 ■無題
やさしぃぃ~~~★☆
愛情たっっぷり(*^U^*)
いい子に育つねっ♪
14 ■でちゅ。
明日はいっぱい遊んじゃってくだちゃいね(^ε^)♪
おやっきゅ~☆彡
15 ■分かるぅ(^-^)v
はじめてコメントしますぅ☆
いつもブログ見てますよん(^-^)
寂しい思いさせちったなあと思うと、私もお土産買っちゃう派だなぁ(*^_^*)
うちは、夫婦でそうだから、控え目にといつも思っているんだけど…
かわいいからつい買っちゃうんだあ( ..)
16 ■いいね~★
こういうの好きです♪♪
お土産は、嬉しいものですよね(*^□^*)
私も子供のころ、お土産うれしかったです♪♪
私も出かけたときは、お土産買ってかえります~♪♪
17 ■喜んでるのは
ほねほね・・・
じゃなく本当はお母さんに喜んでるのよね~^
18 ■あやっぺ
あやっぺお母さんは頑張ってるんだよ☆☆☆
19 ■あやっぺの気持ち
十分伝わってると思います。
だから、過保護とか気にしなくて大丈夫やと思いますよ。
明日(もう今日か…)はたくさん遊んであげて下さい。
では、おやすみなさい★
20 ■わかるわかる
私も、ついつい過保護っていうか、買ってしまいます。母さん仕事ばっかりって言われちゃうと、弱いんですよね~。(ノω・、)
でも、前に進むしかないですよね~。
遊べる時に、おもいっきり遊んであげるしかないんですよね~。
頑張りましょうね。お互い
21 ■過保護じゃないと思うー
あたしもちょっと頑張っただけでお菓子とかホイホイ買ってあげちゃって「過保護だったかなー」って反省したりするんだけど、それも一つの愛情表現だと思うの。違うかなー?
22 ■いいなぁ。
過保護って言われたらそれまでだけど、家庭それぞれの育て方があるんだし、その他叱るところはちゃんと叱るとかでいいんじゃないかと思います☆
誉めて育てる家庭もあるだろうし。
セボンスターいいなぁ。
あれって、おまけでアクセサリーが付いてるんですよね??
女の子は大好きですよねぇ♪♪
昔CMでみて憧れてました。
いいなぁ。
23 ■質問です(・ω・)
妊娠7ヶ月目のマタママです。
一応女の子出産予定ですが、
女の子と男の子のどちらの方が育てにくいんでしょうか?
24 ■無題
こんにちは
ブログの更新は無理せず
楽しく更新してくださいね
それではまた
25 ■無題
うーん 難しい 今頃遊んでるかな?たくさんワラってあげてね 子供は敏感だから
26 ■無題
同じ子を持つママとしてはスゲー気持ちがわかるって共感しちゃった!子供はやっぱ笑顔がサイコーだよね(^○^)
1 ■無題
いいなあ(^0^o)