函館-札幌間500キロを疾走 27、28日に「ジャパン・ヒストリックカー・ツアー」

クラシックカーからスーパーカーまでマニア垂涎の名車が参加。

 

フィアットアルバト750

昨年の大会に出場したフィアットアルバト750
(写真提供:ジャパン・ヒストリックカー・ツアー事務局)

 

 27、28日の両日、往年の名車が函館~札幌間約500キロを走破する「ジャパン・ヒストリックカー・ツアー2009 in 北海道」が開催される。

 大会は今年で9回目。2日間で決められた区間を設定タイム内に走行するツーリングマラソン形式で実施。参加者は途中のチェックポイントで行われるタイムトライアル競技で順位を競う。27日午前9時半に函館の金森赤レンガ倉庫をスタート、28日午後3時に札幌の旧北海道庁舎(赤れんが)でゴールする。

 参加車は、フィアットアルバト750、ホンダS800、フェラーリ430スクーデリア、ニッサンGT-R、アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネなど、往年の名車から最新のスーパーカーまで計43台。(文・糸田)

 各チェックポインント詳細は以下の通り。

[6月27日]

■午前9時30分スタート 金森赤レンガ倉庫(函館市末広町14-12)

■午前10時30分到着 鹿部飛行場(鹿部町本別450-1) タイムトライアル競技あり

■午後零時50分到着 元和台海浜公園駐車場(乙部町字元和) タイムトライアル競技あり

■午後4時到着 道の駅くろまつない(黒松内町白井川8-10)

■午後5時30分到着 ヒルトン・ホテル ニセコビレッジ(ニセコ町東山温泉) タイムトライアル競技あり

[6月28日]

■午前8時30分スタート ヒルトン・ホテル ニセコビレッジ(ニセコ町東山温泉) タイムトライアル競技あり

■正午到着 小樽港マリーナ(小樽市築港5-7) タイムトライアル競技あり

■午後2時30分到着 レガーロ(札幌市南区南33条西11丁目) 

■午後3時到着 旧北海道庁舎(札幌市中央区北3条西6丁目)

 

 

 

 

ボビダス 「ジャパン・ヒストリックカー・ツアー2009 in 北海道」
http://www.hobidas.com/event/jhct/2009/hakodate/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hokkaido-365.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/748

ニュース北海道のローカルニュースを発信する情報サイト

過去記事は旧BNNサイトをご覧下さい