Jump to: Page Content, Site Navigation, Site Search, Site Map

 
生活に取り入れる。

Windows Internet Explorer 8 のプライバシーに関する声明

Windows Internet Explorer 8 のプライバシーに関する声明

注: このプライバシーに関する声明は、Windows Internet Explorer 8 に適用されます。

マイクロソフトでは、お客様のプライバシー保護に全力で取り組むと同時に、個人がコンピューターを使用する上で必要なパフォーマンス、パワー、および利便性を備えた製品を提供するべく努力しています。この Internet Explorer のプライバシーに関する声明は、インターネットを利用した通信を実行する機能を対象に、これらの機能によるデータの収集方法とデータの利用方法について説明します。この情報は予備的なものであり、すべての情報を網羅することを意図していません。この情報は、オンラインまたはオフラインを問わず、マイクロソフトのその他のサイト、製品、またはサービスには適用されません。このソフトウェアはプレリリース版であるため、最終版とは一部の動作が異なる可能性があります。

Internet Explorer には、お客様のプライバシー保護に影響を及ぼす機能や、プライバシー保護に役立つ機能が用意されています。以下のセクションでは、これらの機能の一部について説明します。

インターネットの基本機能
データを格納する Web 閲覧機能
データ管理に役立つ機能
オンライン サービスへの接続に役立つ機能
マイクロソフト オンライン サービスを使用する機能
個人情報の取り扱いについて

 

インターネットの基本機能

Internet Explorer は、イントラネットやインターネット上の Web サイトの表示および Web サイトとのやりとりが簡単に行えるように設計されています。インターネット (インターネット対応の機能を持つソフトウェア) を使用して Web サイトにアクセスしたり、オンライン サービスを使用すると、お客様のコンピューターの情報 (以下、"標準コンピューター情報") がその Web サイトまたはサービスに送信されます。標準コンピューター情報には、コンピューターの IP アドレス、ブラウザーの種類と言語、アクセス回数、参照元 Web サイトのアドレスなどが含まれます。このような情報は、アクセスしたサイトの Web サーバーのログに記録される場合があります。ログに記録される情報の種類とその用途は、アクセスした Web サイトまたは使用するサービスのプライバシーの考え方によって異なります。

 

データを格納する Web 閲覧機能

アプリケーションの互換性に関するログの記録

Internet Explorer のこの機能は、開発者および IT プロフェッショナルが、Web サイトと Internet Explorer との互換性を確認する目的で使用するものです。この機能を有効にすると、Web ページの操作に関するデータ ポイントがイベント ログに記録されます。このイベント ログは、Windows イベント ビューアーで表示できます。イベントは、サイトで発生した障害を示すものであり、障害が発生したコントロールや Web ページに関する情報が含まれている場合があります。既定では、管理者によってアクセスが制限されていない限り、コンピューターのすべてのお客様がこの情報を表示できます。ログおよびイベント ビューアーの使用方法の詳細については、Windows ヘルプの「イベント ビューアー」を参照してください。

オートコンプリート

Internet Explorer のオートコンプリート機能を使用すると、Web フォームへのデータ入力や以前にアクセスした Web サイトへの移動を迅速に行うことができます。オートコンプリート機能は、お客様が Web フォームのテキスト ボックスやアドレス バーに入力したデータを集めて、お客様のコンピューターのレジストリに格納します。パスワードにオートコンプリート機能を使用する場合、パスワードは暗号化されてお客様のコンピューターに保存されます。オートコンプリート情報は、お客様のコンピューターの他のお客様とは共有されません。

Web フォームを初回に送信する際に、オートコンプリート機能をオンにするかどうかを確認するメッセージ ボックスが表示されます。

オートコンプリート機能をオフにして履歴をクリアするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [コンテンツ] タブの [オートコンプリート] で、[設定] をクリックします。[オートコンプリートの設定] ダイアログ ボックスで、使用しないオートコンプリート オプションのチェック ボックスをオフにして [OK] をクリックします。

  3. オートコンプリート機能をオフにして Web アドレスの履歴をクリアするには、[全般] タブをクリックします。[閲覧の履歴][削除] をクリックします。[閲覧の履歴の削除] ダイアログ ボックスで、[フォーム データ] チェック ボックスと [パスワード] チェック ボックスをオンにします。

  4. Web アドレスのエントリをクリアするには、下の「履歴の消去」で紹介している手順に従ってください。


自動クラッシュ回復機能

Web の閲覧中には、クラッシュ、ハングアップ、その他の予期しないシャットダウンに備えて、閲覧セッション情報がハード ディスクに保存されます。これにより、Internet Explorer で閲覧セッションが突然シャットダウンした場合は、前回の閲覧セッションを復元できます。

自動クラッシュ回復機能で保存される情報は、次のとおりです。

  • 各タブにある Web ページの Web アドレス (URL)

  • 各タブの[戻る]/[進む] の履歴 (各タブで閲覧したすべてのサイトとその順序)

  • タブの配置と順序

  • Web フォームに入力されたデータ

自動クラッシュ回復をオフにする手順は以下のとおりです。

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [詳細設定] タブをクリックします。

  3. [ブラウズ] セクションの [自動クラッシュ回復機能を有効にする] チェック ボックスをオフにします。

* 注: 自動クラッシュ回復機能をオフにしても、タブまたはブラウズ セッションを復元できなくなるだけで、タブの情報は Internet Explorer に保存されています。この情報は、お客様が指定しない限り、エラー報告などでマイクロソフトに送信されることはありません。

互換表示

互換表示を使用すると、従来のブラウザー向けの Web サイトを Internet Explorer 8 で表示したときの見た目が改善されます。Web サイトの表示に互換表示を選択すると、この設定が Internet Explorer に保存され、次回同じサイトにアクセスするときも互換表示が選択されます。互換表示を適用する Web サイトのリストをクリアするには、Internet Explorer の閲覧履歴の削除機能を使用するか、[互換表示設定] ダイアログ ボックスを使用します。

閲覧履歴の削除機能を使用するには

  • Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックし、[閲覧の履歴の削除] をクリックします。

  • [閲覧の履歴の削除] ダイアログ ボックスで、削除する項目を選択して [削除] をクリックします。

コンピューターの互換表示設定を確認または変更するには

  • Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[互換表示設定] をクリックします。

Cookie の制御
Cookie とは

Cookie は Web サイトがお客様のハード ディスクの中に埋め込む小さなテキスト ファイルです。Cookie はお客様に一意に割り当てられ、お客様に Cookie を発行したドメインの Web サイトまたは Web サーバーによってのみ読み取ることができます。Cookie がプログラムの実行やお客様のコンピューターへのウイルスの配信に使用されることはありません。

Cookie は多くの場合、Web サイトへのアクセスをカスタマイズしたり、お客様の時間を節約するために使用されます。たとえば、購入処理を簡略化するため、名前や電子メール アドレスのようなお客様の連絡先情報だけでなく、現在のショッピング カートの選択内容などの情報も含まれることがあります。Web サイトが個々の訪問者を追跡できるように、通常、Cookie には一意の識別子が含まれています。Cookie に保存される情報の種類やその使用方法がお客様に公開されるかどうかは、Cookie を作成した Web サイトによって異なります。

Cookie のブロック

お客様は Cookie を受け入れるかブロックするかを選択できます。Cookie をブロックすると、その Cookie を使用している Web サイトが正しく機能しない場合があります。たとえば、Cookie をまったく許可しない場合、一部の Web サイトを表示できなかったり、カスタマイズ機能 (地域のニュースや天気予報、株価情報など) を使用できなくなることがあります。

Cookie をすべてブロックする場合は、Internet Explorer の [インターネット オプション] を使用してブラウザーの Cookie の設定を変更します。

すべての Cookie をブロックするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックしてから、[プライバシー] タブをクリックします。

  2. スライダーのつまみを 1 番上の [すべての Cookie をブロック] まで動かします。この設定にすると、Web サイトは Cookie をコンピューターに保存できなくなります。

注: Cookie をすべてブロックすると、多数の Web サイトにアクセスできなくなる可能性があります。必要に応じて、その下のプライバシー レベルである [高] または [中-高] に設定することをお勧めします。また、[プライバシー] タブの [サイト] ボタンをクリックして、Cookie をブロックするサイトを指定することもできます。詳細については、Internet Explorer のヘルプを参照してください。

古い Cookie の削除

いったんハード ディスクに保存された Cookie は、削除されない限りいつまでも読み込まれます。既存の Cookie をすべて削除するには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [全般] タブの [閲覧の履歴] で、[削除] をクリックします。[閲覧の履歴の削除] ダイアログ ボックスで、[Cookie] チェック ボックスをオンにして [削除] をクリックします。

  3. [お気に入り Web サイト データの保持] を選択すると、お気に入りに保存した Web サイトの Cookie は削除されません。

  4. [インターネット一時ファイル] フォルダーのすべての Cookie を削除することを承認するには、[OK] をクリックします。


履歴

Internet Explorer の履歴のフォルダーには、最近アクセスした Web サイトのリンクと、Windows シェルの場所 (ドライブやフォルダー) のリンクの一覧が格納されています。

履歴を保存しないようにするには *

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [閲覧の履歴][設定] をクリックします。[インターネット一時ファイルと履歴の設定] ダイアログ ボックスで、[ページを履歴で保持する日数] ボックスの値を 0 に設定します。

* 注: 一時的に履歴をオフにするには、[セーフティ] ボタンをクリックし、[InPrivate ブラウズ] をクリックして、InPrivate ブラウズを使用します。

アドオン管理

Internet Explorer のアドオン管理機能を使用すると、Internet Explorer でロードできるアドオンの一覧を表示し、有効または無効を選択することができます。一部のアドオンは、お客様のコンピューター情報を収集するなど、プライバシーに影響を及ぼすことがあります。マイクロソフト以外の会社のアドオンを使用している場合、収集される情報はその会社のプライバシーの考え方に従って使用されます。一部のアドオンは、アドオンの管理を使用してコンピューターから削除できます。管理可能なアドオンには、ブラウザー ヘルパー オブジェクト、ActiveX コントロール、ツール バー拡張機能、エクスプローラー バー、ブラウザー拡張機能、検索プロバイダー、アクセラレータ、InPrivate フィルター設定などがあります。

[アドオンの管理] ダイアログ ボックスを開いてコンピューター上のアドオンを表示または変更するには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[アドオンの管理] をクリックします。
    [フィルター] ボックスから [すべてのアドオン] を選択します。

  2. アドオンを無効にするには、そのアドオンをクリックして [無効にする] をクリックします。

  3. アドオンを有効にするには、そのアドオンをクリックして [有効にする] をクリックします。

  4. [閉じる] をクリックします。

注: アドオンを無効にしても、コンピューターから削除されるわけではありません。アドオンを無効にすると Internet Explorer ではアドオンのコードが実行されなくなりますが、他のソフトウェアでそのアドオンを使用できなくなるわけではありません。アドオンが無効になっている場合や削除された場合、そのアドオンに依存する Web サイトのページが予期したとおりに動作しない可能性があります。アドオンの詳細については、[アドオンの管理] ダイアログ ボックスの [ツール バーと拡張機能] ヘルプ リンクをクリックしてください。

ポップアップ ブロック

Internet Explorer のポップアップ ブロックを利用すると、意図的に起動するポップアップ ウィンドウをブロックすることなく、好ましくないポップアップ ウィンドウをブロックできます。ポップアップ ブロックは、既定の設定でオンになっています。

ポップアップ ブロックをオフにするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[ポップアップ ブロック] をクリックします。

  2. [ポップアップ ブロックを無効にする] をクリックします。

ポップアップ ブロックは、ポップアップを許可するサイトを選択するなど、いくつかの方法でカスタマイズできます。

ポップアップ ブロックの設定にアクセスするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[ポップアップ ブロック] をクリックします。

  2. [ポップアップ ブロックの設定] をクリックします。

ポップアップ ウィンドウによっては、ポップアップ ブロックでもブロックできないことがあります。ポップアップ ブロックの詳細については、Internet Explorer のオンライン ヘルプを参照してください。

 

データ管理に役立つ機能

閲覧履歴の削除

Internet Explorer の閲覧履歴の削除機能では、1 回クリックするだけで、Internet Explorer に保存した Web サイトのパスワード、Internet Explorer の履歴フォルダー内のエントリ、Web フォームのデータ、インターネット一時ファイル、Cookie、終了時のタブ グループ、および Internet Explorer のアドオンで保存したファイルと設定をコンピューターから消去できます。これらの項目を個別に消去することもできます。詳細については、このプライバシーに関する声明の「古い Cookie の削除」、「オートコンプリート」、および「履歴の消去」の説明を参照してください。

閲覧履歴の削除機能を使用するには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [全般] タブをクリックします。[閲覧の履歴][削除] をクリックします。[閲覧の履歴の削除] ダイアログ ボックスで、削除する項目 ([インターネット一時ファイル]、[Cookie]、[履歴]、[フォーム データ]、[パスワード]、[InPrivate フィルター データ]) を選択して [削除] をクリックします。[お気に入り Web サイト データの保持] を選択すると、お気に入りに保存した Web サイトのデータが保持されます。


InPrivate ブラウズ

InPrivate ブラウズは、自宅、インターネット カフェ、キオスクなどに置かれている共有コンピューターで、他人が閲覧履歴を参照できないようにする機能です。Internet Explorer の [InPrivate] インジケーターが表示されているウィンドウで Web の閲覧中に蓄積された履歴データ (インターネット一時ファイル、Web アドレス履歴、Cookie など) は、このウィンドウを閉じるときに削除されます。その他の Internet Explorer ウィンドウ (InPrivate を使用していないウィンドウ) の履歴は削除されません。

InPrivate ブラウズでは、コンピューターのローカル ストレージは次のように制限されます。

  • 新しい Cookie が保存されない。

  • 新しい履歴の入力が記録されない。

  • 新しいインターネット一時ファイルが、InPrivate ブラウズ ウィンドウを閉じたときに削除される。

  • フォーム データが保存されない。

  • 入力したパスワードが保存されない。

  • アドレス バーに入力したアドレスが保存されない。

  • 検索ボックスに入力した検索語句が保存されない。

InPrivate ブラウズは、インターネット プロバイダーやインターネット上の Web サーバーからお客様の個人情報を隠すようには設計されていません。IP アドレスなどのデータが、訪問した Web サイトに送信されなくなるわけではありません。

InPrivate ブラウズを有効にするには

  • Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックし、[InPrivate ブラウズ] (Ctrl+Shift+P) をクリックします。

  • InPrivate ブラウズのウィンドウを閉じると、InPrivate ブラウズはオフになります。

InPrivate フィルター

InPrivate フィルターでは、訪問した Web サイトがお客様の詳細情報を自動的に他のコンテンツ プロバイダーに送信することを防止できます。Web サイトを訪問すると、標準コンピューター情報が自動的にそのサイトと共有されます。Web サイトにサードパーティの Web サイトが提供するコンテンツ (地図、広告、Web ビーコンやスクリプトなどの Web 測定ツール) が含まれる場合、お客様の情報の一部がそのサードパーティのサイトに自動的に送信されることがあります。このような設定にはいくつかのメリットがあります。サードパーティのコンテンツへのアクセスが便利になります。たとえば、お客様が訪問する Web サイトに表示される広告から、プレミアム コンテンツに無料でアクセスできるようになります。しかし、この場合コンテンツ プロバイダーは複数の Web サイトでお客様を追跡できるので、結果としてお客様のプライバシーに影響が生じる可能性があります。

InPrivate フィルターを使用すると、訪問した一部の Web サイトがお客様の詳細情報を表示コンテンツの提供元プロバイダーと自動的に共有することを防止できます。その結果、一部のコンテンツ (天気予報や広告など) が自動的にブロックされる可能性があります。InPrivate フィルターの設定を調整することで ([セーフティ] ボタンをクリックし、[InPrivate フィルター設定] をクリック)、ブロックされたコンテンツを手動で許可することができます。[InPrivate フィルター設定] ダイアログ ボックスに表示されているサードパーティの Web サイトから詳細情報を取得するには、[この Web サイトの詳細情報] をクリックします。

通常、Internet Explorer には、訪問した Web サイトのアドレスと、そのサイトにコンテンツを表示するプロバイダーのアドレスが記録されます。InPrivate フィルターをオンにすると、この記録により、どのコンテンツを自動的にブロックするかが決定されます。この記録データを削除するには、閲覧履歴の削除機能を使用します。または、このデータの記録をすべて無効にすることもできます。

InPrivate フィルター データを削除するには

  • Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックし、[閲覧の履歴の削除] をクリックします。

  • [閲覧の履歴の削除] ダイアログ ボックスで、[InPrivate フィルター データ] チェック ボックスをオンにして [削除] をクリックします。

InPrivate フィルター データの収集を中止するには
  • Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  • [プライバシー] タブで、[InPrivate フィルターで使用するデータを収集しない] チェック ボックスをオンにします。

InPrivate にはフィードの購読機能もあり、Web サイトの一覧を購読することができます。これにより、一覧の発行者が設定した条件に従って、コンテンツを自動的に許可またはブロックすることができます。

P3P プライバシー ポリシー

Internet Explorer では、Web サイトの P3P (Platform for Privacy Preferences) 標準のプライバシー ポリシーを表示して、お客様が設定したプライバシー設定と比較することができます。Web サイトに P3P プライバシー ポリシーがない場合でも、プライバシーに関する声明を表示できる可能性があります。

Web サイトの P3P プライバシー ポリシーを表示するには

  1. Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックし、[Web ページのプライバシー ポリシー] をクリックします。

  2. プライバシー ポリシーを表示する Web サイトをダブルクリックします。

Web サイトの P3P プライバシー ポリシーを確認した後に、選択した Web サイトの Cookie の処理方法を指定できます。Web サイトのプライバシー ポリシーとお客様のプライバシー設定を比較して、コンピューターに Cookie を保存することを許可するかどうかを Internet Explorer に判定させるには、[Cookie のプライバシー ポリシーと自分の設定を比較する] を選択します。この Web サイトの Cookie をコンピューターに保存することを常に許可する場合は、[常にこのサイトに Cookie の使用を許可する] を選択します。この Web サイトの Cookie をコンピューターに保存することを許可しない場合は、[常にこのサイトに Cookie の使用を許可しない] を選択します。

Internet Explorer では、Web サイトの P3P プライバシー ポリシーを表示することはできますが、Web サイトがそのプライバシー ポリシーに準拠しているかどうかを確認することはできません。

 

オンライン サービスへの接続に役立つ機能

アクセラレータ

アクセラレータを使用すると、Web サービス プロバイダーをよりすばやく簡単に利用できます。たとえば、Web サイト上の単語を選択し、右クリックして [MSN エンカルタの定義] アクセラレータを選択すると、別の Web サイトへ移動することなく単語の定義を取得できます。

Internet Explorer には、Microsoft Windows Live Web サービスを使用する複数のアクセラレータ (検索、地図の検索、定義、ブログなど) が用意されています。アクセラレータは、アドオンの管理機能を使用して追加または削除できます。アクセラレータをクリックしたり、アクセラレータ上にマウスを置いたりすると、現在の Web ページの完全な Web アドレスまたは URL、標準コンピューター情報、およびお客様が選択したコンテンツがサービス プロバイダーに送信される可能性があります。マイクロソフトから提供されたアクセラレータを使用する場合、送信される情報は Microsoft オンライン プライバシーに関する声明に従って利用されます。サードパーティから提供されたアクセラレータを使用する場合、送信される情報はそのサードパーティのプライバシーの考え方に従って使用されます。

アドレス バーからの自動検索

Internet Explorer のアドレス バーに入力されたテキストが有効な Web アドレスではない場合、またはテキストが疑問符 (?)、"search"、"find"、または "go" で始まっている場合、自動検索機能により既定の検索プロバイダーにリダイレクトされるので、探しているサイトを見つけるのに便利です。この機能を提供するために、Internet Explorer は無効な Web アドレス (アドレス バーに入力された、有効な Web アドレスとして解決できないテキスト) を既定の検索プロバイダーに送信し、お客様のコンピューターに Web アドレス オプションを返します。標準コンピューター情報が既定の検索プロバイダーに送信される場合もあります。Bing が既定の検索プロバイダーである場合、送信される情報は Microsoft オンライン プライバシーに関する声明に従って利用されます。サードパーティの既定の検索プロバイダーを使用する場合、送信される情報はそのサードパーティのプライバシーの考え方に従って使用されます。

自動検索をオフにするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

  2. [詳細設定] タブをクリックします。

  3. [アドレス バーからの検索] セクションで、[アドレス バーから検索しない] を選択します。

検索プロバイダーによっては、検索モード (疑問符を入力してから検索語句を入力) でアドレス バーにテキストを入力すると、検索候補が表示されます。既定の検索プロバイダーが検索候補機能をサポートしている場合、疑問符に続けて入力された内容がそのまま検索プロバイダーに送信されます。検索プロバイダーに情報が送信されるたびに、標準コンピューター情報も送信されます。マイクロソフトの検索プロバイダーを使用する場合、送信される情報は Microsoft オンライン プライバシーに関する声明に従って利用されます。サードパーティの検索プロバイダーを使用する場合、送信される情報はそのサードパーティのプライバシーの考え方に従って使用されます。

既定の検索プロバイダーの検索候補をオフにするには

  1. 検索ボックスの右横の矢印をクリックします。

  2. [検索プロバイダーの管理] をクリックします。

  3. 既定の検索プロバイダーを選択します。

  4. 詳細情報の [候補を無効にする] をクリックします。


クイック検索ボックス

クイック検索ボックスでは、任意の検索プロバイダーを使用して Web 検索を実行できます。クイック検索ボックスに検索語句を入力して Enter キーを押すか検索ボタンをクリックすると、入力内容が選択した検索プロバイダーに送信されます。

一部の検索プロバイダーでは、お客様がクイック検索ボックスに文字を入力すると、検索候補が表示されます。使用している検索プロバイダーが検索候補機能をサポートしている場合、クイック検索ボックスに入力された内容がそのまま検索プロバイダーに送信されます。

検索プロバイダーに情報が送信されるたびに、標準コンピューター情報も送信されます。マイクロソフトの検索プロバイダーを使用する場合、送信される情報は Microsoft オンライン プライバシーに関する声明に従って利用されます。サードパーティの検索プロバイダーを使用する場合、送信される情報はそのサードパーティのプライバシー ポリシーに従って使用されます。

検索候補をオフにするには

  1. 検索ボックスの右横の矢印をクリックします。

  2. [検索プロバイダーの管理] をクリックします。

  3. 検索候補をオフにする検索プロバイダーを選択します。

  4. 詳細情報の [候補を無効にする] を選択します。

  5. 他に検索候補をオフにする検索プロバイダーがある場合は、手順 3 ~ 4 を繰り返します。

Internet Explorer 8 にアップグレードする場合は、インストールされているすべての検索プロバイダーを、各プロバイダーの機能 (アイコンや検索候補など) の最新情報で更新することができます。Internet Explorer 8 を初めて起動する際に、検索プロバイダーの更新情報をダウンロードするかどうかを確認するメッセージが表示されます。ダウンロードを選択、または高速設定を選択すると、Internet Explorer は検索プロバイダー情報の最新の一覧をダウンロードします。ダウンロードは 1 回で完了しますが、ダウンロードに失敗した場合は Internet Explorer は 4 回までダウンロードを試行します。検索プロバイダーの最新情報を入手しない場合は、アップグレード前と同じ状態の検索プロバイダーを利用できますが、その場合、検索プロバイダーには機能の最新情報は含まれません。追加情報はダウンロードされず、標準コンピューター情報のみが送信されます。

Web スライス

Web スライスを使用すると、頻繁に変更される Web ページを自動的に購読し、更新情報を受信できます。また、Web サイト全体を読み込まなくても更新情報を確認できます。たとえば、現在の気温が変化すると更新される、ワシントン州シアトルの気象情報サイトの Web スライスを購読することができます。Web スライスやフィードを購読する場合は、すべての Web スライスとフィードの自動更新をオンにします。お客様の IP アドレスは、更新情報の確認のために、各 Web スライス/フィードの提供元の Web サイトに定期的に送信されます。これは、Internet Explorer が起動されていない場合も実行されます。

Web スライスを削除するには

  1. お気に入りバーで、削除する Web スライスを右クリックします。

  2. [削除] をクリックします。

  3. 確認ダイアログ ボックスの [はい] をクリックします。


Web スライスとフィードの自動更新をオフにするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックします。

  2. [インターネット オプション] をクリックして、[コンテンツ] ダイアログを開きます。

  3. [コンテンツ] タブを表示し、フィードと Web スライスの [設定] ボタンをクリックします。

  4. [フィードおよび Web スライスの更新の確認を自動的に行う] オプションのチェックを解除します。


 

マイクロソフト オンライン サービスを使用する機能

カスタマー エクスペリエンス向上プログラム

カスタマー エクスペリエンス向上プログラム (CEIP) では、お客様のコンピューターの基本情報と Internet Explorer の使用状況を収集して、マイクロソフトのソフトウェアやサービスの品質、信頼性、およびパフォーマンスの向上に役立てています。CEIP レポートには通常、お客様のハードウェアの構成情報、CEIP によって生成された一意の識別子、パフォーマンスおよび信頼性に関するデータ (ボタン クリックに対するソフトウェアの応答時間など)、およびプログラムの使用状況 (最も頻繁に使用する機能など) が含まれます。

CEIP レポートは、マイクロソフトのソフトウェアやサービスの改善のために使用されます。マイクロソフトでは、一意の識別子を使用して、受け取ったフィードバックの内容がどのくらい広範囲で発生しているかを確認し、その優先順位の設定方法を決定します。識別子を使用すると、たとえば、特定のカスタマーが特定の問題を 100 回経験しているのか、複数のカスタマーが同じ問題を同時に経験しているのかを区別できます。マイクロソフトでは、CEIP で収集した情報を使用してお客様を識別したり、お客様に連絡を差し上げたり、広告をお送りすることはありません。

Windows XP と Windows Server 2003 では、CEIP に参加するかどうかを Internet Explorer のインストール時に選択できます。Windows Vista 以降のオペレーティング システムでは、Windows CEIP の参加設定を使用します。

詳細については、「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」 を参照してください。

SmartScreen フィルター

SmartScreen フィルターは、信頼できる Web サイトであることを装ったり (フィッシング)、お客様のコンピューターにとって脅威となる内容を含む安全でない Web サイトを警告するように設計されています。SmartScreen フィルターを使用すると、まず訪問中の Web サイトのアドレスと、お客様のコンピューターに保存されている、マイクロソフトが正当であると判断したトラフィックの多い Web サイトのアドレス一覧とが照合されます。このアドレス一覧にないアドレスやダウンロードしようとしているファイルのアドレスは、マイクロソフトに送信され、危険または疑わしいとマイクロソフトに報告された Web サイトおよびダウンロードの一覧と照合されます。この一覧は頻繁に変更されます。SmartScreen フィルターを使用して、マイクロソフトによる個々のサイトの検証を手動で実行することもできます。

SmartScreen フィルターを使用して Web サイトを自動または手動で検証する場合、訪問中の Web サイトのアドレス、標準コンピューター情報、および SmartScreen フィルターのバージョン番号がマイクロソフトに送信されます。お客様のプライバシーを保護するため、マイクロソフトに送信する情報は暗号化されます。

検索語句、フォームに入力したデータなど、アドレスに関連する可能性がある情報も送信対象となる場合があります。たとえば、Microsoft.com 検索 Web サイト (http://search.microsoft.com/?mkt=ja-JP) に検索語句として「Seattle」と入力した場合、完全なアドレス (http://search.microsoft.com/results.aspx?q=Seattle&qsc0=0&FORM=QBMH1&mkt=ja-JP) が送信されます。アドレス文字列には個人情報が意図せず含まれる場合がありますが、この情報が個人の特定や連絡、または個人を対象にした広告に利用されることはありません。マイクロソフトでは、個人情報をできる限り排除するため、アドレス文字列にフィルターを設定しています。

SmartScreen フィルターの使用状況 (分析目的でマイクロソフトにアドレスが送信されてから閲覧した Web サイトの訪問時刻、総数など) に関する情報も、マイクロソフトに送信されることがあります。Web からダウンロードしたファイルの情報の一部 (ファイル名、パスなど) もマイクロソフトに送信されます。場合によっては、マイクロソフトに送信される Web サイトのアドレスと共に、Web ブラウザーのバージョン、オペレーティング システムのバージョン、SmartScreen フィルターのバージョン、ブラウザーの表示言語、その Web サイトで互換表示が有効になっているかなどの追加情報が保存されることがあります。Internet Explorer によって生成された一意の識別子も送信されます。この一意の識別子は無作為に生成される数値であり、個人情報は含まれません。この情報がお客様の特定に使用されることはありません。この情報は上記の情報と共に、パフォーマンスの分析およびマイクロソフトの製品やサービスの品質向上のために使用されます。

SmartScreen フィルターは、Internet Explorer の [セーフティ] メニューでオン/オフを切り替えることができます。たとえば、すべての Web サイトの自動チェックをオンにするには、次の手順に従います。

  1. Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックし、[SmartScreen フィルター機能] をクリックします。

  2. [SmartScreen フィルター機能を有効にする] をクリックします。

安全でないと思われる Web サイトが見つかった場合は、[セーフティ] ボタンをクリックし、[SmartScreen フィルター機能] をクリックしてから、[安全でない Web サイトを報告する] をクリックします。安全でない Web サイトを報告する際、そのサイトのアドレスを含む一部の情報と、上記の使用情報がマイクロソフトに送信されます。


おすすめサイト

おすすめサイトは、お客様がよく訪問する Web サイトを表示したり、お客様の興味の対象になりそうな他の Web サイトの候補を表示するように設計されたオンライン機能です。おすすめサイトをオンにすると、Web の閲覧履歴が自動的/定期的にマイクロソフトに送信されます。その情報は保存され、お客様がよく訪問するサイトと似た Web サイトの一覧と比較されます。この一覧は頻繁に更新されます。また、おすすめサイトを使用すると、Web スライスとフィードの自動更新がオンになるため、おすすめサイトとおすすめサイトの Web スライス両方の最新情報を入手できます。

おすすめサイトの機能はいつでも一時停止または停止できます。これにより、Web の閲覧履歴はマイクロソフトに送信されなくなります。また、履歴の個々のエントリもいつでも削除できます。削除されたエントリは、他のおすすめサイトの表示には使用されませんが、マイクロソフトで一定期間保存され、この機能を含む製品やサービスの機能向上に役立てられます。InPrivate ブラウズの使用中に訪問した Web サイトは、マイクロソフトに送信されません。

おすすめサイトをオンにすると、訪問した Web サイトのアドレスと標準コンピューター情報がマイクロソフトに送信されます。お客様のプライバシーを保護するため、マイクロソフトに送信する情報は暗号化されます。検索語句、フォームに入力したデータなど、アドレスに関連する情報も送信対象となる場合があります。たとえば、Microsoft.com 検索 Web サイト (http://search.microsoft.com/?mkt=ja-JP) に検索語句として「Seattle」と入力した場合、完全なアドレス (http://search.microsoft.com/results.aspx?q=Seattle&qsc0=0&FORM=QBMH1&mkt=ja-JP) が送信されます。アドレス文字列には個人情報が意図せず含まれる場合がありますが、この情報が個人の特定や連絡、または個人を対象にした広告に利用されることはありません。マイクロソフトでは、個人情報をできる限り排除するため、アドレス文字列にフィルターを設定しています。

Web サイトの訪問時刻、訪問した Web サイト、サイトを訪問した手順 (リンクをクリックしたのか、お気に入りに含まれていたのか) など、おすすめサイトの使用状況に関する統計情報もマイクロソフトに送信されます。Internet Explorer によって生成された一意の識別子も送信されます。この一意の識別子は無作為に生成される数値であり、個人情報は含まれません。この情報がお客様の特定に使用されることはありません。閲覧履歴を削除したり、おすすめサイト機能をオフにしてから再びオンにした場合、新しい一意の識別子が作成されます。以前の一意の識別子と新しい識別子を対応付けることはできません。この情報は、Web サイトのアドレスおよび過去の履歴と共に、お客様の利用環境のパーソナライズ、およびマイクロソフトの製品やサービスの品質向上のために使用されます。

おすすめサイトをオンにするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックします。

  2. [おすすめサイト] をクリックします。おすすめサイトがオンになったことを示すチェック マークが表示されます。

おすすめサイトをオフにするには

  1. Internet Explorer の [ツール] ボタンをクリックします。

  2. [おすすめサイト] をクリックしてチェック マークを消し、おすすめサイトをオフにします。

  3. 注: おすすめサイトをオフにしても、履歴は消去されず、また、フィードと Web スライスの自動更新もオフになりません。

おすすめサイトのオン/オフとは関係なく閲覧履歴を削除するには

  1. Internet Explorer の [セーフティ] ボタンをクリックします。

  2. [閲覧の履歴の削除] をクリックします。


 

個人情報の取り扱いについて

個人情報の収集と用途

お客様から収集した情報は、マイクロソフトとその子会社および関連会社により、お客様が利用する機能を有効にしたり、お客様が要求または許可したトランザクションを実行するために使用されます。この情報は、マイクロソフトの製品やサービスの分析と改善のためにも使用されます。

より一貫性が高く、個人のニーズに合った機能を提供するため、マイクロソフトでは、個々のマイクロソフト サービスで収集した情報を組み合わせて使用することがあります。マイクロソフトが収集した情報を他社からの情報で補足する場合もあります。たとえば、お客様の地域に合わせて特定のサービスをカスタマイズするため、お客様の IP アドレスから地域を大まかに特定する他社提供のサービスを利用することがあります。

このプライバシーに関する声明に記載されている場合を除き、お客様から提供された情報がお客様の同意なしにサードパーティに譲渡されることはありません。マイクロソフトでは、製品やサービスに関する質問への対応、マイクロソフトのサービスの統計的な分析など、一部のサービスを他の企業に委託することもあります。このような場合に限り、サービスの履行に必要な情報をその会社に提供します。ただし、提供した情報を他の用途に使用することは禁止しています。マイクロソフトでは、以下の目的でお客様に関する個人情報やお客様の通信記録にアクセスしたり、その内容を開示することがあります。(a) 法律に従うため、または法的な要請や法的手続きに応じるため、(b) マイクロソフトまたはマイクロソフトの顧客の権利または財産を保護するため (契約やサービスの利用規定の履行を含む)、または (c) マイクロソフトの従業員、顧客、またはその他一般の人々の個人の安全を確保するため。

Internet Explorer によってマイクロソフトが収集する情報、またはマイクロソフトに送信される情報は、米国またはその他の国のマイクロソフト、その関連会社、子会社、またはサービス プロバイダーが管理する施設内で保存または処理されることがあります。マイクロソフトは、欧州連合からのデータの収集、使用、および保存に関して、米国商務省が規定するセーフ ハーバー構造に従っています。

個人情報のセキュリティと保存

マイクロソフトは、個人情報のセキュリティを保護することを確約します。セキュリティに関するさまざまなテクノロジおよび手順を駆使して、不正なアクセス、利用、または開示から個人情報を保護します。たとえば、お客様から提供された個人情報は、管理された施設内のアクセス制限のあるコンピューター システムに保管されます。

Internet Explorer の機能を利用できるようにするためにマイクロソフトが収集した情報は、米国、あるいはマイクロソフトまたはその関連会社、子会社、代理店が拠点とするその他の国において保管および処理されることがあります。お客様は、マイクロソフトのサイトまたはサービスをご使用になることにより、このような情報を国外へ転送することに同意されたものとします。マイクロソフトは、欧州連合からのデータの収集、使用、および保存に関して、米国商務省が規定するセーフ ハーバー構造に従っています。

プライバシーに関する声明の変更

この「プライバシーに関する声明」は場合により、更新されることがあります。更新する場合、「プライバシーに関する声明」の最初にある「最終更新日」を改訂します。マイクロソフトが収集したお客様の個人情報をどのように保護しているかをご理解いただくため、「プライバシーに関する声明」を定期的にご確認いただくことを推奨します。

関連情報

このプライバシーに関する声明について質問がある場合には、Web フォームからご連絡ください。

Internet Explorer プライバシー
Microsoft Corporation
One Microsoft Way
Redmond WA 98052
USA