名古屋は盛り上がりました

日本を代表する文化人たちのお祭り・エンジンゼロワンin名古屋

3日目は終日オープンカレッジ。
いろんなクラスがある中、私は名古屋の派手婚や特別なお嫁入り制度について、
はたまた名古屋のどえりゃあいい女(すごくいい女)論で白熱トーク

名古屋の絶品スウィーツを語るクラスでは秋元康さんが組長、
今年初参加の相方をゲストに盛り上がりました

地元のスウィーツを試食しながらトークとあって彼も楽しみにしてました

宇宙いち美味しいワラビもちや、昔から変わらないういろうに酒饅頭、
パンに小豆がのった小倉トーストや
秋元さんおすすめのふわふわババロアなど

気付くとあっという間に相方のお皿が空に…
あとで聞いた話によると、私が秋元さんたちとトークに夢中になってる隙に、
全てのスウィーツをぱくっと一口で食べてしまってたらしい


お願いだから噛んでー


豪華なメンバーたちに相方の天然キャラは大うけ

ちなみに7年続いて年々各界からメンバーも増え続けていますが、
全員ノーギャラで新幹線のグリーン代も自分持ち。
それでもお金には替えられない素晴らしい時間と人間関係を築ける、
それがエンジンゼロワンなのです


来年は高知で開催でーす

さて、早々お誕生日のお祝いメッセージをありがとう

今夜は1日ソムリエのイベント。こちらも1998年から続いている恒例行事。
私が選んだとっておきの
とオザミトーキョーのシェフのお料理のマリアージュを楽しんでいただきます
例えばキュヴェ・ナオミ2006と秋刀魚&茸のリゾットとか

たまたま今年はBirthdayと重なりました
ケーキは日本いち忙しいパティシエが作ってくれる予定です


本当に連日イベント続きで超多忙ななか…
でも年に一度きりのBirthdayケーキだもん。楽しみにしてる

今夜はソムリエとして働くので、明日は相方がお祝いしてくれるそう。
何でも昼の部&夜の部があって、昼のドレスコードは大人エレガント、
用意するものは輪ゴムと焼き海苔と化粧道具…ですって
なーんやそれ、なーんやそれ????
よくわかんないけどサプライズのつもりらしい

まったく楽しい男だわ

