RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年6月24日(水) 19:20
74回目迎える香川県美術展覧会、県展
今年で74回目を迎える香川県美術展覧会、県展が香川県立ミュージアムで開かれています。

県展は、県民に美術への理解を深めてもらおうと1934年に始まったものです。
県民から作品を募集する公募展としては全国で最も長い歴史があります。
第2期の展示には、日本画と写真の入選作品179点が展示されています。
香川県知事賞を受賞した高松市の増田弥称さんの作品は、金刀比羅宮の伝統行事、蹴鞠を優雅に描いています。
丸亀市の山田耕治さんの作品は、国営讃岐まんのう公園で遊ぶ子どもたちを逆光で撮影し輝く未来を表現しています。
第2期の展示は香川県立ミュージアムで今月28日まで開かれています。
来月1日からは工芸と書の展示が始まります。

[24日19:20] 岡山市でも新型インフル感染者確認

[24日19:20] 新型インフル、香川で2人目の感染者

[24日19:20] 倉敷の女性、新型インフル感染確認

[24日19:20] 早明浦ダム貯水率、雨でも回復せず

[24日19:20] 錦海塩田跡地ポンプ、市は管理せず

[24日12:05] 任期満了に伴う岡山市長選日程決定

[24日19:20] 幼児2人同乗用自転車、義務付け

[24日19:20] い草の良さを伝える、い草展示即売会

[24日19:20] 戦争の悲惨さ伝える岡山空襲写真展

[24日19:20] 74回目迎える香川県美術展覧会、県展

[24日12:05] 岡山市小学校で鉢植え荒らされる

[23日12:40] 書道家の作品を集めた朝陽書道会展

[19日12:10] 長法寺のアジサイが見ごろ

[17日12:10] 後楽園で蓮の花が咲き始める

[16日12:10] 優しい色使い特徴、織田義郎版画展

[11日12:13] 朝鮮絵画の影響受けた日本の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.