朝日夕刊に「白い紙面」登場、広告「落ち込み」対策か
- 1 :ワオキツネカフェφ ★:2009/06/24(水) 22:44:12 0
- 朝日新聞夕刊の1面やテレビ欄に使われた紙が、「普段よりも白い」として、話題になっている。
新聞社側は「広告企画のメッセージ性をより高めるため」と説明するが、広告収入が落ち込む中、
業界からは「単価の落ち込みを食い止めるための苦肉の策なのでは」との声も聞こえてくる。
■FMプレミアム紙と呼ばれる特別な用紙
通常、新聞紙の色と言えば「グレー系」だというのが一般的だが、2009年6月23日の朝日新聞夕刊には、
一番「外側」の紙、つまり1〜2面、最終面の20面(テレビ欄)と19面(第1社会面)が印刷されている用紙が
普段よりも白く、厚いものが使われている。
この日の紙面は、全ページにわたって食品関連の広告や広告枠のコラムが掲載され、1面のコラムには、
「今、改めて考えたい『食』」という見出しで、広告企画の趣旨が説明されている。「白い紙」に掲載されている広告は、
ロッテのガム「キシリトール」や、キリンビールの「一番搾り」など。特に「一番搾り」の広告は最終面の全12段中8段
を占めており、女優の松嶋菜々子さんが黄金色のビールを手に笑顔を見せている。
朝日新聞社広報部によると、この「白くて厚い紙」は「FMプレミアム紙と呼ばれる特別な新聞用紙」
だとのことで、やはり広告企画のために使用された様子だ。
「農林水産省が定める『食育月間』に合わせた広告特集『食の潮流2009』の企画・掲載にあたり、
本企画のメッセージ性をより高めるためです」
なお、この「FMプレミアム紙」、朝日新聞の広告局が発行する媒体資料によると、
「FMスクリーン」と呼ばれる印刷技法専用の用紙だとのことで、資料では
「製紙会社と共同開発した、通常の新聞用紙より上質なFMスクリーン専用の高白紙です。
現在、広告センター版やパノラマワイド(編注: いずれも広告枠の種類)などの発行に使用していますが、
FMスクリーンによる印刷の長所が最も効果的に発揮できる商品として、高い評価をいただいています」
とアピール。また、「FMスクリーン」については
「新聞業界では朝日新聞社が初めて導入し、鮮やかな色彩、リアルな表現力を持つ紙面が実現しました」
と説明されており、やはり「『白い紙』だと、発色などの面で広告の表現力が高くなる」と言うことが言えそうだ。
(>>2以降に続く)
ソース:Yahoo!ニュース 6月24日19時15分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000001-jct-soci
6月23日の朝日新聞夕刊(左、東京本社4版)と読売新聞夕刊(右、東京本社4版)。
朝日の方が「白い」のが一目瞭然だ
http://ca.c.yimg.jp/news/20090624194514/img.news.yahoo.co.jp/images/20090624/jct/20090624-00000001-jct-soci-thum-000.jpg
- 2 :ワオキツネカフェφ ★:2009/06/24(水) 22:44:26 0
- (>>1の続き)
■「掲載料金などはお答えできません」
もっとも、新聞広告は、広告業界の中でも、特に「冬の時代」。08年の新聞広告費(電通調べ)は8276億円で、
前年比で12.5%も落ち込んでいる。「マスコミ4媒体(新聞、テレビ、ラジオ、雑誌)広告費」の下げ幅が同7.6%
だということを踏まえても、マスコミのなかでも特に新聞広告が苦境に立たされていることが浮き彫りになる。
新聞広告をめぐっては、出稿数の減少もさることながら、
広告当たりの単価も下落傾向にあるとされ、新聞業界関係者からは、
「『良い紙を使うから、定価で広告を出してくれ』という苦肉の策なのでは」
という、うがった見方も聞こえてくる。
もっとも、この点については、同社は、
「掲載料金など、お取引に関することはお答えできません」
と、「ノーコメント」の立場だ。
新聞広告をめぐっては、産経新聞東京本社が、通常の紙面を広告特設面で包み込む「ラッピング新聞」を開発し、
01年の「新聞広告賞」(新聞社企画部門)を受賞するなど、形態についても様々な試みが行われている。
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:45:27 0
- 紙がよくても、内容が糞だったら意味がない
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:46:12 0
- パンツは白
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:46:29 0
-
あなたはチラシ、TV欄の為に毎月高いお金払って新聞取ってたりしませんか?
世田谷区・中野区・杉並区・品川区・目黒区・大田区の皆さんへ。
幸せ生活便 Town Market
http://townmarket.jp/MP/touroku/
リクルートが運営する、ずっと無料の宅配サービス。
入会金・年会費・退会費用など一切いただきません。
お住まいの地域の新鮮な広告・チラシも一緒にお届けします。
無料のテレビ番組表(一週間分)も付いてます。
それでも新聞が見たい方は
産経Net View
http://www.sankei.co.jp/netview/
月額315円で産経新聞がそのままNETで見られます
おまけ
国民が知らない『50円でNHKを解約する方法 !?』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7040601
子供達の未来の為に、膨大な紙、インクを消費する新聞をやめて地球に優しいエコな生活始めませんか?
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:47:44 0
- いくら白くても、・・・・やっぱり取らないきっぱり。
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:48:43 O
- 全部白紙ならいいのにね
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:50:26 0
- 紙が厚くても内容がぺらっぺらじゃ・・・
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:52:33 0
- 全部白紙なら取ってもいいな。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:53:10 0
- 家で飼っていた犬なんだけど、死ぬ前には毛色がだんだんと白くなっていくんだよね。
人間もそうだよね。たぶん新聞も死ぬ前には・・・
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:54:20 0
- アサヒの夕刊にもいいところはある。朝刊みたいな社説が載ってない点だ。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:55:09 0
- 日本に真のジャーナリズムが誕生するために
まずは既存の大手メディアが滅ぶことを切に望みます
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:55:30 0
- 広告出稿がなくて、
空白が紙面に出来た
というはなしかとばっかり…
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:57:05 0
- 真っ白の嘘です
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 22:57:59 0
- >>5
iPhoneのアプリを使うと産経新聞が
通常の紙面と同じレイアウトで無料で読める
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:03:11 0
- アサヒなんてキモイ
誰も購読してないだろjk
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:03:35 0
- >>1 >>2
感情情理のチョンに乗っ取られた朝日新聞は給与削減し無いと潰れるな。NYTは既に
直面してるし。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:04:22 0
- 字を大きくして、紙を厚くする
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:04:32 0
- わざわざ汚して売らないでそのまま紙を売れば良いのに。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:09:11 0
- どうせゴミになるのに…もったいないことすんなw
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:11:33 0
- 素粒子なんか見ねえよ
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:14:55 0
- マスゴミ、カスゴミ、そしてゲスゴミにまで進化した!
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:16:07 0
- 赤日白痴化
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:17:25 O
- 意味がわからん
数が減った分単価を上げようという話?
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:18:08 0
- 俺には赤い紙面にしか見えないんだが
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:20:48 0
- 普通の紙に下地の白を印刷してからその上に広告を印刷すればいいんだよ
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:21:49 0
- 朝日珊瑚の白化現象
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:23:13 O
- 一歩、トイレットペーパーに近づいた
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:24:44 0
- 部数が減ってるのに単価上げたりしたらますます落ち込むんじゃない?
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:27:07 0
- 紙面の前に経営体質とか、白くするものはいっぱいあるだろ。
あと、紙質の前に記事の質をあげたほうがいいと思うよ。
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:30:51 0
- >>27
巧い連装だな。
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:31:50 O
- >>25
俺は裏に黒いものが見える。
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:32:09 0
- そういえば、新潮でしばらく押し紙特集あったらしいが、
朝日涙目
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:32:39 0
- すべての記事に広告を折りこめばいいんじゃね?
自民党からの出馬要請を受け、次期衆院選候補者の“目玉”として一気に浮上してきた宮崎県の「ピザはピザーラが一番好き」と言う東国原英夫知事。条件に掲げた「総裁候補」は、伊藤園の"おーいお茶"の並ぶ党
会議で厳しい批判にさらされたが、知事は24日の記者会見で、「いたって真剣だ。おちょくっていることはない」と国政進出への意欲を改めて口にした。
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:35:57 0
- >>10
ワロッシュw
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:39:25 O
- なんで客が廃品回収に出さなきゃいかんの?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:40:59 0
- 最近の新聞は昔より枚数多いけど広告ばかりで肝心の中身が薄っぺらい
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:49:15 0
- _
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ | 尻拭く紙にもならん
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 新 `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、聞 |
,-┴-、 〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 23:49:21 0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ブサヨ必死すぎんぞwwww
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:02:48 0
- どうせなら最初からトイレットペーパーに印刷すれば良いじゃない
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:04:35 0
- >>40
中身はダメだが新聞紙は便利なんだよ、窓拭きとかに。
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:37:17 O
- 紙面楚歌とはよく言ったもので
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:39:59 0
- 広告ばかりで中身真っ白ってことも
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:41:22 0
- 逆に見にくくなるんじゃないかと思ったのは俺だけ?
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 00:43:28 0
- 社員の給料下げればいいだけじゃん。
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 01:10:08 0
- アカヒは揚げ物の油を吸わせる紙
アカヒはゴキブリの死骸を包む紙
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 01:37:01 0
- 素粒子が相変わらずクソで引く
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 01:40:55 O
- >>46
いや、それじゃ流石にゴキブリもかわいそうだろ・・・
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 01:48:20 O
- >>13
よぉ俺!
>>15
よぉ在日!
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 08:35:33 0
- 高級紙、綺麗な広告、すごくいいじゃないか。
見るやつはいないけどw
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 08:47:40 0
- どうせならトイレットペーパーにしろよ
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 09:39:10 0
- 資源の無駄だから廃止すりゃいいのに
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 11:03:57 0
- >>10
うちの金魚も白くなって死んだ〜
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 11:05:54 0
- >>50印刷方式も特殊。
表示解像度が、今までの倍くらいに上げられる。
FMは、ラジオと同じでAMにたいしてのFM
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 11:08:46 0
- ついに新聞にメモ欄が!と思ったら違った
14 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)