ようこそ ゲスト さん、新規登録(無料)して気になる疑問を解決しませんか?

質問

質問者:qqkx 創価学会の人って本当に幸せなの?(学会員に聞きたい)
困り度:
  • 暇なときにでも
 創価学会の人って本当に幸せなんですか?
 「祈っていたら生命が躍動する感覚になった」
 とか
 「信心していたことが叶った」
 とか
 言ってます

 本当なんですか?
 事実、このサイトでは
 「2世だからしょうがなくやっている。親が死んだら脱会したい」
 「結婚を期に入信したけど、用事と人付き合いが増えて辞めたい」
 などの深刻な悩みがよく投稿されています

 以前に勧誘された時に、沢山の人を紹介されました
 みんな口々に池田先生に対する尊敬と慈愛の念、
 そしてこの宗教が人類の平和、個人の幸せのために必要であり、信心すれば絶対に目標を達成できるものであることを確信持った姿勢で話してました

 そんな自信満々に話してくる人を見てて、なんとなく以前に「この自信たっぷり感はマルチを紹介された時の人に似ているなぁ」と思いました。

 もしかして、私に「この信心やろうよ!」と笑顔で話してた人も、実は心の中では、自分がマインドコントロールされていると薄々自覚している人っているんでしょうか?
 
 それでも、続けてしまう自分を動かす動機として 
 1、いまさら抜けたら嫌がらせをされるか解らないという恐怖
 2、ここで脱会して、学会を否定する自分を認めてしまったら「これまで学会に費やした時間は何だったんだ」という後悔にかられる恐怖
 3、とりあえず、学会にいれば人が自分を必要としてくれて、もしここで辞めてしまったら、友達がひとりもいなくなってしまうという恐怖
 などを考えているんではないかと・・・

 是非とも、学会員の方の本音が知りたいんですが、よろしくお願いします。
質問投稿日時:09/06/25 03:31
質問番号:5072701
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:SAYOKO-4 No.1…再デス
なんてったって人間です
幸せなこと不幸も 人と同じくやってきます。
幸せか?幸せになれるように徳を積む考えだと思います。。不幸がきたら 乗り切る強い心
良い事は 自分が頑張った結果・悪い事は 邪気なので払います。
私が思うのは 前向きな方でないと 持続できない気がします・・愚痴は 毒みたいなものだから。
だから 全て幸せで 全てに感謝するので
幸せを感じるんだと思います。。何度もいいますが
私には無理です。
いゃあ 偶然でしょう?
たまたまでは?
とか 言うのは禁物だから。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/06/25 08:46
回答番号:No.2
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:SAYOKO-4 @AB当て嵌まらず…
脱退者ですヾ
私からすれば あの熱心さ 時間を惜しまず 体を動かし 人の代行にも似たような事も沢山あり 凄いなと
思います…ただ私には 持続とパワーがなかっただけです。お年寄りにも優しいし 何より 幾つになっても勉強をする… って感じですので 私も 試験など受けました(宗教の歴史など) しかし人間なので 上の幹部には 派閥がありました。 良い人悪い人が 必ずいて 良い幹部は それを許し自分を磨く事で 又 徳を積む感じで受け入れます
仕事の一つと同じですので大変です。
実際 脱会となると 気の小さな人は 一時期 外出しなくなると思うし 睨まれそうだとか 現役の友達は言ってました。
マインドコントロールなど考えはありません
受け入れてくれ易い方は
魂が綺麗だと 思うだけだし。今でも 優しい幹部の方には会いたいです(転勤された)
毎日怠けず お坊さんと同じ修行をし 自身を磨き 人を導ける人材になる事を
教えられます。 私は今はお寺に通ってます 分離したので…
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/06/25 08:33
回答番号:No.1
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
最新から表示回答順に表示