« 死にかけ爺ぃとチョウセンハゲネズミ | メイン

2009/06/25

オンナに生活保護は不要

あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル (DO BOOKS) あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル (DO BOOKS)
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2005-08

毎度お馴染み、生活保護叩きです。母子加算が話題になっているんだが、子持ちでもオンナってのはどっかで優しい男捕まえれば食えるので、
オンナには一切、生活保護出すな!というのがおいらの信条なんだがね。オンナは婆さんになっても、飯場のおさんどんとか、潰しが利く。そんなもんにカネ出す必要ないです。あと、自称鬱病というのはほとんど怪しいので、キチガイ病院に収容するか、一銭も出さないか、どっちかにして下さい。キチガイになると障害者なのでカネが貰えるというのはどっかオカシイです。




【政治】 うつ病の母「生活保護+パート代で月25万。3人の子育て辛い」「娘を私立高に行かせられぬ」…母子加算復活、動き活発化★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/24(水) 21:46:42
・生活保護を受けるひとり親世帯に支給されていた「母子加算」を復活させようという動きが活発化している。
 民主党など野党4党が復活のための生活保護法改正案を参院に提出し、25日にも審議が始まる。
 新潟県長岡市の茅野寿子さん(40)は、高2、中2、中1の子供がいる。3月に会社を解雇され、失業保険と生活保護などの計約20万円で暮らす。昨年からうつ症状になって治療中で、仕事も見つからない。高2の息子は「定時制に転校しようか」「修学旅行には行かない」と気遣う。
 都内に住むパート事務の30代女性は、高校と中学に通う子供が3人。月収6~10万円で、保護費などを加えた計約25万円で暮らす。育ち盛り3人を抱えて苦しいが、うつ病を患い長時間は働けない。
 工面して中3の娘を塾に通わせており、「『私立高に行かせる金はない』と言っている」。
 ひとり親の生活保護受給は約10万世帯。都市部で子供1人の場合、母子加算は04年度まで月約2万3000円支給された。だが、厚労省は段階的に減額して今年度全廃。代わりに就労世帯などに最高月1万を支給する「ひとり親世帯就労促進費」を創設したが、減額前の母子加算より低く、親が病気などで働けない約4万世帯は対象外。
 厚労省が廃止の根拠としたのは、社会保障審議会の専門委の報告書(04年12月)。
 生活保護受給母子世帯と、受給していない一般母子世帯を比較し、保護基準が一般母子世帯の消費支出額より高いことなどから「母子加算は必ずしも妥当とは言えない」とした。
6 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:44 ID:tm5WeVMXO
田舎住み、妻子ありな俺、そんなにもらってないんだが・・・
家賃とかないからまたちがうのかな
9 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:50:33 ID:5WqJo9Ap0
離婚するならば子供三人もつくるなよ馬鹿
独身でうつになった奴の方が社会に迷惑かけてないな
12 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:51:37 ID:08/AMbNA0
分相応に生きろよ
社会保障費乞食ども
14 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:53:40 ID:AkfJMs2f0
給料日前になるとこの種のスレッドが毎回たちます。
俺の弟の給料の手取りは15万円です。自分では自分をエリートだと思っているようです。
18 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:07 ID:ak+rn47h0
私立はいくらなんでも贅沢すぎるだろ・・・
公立にしとけって
いまどき高校まではあげないとっていうのはまあ分かるとしても
本来なら義務教育までだぞ?
20 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:04 ID:D15otruZ0
月25万・・・?
どこのブルジョワだよ
23 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:11 ID:c5Xz6TWOO
うちも貧乏だったけど私立なんて端っから希望に入れなかったぞ
公立一本で落ちたら働くつもりだったわ
なんか日本の価値観がだんだんおかしくなってるなぁ
24 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:32 ID:zYQX6jkPO
生活保護者を特定して、市民が監視する制度を作ればいいんだよ。
まともに働いて税金を払っている人のためにね。
働きもせず税金を喰らってパチンコやったり、贅沢してるやつは生活保護廃止すべきだから。甘すぎなんだよ、自民党・公明党は生活保護者に!!
26 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:11 ID:nv+mNyyV0
一律じゃなく、もっといろんなケースにあわせて細かく対応できればいいんだろうけど、結局、なにやってもお役所仕事じゃ上手くいかない。
生活保護貰いながら、でかい車乗りまわして毎日パチンコして遊んでるバカとかいるしな。その一方で普通に餓死する奴もいるし。
はなから母子加算目当てで偽装離婚する奴もいるし。死別の場合だけ認めるようにすりゃいいんだよな。ただ別れただけなら別れた夫に養育費払わせりゃいいだけのことだ。
31 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:01 ID:sRtsVEzMO
月25万てうちよりぜんぜん手取りいいじゃん
それプラス税金やら医療費やら払わなくていいんでしょ?
ぜいたくしすぎなんじゃないの?
こいつらのぜいたくのためにせっせと働いて稼いだ金を税金でもってかれるなんてあほらしすぎる
34 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:00 ID:c98BzI1i0
>>1
ばかやろう!!
ウチのかぁちゃんは、母子家庭で子供3人だけど
「子供が悪くて母子家庭になったんじゃないんだから、子供のしたい事はさせてあげたい」
って言って、本当に昼も夜も無く働き、「生活保護なんてかっこ悪いからね(笑顔)」って言って保護なんか受けずにオレと妹と弟を、大学まで行かせてくれたぜ!!
当然兄弟達もバイトに明け暮れる日々だったけど
兄弟揃って家庭を持ってる現状から振り返ると、かぁちゃんの偉大さが身にしみるぜ!!!
兄弟全員が家を出るまでに、かぁちゃんは3、4回身体を壊したけど
入院中だって「退院したら治療代は必ず返すからね!待ってろよ!(笑顔)」って気丈に振舞ってた

そんなかぁちゃん、今はもう・・・・
35 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:04 ID:o3nOrJdEO
夜学ってさ、年間の学費が三万位なんだよね
39 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:52 ID:WBr1X5bg0
こう言う人に教育を受けさせるための公立高校でしょ?
私立は金がある奴が行くところ
40 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:58 ID:a05oIrbl0
こいつらは働けないくせに訴訟とかには元気に参加するのなw
ペットボトルに水道水入れて凍らせて深夜バイトに持って行って10%の源泉引かれてる俺の汗でも煎じて飲め!
46 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:01 ID:s5zxQEjs0
奨学金貰いながら公立高校でいいんじゃないの?
それが無理なら働きながら夜間や通信で勉強する手もある。
50 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:05:43 ID:zYQX6jkPO
生活保護者はなんで甘えてることに気付かないか、それは既得権益がありすぎて、夢のような生活が送れるから。
母子家庭なら、月20万円以上もらえて、さらに各種税金免除、医療費無料、バスや電車代金無料、家賃補助あり…これが死ぬまでだからね。
55 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:53 ID:pKPIN1DoO
働けないほど酷い鬱病なら強制入院させて子供と隔離しないと子供が危険だろ
働けるまで強制入院で酒もタバコも化粧もパチンコも男も厳禁
もちろん現金支給も完全停止
61 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:09 ID:K+9cku2u0
長岡付近にまともな私立高校なんて無いだろ。
普通に公立行ったほうがいいよ。
68 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:53 ID:Mwe/OiuU0
月25万って結構な生活水準だろ
健常者を馬鹿にしすぎ
70 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:10:26 ID:XGLNHpzz0
毎月25万あげるから3人育ててくれと言われたら
喜んで育てるよ
ど田舎に行けば家賃は2万位だし
携帯なんて持つ必要ないし
この親は馬鹿なんじゃないだろうか
76 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:51 ID:TVl6FfuT0
生活保護高校を作ればいいんだよ
全寮制で
81 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:49 ID:Gqcv89hf0
コイツらと生活保護受けれず、ホームレスでのたれ死にする人との差はなんなんだ?
生活保護も格差社会なの???
88 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:08 ID:4xzo1WO+0
生活保護でない母子家庭「もっと切り詰めなきゃ」(普通の感覚で)そして端から見ても大変そうだなぁーと素直に思う。応援必要。
生活保護で暮らしている母子家庭「もっと贅沢したい」「さらに楽したい」 (自分の金でないので脳内が既に異常な感覚)傲慢で非常識。
加えて医療費全額無料他特典多数。応援不要。
94 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:15:38 ID:OnCEilDuO
なんでそんなに私立に行かせたいのかわからない
頭が悪すぎるってこと?
96 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:04 ID:P/3VbeW+0
月25万で苦しいてw
どんだけ浪費してんだよ
103 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:58 ID:Mwe/OiuU0
小学生の娘を持つ父子家庭の俺にも金銭じゃなくていいから援助してくれよ
酒もタバコもパチンコも女もやらず子供の為に学費コツコツ貯めてるんだぞ
母子家庭で施し受けてるやつ全部死ねや
こんなニュース見てると税金払うのがほんま嫌になるわ
112 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:13 ID:WG7Pk0qyO
母子家庭の手当なんて死別限定でいいと思うんだけど。
勝手に子供つくって勝手に離婚したのに、どうして税金で面倒みる必要があるのかわからない。
119 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:56 ID:3C29r/oPO
月収25万円以下の男は子供つくれないのか
自分の生活費もいるから、月収30万以下か
132 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:52 ID:FZ07lcwM0
都内の安定した企業でそれなりの給料のサラリーマンやってますが、
子供には「私立は勘弁。公立行くべく努力してくれ。」と日々言わざるを得ませんが。
どうも交通遺児とか母子家庭の間では「私立が当たり前」という感覚らしいんだが、どっからそうなったのよ?
136 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:21 ID:cDARK08/0
医者をしているので誰が生活保護をもらっていて誰がそうじゃないかは (使っている保険が違うため)わかるんだけれど、生活保護をもらっている母子家庭は例外なく生活保護をもらっていない母子家庭よりも優雅で裕福なように見えるのはなぜでしょう?
92 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:58 ID:AkfJMs2f0
部屋代だけで10万は超えるでしょ?>>都内
部屋代はどうなっているのか?やっぱり市営住宅の団地なんだろうか。
139 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:59 ID:pKPIN1DoO
>>92
江東区の都営住宅
子供2人の母子家庭だと2DKで家賃1月5000円ぐらい
小泉改革のせいで10倍くらいになったって聞いて
大変だねっいくらぐらいになったの? って聞いたら値上げして5千円ぐらいって言われてブチ切れそうになった
140 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:06 ID:NwiPnAAx0
つーか本物のうつ病患者だったら、インタビュー受ける元気なんかないだろ
自称うつ病は本物のうつ病患者に風評被害を与えている
賠償金を支払わせろよ
141 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:14 ID:bNyhwWMHO
これ男親だったら生活保護でないよなぁ
うつ病の診断なんて簡単だよな
心理学勉強すればうつ病の症状わかるし
生活保護もらってる分際で不満いうな
143 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:23 ID:4NAim+L30
鬱病になると、生活保護を受け取りに行くのですら相当困難になるのだが。
子育てなんて一人でも不可能。
この母親は生活保護をもらうほど鬱病じゃないか、周りのハエがこの女をだしにつかっているだけだろう。
144 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:51 ID:8cwF5Hjx0
子供はいないんだが、既婚で月収20万で生活してる私から見たら
ものすごく贅沢だと思う。
…辛い仕事して稼ぐより、パート+生活保護の方がもらえるなんて…
仕事やる気が起きなくなるよ…(´・ω・`)
149 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:16 ID:4z7Um27h0
あのね、北海道の小島に旅行した時、地元のガイドさんが言ったよ。
「高校はこの農業学校のみ」
島の若者は働くために勉強してるんだよ。ぼんくらが行く私学なんてないんだよ。
155 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:54 ID:I1vM8Wfv0
共働きで月25万の俺はどうなるんだボケ!
相応の税金や保険料や年金も保育料も給食費も当然払っているから手取りはもっと低い。
税金と免除でどれだけ楽しようと思ってんだよ。
ホームレスだって一生懸命生きている。
今ではこういう存在を本当の乞食っていうんだと思うよ。
どうしても働けない人たちの為の生活保護は絶対に必要だが、努力せず楽して給付を受けようとする人種が多いのも事実。
そんな奴らはしんだほうが世の中の為だよ。
165 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:49 ID:bNyhwWMHO
生活保護もらって塾とかいかせていいのか
税金でくらしてること表札にはり出す義務つくれよ
197 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:47 ID:N4al8wzfO
前のバイト先にいた主婦は、夫と離婚したけど一緒に暮らしてるって言ってた。
生活保護受けたいから離婚したのか。
娘と息子がいるんだが、「息子はママって甘えてくれるからスッゴいかわいいけど、娘はすぐパパパパ言うからスッゴいむかつく」って言ってた。
出身は、大阪の西成(しかも新今宮て言ってたからモロ…)
ああいうのをDQNって言うんだろうなあ
184 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:10 ID:adWDAVeB0
月25万って言ったって、子供3人いてボーナスも無しだろ?
普通の感覚だったら大変だなぁとしか思わないと思うけど。
201 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:12 ID:j6nVCdP90
>>184
住宅費用は格安。一般の2割程度で借りれます。
医療費の大幅減免。一回500円だったり無料だったりします。
各種税金の免除。これだけでも大きいです。
月25万円・・・・これを一般的労働で稼いだ場合、額面40万円~50万円分くらいの労働が必要になります。
215 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:00 ID:huyAbygA0
またまた母子家庭か 男女差別はやめろよ
こんななら民主なんか応援しねぇぞ
235 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:10 ID:m5px61BWO
こういう手合いはいくら貰っても「生活が苦しい」んだぜ
246 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:43 ID:7RZyICrs0
 俺が新聞奨学生だったころ、同じ店に母子家庭の後輩が入ってきた、専門学校だったので2年間の学費免除で40万もどってきてビデオとかテレビを買ってたな、正直うらやましかったね、おふくろさんは役場の職員だと言ってたな。
251 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:36 ID:A9Azz5GaO
失業保険受給しながら生活保護って有り得ないだろ
272 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:44 ID:6SsdXWbN0
生活保護費世帯は社会保険費なしの医療費無料だからなああ(手取り年300万)
一般サラリーマンで言えば,年収(税込み)450~500万と同じなんだけどな・・・
人間って,一旦与えられる側になるとトコトン貪欲になるんだな
273 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:08 ID:Q5PiaS0L0
mixiの私設生活保護手帳ってコミュを見ると生保受給者の暮らしぶりや意識についてよくわかる
生保受給者ばかり集まって話してるから倫理観なんて考え方が無い
284 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:07 ID:8KK+OBij0
正社員で20年勤めてるときだって手取り30万いかなかった
親の病気もあったし自分も軽いウツ病になったんで退職したけど
ウツ病認定受けるといずれ復職したりちゃんとした職につくのに差し支えると思って傷病手当も生活保護も申請せず休みをとりやすいアルバイトを三つかけもちで働いてる
それで収入は月に13万だよ
子供は奨学金受けながら大学行ってるよ(国立でも授業料は年間56万かかる)
なのに25万で不満を言う人もいるのか…
249 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:27 ID:/bNxbFXd0
もう2ちゃんに何回も書き込んでいるが、金がなくて高卒で数年働き、小売で仕事をしながら大学を卒業し、司法試験に合格した俺からみたら、こいつら恵まれすぎ。
266 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:01 ID:hJzbC653O
>>249
空から爪のアカ散布して下さい。
292 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:16 ID:/bNxbFXd0
>>266
俺は両親から「貧乏自慢と苦労自慢はするな」と言われ続け、リアルの社会じゃ一度も話したことないが、俺含め、社会の底辺はみんな必死に生きてるんだよ。
俺の高校の時に父親が倒れて母親と兄弟3人残され、長男の俺は卒業と同時に近所のスーパーで働き出したが、パートのおばちゃんとか月に25日勤務で仕事掛け持ちとか、4日連続で欠勤しただけでクビになりかけ、涙ながらに雇用継続を訴えたり、はたまた小売慣れしてないホワイトカラーリーマンが家族を養うために、40過ぎてらっしゃい始めて、屈辱を味わいながらも必死に生きている姿とか、はっきり言って俺の人生なんざクソだ。社会にはもっともっと必死に生きている人たちがいる。
この生活保護の馬鹿は頭大丈夫か?
この取り巻きの弁護士どもはちゃんと自分に正直にならんかい!
佐賀さんのurlの部屋の画像見たが、
どう見てもブルジョアジーだろ?
刑事弁護ばっかやって貧乏な俺の部屋より文化的で綺麗だぞw
298 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:54 ID:6SsdXWbN0
たしか,生活保護世帯って原則として貯金が出来ないんだよな。
ということは,月25万円全額を使いっぱなしか。
羨ましい。
304 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:10 ID:7RZyICrs0
 生活保護は、受給の段取りを知ってる人がもらえるんだよ、俺のお袋がリューマチで30年ほど手足がまともに動かなかったが
病院に自費でずっと通ってた、あまり金がかかるので、医者に「身障者じゃないんですか」と聞いたら、医者が「これは2級で障害者年金も出ますよ」と言われた。知らなければ苦しむだけなんだね。
312 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:37 ID:JYcZTUWp0
俺の叔母さんの話
美容師をしてて苦労して自宅に店を構えてた
25年位前に事情があって離婚した
娘は引取ることになり、いわゆる母子家庭になったが
自宅・店は旦那名義だったので当然何もなくなる
また雇われて働く事になるのだが やはり自分で経営する方が良かったのだろう
随分と苦労して新しく店を出すことが出来た
大変だったみたいだが物凄く頑張っていた

ところが10年前脳溢血で倒れた 
結構無理してたようだ
休みの日で運悪く娘も出かけていて発見が遅れたが
なんとか一命は取りとめる事が出来た
しかし手術で脳の半分程を摘出、医者には相当な割合で障害が残るだろうと言われた
実際に半身麻痺の状態だった
誰もがもう仕事に就くのは無理だと思った
が、退院してリハビリする叔母は言った
「私はまだ全然大丈夫!頑張って生きるんだから生活保護なんか受けない!」
正直ビックリした 皆心配したが大丈夫の一点張り
仕方が無いのでしばらく様子を見ることになった

叔母は持ち前の気力でみるみる元気になり
ガンガンリハビリをこなすので
なんと倒れる以前と変わりない位になった
ビビッた 人間やろうと思えば何でも出来ると思った
今も元気に美容師の仕事をしている
そんなやさしくて面白くてカッコイイ叔母さん
大好きです
313 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:41 ID:5WqJo9Ap0
×イチ板を覗いて見ろ、こんなトンデモな奴らに血税なんてありえない
314 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:23 ID:rTYRRmgT0
>生活保護受給母子世帯と、受給していない一般母子世帯を比較し、保護基準が一般母子世帯の
 消費支出額より高いことなどから「母子加算は必ずしも妥当とは言えない」とした。

結論でてるじゃん
330 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:55 ID:M1Dfas8D0
身障者に比べて母子家庭の手当てって異常に優遇されてんだよな。
こんなの女性の社会進出がほぼ不可能だった時代の遺物だろ。
もっと重度の身障者に手厚くする方向にシフトすべきだし、母子家庭手当の見なおしは当然だと思う。 不公平だよ。
医療費もほとんどかからんだろ?
357 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:34 ID:gVHc+upp0
生活保護の支援はある程度は認めるが集合住宅等に一括で住ませろよ
あと永年支給じゃなくて仕事の斡旋とか
自立してくれよ
手取りで25万なんて田舎じゃエリートだぞ
359 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:38 ID:rTYRRmgT0
長岡市民だが、 新潟県長岡市の茅野寿子さん(40)
修学旅行の無い市内の県立高校もあるのに、なんで子供の修学旅行不参加で同情ひこうとすんの?
その辺もきちんと書き込まないとインチキですよ
370 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:01 ID:zzy3mM2R0
働いてさえ居れば、ひとり親世帯就労促進費で母子加算に相当する金が貰えるんだけど。
ひとり親世帯就労促進費の額を増やせと言うのなら分かるよ?でもバリバリ不労所得の母子加算を復活させるなんて駄目だよ。
国に余裕があるのなら兎も角、働いていない世帯にこれ以上金を注いで欲しくない。
病気とかでどうしても働けない事情がある世帯を盾にするな!そこだけ例外にして渡せばそれで済むのに、何故怠けている奴までもらう権利を主張するんだ?
371 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:24 ID:YJE+mK3S0
私立高に行けるなら俺も親に離婚してもらって生活保護と母子加算頼むわwww
公立行けないほどアホなら働け
頭良いなら奨学金貰え
376 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:08:44 ID:hMnJHUNQP
10代、20代、30代のボッシーなんてほとんど詐欺
croozブログだけで見ても、不正受給してるバカが溢れてる
保護費でブランド買うわ、スロットするわ
マジで死ね
毎日スロット行ってる糞
http://blog.crooz.jp/usr/akipoo/blueskyXX/?guid=on
386 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:00 ID:Cr3jmLH40
195: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:36:35 ID: BE:215054382- AEleD1Cq0 (2)
これ、システム化されてましてね。
①ヤクザ屋さんが「男らしく」複数の女性にテを出す
②その女性が「母子家庭」として、給付を受け取る。
③ヤクザ屋さんが女性たちを回って、給付金を回収する
本当に必要な1人に渡すためには、何十人もの「不正給付」を見逃さなきゃならんのですよ。
生活保護「そのものの」運用を考え直す時期に来てるんですな。
いまのままじゃ、公費でヤクザを養ってるようなもんです。
200: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:53:38 ID: BE:322581964- AEleD1Cq0 (2)
言いたかないんだけど、ヤクザってモテるんだわ。
生まれた子供も「舎弟」として役に立つ。
あと「給付金を回収」の具体的な様子は、言わぬがハナ…ってヤツでしょうな。
407 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:24 ID:eBjnQN6G0
一般人が頻繁に受けられない10万以上する人間ドックや高額な検査をバンバンやってる。病院側は医療請求すればいいから生保のやつらに手厚い医療を施す。こいつらの莫大な医療費は全部日本人の納めた保険料。
こいつらのせいで保険料が底突いたら日本人の負担率や保険料の値上げ。
日本人をばかにすんなって言いたい。
421 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:17:04 ID:X9QUN2SQO
私立って都会人からみたら贅沢ってだけなんだろうけど
田舎だと底辺校に私立が多いんだよ。勉強できないから公立いけない可能性もある。
母ちゃん反面教師にしてがんばりなよ、子どもたち。
431 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:18:47 ID:RKTeQqs70
>>421
まぁ都会人は知らんだろ。
公立=賢い
私立=アホ
みたいなのが田舎のスタンダードだよな。
451 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:24:24 ID:q8xtfcyu0
生保で公立なら学費タダなのにネ。
母子家庭は家賃も激安だし田舎で25万あれば十分だよ。
456 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:27:36 ID:/1mEpBfD0
ボッシーの医療費無料の恩恵への寄生ぶりは凄まじいぞ!
一般人は目薬や胃薬や軟膏や湿布、ましてやサプリメントはドラッグストアや薬局で買うでしょ。
でも、ボッシーは医者で貰ってくるから、ドラッグストアや薬局には行かない。
ちょっと口内炎ができた、虫に刺されただけで、すぐに病院に行くからね。
挙句には、睡眠薬をネットオークションにかけてるから。
472 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:30:37 ID:+4nts4p00
働かない生活保護+母子加算の家庭>働く生活保護の母子家庭>働く母子家庭(一般的な仕事)
だからなマジで
475 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:31:27 ID:xJT0iyNy0
サンプル間違ってないか?
意図的なのか?
これ以下で暮らしている人はたくさんいるんだが・・・
マスコミは恵まれすぎているのでわからないんだろうか?
483 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:36:36 ID:958EqXw70
生活保護を受けている人に誰も同情しませんし、非生産的な生活を送る権利など誰にもありません。
まあせいぜいがんばってください

コメント

そうかそうか

ま~た、自己責任厨やら悲惨自慢厨が大量発生しそうな話題ですね。(笑)
マジレスで恐縮ながら、893屋さん、三国人さんを除いた、真面目な日本人の不運な母子にはぜひ暖かいメを向けて頂きたいです。たまたま生まれた障害児を嫌って亭主がトンズラこいて、母子3人で奮闘してる知人が居ますが、行政は本当に冷淡です。知れば知るほど怒りを覚える現状です。
問題は、制度の悪用ということに尽きるのではないでしょうか? もらったカネでパチンコしてるような不届きモノは強制労働させて食わせるのが妥当と存じます。

旦那が境界性人格障害(ボーダー)の私がやって参りましたよ。
蛇のように粘着質で、資金も底をついたから引越しを続ける事が
出来なくなって、逃げ出せなくなって、とうとう孕まされて(毎回レイプ)
中絶の踏ん切りが付かなくて子供を産んでしまって後悔の日々。
いつも時間を巻き戻すことばかり想像しているよ。子供は可愛いけど
自分の子じゃない方が良かった。親戚の子供だったら良かったのに・・・
っていつも思うよ。一生座敷牢かと思うと生きていても意味が無いし、
常に頭の隅っこに「死」がある感じ。でも死んだら子供がキ○ガイと
キ○ガイを製造した両親とに育てられてしまう。離婚も当然考えて
いるが、旦那と関わるまでは手取りで30万強稼いでいたものの、
ボーダーとの生活は魂が死滅するんだ。もう同じようには働けないや・・・
シェルターに避難するのも手だが、全てを失った上に、失う以前は
自分の食い扶持稼げばよかったが、今度は子供も育てなきゃなんない。
将来を考えただけで目の前にシャッターが降りるよ。

んで、離婚後の先行きがあまりに不透明だから、行政のお世話に
なる事も考えてみようか・・・と思っていた矢先にこんな記事読んでさ、
女に生まれて来てすいませんって感じだよ。
誰も好き好んで女になんか生まれたくはなかったさ。クソッ!!!!!

お前は弱者をいたぶる傲慢な人間。
同じ日本人として恥ずかしい

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年6月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30