トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 6月の記事一覧 > 記事
【ドラニュース】決定!9月9日、欽ちゃん球団VS竜2軍 ナゴヤドームで午後6時から2009年6月24日 紙面から
中日スポーツ創刊55周年を記念して計画されてきた中日ドラゴンズファームと茨城ゴールデンゴールズ(GG)の試合は9月9日(水)午後6時から、名古屋市東区のナゴヤドームで行われることが決まった。タレントの萩本欽一さん(68)が率いる茨城GGは全日本クラブ野球選手権V2を誇るものの、プロ球団とは今春のオリックスなど3度戦っていずれも敗戦。4度目でプロの壁の初突破に挑む。 欽ちゃんは4月22日、本紙創刊55周年のお祝いに中日新聞社を訪問。その際、中日ドラゴンズのオーナーでもある白井文吾会長に会って「わたしのチームと中日2軍で試合やりませんか」と持ちかけた。白井会長は「おもしろいじゃないですか」と即答。夢の対戦実現は日程調整に委ねられていた。 ドラゴンズ2軍は現在、ウエスタン・リーグ3位。試合のある9月初旬は優勝争いの真っただ中かも。辻発彦2軍監督(50)は「その時の選手の状態もあるけど、ベストのメンバーで最善を尽くすよ。プロが勝って当たり前と思われるのでやりにくいけど、やるからにはケチョンケチョンにやっつけるつもり」とコメント。それでも「欽ちゃんのマイクパフォーマンスは要注意」と警戒する。 一方の欽ちゃんは「落合監督はテレビなどでご一緒して、気を使う方だと知っている。だから、いくつかのセリフが2軍に飛んでいくと思うよ。そうなれば、相当面白い熱戦が繰り広げられる。喜ばせるのが好きな監督だから安心」と意味深な発言。さらに「でも事前にその日、落合監督がどこにいるか教えてください。試合中、泣きつくかもしれないから」と付け加えた。 チケットの販売方法などは詳細が決まり次第、紙面やホームページ上で告知する。 【茨城ゴールデンゴールズ】2005年、茨城県稲敷市を拠点に野球と農業の両立を目指して創設された社会人硬式野球クラブチーム。萩本欽一さん自らがオーナー兼監督を務め、日本野球連盟に加盟している。元プロ野球選手や甲子園球児も在籍し、07年と08年の全日本クラブ野球選手権を連覇。プロ球団2軍との試合ではソフトバンクに0−2、イースタン・リーグ選抜に4−9、オリックスに0−8で敗れている。唯一の女性選手、片岡安祐美二塁手(22)らが人気。試合中には欽ちゃんのマイクパフォーマンスが観客を沸かせる。
|
|