本文へ
TOPご支援・ご協力のお願い支援物資・支援金の募集

支援物資・支援金の募集

日々の活動に必要な支援物資・支援金の募集を行っています。ご支援・ご検討にあたっては以下の各ページも是非ご参考ください。

ご協力いただきます支援物資・支援金は、下記内容・要領にて受領させていただきます。

またご支援いただきました皆様には、メールにて当シェルターからのご案内「ねこの湯通信」を送らせていただきます(不定期)。

支援物資の募集・応募要領

援助をお願いしている物資

皆様からいただく支援物資を有効に活用するため、現在のシェルターの在庫をお知らせします。
いただいた物資を無駄にしないためにも、ご参考の上お送りいただければ幸いです。

不足不足している状態です
丁度良いいただく量と使用量が丁度いい状態です
十分十分にあります
物資 在庫 備考
子猫用ウェットフード 不足 子猫に与えます。現在主に『カルカン子猫用』パウチを使用しています。
子猫用ドライフード 不足 子猫に与えます。現在主に『ロイヤルカナン ベビーキャット』、『ロイヤルカナン キトン』を使用しています。
子猫用離乳食 十分 子猫に与えます。
子猫用ミルク 不足 子猫に与えます。現在主に『エスビラック』を使用しています。
成猫用ウェットフード 不足 現在主に黒缶を使用しています。ご自宅で不要の物をお送り頂く場合はどちらのメーカーの物でも大丈夫です。
成猫用ドライフード 不足 現在主に『ロイヤルカナン ライト 肥満傾向猫用』を使用しています。
療法食 不足 必要な子に与えます。『ロイヤルカナン 退院サポート』、『ロイヤルカナン セレクトプロテイン(アルミトレイ)』、『アイムス 腸管アシスト』などを使用しています。
猫用トイレ砂 不足 ペーパーサンドを使用しています。(メーカーは問いません)。毎日使用するため、常に不足している状況です。
ペットシーツ 不足 常時消費します。あればそれだけ助かります。
タオル類 不足 子猫用ハンモック、猫小屋の掃除など様々な場面で使います。新旧どちらでも助かります。
ゴミ袋 十分 現在30Lもしくは70Lの物を使用しています。
使い捨て手袋とマスク 不足 猫のケージの掃除、消毒時に使用します。使い捨てのものを使用しています。特に手袋が不足しています。
猫おもちゃ 不足 猫じゃらしなど。シェルターの猫が使用します。未使用品に限ります。
スリッパ 丁度良い 猫カフェスペースで使用します。未使用品に限ります。
S字フック 不足  
チャック付きポリ袋 不足 12cm×8cm程度の透明のもの。薬や、里親さんに渡すフードや砂を入れるのに使用します。
養生テープ 不足 緑色、ピンク色の物。ペットシーツのずれ防止や、ケージに貼って注意事項を書き込むときなど、様々な場面で常に使用します。
スプレーボトル 丁度良い 透明なもの。消毒薬を入れて使います。
ハンドソープ 不足  
食器洗剤 不足  
洗濯洗剤 十分  
医療関係支援物資 不足 医療関係者の方への支援物資依頼です。詳しくは医療関係者の皆様への支援物資依頼をご覧ください。

送付方法

送り先住所は以下となります。お手数ですが、宅急便にてお送りください。
なお、誠に恐縮ではございますが、送料についてはご負担いただいております。

住所〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル1F
電話番号03-5951-1668(受付時間12:00〜18:00年中無休)

ご送付前に「支援物資・支援金連絡フォーム」よりご連絡下さい。

支援金の送金方法

銀行振り込みでの送金をお願いしております。
ご送金いただいた後に「支援物資・支援金連絡フォーム」よりご連絡下さい。

  • 銀行口座
三菱東京UFJ銀行 大塚支店 普通口座
口座番号0013643
名義東京キャットガーディアン 代表 山本 葉子