死にかけ爺ぃとチョウセンハゲネズミ
難波金融伝 ミナミの帝王(17)先物取引の蟻地獄 [DVD] 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2004-06-25 |
朝から大雨で、届いた新聞が濡れてるんだが、その一面にデカデカと出ていたのがコレ、
与謝野氏に迂回献金と大きな活字が躍ってるんだが、迂回献金:先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じという事で、計9000万ですね。さすがに凄い金額ですね。オザワンなんかチンケなもんですw
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)などグループ5社が企業献金をするためのダミー団体だったことが分かった。5社は団体を通じ92~05年、与謝野氏側に計5530万円、95~05年、渡辺氏側に計3540万円を迂回(うかい)献金していた。後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら約250人の給与から計約4000万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
あらら、偉そうな事を言っていたワタナベヨシミも貰っていたんですかそうですかw しかも、旧通産相時代にも貰っていたし、ダミー団体の所在地も
「オリエント貿易内」となっているというので、もはや言い訳出来ませんねw で、さすがにここまで来ると、自民党寄りの二階堂.comも庇いきれないようでありまして、
あれは内容的に見ても、迂回献金、税金逃れ、組織ぐるみと悪質だ。前からオリエントだけじゃなく先物関係の会社からの献金多いもんな。
しかも与謝野は財務相。確実に倒閣運動を助長するね。
「商品取引所法は、98年改正で大幅な規制緩和が盛り込まれ、業界に歓迎された。改正法施行時の通産相は与謝野氏だった」という経緯があり、
職務権限バッチリですね。コレでまたしても捜査もしないで不起訴不当とかいう笑える結末になるんだったら、もう日本もオシマイですね。で、逃れようのない証拠がいくつもあるんだが、とりあえずこんなのも。
「貴社は業界におけるリーディングカンパニーの一つとして業界の結束の要」。与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は多額献金の中心となった商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)が00年に発刊した40年史に祝辞を寄せていた。与謝野氏は商品先物業界を指導・監督する旧通産相を務め、後に金融担当相として金融商品取引法案の国会審議でも答弁した。与謝野氏の秘書は毎日新聞の取材に応じ、オ社社主は若いころから応援してくれる「あしながおじさんだった」と述べ、答弁などと献金との関係を否定した。
あしながおじさんですかそうですか。そういうの、おいらにゃいませんね。人徳のある方は違いますね。じゃあ、そんな素晴らしい「あしながおじさん」コト、オリエント貿易とはどういう会社なのか? 世の中には便利なモノがあるので、グーグルとかいうところで調べると、その会社のだいたいの評判は判るわけです。で、オリエント貿易で調べると、出てくるのは
詐欺会社告発サイトばかりだというのが、なかなか奥行き深い世界でありまして、
僕は、オリエント貿易(思いっきり詐欺会社です。)で、少しだけ余裕を作りたいと思い始めてみたのですが、これが凄い食わせ物で、約束は守らない!人の金はなんとも思ってない対応、相場予想は外れるし(僕の方が当たる)強引な建玉(嘘をさも本当のように言い逆に仕向ける金は返さない、そのおかげで大損害です。
中には良心的な会社もあるようなので、先物取引が悪いと言うわけではありませんが、良く会社を選ばないと、僕みたいにとんでもない事になります。色々調べると、僕はまだマシな方でひどい人は、2000万や6000万、もっと酷くなると家族崩壊や自殺者まで出ているそうです。楽天広場だとこまめに変えていけば、より沢山の人に見てもらえると思い、一人でもこのような被害者を、出さないように出来ればと思い、ホームページを作りました。なるべく沢山の人に見てもらえると良いのですが、
かなり楽天市場の規約に反するかもしれませんが、何とか残してください。
世の中に「良心的な詐欺師」というのが存在するのかどうかは知らないが、先物詐欺の中でも悪質だそうで、
その後、弁護士に相談したらば、「Yの言った事は断定的なので違法です」と言われたのでオリエント貿易顧客相談室にその事を言ったらその日の夜、室長が家の近くまで来て、「今日50万円ほど持ってきてます。 これで手を打ちませんか?」と切り出してきました。
自分としては1千万円も損させられて50万円足らずじゃ話にならない、オリエント貿易が自分から手数料として取った400万円近い金額を返してくれと言ったところ、室長は「お話になりませんな 訴えるなり何なり好きにするがいい」と捨てセリフを言い残し帰っていきました。その後自分は訴訟を起こし、約年の歳月を費やし裁判を続けましたが相手とのやり取りを残した録音テープ等が無く、証拠不十分との事で勝目が無いと弁護士に言われ渋々100万円での和解をさせられました。
この間夫婦間の喧嘩も絶えず、離婚しました。
1歳半だったの子供とはもう2年以上会ってません。
あらら、家族が崩壊ですか。お気の毒に、クックククク・・・って、笑ってるわけじゃないっすよ。
この会社は、支社ごとに独立採算制に近い形で管理されています。会社全体の営業成績を上げるために、支社同士を互いに競争させます。そのため、よい成績を残そうとして、無理な勧誘をせざるを得なくなり、紛議が多発し、全国的に見ても裁判件数が多く、訴額も高額になっています。ただ、下山弥寿男会長叙勲の時期には「紛議を表面化するな。」とのお触れが回り、朝日企業グループ一丸となって被害者の口封じを行ったので、平成14 年の裁判は驚くほど減少しました。丁度その頃発生したアイコム破綻事件とか、最近では、東ゼネ破綻事件などを利用して、世間の目をそらすように政治力を駆使するなど、自社やグループの保全に関しての「悪の護送船団方式」の総司令部と言ってもよいでしょう。
最近、私のもとに入ってきた情報によると、7月に入ってからの一カ月間、仙台地域の河北新聞・日経など一般紙の広告にオリエント貿易が自民党 参議院議員 舛添要一氏の講演会案内を多数載せている様子です。推測ですが、仙台地域で先物取引のトラブルが増えてマスコミが取り上げる動きに先手を打って、たくさん広告を載せたのかもしれません。
朝日企業グループというのは、オリエント貿易も含む、先物業者の集団ですね。ここはむかしから自民党政治家に献金攻勢してます。
報告書によると、同会は、サンライズ貿易(東京都豊島区)などグループ企業4社の役員ら64人と政経政策研究会から献金を集めた。3年間の総額は約7200万円に上る。
このうち8割超の6040万円が、寄付や会費名目で約30人の国会議員らの政治団体や自民党派閥などに献金された。
平成の会の報告書に記載された中で献金額が多い主な政治家は、元通産相の武藤嘉文(1970万円)、与謝野馨(1030万円)両氏や自民党前政調会長の亀井静香氏(600万円)、通産省出身の町村信孝氏(390万円)ら。ほとんどは自民党で、派閥はさまざまだが商工、農林族が目立つ。
与謝野さんだけじゃないわけだ。みんな貰ってます。みんな貰ってるといえば、
チョウセンハゲネズミも例外ではない。
オリエント貿易株式会社
リスクについてかなり説明してくれた方だと思う。でもねぇ、最初の建て玉は軍資金の2~3割まで、曲がったら両建てじゃなく損切り、って言ってほしかったな。灯油の期先を、値段42,000円以下で買い、値幅2,000円取ったら建て玉の半分を仕切り、期間3月末までには残玉を仕切る、というプランを提案されましたが当たるでしょうか?
創立45周年の記念品(シャープ&ボールペン)と舛添要一参議院議員の直筆サイン入りの「今どこにある危機」をいただきました。
何故か、オリエント貿易がチョウセンハゲネズミの本を配ったりしているようでw コレですね。買わなくてもいいからクリックしろ! Amazonのクッキーたらふく食って、それからカメラでもDVDボックスでも何でもいいから買ってくれ! なんて、アフィ乞食やってるおいらが可愛らしく見えてくるような商売人ぶりですねw
今どこにある危機 価格:¥ 840(税込) 発売日:2004-06 |
ところで、舛添要一といえば、怪しげな先物業者の広告塔やっているので有名なんだが、コムテックスなんて名前もよく出てきます。
★「問題企業の広告塔」で高額講演料の「舛添厚労相」
★オレの講演は高いぞ! 「90分で100万円」(週刊新潮 07.9.13)
舛添氏が講演を行っていた問題企業とは、大手先物会社の「コムテックス」と貸金業者「エイワン・コミュニケーションズ」だ。
コムテックスは、昨年12月、農水省と経産省から業務改善命令を受けた。
農水省総合食料局商品取引監理官によると、「同社は、一度商品購入を断った顧客に対して、繰り返し勧誘を続けるなどの行為があり、多数の苦情が寄せられたため、指導を行いました。しかし、それにもかかわらず、その後も同様の苦情が寄せられ、今度は同社に対して業務改善命令を出しました」
今年7月、同社は、日本商品先物取引協会からも2000万円の制裁金を科されるなど、業界の問題企業となっている。
また、貸金業者のエイワン・コミュニケーションズは、証券業の登録もせずに架空の株取引を顧客に持ちかけるなど、これまた問題企業。
昨年2月、突然、債権者の前から姿をくらまし、年末には逃亡中の幹部が逮捕されている。
この両社の“広告塔”となっていたのが、舛添氏である。(略)
結局、(舛添氏からは)問題企業の“広告塔”になったことへの反省の弁はなし。
というわけで、死にかけ与謝野も、チョウセンハゲネズミも、総裁候補が一気に二人、終了しました、という、悲しいお知らせでしたw
>オザワンなんかチンケなもんですw
この部分は同意しかねますw 小沢一郎は桁が違いますからwww
舛添の悪口いったら、同胞のああが飛んで来そうだなw
投稿 フリーフォール | 2009/06/24 11:09
先物やって損した奴なんて独自調査が出来ない財テク乞食でメシウマの対象でしかないんですがwwwwww
しかし、コムテックスの営業は先物関係の営業の中でも特に非道かったですね
電話も必要以上に掛かってくるけど、押しかけてくるわ勝手に上がり込もうとするわ不法侵入なんのその
非常に芳ばしかったんでニヤニヤヲチしてたら改善命令食らって来なくなりましたがwwwww m9(^Д^)
自分の食い扶持と献金のために必死だったんだな・・・カワイソウニ
投稿 をちぁ | 2009/06/24 11:39
これで財務省の犬は退場せざる得ないね。
読売の後追い記事を見たいもんだ。
しかし骨太を潰した後に出てくるってタイミングよすぎる、毎日からってのも、、、
投稿 中共テレビ | 2009/06/24 11:44
どこまで腐っている自民党。こうなたら下野してやり直すしかないね。
最近の毎日新聞は、駐米大使藤崎一郎の対米土下座謝罪とか、スクープが多いね。どんどん連発して変態新聞の汚名をそそいでくれ。
投稿 いりふね | 2009/06/24 11:46
>>小沢一郎は桁が違いますからwww
渡辺喜美とか金融担当相のとき、リーマンが破綻前に100兆円の外貨準備金を取り崩してアメリカへ献上しろとかぬかしてた既知害だろ。こいつや年次改革要望書にしたがって売国した小泉、竹中以下、清和会の連中に比べりゃ、小沢の西松献金事件なんぞ小学生がコンビニで万引きした程度のもんだ。
投稿 Kyousuke | 2009/06/24 11:46
ここで与謝野が癌で病死に見せかけて自殺するんですか?
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2009/06/24 11:51
与謝野を庇うつもりはないけど汚沢さんは都内に10億の隠しマンションがあるからなぁ。
しかも政治資金で買ったという…w
利権がらみの連中しか政治家にはならんのかね
投稿 クモ男 | 2009/06/24 11:51
まあ、順当にスルーでしょうなあ
総裁候補はもう一人の元芸人の淫行ハゲがいるから良いんじゃね
「裁量」で好き放題、中国並の人治主義に近づいてきてますね
笑えない結末になりそうですよ
投稿 (゜д゜)… | 2009/06/24 11:51
このソースのリンク先見たら毎日新聞。野次馬さん、
いまどき「紙媒体で毎日新聞を購読」してるんですか?
あ、野次馬2号さんかw
まあ、nikaidou氏も、自民党を追い詰めて政界再編を
促す作戦を推進してるみたいですね。
>オザワンなんかチンケなもんです
小沢は金額のケタが違う。なんで小沢擁護になるかな?
最近、本家さんのエントリーが殆どないけど、どうしたのかな?
ネットゲリラもTBSみたいに乗っ取られたの?
投稿 通りすがり | 2009/06/24 12:09
>この部分は同意しかねますw 小沢一郎は桁が違いますからwww
クサいコメントだね
投稿 odinn | 2009/06/24 12:18
管理人さんは民主党支持なんですか?
鳩兄貴の故人献金話は見事にスルーですもの。
自民に憎しも良いけど、民主の悪事も載せるつもりが無いなら
マスゴミたちのやっている偏向報道と一緒です。
投稿 sai | 2009/06/24 12:18
ジョブカフェの求人でオリエント貿易が常連だったのを思い出した。
カウンセラーも万能人間しかできないと言って暗に勧めなかったなぁ
投稿 ゴマすり | 2009/06/24 12:28
>「貴社は業界におけるリーディングカンパニーの一つ
これは、誉めてるの?貶してるの?www
>添要一参議院議員の直筆サイン入りの「今どこにある危機」をいただきました。
それは、「今目の前にある危機」だからw
>チョウセンハゲネズミ
誰かと思えば、妖怪ホルホルネズミ男ですかw
「高額講演料の「舛添厚労相」 やケケ中」は講演料と言うよりの迂回献金だかタカリだかそんなもんだよなw
まあ学会で宣伝するのに大学のセンセイやらにも使うけどw
投稿 海DQN | 2009/06/24 12:28
オリ坊は、今はHISになってる。大衆の騙し方は、勝手に売買を繰り返して手数料をふんだくる原始的なやり方もあるけれど、客が買いなら自己(業者の建玉)は売りという具合に、向い玉する方法もある。取組表を見て、売りと買いがほぼ同数なのはソレです。当然、客がマイナス勘定になっているときには、逆に業者の方はプラス勘定になっているので、わざわざ客に損切りをさせ、同時にプラスになっている自分たちの玉を利食いする。・・・わかります? こうやって客から騙し取ったカネの一部がセンセイ方の懐へ入ったわけね。
しかし、世の中にはさらにワルがいるもので、海の外から土足で入り込んできたファンド達は、自分たちに都合のいいように先物ルールをねじまげさせて、大衆投機家をほぼ殲滅した。昔賑わったガソリンなどはもう閑古鳥。
NYやシカゴは期近中心で参加者は当業者やファンドなどプロ主体。証拠金は日本の3倍以上。逆に日本は期先中心で大衆が主体だった。その大衆が殺されまくったので、もうこの業界はダメみたい。NYやシカゴみたいにプロ中心にするのも意味があるかもしれんが、それなら直接あちらで取引したほうかいいかもね。・・・というわけでやはりこの業界のお先は暗い。
投稿 宮 | 2009/06/24 12:38
マスゾエはチョウセンのハゲネズミだったんですね。
投稿 らた | 2009/06/24 13:00
>渡辺喜氏
ここで出てくる渡辺喜美元行政改革担当相というのは、↓で出てくる渡辺喜美金融担当相(当時)と同一人物ですか?
2008/10/06 100兆円アメリカに貢ごうとした政治家http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/10/100_a374.html
投稿 素人 | 2009/06/24 13:02
嵌め込まれた経験があります。
クックククク・・・って笑われちゃうんでしょうね。やっぱり。
投稿 通りすがり | 2009/06/24 13:04
オリエントって、ダッチワイフの名店かとおもったら違ってたw
投稿 t3t | 2009/06/24 13:06
自民党を潰す情報をリークしたのは何とアメリカ!
http://renzan.org/akitsuki/post-297.html
秋には恐ろしい情報が発覚するでしょう。
投稿 誰がリークしたか | 2009/06/24 13:24
おお、確かに『オリエント貿易』でググると、
ロクな検索結果が出ませんね w
おまけに
他のキーワード
「オリエント貿易 悪徳」「オリエント貿易 業務停止」
「オリエント貿易 行政処分」「オリエント貿易 相場情報」
だもんな(爆 w
オリエント工業なら大目に見てやったのに w
それは違うか …。
いずれにせよ、自民はもうオシマイですね。
どうなるか分かりませんが、真の保守政党(そんなのあったか?)の
捲土重来を願うばかりです。
投稿 馬小屋 | 2009/06/24 13:30
ねずみ男の本の帯がケッサクですなw
「あなたの知ったかぶりが、日本を滅ぼす」
そのまま著者に、
熨斗付けてお返ししたい気分です。
ちょっと前(いや、かなり前か?)、
オリエント貿易のTVCM流れてましたね。
最近トンとお見かけしませんでしたが、
ソッチの方にお金がかかってたんですねw
昔、よく電話かかってきてました。
先物やるようなお金は持ってませんww
投稿 ジジイ | 2009/06/24 14:19
ジミンは大爆発中ですなぁ 国策捜査マダー?
「今どこにある危機」の表紙を見て噴き出してしまったw この鋭い眼差し・・・ゴクリッ
投稿 資本主義の豚 | 2009/06/24 14:30
潜水艦も化けの皮が剥がれた感じだな
You!素直にミンス万歳て言っちゃいなよ
投稿 潜水夫 | 2009/06/24 14:31
新聞社検察に奇妙な動きアリー
投稿 裏にいるな | 2009/06/24 14:31
舛添も先物からもらってるけど。
投稿 nikaidou | 2009/06/24 15:05
オザーさんはグランドキャピタルの金どしたのカナー
しっかし自民の屑っぷりがどんどん露見して宜しいですね
やはりここは幸福実現党(笑)に投票するしか!
投稿 未lawyer | 2009/06/24 15:41
オリエントとかコムテックスなんてのは先物詐欺会社として業界屈指の悪徳会社です。
オリエントはエイチエスに身売りしてすでに実態がないが、コムテックスはしぶとく今でも活動しており、J-CIAでも数年前から指摘されている問題の多い異端企業だ。
http://www.j-cia.com/article.php?a=1712&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
http://www.j-cia.com/article.php?a=3040&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
http://www.j-cia.com/article.php?a=3095&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
http://www.j-cia.com/article.php?a=3204&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
http://www.j-cia.com/article.php?a=3209&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
http://www.j-cia.com/article.php?a=3493&q=%A5%B3%A5%E0%A5%C6%A5%C3%A5%AF%A5%B9
投稿 汚れた英雄 | 2009/06/24 15:56
チョウセンハゲネズミ は 架空だが
チョウセンメクラゴミムシ これは正式な学名で実在する
これ豆知識な、、
暇なやつはググッテ暮れ
投稿 天灰シナ中凶 | 2009/06/24 15:57
>舛添の悪口いったら、同胞のああが飛んで来そうだなw
来ません。あ○さんはとても賢いので特定の朝鮮人を擁護しません。一般論で いい人も居るし悪い人もいますと逃げます。
投稿 yamanote-1 | 2009/06/24 16:03
>あしながおじさんですかそうですか。
>そういうの、おいらにゃいませんね。
「短足おじさん」ならいたかもですよ。
そのおじさん、ドテラ着て鼻ティッシュで金むしっていくですw
ケガレ浮き出てエッサエッサ。もっと揺らせ魂揺らせ。
政界禊、かむみそぎ。
投稿 AKGD | 2009/06/24 16:24
ここのオリエントって会社、3年前にしつこく勧誘に来てたわ。自分の店がまだ軌道に乗ってなくて、別収入としていいかな?なんて思って、手を出しそうになったけど、営業マンの雰囲気があまりよろしくなかったので断った。今思うと、僕、危なかったんだなぁ~www
投稿 Let's通風 | 2009/06/24 16:39
消費増税の与謝野では
最初から総理は無理でしょうに。
投稿 ローレライ | 2009/06/24 16:47
1発殴られたら3発殴ろうとしてネタを探してくるタイプの皆さんは
おもしろいなあ
投稿 日本一いちご | 2009/06/24 17:00
>チョウセンハゲネズミ
SB(ShakkinBakudan)の方かと思いました。
次期自民総裁はインコウハゲネズミになるのかな?
投稿 センターマン | 2009/06/24 17:04
>というわけで、死にかけ与謝野も、チョウセンハゲネズミも、総裁候補が一気に二人、終了しました、という、悲しいお知らせでしたw
ーーーーー野次馬殿意見に反対。
お金(献金)のスキャンダルだけでは政治家は死にません。これ経験・法則です。
投稿 yamanote-1 | 2009/06/24 17:11
>というわけで、死にかけ与謝野も、チョウセンハゲネズミも、総裁候補が一気に二人、終了しました、という、悲しいお知らせでしたw
ーーーーー野次馬殿意見に反対。
お金(献金)のスキャンダルだけでは政治家は死にません。これ経験・法則です。
投稿 yamanote-1 | 2009/06/24 17:15
あろうことか月一回、外国の諜報機関であるCIAと接触していた検察ですからね。
小沢氏の秘書逮捕に関して著しく公平を欠くという批判をかわし,尚且つ民営化推進の障害となる財務省派をたたくことができてアメリカの望みどうり、一石二鳥ということですね。
ここまでやると言うことは、今の体制では小泉・竹中一派に手が及ぶことなど絶対にありえないということでしょうね。
投稿 sirouto | 2009/06/24 18:14
自民が小自民(小市民)になるのが楽しみ。ワクワクテカテカ。
投稿 ひろ | 2009/06/24 18:26
まさに、君 死にたもうなかれを地で行ってるなw
投稿 貧乏郷士 | 2009/06/24 18:35
>チョウセンハゲネズミ
舛添のコトだったのね、座布団10枚!w
ま、私的には「チョウセンハゲネズミ男」なんだけど。
しかしコイツも目付き悪いよなあ・・・・弧鼠みたく。(やっぱ類友かw)
で、最初に見た時 孫のことかと思ったよw >チョウセンハゲネズミ
投稿 LEGEND | 2009/06/24 18:41
明日の週刊新潮で<●>ポッポ兄<●>が吹っ飛ぶって阿修羅情報ですが、本当ですか?>nikaidouさま
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2009/06/24 19:18
>鳩兄貴の故人献金話
この件、その後とんと話題になりませんね。他の人たちには全くなくて、鳩兄固有の問題であれば、格好の攻撃材料になり得ますが、朝日の記事ではその辺りが全く触れられていないし、続報もないんですよ。
>You!
もしかして、ジャニーさん?
投稿 オリーブ | 2009/06/24 21:42
6/24 アンカー 青山がズバリ
テーマは、政局
(注、トバシ気味な感もありますが、ママで)
青山さん曰く
「民主の秘策、永住外国人の地方参政権」
「総選挙前に公明が自民との連立を離脱?」
「(下野後)親小泉と保守で小自民、安部党首で出直しへ」
09 06 24 青山がズバリ! 民主・公明連立のシナリオ 1
http://www.youtube.com/watch?v=PuF3yRTUgMY
http://www.youtube.com/watch?v=lb5y4Ef4pkU
http://www.youtube.com/watch?v=I0ceu0B5mSI
投稿 AKGD | 2009/06/24 22:13
>ま、私的には「チョウセンハゲネズミ男」なんだけど。
私もずっと「ネズミ男」と呼んでましたw
しかし、本当に帰化した在日なんですか??
とは言え、昔、マスゾエの姉が生活保護を受けてる。とかってマスコミで騒がれた時、
「国会議員の弟が居て、生活保護はないでしょ~w」と一笑に付した私。
でも(帰化したとは言え)在日枠とか考えたら、なまじっかデマでもなさそう??
マスゾエの事は、三度の離婚歴がある事と、いつだったか二股かけて?妊娠した方じゃない女を選んだ(うろ覚え)時点で、なんかな~…って思ってます。
まあ、こんな事を書き込むと、「政治の世界に女が口を挟むんじゃねぇ!好色を好んで何が悪い!!すっこんでろ!!」
とか言い出す人が現れるかもしれないけどw
いや、別に好色を好んでもいいけどさ、もっとスマートにやれとw
その点、ミンス党党首夫人はさすがですわw
夫の居る身でありながら、ポッポ兄と同棲w→結婚w
マスコミはスルーですか?w
私が知らないだけで過去に世間を騒がしたのかしら?w
いえ、わたくし、何も不倫略奪愛が悪いなんて一言も言ってなくってよw
投稿 日本が大好きな日本人 | 2009/06/24 23:37