 
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪21【964/993】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 08:22:48 ID:DDlP6rSx0 ?2BP(777)
-    
 ミシュランパイロットスポーツSP2(N3)イイヨ!
 
 過去スレ
 ●●●【ヤッパリ】空冷ポルシェで走れ♪【イイネ】●●●
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059498513/
 ●●【Air】空冷ポルシェで走れ♪カレ2【Cool】●●
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075089084/
 ●●【R】空冷ポルシェで走れ♪カレ3【R】●●
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085557868/
 ●●【Air】空冷ポルシェで走れ♪カレ4【Cool】●●
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101783734/
 ●●【Air】空冷ポルシェで走れ♪カレ5【Cool】●●
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108637546/
 ●●【Air】空冷ポルシェで走れ♪フラット6【Air】●●
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118375603/
 ●●【Air】空冷ポルシェで走れ♪カレ7【Cooled】●●
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134020788/
 【911/930】空冷ポルシェで走れ♪カレ8【964/993】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146187991/
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪カレ9【964/993】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157644519/
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪カレ10【964/993】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168692356/
 
 
 
- 2 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/12(火) 08:24:57 ID:DDlP6rSx0 ?2BP(777)
-    
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪カレ11【964/993】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1176372753/
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪カレ12【964/993】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184671584/
 【901/930】空冷ポルシェで走れカレ13【964/993】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1191819432/
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪14【964/993】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198288591/
 【901/930】空冷ポルシェで走れ♪15【964/993】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206618882/
 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪15【964/993】 <-16の間違い
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212764777/
 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪17【964/993】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219412957/
 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪18【964/993】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1225008047/
 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪19【964/993】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230451811/
 前スレ
 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪20【964/993】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1236074070/
 
 
 
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:33:02 ID:YE+l/R1XO
-  >>イチモツ 
 
 シャバたんがスロットに夢中になってる間に3ゲト
 
 
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:41:36 ID:aLsa3n5v0
-  カレラ4乗りが4ゲト 
 
 
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:38:17 ID:dse5z9I90
-   
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 編集長、とんでもないスレを発見しますた。 .|     .| 頼むから仕事してくれ。 |
 \                            /       \                 /
  ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
 L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
 ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
 |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
 |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
 .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
 
 
 
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:10:35 ID:K5vNxwiKi
-  日没! 
 
 
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:51:06 ID:klPul/M2O
-  シャバたんがJKに夢中になっている間に7ゲッチュ! 
 
 
- 8 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/12(火) 18:21:30 ID:CrdvJB+rO
-  >>1 
 フェアレディ乙!
 
 >>7
 ど、どこでJKと遊べるんすか?!
 (;´Д`)ハァハァ
 
 
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:42:58 ID:KYdAmvKo0
-  自動車税払うの嫌だなあ 
 今年も6万6千円か
 来年から割り増しだけど
 
 
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:32:23 ID:VqVYNU1Z0
-  >>9 
 なんだかんだで今年も20万越え。
 保険入れたら100万コースの俺はどうするw
 
 
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:55:20 ID:wN2zoiXW0
-  やっと仕事が終わりました。皆様お疲れ様です。 
 空冷は11年前と値段が一緒だったので驚きました。
 
 
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:59:44 ID:9GPRx2h20
-  >>9 
 俺も払ったよ。既に割増で56100円
 
 
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:26:11 ID:oSnjdg/80
-  94年型993は73100円だぞ 
 
 
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:58:46 ID:E9ZTZd3G0
-  ポルシェさえ無きものにすれば毎年ノートパソコンが買える 
 と思ったおれはポル乗り失格
 
 いや、売りませんて。一生添遂げます。
 
 
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:28:56 ID:MCrZCCZm0
-  >>13 
 俺は’94 993に更にOLDmini分を払って111000円だったぜ・・・
 
 
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 01:51:54 ID:V8u50nt+O
-  大枚はたいて、乗ってるんですから... 
 税金をきちん適正に使って欲しいもんですねw
 
 
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:25:35 ID:n/B09s2NO
-  自動車税は国交省の裏金になります。 
 
 
 
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:34:49 ID:81GPbygW0
-  買った時期せいでオレにも車検、保険、自動車税のトリプルアタックが来るぜ! 
 足車も来月同様に来るのを回避するためにタイミング合わせて買い換えるか。
 
 
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:47:54 ID:486yHtu/0
-  鶴田仙人の書いた本読んだが、なかなか良いぞ。 
 (身内では有りません)
 
 
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 20:36:29 ID:uCbt2CYM0
-  詩集かにゃw 
 
 
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:20:00 ID:R9hlGsCs0
-  >>18 俺の場合 
 4月    5月   6月     7月
 仕事車 偶数年車検  税金   任意
 ポルシェ       税金         任意 奇数年車検
 その他 年金掛金1年分  年金基金掛金1年分  火災保険
 なもんで、この時期は大変
 
 
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 05:43:21 ID:3ltqHybDO
-  そのサディスティックな境遇が、仕事のモチベーションを上げてますw 
 
 
 
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:46:54 ID:DbDbt3MgO
-  前向きでイイッ! 
 
 
 女性は、
 
 
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:14:23 ID:/Rz4V+5C0
-  >>15 
 miniなんか関係ねーだろ、タワケ!
 
 
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:39:29 ID:8E10snhZO
-  miniて足車に使えるの?故障多いって聞いたけど。 
 
 
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:18:45 ID:O/7u8xYA0
-  ミラジーノ ミニライトスペシャルの間違いでした(><) 
 
 
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:56:17 ID:5th/5/ar0
-  セカンドカー買い替えようと思うんですけど 
 何がいいですかね〜?金無いので
 予算100万以下。
 
 所有車  930カレラ走行会仕様
 トヨタ4L乗用車→売却
 
 家族構成  妻 子18歳・16歳・14歳
 
 候補車  ベンツ Eクラス ワゴン ・V280
 スバル インプレッサSTi
 VWカラベル・パサートワゴン
 ユーノスロードスターとFIATプント
 
 家族全員乗れる車か長男が免許取って
 車買うだろうから小さくてもATとMTで
 一台ずつ。
 なんかいいのないですかぃ
 
 
 
 
 
 
 
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 16:35:54 ID:9kQEz/rL0
-  >>27 
 
 ルポのGTIとかアバルト500なんてどう?
 
 
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 17:44:28 ID:81GXBJ1U0
-  現在、6台所有。さすがに納付書の束見て、妻が嫌味を言う。 
 もう他にありませんか?
 とは言え、それぞれの両親に一台ずつ。
 
 
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:29:45 ID:O/7u8xYA0
-  >>27 
 E46かW210。
 理由:中古車のタマ数が多すぎて、内容に比して激安だから。
 
 
- 31 :27:2009/05/14(木) 18:48:13 ID:5th/5/ar0
-  長男がどうやらミニバン系が欲しいらしく 
 6〜7人乗り国産ミニバンを買えば
 そんな大きいの買わなくて済む。
 
 奥さん用のATセダンorスモールと俺のスポーツセダン
 orステーションワゴン
 
 だとしたら激安E36とW124か・・・
 >>30のE46とW210じゃ予算OVERだにゃ。
 
 個人的には自分用に型落ちインプレッサがおもしろそうかな〜と。
 
 マジなのでみんなもよく考えてね。
 
 
 
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 19:35:05 ID:3ltqHybDO
-  小さい足車で良いのなら、 
 燃費の良いものがオススメですね♪
 国産コンパクト可変バルタイ付きCVT♪
 街乗り信号ダッシュは、ポルより早いのは確実w
 運転も楽だしw
 
 
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:38:32 ID:8E10snhZO
-  やっぱスズキのジムニーだろ。 
 
 
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:53:32 ID:NXLOxr4D0
-  軽のiターボ 
 
 
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:58:06 ID:SVumHYUf0
-  ガキのために車を買うなんて軟弱な馬鹿親が多くなったもんだ。 
 
 
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:20:54 ID:sixkXCJo0
-  軟弱? 
 ただお前が貧乏な家庭出身なだけだろ。
 昔から、シルビアだとかそれこそポルシェだとか買い与える家庭はあった。
 
 
- 37 :15:2009/05/14(木) 22:44:05 ID:oECsy9Wb0
-  >>25 
 miniは普通にアシに使えるよ。全然オッケー。
 「壊れるパーツが時期が来て壊れちゃったりする」だけ。
 
 でも、アシには使えても遠出で乗る気にはさすがにならんな。
 
 
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:23:41 ID:CtZwPh4Y0
-  普段は普通のより後ろが長くて、観音開きのミニに乗ってます。 
 
 
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:40:45 ID:6nXt34YJ0
-  964にセカンドカー(これも遊びグルマ)を追加したくなったんだが、 
 そうだよな、自動車税もかかるんだよな・・・駐車場までは何とかなるが、
 自動車税×2は厳しい・・・
 
 
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:45:04 ID:sixkXCJo0
-  自動車税だけじゃなく、駐車場代、保険料、車検費用等々・・・ 
 
 
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:47:33 ID:hcqyutNf0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 
 
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:27:10 ID:fRZRJSZ+0
-  皆さん、助けてください。 
 このスレでhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239341374/l50
 こんな大嘘書いて、空冷911のイメージを悪くしようとしている奴がいます。
 911の維持にはお金がかからないことを、証明してやってください!!
 
 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:16:17 ID:O/7u8xYA0
 最近の911は金かからなくなったけど,空冷はすごいぜ。
 5000キロごとのオイル交換&1万キロごとのタペット調整。
 超高額なエンジンオイル漏れ修理&エアコン修理。
 専門店に数百万単位でつぎ込んでる奴はざらにいる。
 まぁ,コーンズにマセラッティの修理出したらさらにとんでもない額になるんだろうがw
 
 
 
 
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:34:19 ID:yPMD2wrs0
-  >>42 
 どーでも良いんじゃね
 
 
- 44 :39:2009/05/15(金) 00:37:58 ID:K6L09A6w0
-  保険って2台目は安くなったりしないのかな? 
 買ってから考えるか・・・
 
 
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:47:35 ID:lxkycVpH0
-  多分ならないよ 
 
 
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:00:50 ID:JoArO4PE0
-  赤帽ポルシェを見たい 
 
 
- 47 :シャバ僧@夜勤:2009/05/15(金) 01:22:57 ID:jU7qUfwMO
-  >>42 
 それなりに金かかるのはみんな判ってるし、放置でいいんじゃないっすかね。
 何百万は言い過ぎっすけど…
 
 都筑のポルシェ屋行ったら
 GW → 休み
 日曜 → 休み
 だったんで、明日三度目の正直に期待するっす。
 エアコン直るといいなぁ。
 
 
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:29:15 ID:bIoXevXeO
-  ナロー乗りはエアコンないからこれから大変だな。 
 
 
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:30:03 ID:tsvMV6EJO
-  何処が逝ってるかだねw(°□°)w 
 ・コンプレッサはO/H
 ・フロントコンデンサーファンおやすみ中(-.-)Zzz
 ・室内へのブロアファンおやすみ中(-。-)。oO
 ・リアコンデンサーファンおやすみ中(´・ω・`)おいらのは、全部ダメ(>_<)
 
 
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:35:15 ID:ltuuSX+30
-  ナローは夏場と雨天は乗らないのが大事です 
 
 
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 02:01:00 ID:DZzr170K0
-  ガキには車なんて手前で買えって言ってやれ! 
 それが出来ないへタレ親はポルシェに乗る資格無し。
 ミニバンなんて乗っているやつの面を見ればゆとり教育のアホ小僧ばかりだ。
 親子そろって馬鹿じゃどうしようもないな。
 
 
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 02:56:54 ID:KWoMbrH40
-  964の3.3ターボってどうかな? 本当は3.6ターボがいいけど高い。 
 サーキットは行かない、箱根とか高速走行がメイン、現在996C4S所有。
 それとも993C4Sの方がいいかな?
 
 
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 06:20:26 ID:3p6zGlzv0
-  性能で選ぶならそのまま乗る。 
 
 
- 54 :27:2009/05/15(金) 09:13:26 ID:or/8SOw40
-  あのね〜誰も長男に車買ってやるなんて言ってないでしょ(^_^; 
 ガキの車なんて買わねーよ。てめーで買えって言ってあるさ。
 長男が例えばエスティマやエルグランド買っても、若葉マーク
 取れるまで乗りたかないけど。
 今ントコ有力なのはベンツ124系ワゴンかBMの5ツーリング。
 それにプジョー306かルノーサンクGTターボ、フィアットプントアバルト
 あたり面白そうかなと思ってます。
 古い(安い)車が好きなのよ。
 駐車場は4台分あるからいいけど、税金やら保険やらが頭痛いね。
 ま、どれも車両保険入れる年式じゃないから大したこと無いか。
 
 
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:04:09 ID:yMvwOt+D0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 
 
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:35:40 ID:uv2itwaU0
-  964ターボが買えるくらいの貯金が貯まったけど 
 年収600万程度しかない俺には買っても維持できそうにない…
 
 
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:44:10 ID:DfJI8vy6O
-  スレ違いで相談しときながら態度LLなオッサンがいるなぁ 
 
 
- 58 :27:2009/05/15(金) 11:42:23 ID:or/8SOw40
-  誰のことじゃボケ! 
 
 てめ〜うちのガキか?携帯厨。
 
 
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 11:48:48 ID:SunbYfhC0
-  >>41>>46>>55で連想したら、 
 >>21は赤帽の人じゃないかと思えてきた。
 
 
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 12:04:00 ID:zyHocx0T0
-  > マジなのでみんなもよく考えてね。  
 > マジなのでみんなもよく考えてね。
 > マジなのでみんなもよく考えてね。
 
 態度LLで痛いのは今に始まったことではない。
 
 また2chですごんで見せるような馬鹿であることも判明した。
 
 
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 12:12:32 ID:fjpfn5Br0
-  >>59 
 過去にレーシングチームのオーナーだったとか言う? 宅配の人?
 
 
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 12:39:28 ID:HUgEoHKi0
-  こういうのがモンスターペアレンツなんだろうね。 
 ポルシェはもっているが給食費払ってなかったとかさ。
 
 
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 12:43:11 ID:N4sFj+8V0
-  【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース 
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242225158/
 
 2009年 5月21 〜 5月24日に開催される
 ニュルブルクリンク24時間耐久レースについて語るスレです。
 公式 ttp://adac.24h-rennen.de/
 
 
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 13:00:46 ID:yRgBN6Xvi
-  >>27 
 空気を読まず横から失礼。スレチだけど、人の車選びって面白いから。
 アルファ156か旧クアトロポルテ。
 124は素晴らしいけど別にアシ車も買うならポルと違う方向でいたしゃの楽しみ。
 
 
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 13:09:33 ID:bIoXevXeO
-  やっぱスズキのジムニーだろ。 
 
 
- 66 :27:2009/05/15(金) 13:23:01 ID:or/8SOw40
-  >>64 
 アルファも156か147もいいかな〜と思ってた。
 
 80年代後半からの古い仏車でルノー、、プジョー
 も面白そう。
 
 ラテン系のアウトビアンキA112はさすがにいいタマ無いし。
 
 選んでるとだんだん趣味性が濃くなってきてしまう
 
 これから中古屋めぐり。
 
 忘れちゃならないのがACがちゃんと効く事。
 
 
 
 
 
 
 
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 14:06:04 ID:41kKXYK1O
-  >>64 
 スレチ。
 
 購入相談スレでやれ。
 
 
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 14:16:38 ID:HfYJ33DJ0
-  子供が免許取ろうかというジジイが、 
 
 > 誰のことじゃボケ!
 
 なんて、どー考えてもネタだろうと思っていたが、
 L型エンジンを懐かしがっているところをみると、
 マジなのかもしれない。
 
 お願いだからオフがあっても来ないでね。
 
 
 
- 69 :27:2009/05/15(金) 15:48:39 ID:or/8SOw40
-  ゴチャゴチャうるせぇな 
 
 ひがむな糞蝿ども
 
 
 
 
 
 
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 15:57:46 ID:HfYJ33DJ0
-  知性も分別もなく、金もない。 
 
 空気も読めずに態度LLで、日常生活でも
 鼻つまみ者なのは明らか。
 よーするに偏屈ジジイ。
 
 無駄に年を喰っただけのあんた相手に、
 何をひがむというのかね?
 
 
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:02:15 ID:HfYJ33DJ0
-  なお、糞蝿は糞のまわりにたかるもの。 
 
 あんた糞か?
 
 
- 72 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/15(金) 16:35:28 ID:jU7qUfwMO
-  行ってきたっす都筑のポルシェ屋!(゚∀゚) 
 店長さんは気さくなイイ(・∀・)人だったっす。
 早速、再来週辺り整備してもらうっす!
 
 
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:41:36 ID:rDQp1Guw0
-  >>52 
 964T3.3Lを11年乗り続けているけど、まったく秋が来ません。
 ギンギンの夏ままです!
 水冷周2日、空冷周1日の割合で乗ってますが、面白さでは空冷ターボが一番ですよ。
 
 
 
 
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:48:41 ID:TNR05f7M0
-  今週は、993が整備工場へ。 
 初めて、ショックを替える。というか、今まで13年間、点検入庫以外不調なし。
 サスが、ゴキゴキいっていたが、異音が消滅してくれるといいが。
 >>42 知らない奴は、別に乗らなくて良いんじゃないか?
 というか、50万くらいの出費は、気にしていたら乗れないでしょう。
 
 
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:53:13 ID:TNR05f7M0
-  >>73 上手いしゃれだね。 
 私は月二くらいで、水冷(3)、月一くらいで993だが、空冷のほうが、
 五感に触れる。
 
 
 
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:57:11 ID:TNR05f7M0
-  空冷ターボは、リミット回転は6800くらい? 
 ノーマル993はすぐ吹けきっちゃうけど、ターボはファイナル早いから
 あっという間にスピード出ちゃうんでしょうか。乗ったこと無いのでフィール不明。
 回転で稼がないけど、途中でトルクドカーンて感じですか?
 
 
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 17:38:44 ID:or/8SOw40
-  HfYJ33DJ0 お前しつけーんだよ ID検索したりストーカーかよ 
 
 
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 18:05:31 ID:w9GBqXVnO
-  叩かれた事の無い人の典型的な反応ですね。 
 スレ違いの上に態度でかくて暴言吐いてれば、叩かれて当然でしょう。
 消えた方が良いですよ!
 
 
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 18:22:04 ID:or/8SOw40
-  うるせーよ引き篭もり 
 
 おめーも黙ってろ
 
 
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:12:50 ID:fRZRJSZ+0
-  なんだと、ハゲ! 
 好きで引きこもってんじゃねーよ、タコが!!
 
 
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:34:00 ID:Vvg7CmeA0
-  2ちゃんの新しい伝説…赤帽 
 
 
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:36:21 ID:lxkycVpH0
-  >>80 
 なんで引きこもってるの?
 
 
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:29:43 ID:bIoXevXeO
-  空冷も長く乗ってると飽きる、今は浮気しようかと。スーパー7なんか愉しそうだな。 
 
 
- 84 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/15(金) 20:32:05 ID:jU7qUfwMO
-  マァマァ、みんなマターリしようよ! 
 
 勢い余ってUVカットフィルムも貼っちゃったっす。
 これで、今年の夏は命の危険を感じずに済むっす!
 
 
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:42:17 ID:jMqGPXJi0
-  >>81サンバーもポルシェもRRで同じ考え方?? 
 
 
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:56:35 ID:tgSRnCoL0
-  免許を取る長男に、反面教師としてこのスレを見せることを推奨。 
 
 
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:21:40 ID:1yjAo5AI0
-  27をゴミ箱にドラッグする。 
 マウスを右クリックして削除しますか?と出たらはいを選択。
 グワシャ!
 
 
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:51:19 ID:wp/wXKxo0
-  >>85 
 スバル・サンバーの方が2年ほど誕生が早い(単一銘柄車として)
 この事実を書くと、怒ってビートルから続くとか・・小一時間・・
 
 
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:22:11 ID:IPFY9ZUKO
-  滋賀の苦霊四で買うのどうなん? 
 かなり高いけど、後考えると特かなぁ?
 
 
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 00:26:25 ID:d5nWc5Tq0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 
 
- 91 :ジュラ10:2009/05/16(土) 00:27:38 ID:tvpoIlB60
-  そんなことよりも、ポルシェはピレリじゃねーの? 
 
 ミシュランはちげーだろ。>>1
 
 PSじゃなくて、MXV8だろ。しかも車種が違う。
 
 
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 00:41:26 ID:BXGjY6bR0
-  オレのきったねー993にそんな5部山でゴミになるセレブタイヤは似合わんな。 
 
 
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 00:44:31 ID:yDmVT7du0
-  ピレリ チンチュラート PIRELLI - CINTURATO 
 
 
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 01:44:09 ID:VwKNtMwo0
-  どなたか930カレラのフロント右フェンダー持ってる方いませええんか〜? 
 こないだべっこりとぶつけてしまって交換のため探しているのですが見つかりません・・・
 
 
- 95 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/16(土) 02:09:51 ID:ZM+PlvHc0
-  おー、ジュラさんから初めてレスもらったよ。 
 ミシュランいいよミシュラン
 http://www.michelin.co.jp/tires/pc/pilot_sport_ps2/size.html
 ポルシェ承認タイプ
 R:255/40 ZR17 N3
 F:205/50 ZR17 N3
 新しく承認取ったやつだよ〜
 いいよ〜、快適だよ!
 
 
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 02:35:38 ID:T4odGLoui
-  >>83 
 確かにコーナーが楽しいクルマだけど、楽しめるステージまでの往復高速道路が辛すぎる。(ギア比、風、他)
 一般道でも安心感が無いので楽しみ半減。トランポ買ってカートでもやった方が良いと気付く。
 ナンバー付きスーパーセブン系を長くやっている人は、モンキー的な楽しみ方を見つけて行くように思う。
 
 
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 03:19:25 ID:ZD+xYJNiO
-  UVカットフゥイルムでは、紫外線はカット出来ても、太陽光は室内に入って来て、温暖化なんでないの?{{(>_<)}} 
 貼るなら、ミラーtypeかどす黒スモークw
 スーパー7乗るなら、車高短のボクスターなんぞいかがっしょw
 
 
- 98 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/16(土) 04:28:56 ID:wOb0bx+I0
-  >>97 
 リア三面はスモークっす。
 左右ドア二面は、車検的にクリアしか貼れないっす。
 ガス漏れ修理とラジエーターの強制冷却ファン取り付けで、ようやく夏場もOKな
 環境が手に入りそうっすよ!(゚∀゚)
 
 しかしそれより、触媒どうにかする方が重要っす!
 いっそ外すか、スポーツマフラー付けるか、何か考えないと…
 
 
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 05:18:49 ID:ZD+xYJNiO
-  なるほど!リア三面はスモークでしたか(^ー^) 
 ラジエータでなく、コンデンサファンね(´・ω・`)
 そうですね!触媒は熱だまりですもんね、外してストレートパイプでも、ぶっこめば(^ー^)
 ターボみたいな体感は、ないけど、幾分かは気持ちぃヨカ〜♪でないのw
 
 
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 06:31:52 ID:wA6rowaG0
-  気のせいか? 
 http://blogs.yahoo.co.jp/yuusya62000/48212306.html
 悪口か?
 
 
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 06:43:00 ID:RWnNSY7p0
-  >>100 
 このブログは短い文章ばかりの16行で構成されているが、
 その内11行が間違っている。
 
 ただの馬鹿だ。
 
 
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 09:00:06 ID:7kLDqM/CO
-  横におネーちゃん乗せるからスモークに?シャバたんモテモテだな。 
 
 
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:40:03 ID:AzEeBCsf0
-  ショックの入れ替えしている愛車を工場まで昨晩見に行った。 
 さすがに、へたっていたが、他には異常なし。
 純正のモンローものすごく頑丈な作りだね。
 
 
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:44:58 ID:AzEeBCsf0
-  >>95 
 2セット続けてBSエクスペディア。
 ちょっと減るとフロントから振動出易いが、快適。
 峠を攻めるようなことはしたこと無いから、限界性能は知らぬ。
 
 
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 11:24:16 ID:o3gBPAht0
-  993tが一番 
 
 
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 11:47:53 ID:/OEfQbJBO
-  ナロー〜SCが最高! 
 
 
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:45:10 ID:216v8DrH0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 
 
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:46:47 ID:216v8DrH0
-  白のボディでルーフを赤に塗装してみました 
 
 
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:54:17 ID:o3gBPAht0
-  タイヤはミシュランが一番 
 
 
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:56:04 ID:wEM9D4910
-  別に赤帽やりながらポルシェ乗るのもありだろ。 
 個人事業だから、稼いでいる奴も中にはいる。
 
 
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:00:03 ID:216v8DrH0
-  赤帽やりながらFェラーリもいいですか 
 
 
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:08:02 ID:o3gBPAht0
-  赤帽? 
 なんだそれ?
 
 
- 113 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/16(土) 13:59:16 ID:SI3CNFjb0
-  >>104 
 おー、S-01ですか、今も手に入るのですか?
 
 
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:05:16 ID:9Dst0L2xO
-  964ターボ3.3に乗ってます。維持費は車両保険が高いです…。自分の場合は、人目が気になり足車と家族車を買って、車庫建設してしまったので、いろんな意味で金がかかる車だと思いました… 
 
 
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:12:33 ID:o3gBPAht0
-  うちの車庫は犬にとられたので、屋根だけ4台用を建てた。 
 
 
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:04:39 ID:PYVnGvXA0
-  ポルシェでスモークなんてイモとしか見られない。 
 こういう奴は中古セル塩をスモークで乗っている田舎者と一緒だな。
 キャタライザ外したら車検とおらねえだろ。
 無知なことやめておけ。
 
 
- 117 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/16(土) 16:48:12 ID:dW1Yo+qwO
-  >>116 
 せっかく買ったのに、夏や雨の日は飾っとくなんて漏れには無理っすw
 
 車検の時はちゃんと触媒付けるっすよ。
 詰まりきったシャバい触媒付けててエンジン壊れたら泣くに泣けないっす。
 
 
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 17:22:09 ID:7kLDqM/CO
-  夏、スモーク貼ってると涼しいもんな。シャバたんは本物の空冷乗りだ。 
 
 
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:19:05 ID:RWnNSY7p0
-  >>106 
 ナローとSCはかなり違うぞ。
 
 『どっちも好き』ってことなら話は分かるが。
 
 
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:21:10 ID:dLzD9cNb0
-  うちもスモーク貼ってる 
 後ろに乗る人が暑いって言うから仕方ない
 
 
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:44:29 ID:o3gBPAht0
-  >>120 
 小人を乗せてるの?
 
 
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:18:17 ID:BXGjY6bR0
-  純正窓の薄い青さがたまらん。 
 
 
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:59:19 ID:wEM9D4910
-  空冷ポルシェ達人バイブルを読んだ。 
 2ちゃんにいるエセ玄人の意見が、いかにあてにならないかがわかった。
 
 
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:12:19 ID:V2MfBn2IO
-  PCMに行く人いる? 
 
 
 
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:40:58 ID:qVSTaiXHO
-  ナローに3.2エンジンを載せたいんだけど無理ですか? 
 
 
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:48:31 ID:YoSb0cybi
-  >>125 
 3.6載せてる人もいる。3.2ならマウントいじらなくてもいけるんじゃなかった?
 
 
- 127 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/17(日) 00:54:26 ID:JqNSapI40
-  >>123 
 え゛ッ?たとえばどんな事っすか?
 なんだかんだ言って他の何とも違う車なんで、ここの意見は参考になるっす。
 
 「ポルシェだから」「空冷だから」って縛られるより、自分なりに楽しむのが
 正しいんじゃないか、とか思ったりしてるっす。
 
 >>125
 993のエンジンだって載るみたいっすよ!
 Jさんのはたしか993だったような?
 
 
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:59:39 ID:mP1fXimN0
-  >>127 
 > たとえばどんな事っすか?
 
 シーッ、何にもあるわけないじゃん。
 レス乞食なんだから、相手にしちゃ駄目。
 
 
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:27:52 ID:AaDbkZ8xO
-  はじめまして。993購入後 オイルの注ぎ足し方が よくわかりません。教えてください 
 
 
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:40:09 ID:F1sIa8OU0
-  ボンネットを開けて 
 右上にある黄色(だったかな)の蓋を回して開けて
 オイルを入れる
 
 
 
 
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:56:00 ID:N7CNYmZb0
-  きっちり油温を上げてエンジンは廻しっぱで油量は必ずステックで確認。 
 lowレベルあれば良し、入れすぎはぜったいダメ
 メータは参考程度にね
 
 ※ファンやベルトに巻き込まれないように注入時は注意しる
 
 
 
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:57:14 ID:hPcgSOjzO
-  ポーラシルバーの964カッコイイな 
 シルバーに黒皮がまた合うんだなこれが
 
 
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:20:37 ID:F1sIa8OU0
-  グレーやガンメタ、ガーンズレッド(と思う)もかっこいいね 
 
 
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:21:20 ID:KbC9IRob0
-  ガンズ仕様の赤か。 
 
 
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:31:43 ID:enK5kRMm0
-  油温メーターは、機構的には正確。 
 でも10数年経ってるからフロート廻りの動きが渋くなってたり死んでたり。
 
 
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:00:56 ID:96uUYUeE0
-   
 なんか、964ターボを維持するのが、凄く大変そうに言ってる人いますね。
 多分、程度の悪い車を買われたんだと思いますよ。
 俺なんか、国産車とそれほど変わらない感じで維持出来てます。
 
 
 
 
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:11:41 ID:F1sIa8OU0
-  持ってない人がいってるだけ 
 部品が高いとか、そんなレベルでしょ
 そんな人が買えるわけだない
 
 国産新車と比べてもねえ〜
 
 
 
 
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:38:18 ID:qVSTaiXHO
-  >>136 
 ウェストゲートの固着は大丈夫ですか?
 
 
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:19:13 ID:fMoO2bim0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 
 
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:18:16 ID:2vBVKG/qO
-  >>136 
 何も無ければカレラに比べて、少し余計に金が掛かる程度ではあるけど、
 「手間もお金も掛からない車」って訳じゃないじゃん?
 「こんな所もターボ専用?」って部品も多いし、Kジェトロ関係はドツボに嵌まると、とんでもない事になるだろうし、
 厚揚げなんかすればその分、エンジンのヘタリも早くなるしね。
 気軽に「カレラと変わらないよ」とは、オレは言えないなぁ〜
 
 これから買おうと思ってる人には、
 必要以上にビビる事は無いけど、15年以上前のターボ車だから、
 乗り続ける以上は、いずれ大きな出費が有るかもしれないって覚悟は持って欲しいな。
 
 
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:33:48 ID:F1sIa8OU0
-  役つき空冷はそんなものじゃないかなあ。 
 そもそも136さんの言う通り15年前の車なんだから。
 知ってて買うものでしょ。
 
 
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:51:48 ID:TzQjQK5u0
-  広島で同じ小学校にロリコン強姦教師が2人いた  
 【社会】 "ロリコン教師だらけ" 女子中学生買春の先生、教え子10人をレイプ・撮影の鬼畜先生と同僚と判明…広島の小学校★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242375045/
 【社会】 さいたま地検の検事が痴漢、容疑を認める
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242301965/
 【愚】 公務員による性犯罪ニュースNEO 【恥】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223302464/l50
 チンカス公務員の不祥事が日本の経済発展を阻害6
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1238630367/l50
 
 
 
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:05:38 ID:F1sIa8OU0
-  あ、「140さん」の間違え 
 
 
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:27:57 ID:A1WMxhwN0
-  鶴田仙人の本にも”ターボと964RSの維持費は別格”とあった。 
 
 >>113 たしかS−02だったような。
 
 
 
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:46:45 ID:F1sIa8OU0
-  993tだけどフツーに乗ってる分には964と変わらないけどね。 
 ただ壊れたらお金が飛散するな、悲惨に。
 
 
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:02:18 ID:zB0LvnOp0
-  993カレMT乗りの私だが92RSも欲しいぞ 
 非日常でRS、日常で993ってのはありかな?
 用途がダブるでしょうかね〜
 空冷ポル2台持ちの方々はどんなパターンですか?
 
 
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:52:15 ID:F1sIa8OU0
-  私は2台持っているわけではないですよ。 
 今は993tだけです。
 普段はBMW5tに乗ってます。
 ホントにどーしてるんですかね。
 
 
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 17:13:42 ID:KbC9IRob0
-  その時の気分で選ぶとかその程度かと。 
 
 
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 17:31:04 ID:F1sIa8OU0
-  フェラーリ、ジャガー、マセラッティ、ランエボ、インプレッサ、 
 LS600h、GTRなんてのも乗ってみたいですね。
 
 
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 17:42:56 ID:IReeB5bf0
-  おそスレながら 
 ウェストゲート
 ウェイストゲートな
 西の・・じゃなから・・・
 
 
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 17:45:35 ID:qVSTaiXHO
-  自分はロータスにも乗ってみたいんだがデザインとエンジンがどうしても受け入れられない。軽快で楽しいらしいけど残念です。 
 
 
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 17:58:36 ID:ZszuPdJZi
-  自分はローバー 時代のミニクーパーに乗ってみたいです。 
 
 
 
 
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 18:05:12 ID:NvQB1YL20
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
 
 塾講師スレ [アルバイト]
 ★☆家庭教師総合雑談スレッド Part93☆★ [アルバイト]
 【次スレ】家庭教師のトライ【建てとけ】 [アルバイト]
 早稲田大学新入生スレ part21 [大学学部・研究]
 塾講師・個別塾part33<デブス100年> [アルバイト]
 
 
 赤帽サンバー
 
 
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 18:08:08 ID:1fKZRXpe0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる  開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 
 
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 18:31:20 ID:KbC9IRob0
-  相当昔から出てていまさらかもしれんが 
 そのおすすめ2チャンネルって何よ
 
 
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 18:38:41 ID:1fKZRXpe0
-  おすすめ2ちゃんねるって何? 
 おすすめ2ちゃんねるは、あるスレッドについて、そのスレッドを見ている人たちが、
 他にどんなスレッドを見ているかの統計を取って、上位8つのスレッドを紹介する仕組みです。
 
 (vip931あらため)「おすすめ2ちゃんねる」10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206583924/
 
 
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:04:24 ID:AaDbkZ8xO
-  130及び131の諸先輩方々 
 ありがとう
 自分は、ゲージを見ないで室内の油量で、オイルの注ぎ足ししていました。二人ががりで。
 もう一つ質問あります。お薦めのエンジンオイル こっそり教えてください
 
 
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:45:27 ID:qVSTaiXHO
-  >>146 
 964RSと930SSです。
 
 
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:19:39 ID:F1sIa8OU0
-  130です。 
 私はずぼらなのでオイルなんて、だいたい1000km走ったら1L入れてました。
 入れ終わったらメーターで半分ぐらいになるようにしてます。
 あ、エンジンは暖めた状態でね。
 銘柄にはこだわらず、フツーの高性能オイルを適当にいれてましたね。
 まあ純正がいいかもですが、カストロールやモービル1、ない時はGSで一番高いのを入れてました。
 カスやモー1はオイル漏れし易いみたいですが、気にせず入れてました・
 あんまりマネしない方がいい例ですw
 
 
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:46:52 ID:/KH6my7c0
-  >>146 
 
 964 Cupと993 Cupです。
 
 
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:41:42 ID:F1sIa8OU0
-  993tのショックがへたってきました。 
 OH?、純正交換?、ビルシュタイン?
 可変のビルってそんなにいいの?
 誰か教えて下さい
 
 
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:01:57 ID:2qJAedzHO
-  今水冷だけどなんか楽しくない。空冷に戻ろうと思うけど、 
 964も993で何がいいかな?
 以前は993C4Sでした。
 
 
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:13:13 ID:F1sIa8OU0
-  964t3.6 
 
 
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:33:28 ID:jPTP+4b20
-  >>146 
 
 964RSのみです。 (ポルは)
 
 しかし、手も金も掛らんな。
 トラブル皆無。 オイル交換とタイヤ代だけ。
 イタ車とは出来が違うわ。
 
 と、思ってたら、自動車税がきた〜〜。
 昨年に比べて上がってない??
 
 
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 01:03:23 ID:LOr2Pw2Hi
-  >>146 
 930カレラはエアコンも取っ払ってサーキット用、930ターボはノーマル維持でドライブ用。
 
 
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 02:56:42 ID:1H+N28mqO
-  今となっては10年以上前のクルマだけど、走行6万とか7万って問題ない? 
 出来れば低走行がいいけど、なかなかないね
 
 
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:21:16 ID:R7zJNMdg0
-  距離より程度だよ。 
 
 
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:39:00 ID:3qHMKAgl0
-  930ターボと944S2所有。 
 
 930tはタービン・IC・Motec等で550ps仕様
 944はビル足・レカロのみドライブ仕様
 
 944は売却予定。ボクスタS購入予定。
 
 
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 11:14:57 ID:G3uLXyLbO
-  >>166 
 距離が多くても定期的に整備してあれば大丈夫ですよ。あまり整備してないのは避けた方が良いかも。
 
 
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 11:34:44 ID:L7L+Rc+o0
-  >>167 
 メーター屋さんが存在しているから、店頭にある車の距離数があてにならないのは、推して知るべしだね。
 中古は買った事は無いが、ミツワの時代からオイル交換の度に距離と日時のステッカーエンジンルームに
 貼ってあるからこういうクルマは履歴があてになる。
 
 
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 12:59:51 ID:G3uLXyLbO
-  >>162 
 993RSCS
 
 
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:03:31 ID:G3uLXyLbO
-  いや、氷河期ってホントにプライドだけは高いのな、今日も2人自主退職してもらったよ。 
 
 
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:17:47 ID:cHsENQge0
-  993ts 
 
 
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 14:46:26 ID:ua8w7bmW0
-  >>170 
 
 俺の964T、新車時からの整備記録簿ついてるよ。
 もちろん新車時からの、オイル交換時のシールと請求書もある。
 走行距離は、三万5千キロ、一度7年前に入院しただけ、
 今も性能劣化を感じません!
 当然ですが、維持費は消耗品代と定期整備代だけですんでます。
 
 
 
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 16:32:11 ID:L7L+Rc+o0
-  >>174 
 964Tだから、94,5年だよね。35000キロはよほど大事に乗っているんだろう。
 モーターボートなんかは何ヶ月ぶりかで乗ると、オイルが固着していて、
 ベアリングが一発でやられたりするが、174氏もオイルには人一倍気を遣ってませんか?
 タイヤも少しは動かさないと荷重が一箇所になるしね。
 そういう私もGT3はもうすぐ3年目車検で4000キロ弱。
 
 
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 19:17:35 ID:Ryg8vYuc0
-  パフォーマンスからカタログがキタ(゚∀゚)ワァ!! 
 クロネコヤマトのメール便で。
 
 
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 19:50:23 ID:Zzv7UV/gO
-  みなさん、Pを多台持ちなんですね(;゜д゜) 
 わたしのは、1台でもお荷物だと言うのに(;^_^A
 
 
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 20:40:44 ID:j/R7Wza1O
-  格差社会 
 
 
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:23:59 ID:Zuir/6iD0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 
 
- 180 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/18(月) 21:25:53 ID:hz+5pG06O
-  やっとまともなダックテールが入手できたので、取り付け作業中っす。 
 
 走行中に脱落したと思ってたホイールキャップ、どうも近所のガキが盗ったっぽいっす!
 (#`Д´)
 仕方ないんでヤフオクとかで探してるんすけど、全然見つからないっす…。
 七宝焼きのやつ、新品だといくらするんだろう?
 
 
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:45:58 ID:G3uLXyLbO
-  シャバたん、夜中に色々回ればあるだろ?ちょっと借りてきちゃえば良いのに。 
 
 
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:27:32 ID:Zzv7UV/gO
-  七宝焼とな? 
 アルミの物は意外と値が張ったような...?!
 プラッチックは安いよねw
 七宝焼!高そう(´・ω・`)
 
 
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:28:49 ID:Ryg8vYuc0
-  90ドルくらい 
 
 
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:38:55 ID:SH2lcRibO
-  最後の空冷だか何だか知らんが中古相場高杉 
 
 
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:39:07 ID:LSnXArtDO
-  雑誌記事の店で無事故ディーラー車911ターボ買いました。実際には記録簿なし、エアコン故障、事故歴あり、オイル漏れ、ランプ切れ、バッテリー上がり、等トラブル多数でしたが、一千万かけて完璧に直しました。一生乗るつもりです。 
 
 
 
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:14:20 ID:GMAeL1ZbO
-  1000万もかけて直しても事故歴有りじゃ高速で振動しない? 
 
 
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 09:42:14 ID:N0zZMsz20
-  >>185 
 店名サラシテ
 
 
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 11:54:15 ID:zChqQm4/0
-  七宝焼き?フェラーリの間違いじゃ無いか? 
 カラークレストのハブキャップは2万5千円だが、プラ製。
 黒のクレストならうちに眠ってるぞ。
 
 
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:53:00 ID:HEW/XQvx0
-  大丈夫です。ホワイトボディからやり直しました。 
 
 
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 13:31:30 ID:zChqQm4/0
-  ゴメン、プラと思ったが、アルミかも。 
 いずれしても、七宝なんて大それたものじゃないと思う。
 今時、ポルシェ(に限らずスポーツカー等)にイタズラするクルマ好きガキは激減したな。
 
 
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:13:04 ID:GMAeL1ZbO
-  >>189 
 ホワイトボディーから?冗談は顔だけにしてよ。
 
 
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:31:35 ID:bh5RLtwH0
-  あーあ、釣られちゃった・・・ 
 
 
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 22:02:05 ID:XNWoPJ6qO
-  俺の身体もホワイトボディに 
 
 
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 22:57:34 ID:n49IocuD0
-  つい先日前後エンブレム取られた。 
 フロントは根元折るのにどのぐらい力がいるのかワカランが
 単なるなる両面じゃないのも知ってたのか知らんのか
 よく諦めずに、もぎ取っていったもんだ・・・
 
 
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 23:26:38 ID:wnCbuwxh0
-  >>194 
 ご愁傷様。
 クレストなんて1万もしないのにねぇ
 あんな物がめて何をするのかね
 
 
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 02:41:32 ID:roM7ZcF90
-  エンブレムぐらい、くれてやってもいいが 
 そんなヤツが家の近くをウロウロしてるのがタマランのぉ
 
 
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 02:43:52 ID:YGDSPnJkO
-  ガメたキャプにバッチは、チャリに着けるんデナイノ(☆ ̄▽ ̄) 
 マイ・アラサーティーは、買ったばかりというのに、駄目な所を治そうと、バラすついでにその廻りも...
 もうかれこれウン十万の出費です(笑)
 
 
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 02:53:20 ID:B1q0B3Lp0
-  ↑ 
 日本語メチャクチャ
 
 
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 07:57:25 ID:ABYbu2Kz0
-  空冷時代の平べったいタイプのクレストはもう売ってねーぞ。 
 OEMみたいなのはあるけど、純正品はない。
 
 今売っている丸いタイプはなんか好きじゃねーな。
 
 でも、ガメたのはオレじゃねーよ。
 
 
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 09:53:14 ID:CUfbYLtlO
-  怪しいなぁ、誰もあんたがガメたなんて言ってないのに。 
 
 
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 11:11:02 ID:dVqqlBYc0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 
 
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 18:29:57 ID:wLQmhHQEi
-  空冷は程度の低い奴らしか乗ってないのか? 
 どいしようもないカキコばかりで悲しくなるよ。
 
 
 
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 18:38:06 ID:ZMZpTMUp0
-  2chに程度の高さを期待する馬鹿 
 
 
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 20:34:19 ID:hd+TK/4yi
-  と、すぐ釣られる基地外。 
 
 
 
 
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:49:11 ID:rpcyJLqE0
-  age 
 
 
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 22:16:52 ID:YGDSPnJkO
-  >>202さん 
 何をお乗りなのでしょうか?
 クラブ所属の方ですか?
 
 
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 22:28:23 ID:rpcyJLqE0
-  ↑脳内オーナーだから聞いても無駄です 
 993ターボが最強!(GT2とかいふ人は、やなヤツと勝手に解釈するぞw)
 
 
- 208 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2009/05/20(水) 22:33:41 ID:u6/dzM2+0
-  >>207 
 自ら脳内オーナーであることを明かすアホな奴。
 
 
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 22:51:56 ID:rpcyJLqE0
-  >>208 
 ah-hahaha
 愛知県のPCに車検に出してるストレートグレーが私の車ですが、何か?
 ターボはガレージ0000にショックの交換にだしてますが、何か?
 調べれば?
 
 
- 210 :GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2009/05/20(水) 23:14:51 ID:uPS9XMlz0
-  「スレートグレー」だったと思いますけど… ストレートってあったっけ? 
 
 
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 23:33:53 ID:rpcyJLqE0
-  ↑ま、そんな色だw 
 
 
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 23:34:28 ID:4FHwidYM0
-  >>209 
 僕のが隣に並んでいるよ。ショック交換で。
 
 
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 23:35:42 ID:rpcyJLqE0
-  ↑なんにかえるんだよw 
 
 
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 00:34:02 ID:ZvrHt0Ox0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 世界最強の車はランボルギーニ【ガヤルド】 [車]
 
 
- 215 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2009/05/21(木) 00:53:29 ID:JYLWmceQ0
-  ID:rpcyJLqE0  
 こいつ本当に脳内野郎だな。
 しかも日本一田舎の愛知県だって。
 自慢にもなんねーよ。
 愛車はトヨタの中古だろ?
 
 
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 01:00:18 ID:a7N9x4yb0
-  ストレートグレー… 
 もうこれ以上醜態をさらさないで!
 
 
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 01:13:47 ID:Ta3E8XjN0
-  かなりまっすぐなんだろな。 
 
 
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 02:13:10 ID:Qi2tUzig0
-  直6だw 
 
 
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 04:11:35 ID:+9iM+RYZ0
-  スレートグレーの964ターボかっこいいよねー 
 
 
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 07:07:14 ID:lMPnA0b4O
-  スレートって壁材になかったっけ?それのグレー? 
 
 
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 07:55:33 ID:3Epobezp0
-  アスベストの塊だよん。 
 
 今のは違うみたいだけど。
 
 
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 08:35:27 ID:Qi2tUzig0
-  ガンMと何か違うのかな? 
 
 
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:04:03 ID:8aMvk1Hd0
-  メタリックが入ってねーんだ 
 
 
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:28:28 ID:6YbvqOCn0
-  >>213 
 担当者誰かな?聞けば分かるよ。
 ツーリング出れれば、会っている筈。
 
 
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:40:13 ID:Qi2tUzig0
-  ↑go-zawaクン 
 
 
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:46:22 ID:Qi2tUzig0
-  go-zawaくんはs2000 
 
 
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 12:49:46 ID:Qi2tUzig0
-  >>224 
 君の担当も教えてよ。
 電話かけて聞いてやるよw
 
 
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 12:50:14 ID:sgobNzfUO
-  ストレートグレーは当時特別なボディーカラーで超貴重。今ならプラス100万の査定が付くよ。 
 
 
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 13:06:10 ID:Qi2tUzig0
-  へー。知らなかったからもう売っちゃたよ…(まだ間に合うとおもうけど) 
 車3台もいらないから。
 
 
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 13:10:24 ID:Qi2tUzig0
-  a,嫌味か。釣られたぜ。 
 
 
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:28:30 ID:8aTMWkNLO
-  >>230 
 気付くの遅すぎ (爆)
 
 
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:45:42 ID:Qi2tUzig0
-  えーい!細かい色の名前なんか覚えられるか。 
 これからは灰色にしたw
 
 脳内ども、いつでもかかってこい!
 あんまムツカシーことは禁止なw
 
 
 
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 20:19:56 ID:piIuIT5K0
-  ホントにオーナーなら間違えるわけがないだろ 
 
 はっはっはwww
 
 
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 20:23:29 ID:Qi2tUzig0
-  AH-hahaha 
 灰色だ。間違ってねーよ、脳内。
 
 
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:09:50 ID:piIuIT5K0
-  ストレートグレー 
 ストレートグレー
 ストレートグレー
 ストレートグレー
 
 が、間違ってるって言ってるんだよw
 
 大馬鹿。
 
 
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:16:05 ID:tmL4f3dmO
-  鬱陶しいなぁ。 
 
 もう今度免許取る長男連れてこいよ。
 
 
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:24:50 ID:a7N9x4yb0
-  直灰 
 
 
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:01:35 ID:Qi2tUzig0
-  >>235 
 灰色!
 
 >>236
 お前がなw
 勝手に長男作るな!
 まだ4歳だ
 
 >>237
 しつこいなあw
 脳内で好きな色に乗ってろw
 
 貧乏人・脳内・低脳どもwww
 
 
 
 
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:09:58 ID:apipXrcpO
-  リネングレー 
 ねずみ色
 サフェーサー色w
 
 
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:21:53 ID:Qi2tUzig0
-  >>239 
 捻りがなくてツマラン
 もっと面白いこと書けよw
 
 免許もってる? 一応断わっておくけど車ねw
 
 
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 23:50:51 ID:EgD9lc9a0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 ■□■□╋ AC MILAN パート287☆ [海外サッカー]
 全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part19 [運輸・交通]
 世界最強の車はランボルギーニ【ガヤルド】 [車]
 
 
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 00:57:02 ID:hh0plULXO
-  >>241 
 水冷スレが無いのがイイネ!
 
 
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 01:06:34 ID:b5A68DpI0
-  空冷は音がいいね 
 
 乗ったことないけど、エンジン音だけでポルシェだとはっきり分かる
 
 
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 08:42:10 ID:WDTdXSZA0
-  音はいいかも、です。 
 ちょっと五月蠅い気もしますw
 
 
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 08:42:18 ID:q6pAX6t/0
-  色々言われているようだが、サンプルに中古車を見てみよう。 
 http://www.wintel.co.jp/wintel/owa/pspe_stock_detail1?in_categorize=0&in_shopno=536-1&in_group_id=&in_carno=301&in_mode=stocklist&in_designno=&in_cssno=&in_shop_disp=1
 
 
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:01:21 ID:WDTdXSZA0
-  これ、400マンなら安いな。 
 持ってるよ、同じのw
 
 
- 247 :灰色:2009/05/22(金) 09:10:52 ID:WDTdXSZA0
-  91年 43000km 車検なし MT 極上? 
 350万で売ってもいいよ。
 
 
 
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:11:09 ID:YuhXavtdO
-  安いのはそれなりに訳があるんですよね。俺なら避けるかな。 
 
 
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:16:26 ID:m0RyerKk0
-  ゆとり教育の馬鹿息子をもつモンスターペアレンツは玉砕されました。 
 
 
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:20:45 ID:1jrESvnI0
-  今風に言えばチタンシルバーって感じかな 
 普通のシルバーは地味過ぎるけど、こういう色は嫌いじゃない
 
 
- 251 :灰色:2009/05/22(金) 09:25:47 ID:WDTdXSZA0
-  >>248 
 安くないよ。tipなら300万ちょいで(色は白とか黒、銀)売ってる。
 
 
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:31:28 ID:YuhXavtdO
-  tipで300ですか?じゃあ高いな、しかも並行だし。 
 
 
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:37:06 ID:TH+fwqKAO
-  スレートグレーの964で綺麗な車を見た事がない 
 たいていホイール真っ黒で汚らしい
 綺麗にすれば渋くてカッコイイだろうに
 もったいない
 
 そういえば、ミントグリーンの964って何台くらい日本に入っているのだろうか
 今まで17インチのカップデザイン履いた後期と右ドア凹ました前期しか見た事ない…
 968も雑誌含めて3台くらいしか見た事がない…
 
 
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:42:17 ID:WDTdXSZA0
-  http://www.jingu.co.jp/detail.php?cID=400 
 
 
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 10:37:51 ID:bY5yWChI0
-  【水冷】ポルシェ911 56台目【Porsche】 
 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/21(木) 19:13:32 ID:Qi2tUzig0
 フツーに911のお話をしよう、といってみる。
 
 
 フツーに911のお話をしよーぜぇ(大笑い)
 
 
 なお、こいつは、『前の人が好きな車をけなすスレ』
 でも馬鹿をさらしている本物のガイキチ。
 
 
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:18:42 ID:EifUnTgt0
-  ナイスセンス(笑)な色ベスト3 
 1 ミントグリーン
 2 ルビーストンレッド
 3 マリタイムブルー
 
 
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:21:54 ID:WDTdXSZA0
-  ↑ 
 私にかまってほしいの?
 もっと面白い釣りを書けよ。
 0点だw
 
 
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:31:23 ID:WDTdXSZA0
-  >>255 
 のことね>257
 
 
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:56:21 ID:DByiG4NOO
-  フツーに911のお話をしよーぜ。 
 
 もう飽きた。
 
 
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:36:36 ID:bY5yWChI0
-  いや脳内脳内って、お前はどーなの? 
 本当に持ってるって証拠でも出せるの?
 
 出せないならお前が脳内。
 
 
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:42:54 ID:GFDT2/PT0
-  もう秋田県、 
 フツーに911のお話をしよーぜw
 
 
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:44:29 ID:/B97LFTy0
-  ↑誰に言っているの?ばかなの? 
 
 
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:49:57 ID:GFDT2/PT0
-  熱くなるなよw クールジャポンwwww 
 
 
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 13:08:58 ID:WDTdXSZA0
-  >>262 
 君は誰に言っているの?ばかなの?
 
 
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 13:36:33 ID:5wBhbbJk0
-  ストレートグレーの964で綺麗な車を見た事がない  
 たいていホイール真っ黒で汚らしい
 綺麗にすれば渋くてカッコイイだろうに
 もったいない
 
 そういえば、カレラホワイトの964って何台くらい日本に入っているのだろうか
 今まで17インチのカップデザイン履いた後期と右ドア凹ました前期しか見た事ない…
 968も雑誌含めて3台くらいしか見た事がない…
 
 
- 266 :灰色:2009/05/22(金) 13:50:21 ID:WDTdXSZA0
-  またかw 
 カレラホワイトにつっこめば満足ですか?
 
 
 
- 267 :灰色:2009/05/22(金) 13:57:30 ID:WDTdXSZA0
-  脳内おたくもたいへんだなあ。 
 証拠なんてどっかに書いたけどね。暇なんだから調べろよw
 
 お前らの乗ってる車も紹介してくれよ。
 
 
 
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 15:01:24 ID:YuhXavtdO
-  カレラホワイトは当時特別なカラーで超貴重、今ならプラス100万の査定が付くよ。 
 
 
- 269 :灰色:2009/05/22(金) 15:16:55 ID:WDTdXSZA0
-  すまん。フツーの白しか買えん。どこで売ってるの? 
 
 
- 270 :灰色:2009/05/22(金) 15:26:36 ID:WDTdXSZA0
-  あと、私の993ターボ、ス・カ・イーブルーを格安2000万でゆずってもいいよ。 
 お前らなら安い買い物だろw
 
 
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 15:57:49 ID:WDTdXSZA0
-  >>268 
 馬鹿丸出しですね。どうせ中古屋に書いてあったのを信じているんですよ。
 
 君のお帰りはこちら
 
 最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
 
 
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 16:38:55 ID:rmd4frNb0
-  ポルシェ持って無いヤツだけで随分スレが進んだな 
 派遣切りされた脳内ポルオーナーはヒマなんだな。
 大変だね糞蝿共はw
 
 
 
- 273 :灰色:2009/05/22(金) 16:46:36 ID:WDTdXSZA0
-  AH-hahaha 
 脳内馬鹿・駆除完了
 
 
 
 
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 20:28:16 ID:RZ3zIbeN0
-  ご冥福を 
 ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009052201000889.html
 
 
- 275 :ヒロシです。:2009/05/22(金) 21:22:01 ID:mkmLNHnXO
-  脳内さま! 
 僕と同じ匂いがします
 もぅ無理です。
 あきらめました。
 
 
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:26:13 ID:wbjZJJzo0
-   
 
 
 な ぜ ポ ル シ ェ ス レ に は 低 脳 が 多 い の か ?
 
 
 
 
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:35:54 ID:ysbtlo5D0
-  嵐が過ぎるのを黙って待つ 
 
 
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:42:09 ID:E+eKqNn00
-  それは間違い 
 2chに多いが正しい
 
 
- 279 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/22(金) 22:13:29 ID:pvFDxqAu0
-  >>274 
 アクセンチュアか〜、同業ですねぇ。
 御冥福をお祈りします。
 
 
- 280 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/22(金) 22:17:00 ID:pvFDxqAu0
-  うぉ、しかも就任して2月たってないじゃないっすか・・・ 
 
 
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 22:49:06 ID:/B97LFTy0
-  ポルシェのブレーキは世界一といわれますが、サイドブレーキはダメですよ。 
 過信するとえらい目にあいます。
 
 
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 01:24:57 ID:DHf/vv6i0
-  上物で車が出される 
 
 
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 03:22:12 ID:1EOhNZmJO
-  後ろからクルマのフロントを回って左側に行こうとしたんですよね 
 
 
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 07:48:49 ID:GgfrFI6j0
-  サイドブレーキもダメだけど、ワイパーゴムも酷いと思う。 
 
 
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 09:10:57 ID:LZ+J4uFc0
-  漏れは964海苔だが、フロントガラスの端に近い部分が結構ラウンド形状なので、 
 次第にワイパーが追従しきれなくなってくるんだな。ゴムの所為もあると思うが。
 
 
 
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 09:17:14 ID:GgfrFI6j0
-  国産は付かないしね。一回、軽用を付けようとしてだめだったなw 
 
 
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:12:29 ID:THnmLvcL0
-  硬質ゴム製の「車輪止め」を助手席に車載するオイラは勝ち組 
 
 
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:02:53 ID:KMB1hzTh0
-  駐車場入り口のチケットをとるために、毎回車輪止めを使うのか?w 
 
 
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:10:29 ID:WX9hcNWnO
-  みんな駐車中はワイパー立てなきゃダメだよ。車輪止めは坂道に駐車する時は必ずしなきゃ違反だ。こんなの常識じゃん。 
 
 
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:14:38 ID:GgfrFI6j0
-  >>288 
 確かに使ってる人見たことないなw
 
 
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 13:08:14 ID:GgQoGdNq0
-  >>285 
 同意、あの位置で停止してると、型が付いてしまって
 イザ使おうとするとゴムの両端のみでガラスを拭いて、
 肝心の目の前はそのまんまなんだよね。だから俺は、
 ワイパーの配線の一部を外し、どの位置でも止まるようにして、
 レーシングカーのように上を向いてる位置で止めるようにしてる。
 
 
 
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:02:07 ID:v8lhBtBy0
-  まめだね 
 
 
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:09:37 ID:Z3P2xUiE0
-  ほんと、マメだねw 
 
 
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:17:28 ID:v8lhBtBy0
-  いちいちディーラーや中古屋に行くのが面倒なので、国産のワイパー付けらんないかなあ〜 
 オートバックスやGSで換えたいw
 ボッシュのゴムは↑で売ってる?
 
 
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:32:39 ID:WX9hcNWnO
-  神経質だな。 
 
 
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:33:27 ID:KMB1hzTh0
-  ネットで買った方が安いと思うけどね。 
 ボッシュのなら、スーパーオートバックスでもオートウェーブでも売ってたよ。
 
 
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 16:06:47 ID:v8lhBtBy0
-  >>295 
 どんだけ急斜面に停車してワイパー立っててるんだよw
 
 
 
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 16:29:10 ID:v8lhBtBy0
-  目立っちゃうよ。盗難に気をつけてね。 
 
 
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 17:12:35 ID:dX4z9/PVO
-  右ハンドル用を着ければ、いいんデナイノ? 
 または、雨の日は乗らないw
 
 
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 17:27:30 ID:v8lhBtBy0
-  >>296 
 ありがとうっていいたいが、近くの↓だったよw
 
 http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?&session=220983534&guid=&store=170041&e_map=true
 
 
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 18:07:30 ID:GgfrFI6j0
-  >>299 
 いいかもw
 
 
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 18:25:06 ID:SBuOo8NN0
-  IT会社社長が自分のポルシェにひかれ死亡  
 
 警視庁丸の内署によると、車は左ハンドルのポルシェで、
 小林さんが通路右側に設置された発券機から駐車券を取るため降車した際、
 無人の車が地下に向かうスロープを下り始めた。
 小林さんは車の正面に回り込んで止めようとしたが、転倒し下敷きになった。
 
 ちなみにポルシェの人気車種「911」では車重量は約1.5トンある。
 
 http://www.sanspo.com/shakai/news/090523/sha0905230504009-n1.htm
 
 ポルシェ911なのね。
 
 
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 18:38:43 ID:dX4z9/PVO
-  ↑こう言う事故の時の車種や年式は、きちんと公表して欲しいね(´ω`) 
 コンビニ暴走突っ込みもしかり...
 ニュース見て、同じクルマ乗ってる人は、気をつけると思うのだが..
 
 
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 19:12:11 ID:IzhGpccX0
-  >>303 
 ヒント 車重量は約1.5トンある。
 
 
- 305 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/23(土) 20:43:26 ID:h8sXUDYz0
-  >>294 
 国産のゴムに自分で替えられますよ。
 ワイパーの端っこの爪を少し開いて、ゴムを引き抜きます。
 んで、買ってきたゴムを通せば出来上がり。
 
 今日、東雲のオートバックス行ってきて、ガラコのワイパーゴムだけ買ってきた。
 ボッシュのワイパーは適合品が340って言うんだけど、在庫なかったねぇ。
 
 
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:50:56 ID:dX4z9/PVO
-  明日あたり、雨みたいなので、ガラコのゴムのインプレッションお願いします_(..)_ 
 
 
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:57:40 ID:GgfrFI6j0
-  >>305 
 ありがとう。一回、軽のゴムに換えようとしたけど、通せなかった。
 なんでだろう?
 
 
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:59:58 ID:GgfrFI6j0
-  あ、カラゴって車名なの? 
 
 
- 309 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/23(土) 21:03:03 ID:h8sXUDYz0
-  >>306 
 毎週うろうろしてるので雨降ったときに報告しますね。
 
 >>307
 ゴムに鉄板がサンドイッチされてるところの太さが何種類かあるみたいですね。
 今回購入したのは6mm幅のやつです、ちょっと緩いですが問題はなさそうです。
 
 
- 310 :307:2009/05/23(土) 21:05:06 ID:GgfrFI6j0
-  挑戦してみるね。ありがと。 
 
 
- 311 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/23(土) 21:07:07 ID:h8sXUDYz0
-  ガラコはガラスコーティングのガラコですよ。 
 SOFT99のガラコワイパー パワー撥水です。
 
 
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 21:13:14 ID:1zi7+iON0
-  レインXのように弾くのは最悪だな。 
 一切弾かずベットリ流れるのが一番。
 
 
- 313 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/23(土) 21:27:08 ID:h8sXUDYz0
-  >>312 
 親水性のやつあるじゃん、あれをフロントガラスに試したんだけどダメだったねぇ。
 かえって見えづらくなってね、夜ギラギラしちゃって。
 リアは親水コートがいいけど、フロントは撥水コートのほうが乗ってるときはいいよ。
 
 
- 314 :307:2009/05/23(土) 21:28:42 ID:GgfrFI6j0
-  勉強になりまつた 
 
 
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 00:00:19 ID:E757YYE1O
-  会社のクルマはみんなで回し乗りなんだけどフロントガラスにガラコ塗る奴いるのよ。  
 あれってトンネル出た時真っ白になるから嫌いなんだ、俺は洗剤でフロントガラス洗ったら何も付けない派。
 
 
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 01:43:19 ID:JDSqSqfAO
-  ガラスとボディ両方に塗れるワックスでなんも問題ないっすよ。 
 
 
- 317 :J:2009/05/24(日) 02:02:55 ID:XpolEQKwO
-  たまには黒りませんか? 
 
 僕は5日(金)夜あたりが良いのですが(^-^)v
 
 
 
 
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 02:34:06 ID:KRYN5M6U0
-  ゆとり長男がどうやらミニバン系が欲しいらしく  
 6〜7人乗り国産ミニバンを買えば
 そんな大きいの買わなくて済むんだにゃ。
 
 デブスな女房用のATセダンorスモールと馬鹿親たる俺のスポーツセダン
 orステーションワゴン だにゃ
 
 だとしたら激安E36とW124か・・・
 >>30のE46とW210じゃ予算OVERだにゃだにゃだにゃ。
 
 個人的には自分用に型落ちインプレッサがおもしろそうかな〜と。
 
 マジなので糞蝿どももようく考えてね。
 
 ↑・・・・たわけめ!知るかそんなこと だにゃ^^だにゃ^^だにゃ^^
 
 
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 03:02:38 ID:OiMNzgxu0
-  ↑ 
 君のお帰りはこちら
 
 最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
 
 
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 11:42:14 ID:qygXMk+Q0
-  age 
 
 
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 11:58:03 ID:KRYN5M6U0
-  ニート長男がどうやらミニバン系が欲しいらしく  
 6〜7人乗り国産ミニバンを買えば
 そんな大きいの買わなくて済むんだにゃ。
 
 3段腹女房用のATセダンorスモールとウンコ親たる俺のスポーツセダン
 orステーションワゴン だにゃ
 
 だとしたら激安E36とW124か・・・
 >>30のE46とW210じゃ予算OVERだにゃだにゃだにゃ。
 
 個人的には自分用に型落ちインプレッサがおもしろそうかな〜と。
 
 マジなので糞蝿どももようく考えてね。
 
 ↑・・・・たわけめ!知るかそんなこと だにゃ^^だにゃ^^だにゃ^^
 
 
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:03:09 ID:qygXMk+Q0
-  ビンボー人はシツコイねー。  
 >>319に帰って夢でもみてろ(獏)
 
 
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:19:18 ID:qygXMk+Q0
-  お前(ID:KRYN5M6U0)2chやりすぎ。今、起きたのかw 
 
 
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:55:04 ID:JDSqSqfAO
-  >>73 
 >ギンギンの夏ままです!
 意味ワカンネ
 
 >水冷週2回、空冷週1回
 そんなに乗って飽きませんか?
 
 
- 325 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/24(日) 13:17:02 ID:qkumlT7W0
-  ガラコワイパーのレビューです。 
 
 夜通しで走ってきました。
 自宅→秩父→奥多摩→河口湖→自宅
 
 使い始めて夜間4時間ほどは、油膜を張りながら雨をふき取りをしている感じでとても不愉快でした。
 街頭の光で白んでしまって良くなかったです。
 その後は普通のワイパーの様に使えました。
 撥水効果も持続していて、土砂降りの中では効果抜群でした。
 またワイパーのビビリもありませんでした。(新品だし)
 
 しかし今の所の感想では、ちゃんとガラスコートを施工して、
 普通のゴムのワイパーをこまめに替えたほうが良さそうです。
 
 >>317
 集まれるように仕事調整します〜。
 
 
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:25:05 ID:aQyTw26w0
-  >>302 
 993
 
 
- 327 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/24(日) 13:49:44 ID:TXWtml47O
-  >>317 
 多分大丈夫っす!
 その頃には直管仕様になってるんで、ちょっとうるさいかもw
 
 
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 15:15:30 ID:JDSqSqfAO
-  シャバたんってルビーストーンレッドの964に乗ってた時期ない?もしかしたら知り合いの知り合いかも。 
 
 
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 16:43:49 ID:OiMNzgxu0
-  バイクも乗ってる人いるのかなあ 
 
 
- 330 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/24(日) 16:49:56 ID:TXWtml47O
-  >>328 
 え゙ッ、乗ってないっすよ。
 
 はぁ〜、これから夜勤っす。
 (;´Д`)
 帰りが月曜の出勤ラッシュ時間なんで、超憂鬱。
 愛車があればコソーリ車で行ったのに…
 
 
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:27:48 ID:JDSqSqfAO
-  そうですか、人違いでしたごめんなさい。 
 
 
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:12:30 ID:9iQUwyu20
-  技術的な質問ですが、 
 ホンダの宗一郎が空冷にこだわったり、ポルシェ乗りの人でも空冷水冷にこだわる人がいるようですが
 ググってもイマイチわかりません。理由は何なのでしょうか。
 
 
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:29:43 ID:VXMTPFONO
-  997のキーが傷だらけになってきたからアメリカのEBAYで新品キー買って中身だけ入れ換えようと思うんだけど、それって可能? 
 
 
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:45:30 ID:eikZaomG0
-  うん!大丈夫! 
 
 
- 335 :333:2009/05/24(日) 20:31:12 ID:NWmWSYi70
-  ごめん思いっきり誤爆 
 
 
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:46:37 ID:KRYN5M6U0
-  免許試験に落ちた長男がどうやらミニバン系が欲しいらしく  
 6〜7人乗り国産ミニバンを買えば
 そんな大きいの買わなくて済むんだにゃ。
 
 掃除できない女房用のATセダンorスモールと
 モンスタペアレンツたる俺のスポーツセダン
 orステーションワゴン だにゃ
 
 だとしたら激安E36とW124か・・・
 >>30のE46とW210じゃ予算OVERだにゃだにゃだにゃ。
 
 個人的には自分用に型落ちインプレッサがおもしろそうかな〜と。
 
 マジなので糞蝿どももようく考えてね。
 
 ↑・・・・たわけめ!知るかそんなこと だにゃ^^だにゃ^^だにゃ^^
 
 
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:28:44 ID:OiMNzgxu0
-  ↑  
 君のお帰りはこちら
 
 最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
 
 
 
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:30:11 ID:OiMNzgxu0
-  お前(ID:KRYN5M6U0)2chやりすぎ。 
 
 
- 339 : J:2009/05/24(日) 22:21:39 ID:XpolEQKwO
-  >>325 
 >>327
 僕のも更に進化しました!出来上がり5日の予定ですので当日は慣らし必須の為安全運転です。
 
 
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 01:26:14 ID:Jh4OPuf00
-  age 
 
 
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 11:45:20 ID:Z9ZDacKCO
-  私の購入間もないPは、トラブル続きです(´ω`) 
 ブレーキがバッドモディファイされてましたιι(+_+)
 気づいてよかった〜(怒)
 
 
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 12:34:52 ID:XK5jIJiW0
-  まだやってる 
 
 【社会】 自分のポルシェに轢かれて死亡の男性、転倒したため下敷きになったことが判明…東京★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243112395/
 
 
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 12:36:47 ID:Jh4OPuf00
-  ブレーキならそんなにお金かからないよね。 
 買ったところで直してくれないの?
 
 
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 14:13:23 ID:yN5bT3v3O
-  どうせなら、前後とも ステンメッシュに替えたらいいよ。 
 
 
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 16:00:45 ID:3uPCG1TA0
-  age 
 
 
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 16:06:04 ID:QSykbOpaO
-  中古選びのポイントをおしえてたもれ〜 
 
 
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 16:53:58 ID:wcRLuz770
-  相場より安い車は避ける 
 
 
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:14:28 ID:Z9ZDacKCO
-  前後ドリルドローター&964キャリパー&ステンメッシュ... 
 20くらいっすかね(´ω`)
 
 
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:36:46 ID:DF0HYt6H0
-  デーラーなら40 
 
 
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:04:49 ID:3uPCG1TA0
-  デーラー定価だからね。 
 ショップも定価に近い。通販で買うのが安いよねー。
 
 
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:23:38 ID:2VaxBeNSO
-  個人輸入が一番安いよ。 
 
 
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 21:44:17 ID:xvKVZjCc0
-  >>239 
 リネングレーは灰色じゃないよw
 どっちかって言えばベージュにちかいw
 
 
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 23:19:28 ID:cDDtK2ht0
-  長男がどうやらブレーキを換えたいらしく  
 ディーラーで買えば40
 通販で買えば20くらいで済むんだにゃ。
 
 パッド交換できない女房用のATセダンorスモールと俺のスポーツセダン
 orステーションワゴンもやるとするとにゃ。
 
 だとしたらSPJかKspか・・・
 >>30じゃ予算OVERだにゃだにゃだにゃ。
 
 個人的には自分用のはヤフオクがおもしろそうかな〜と。
 
 マジなので糞蝿どももようく考えてね。
 
 ↑・・・・たわけめ!知るかそんなこと だにゃ^^だにゃ^^だにゃ^^
 
 
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 06:28:46 ID:ADZ/Df/IO
-  空冷6台乗り換えてきたけど、この度一度離れます。 
 しばらくして水冷のGT2かダーボに戻ると思う。
 ポルシェは最高です!また戻ってきます!
 
 
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 08:00:06 ID:qM31ZBSlO
-  僕は空冷はスバル360.R-2.タイプ2.カルマンギアの4台でポルポルはまだだお。 
 993ホスイ
 
 
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 08:51:23 ID:cuWmGtbRO
-  ↑全部たしても、993には、ほど遠いですねw 
 流れ的には、356→912→914ですかねw
 
 
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 11:36:13 ID:/+TL3Oqa0
-  空冷はスバル360は911シリーズより早く登場したよね。 
 
 
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 11:47:38 ID:w9UwcAqX0
-  いわゆる911って:901、911、930、964、993じゃなかったかなぁ。 
 930はターボだけではないと思う。
 ナローは911のことを指してると思ってたんだけど、違ったらごめん。
 
 
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 11:59:46 ID:eZBo2y7P0
-  狭義の定義じゃこれだけじゃ足りないし、広義の定義じゃ全部911だよ。 
 
 年式+グレード(排気量とか)のほうがそこそこ正確に表せると思うよ。
 
 もっと細かいこと言い出すと、車体NOからPJで調べてもらって・・・。
 
 さらに、改造が入ると、まったく意味無いし・・・
 
 
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 12:27:46 ID:w9UwcAqX0
-  そーなんだ。ムツカシーことは知らないのでゴメン。 
 
 
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 12:36:39 ID:wl6v5fzv0
-  カメラのライカナンバーみたいな話になってきたぞw 
 
 
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 12:42:49 ID:w9UwcAqX0
-  腕時計とかも、そーかも。 
 みんな、どんな時計してるのかなw(ムツカシーことは知りません)
 
 
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 13:13:13 ID:cuWmGtbRO
-  私的には、ナローは901で、その集大成が73カレラ 
 ただ901は、プジョーとの裁判に負けて使えずに...(涙)
 
 
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 17:35:58 ID:035q/gy40
-  901は,プジョーがフランス国内で商標登録していたために,ポルシェに使用を控えるように抗議したのです。 
 ポルシェは,フランスだけ別名で販売することもできたのですが,911に統一することにしたのです。
 
 
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 17:49:05 ID:Af/CI6gs0
-  ちょっとネットで調べりゃ分かることを 
 さも知ってますよと上からモノ言う人。
 な〜んにも知らない、知らな過ぎる無知な人。
 共にオーナーにもなったことない方々。
 連休あたりからそんな人達しかいなくなった。
 無念。
 
 
- 366 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/26(火) 19:25:46 ID:TNQwpUvjO
-  >>363 
 じ、時間が…
 ゴルゴっすか?!
 (;`Д´)
 
 今回のダックテールはかなり出来イイみたいっす!
 あさって引き取り楽しみだなあ。
 
 
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 19:51:06 ID:Mx6qoj/w0
-  >>365 
 おまえが一番偉そうだな
 
 
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 20:06:02 ID:w9UwcAqX0
-  ナーンモシラン人が、普通に993ターボのっててゴメンね。 
 
 
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 20:07:55 ID:qM31ZBSlO
-  いろいろな人がいるから世の中おもしろい。 
 
 
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 21:57:33 ID:cuWmGtbRO
-  >>シャバさん 
 アヒルのお尻って(^-^)
 ことは...
 前のお口は、パックリっすか(;^_^A
 ならば、めざせ74RSRっすね(;^_^A
 
 
- 371 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/26(火) 23:52:18 ID:RmRZZRoW0
-  >>370 
 コツコツと74RSR風味にしてるっす!
 前はこんな感じっす↓
 http://autobacs-asm.jp/blog/recaro/index.php?no=r279
 
 ライトの暗さに我慢できなくなってきたので、そろそろHID入れるっす。
 ナントカニライってところのを試してみようかと目論んでるっす。
 
 
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:35:56 ID:DsiQi8MbO
-  シャバたん素敵、おいらの930も74RSR仕様にしようかしら。りあふぇんだぁが問題かな? 
 
 
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:24:22 ID:x/CC4Kjei
-  74RSRってターボみたいなバカデカいウィングだよな? 
 
 
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:45:46 ID:Mj7dbqqm0
-  ターボよりウィングはでかく 
 ターボより後輪の張り出しも大きい
 カラヤンが乗ってたよ
 
 
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 18:04:51 ID:phWqqNpM0
-  >>374 
 カラヤンのは74RSRボディーのターボだよw
 マルティーニカラーでw
 
 
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 19:14:25 ID:9D8DueCS0
-  今100kmほど走ってきた。 
 エアコン無しでも気分最高でした。^^
 15年落ちのターボだけど、全てが硬感しょくで良いですよ。
 3500回転からの、弾け方はも〜たまらないね。
 そんな訳で、何時に成っても浮気心が起きません。
 嘘です、別れる事が出来ないだけ。ww、
 
 
 
 
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 00:30:35 ID:XGfy8KkD0
-  >>375 
 ブログにそう書いている人かな?
 ターボの前に赤いRSRもってたの知らないね。
 
 
 
- 378 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2009/05/28(木) 02:27:42 ID:rJDNzkRx0
-  みなさんのサイドブレーキの効き具合どうですか? 
 993ですが俺のはほとんど効きません。
 
 
 
 
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 03:54:54 ID:ESaMxf0v0
-  車種問わずドラム式以外の車のサイドが効いてる思った事が無い。 
 
 
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 05:12:39 ID:syT/GBm0O
-  ありゃ? 
 911って、みんなドラム式のサイドじゃないの
 ?
 あくまでも、パーキングオンリーの...
 サイドターンでもやりたいのなら、別系統で油圧式に大改造するしかないねw
 
 
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 09:00:36 ID:4cat1P090
-  サイド使うとシューが磨るのでパーキング時 
 はいつもギアをローかバックに入れてまつ。
 
 
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 09:09:50 ID:Swo995KK0
-  おもっきり引けば効くよ 
 
 
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:17:35 ID:1cExuKD30
-  昨日、かみさんの993がショック交換から帰ってきた。 
 16インチなので、ノーマルサスのままリプレイス。
 週末走りたいが、低気圧接近で嵐だね。
 
 
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:21:14 ID:vvjAPvnV0
-  <<383 
 993ショック交換いくらくらいかかりましたか?
 
 
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:50:07 ID:1cExuKD30
-  40万強。 
 スターターモーターも替えたので、丁度片手。
 
 
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:13:30 ID:h9wodDcC0
-  >>381 
 信じられない愚行だね
 
 
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:09:25 ID:vvjAPvnV0
-  >>385 
 お返事ありがとうございます。来週993が届きますので、参考までに
 お聞きしました。m(__)m
 
 
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:12:11 ID:X3YlgIPq0
-  >>386 
 >>381じゃないけど
 駐車時はそうするように教習所でも習ったけど、どうして愚行なの?
 
 
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:40:45 ID:rTixZamh0
-  993純正スポーツサスキットならパーツ代一式で15万弱だぜ 
 工賃アライメント調整代を入れたら25万ぐらいか
 
 
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:41:48 ID:h9wodDcC0
-  >>388 
 サイドブレーキを引きつつ,ギアをローかバックにしておくのなら正解。
 しかし>>381は,
 > サイド使うとシューが磨るので(→つまりサイドは引かずに)
 > パーキング時はいつもギアをローかバックに入れてまつ。
 というのだから愚行。
 
 
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 14:20:33 ID:ugu2cVDD0
-  純正スポーツサスってモンローだぜ。 
 あんな物付けるならビルシュのBPSキットをヤフオクでゲットした方がいい。
 取り付け工賃はまちまちだが、アライメントは5万くらいだ。
 
 
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 14:48:45 ID:m107igDS0
-  しかし値段は魅力だ 
 サーキット走らないなら純正で十分かも
 
 
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 15:07:21 ID:5YKBQBKyi
-  >>390 
 北海道じゃサイド引かないでローかバックに入れるのはデフォルトだ。
 
 
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 15:48:42 ID:1cExuKD30
-  純正もビルシュも値段は変わらない。 
 あえて純正にこだわる。
 16インチもあえてこだわる。
 
 
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 15:49:28 ID:1cExuKD30
-  かみさんの愛車だからね。買い物くるまだよ。 
 
 
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 16:49:05 ID:XZ+5qYpiO
-  993は17より16インチの方が操縦性が良いがタイヤに困るね。 
 次はミシュランMXXの認証にしたい。
 
 
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 17:02:58 ID:PlKbUE60O
-  >>391 
 5万円のアライメント調整って事故車の場合っすか?
 
 
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 17:35:50 ID:RoDkKp+C0
-  >>391 
 993のM033はボーゲ、モンローじゃないよ。
 定価で大体12万+アライメントと取付工賃でしょ。
 値段だけでも十分魅力的。
 
 ちなみにターボ用のM030は同じ内容で70万オーバーらしい。
 
 ビルだとBPS(廃盤品)は30万位?
 ビルが良いのはわかるけど、結局サーキット用としては力不足。
 サーキット命とか、10代の少年の様に、ガチガチな足が好きとかじゃないときついよ。
 
 休日のドライブなら純正が一番だと思いますが、なぜ硬いビル何でしょう?
 純正を軽視してる様ですが、乗心地で純正に勝る足回りはないですよ。
 
 当時はキャデラックの乗心地と200kmでのスポーツ性を両立させた足回りといわれたモンですが、
 純正の足回りかつ、ちゃんと整備された993で、不満がでるのはおかしいよ。
 
 
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 18:05:50 ID:RoDkKp+C0
-  それと、993でモンローが入ってるならできる限り使ってあげた方が良い。 
 モンローのショックは何故か良く持つ。8万キロで予防整備で変えたけど問題なかった。
 まあ、サーキットなんかいかないので、乗り方かもしれないが…
 
 ボーゲのショックは耐久性が劣るのか5万キロ交換が正しい使い方のようです。
 後期の993新車で買った知り合いのも13年間で3万5千キロで既にショックが抜けてましたがボーゲでした。
 
 ビルはショップのおすすめになってるけど、利幅が大きいんじゃないかと推測してる。
 それに964の時に、ショップ強烈推薦の純正形状のビルとH&R入れたけど、そんなん良いかな?
 硬すぎるのは気分悪くなるし、車高ダウンには何もメリットを見いだせない人なのですが…
 
 ただ、実際してる人は見たことないけど、将来的にOHが可能というのは大きいメリットですね。
 純粋にそこはうらやましいですよ。
 
 
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 18:49:48 ID:Swo995KK0
-  >>399 
 OHは基本的には無理?
 純正は分解が困難って「ショップの人」が云ってました。ホントかなぁ?
 
 アライメント5万は相場だとおもう。工賃10〜12万くらい。
 993ターボはそんくらいでしたよ。
 ターボの場合、純正でもギリギリっぽいので、ビルシュタイン、1cm落とす程度で乗ってます。
 
 私的には特に乗り心地に変化はありませんでした。
 
 
- 401 :400:2009/05/28(木) 19:01:41 ID:Swo995KK0
-  工賃全部での値段(アライメントあり)の相場 
 
 
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:05:55 ID:tY4jPmLVi
-  >>378 
 引きしろ調整してみては?すぐできるし10ノッチとか引けるくらい伸びてるなら効きますよ。
 
 あと誰か。
 凍結防止は良いけれどサイド引いたまま走らなければ減りませんよ。靴はいて立ってるだけなら減らないけど歩くから減るのであって。
 
 
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:27:58 ID:RoDkKp+C0
-  >>400 
 純正のOHは、ちょっと無理なんじゃないですかね。
 中身の交換部品もないですし、抜けたりオイル漏れたら交換でしょう。
 もともと造りがビルと純正じゃ全く違いますからね。
 
 ちなみに993ターボと4S用のM030(スポーツサス)はかなり硬めでしたよ。
 だから、ビルでも殆ど差がないと思われたんじゃないですかね。
 たしかヒョーロン家の先生方から、993のベストな足回りと評されてますよね。
 
 整理すると、
 カレラ用の純正サス
 カレラS用のM033(純正レトロフィット、ローダウン用)
 カレラ4S、ターボ用のM030(スポーツサス)
 カレラRS用
 その他、カップ用等、特殊車用
 
 と大まかに5種類の足回りがありました。
 
 まあ、足回りは好みなんで、これ以上いうともめそうなので…
 ただ純正が納得の値段で手にはいるなら、それで良いですし、駄目なら個人輸入やらで知恵を絞るしかないですね。
 
 ただ、ビルが最高!みたいな物言いには、どうよそれってと思って余計な一言を挟んでしまいました。
 
 
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:05:19 ID:YRDd/PiL0
-  ビルシュタインみたいな高圧ガス式ダンパーの時代は終わった 
 今はコニやクアンタムみたいな低圧ガス式ダンパーの時代だよ
 
 
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:09:35 ID:YlMjFI3U0
-  へー w 
 
 
- 406 :400:2009/05/28(木) 21:44:04 ID:Swo995KK0
-  私は走り屋じゃないので、カッコだけで車高を落としました。 
 ちなみに純正が嫌いなわけでもありません。抜けてきたのでちょっとビルにかえたんです。
 993は横からみると何だか隙間があるようにみえましたのでw
 
 964と比して安っぽい感じがするのは私だけでしょうかねw
 
 
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:36:04 ID:H3GFPzrB0
-  空冷ポルシェが欲しいけど、踏ん切りがつかないみたい。 
 http://get993.blog.hobidas.com/
 みんなで後押ししてあげよう!
 
 
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:57:04 ID:tW9yaxjk0
-  >>403 
 アフォ、だれがビルが最高!みたいなこといってるんだよ?
 純正のモンローに金払うくらいならビルシュにした方がいいって言ってるだけだ。
 >>403
 RSもCUPも純正はビルシュだぞ。
 クアンタムはいいとしても、コニ?
 それこそ終わってる。
 お前の脳みそ同様だ。
 
 
 
 
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 00:09:32 ID:UaxF21ZY0
-  国産問わず今までの車交換するときは全部ビルシュタインにしてきたオレ。 
 
 
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 06:35:30 ID:tAZsIRVWO
-  納沙布岬から記念パピコ 
 
 
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:56:22 ID:sUdm6kvi0
-  サーキット、峠派からそれこそかみさんの買い物仕様まであるから、 
 サスは好みじゃないのか?
 かみさんの993は純正(勿論新車から乗っている)
 私のはGT3なので、そこそこハードだから、993を
 RSやCUPもどきにする気はさらさらない。
 
 
 
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:20:29 ID:k+i9ql5Z0
-  クアンタム1万kmごとにOHだけど 
 
 
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 11:44:11 ID:Tt9WZ3+TO
-  夫婦で911だなんて... 
 しかも空冷と水冷!?
 羨ましいw
 ご職業、夫婦ともにレーサーかなにかですか?
 
 
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:39:34 ID:+wSX3DeB0
-  よく平気でそういう嘘が書けるもんだね。感心するよ。 
 
 
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:43:20 ID:xrykVRRl0
-  すごいお金持ちだ 
 
 
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:09:42 ID:7ZkUGTaQ0
-  ネットでの自慢もしくは自慢と取られかねない行為は、 
 それが事実であろうが事実でなかろうが、
 クソみっともない行為だということを知るべき。
 
 もちろん、自分の個人情報を晒して、全て証明すると言うのなら
 話は別だが、それはそれで笑いものになるわな。
 
 
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:50:58 ID:d9sD4zMJ0
-  >>412 
 嘘言うな!
 
 
 
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:57:50 ID:k+i9ql5Z0
-  知らんのか 
 すぐへたるから初期性能維持するには1万kmごとにOH
 
 
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:11:39 ID:Pn8dm7UY0
-  993の場合は素のカレラだと初めはボーゲだったが、後にモンロー。 
 RS・CUPはビルシュタイン。
 
 かみさんの買い物は歩いて行かせたほうがいい。
 腹の周りの肉がだぶついてきてるだろ?
 メタボ対策と夜の締りが違うぞ。
 
 
 
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 17:53:25 ID:0crwit6Q0
-  ・・・で大黒オフ何時よ? 
 
 
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:07:10 ID:7ZkUGTaQ0
-  ナローの俺は雨では行きたくない 
 
 
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:13:22 ID:xrykVRRl0
-  ナローじゃないから雨、雪、雷や強風でもフツーに乗ってますw 
 皆様はどーしてるんですかね?
 
 
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:18:53 ID:k+i9ql5Z0
-  雨用の車乗ってる 
 
 
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:29:58 ID:0wGDmresO
-  アムステルダムから記念マンコ 
 
 
- 425 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/29(金) 19:47:41 ID:XCKNWkhrO
-  スモーク貼ったらエアコンの効きは良くなるし後続のライトは眩しくなくなるしで小躍りしてたんすが… 
 雨の日の車庫入れが全然見えなくて死にそうになったっす(;'A`)
 
 ライトも暗すぎるし、雨の日乗るのはちょっと覚悟がいるっす。
 
 
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:14:02 ID:Tt9WZ3+TO
-  突然ですみません_(..)_ 
 シャバさんのPは、乗り出し四百くらいですか?
 オールペン済み+ライトレンズ新品交換済みですよね?!
 雨の日のバックがつらい...(爆)
 次は、前後HID化っすかねw
 
 
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:49:02 ID:bPMN+gUx0
-  クアンタムは乗り心地が凄く良い 
 バネ下を軽くしたのと同じ感触
 
 
 
 
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:52:09 ID:UaxF21ZY0
-  車が汚くなってくると雨の日の方がヨゴレが目立たないので良い。 
 
 
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:12:06 ID:PMW/0y750
-  洗ってやれよ・・・ 
 と言いつつ俺もしばらく洗ってない
 
 
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:21:29 ID:xrykVRRl0
-  わたしゃGSの洗車機だよw 
 
 
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:22:49 ID:0wGDmresO
-  ポルシェの塗装は水性らしいですがみなさんどんなワックスを使ってるの? 
 
 
- 432 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/29(金) 23:40:10 ID:KY99T9Vx0
-  >>426 
 漏れの愛車は掘り出し物で、乗り出し200だったっす。
 でも、そのあと買った金額以上に金掛かったっす…
 
 > 次は、前後HID化っすかねw
 
 後ろって、バックのときに点くライトっすか?
 あれ明るく出来たら助かるなぁ。
 できるんすか?
 
 
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 00:45:34 ID:nUVpOqjM0
-  >>431 
 ここ2年はザイモール チタニウム使ってます
 水垢着かなくていいよ
 1つ買えば2週に一回で1年以上楽勝に持つしね
 自分は月一だから2年持った
 マジに艶が強烈だしお奨め
 これ以上高いのは知らね
 
 
 
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 07:50:13 ID:OV1wprlkO
-  >>シャバさん 
 参考になりました。有難うございますm(__)m
 私も頑張るっす^_^;ゝ
 
 
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 07:56:43 ID:65wGhN/y0
-  年一回のコーティングと後はお出かけの出発の時に 
 時間があれば水洗いだけの洗車機だな。
 
 
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:06:07 ID:VdLdy1dB0
-  どうも週末になると、嵐だね。 
 今週末も出かけると濡れそうで、お休み。
 
 
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 16:24:28 ID:dRE/wWzB0
-  ぽんこつ930なら200でも高いな。 
 400なら993以降だろ。
 
 
- 438 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/30(土) 17:06:20 ID:Q1FtaEv90
-  >>408 
 教えてほしいんだけど、コニのどこがまずいんですかね?
 コニでセッティング出そうと考えてるので気になります。
 
 
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 18:29:24 ID:uhzc5RKn0
-  クアンタムはともかく 
 コニはポルシェにあんまり力を入れてないね
 
 
- 440 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/05/30(土) 18:35:57 ID:4e/o9vYz0
-  なるほど、ノウハウの蓄積が他社に比べて少ないってことですかね? 
 仕様変更やオーバーホールは可能なので、コレで行こうと思ってたんですがねぇ。
 でも、ボーゲのケース買ったし一回組んでもらおうかな。
 
 
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 19:31:43 ID:1aNCyLDvO
-  >>433 
 ちょい調べてみたんですが毎週塗り直せって書いてありました。そうすれば素晴らしい艶が維持できるそうです。価格が気になりますね。
 
 
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 23:38:26 ID:pUdHBayfO
-  上の方で、HID変換キットの話しあったけど。自分の993はバルブ交換だけでよいタイプでした。993用なんだけど 希望者いますか?ベロウ製です。値段はお安くしますよ 
 
 
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 01:54:07 ID:BGmian+X0
-  D2S対応であればオクで安いのいっぱいあるよ 
 
 
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 11:22:09 ID:KBG0IFg60
-  age 
 
 
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:54:54 ID:DziGJX7CO
-  きゃばたん何してんの? 
 
 
- 446 :キャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/05/31(日) 19:57:06 ID:ULes136AO
-  >>445 
 金沢八景の超自動後退の駐車場で作業してたっす。
 でももう閉店だから、車載動画のテストに大黒Pでも行こうかと思ってるっす。
 
 
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 20:45:30 ID:+AjNqSW+O
-  ノーマルカレラを基準に速さ比較したら、 
 997>996>987S>986S>987=993>964>986=3・2カレラ
 
 こんな感じですかね?
 
 
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:06:59 ID:KBG0IFg60
-  じゃあ、カッコよさではどうなるの? 
 
 
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:12:57 ID:KBG0IFg60
-  適当に並べてみた。 
 964 901 993 930 997 911 996の順かなあ。結構難しい・・・
 901、911は特に難しいなあ…
 
 
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:34:38 ID:AVazZaqrO
-  930が一番カッコ良いだろw 
 
 
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:37:38 ID:ThKW5FPp0
-  個人的に好きなのは 
 ナローならRSR
 930ならターボ
 964ならスピードスター
 993ならGT2
 996,997はなし
 
 
 
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:56:58 ID:3E7mc/eY0
-  ここで好みの話題を出しても荒れるのがオチ。 
 
 
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:10:24 ID:yGJP2QMm0
-  オイラのキング オブ ポルシェは959だよ。 
 
 青春時代のスーパーカーなんで。
 
 
 
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:59:48 ID:QpN5YgSq0
-  高いけどクアンタム入れてみたいね。 
 930以前だったらコニでもいいんじゃね。
 俺は入れないけどww
 
 
 
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:13:18 ID:03/cVHwW0
-  いくらくらい? 
 
 
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 11:22:04 ID:03/cVHwW0
-  >>451 
 買えないよー。
 普通のやつでカッコイイのは964。(ターボありなら964ターボにしてみるw)
 
 
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 13:25:26 ID:5RTbTRLQO
-  993がセクシーだよな 
 
 
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 13:31:12 ID:03/cVHwW0
-  993もいいねー。 
 ちょっと作りが安っぽくなった気がするので、あえて964にしてみるw
 
 
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 19:57:38 ID:EkUaxcXIi
-  993のどこが安っぽいんだ? 
 プラスチッキーな996やボクスターの方がよほど安っぽいだろ。
 
 
 
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:42:29 ID:rQs1B5sZO
-  993は特にシートが安っぽいね。ソフトルックなら質感高いけど希少だ。 
 
 
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:18:27 ID:NRXaTjt4i
-  シートもグレードによる。 
 もっと勉強しようね。
 それと964は故障が多いから気をつけましょう。
 
 
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:11:10 ID:VRiylL6I0
-  993までの内装の安っぽさが良い訳だが・・・ 
 
 
- 463 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2009/06/01(月) 22:36:02 ID:UhVpvXau0
-  996以降も内装安っぽいぞ。 
 でもスポーツカーにゴージャスな内装を求める方が間違っとる。
 
 
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:44:24 ID:RVXwW33N0
-  993のフェンダーの裏とか見るともうねオワタ感が漂ってる 
 外装も樹脂を多様しているから保管状況が悪いとだらしなくなる
 ナンつーか佇まいに品を失ってしまっていると思う
 
 
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:46:31 ID:p1Zh7QanO
-  ぶっさいくな顔した人とか  
 ネズミみたいな地味な顔した人は
 ポルシェに乗らないで下さーい!
 デブな人の場合はちょっとだけ微笑ましい気がするのでokです!
 
 それと、空冷はかなり鈍速な車なのはバレバレなんですから、
 意気がって必死に走らないで下さーい!
 街中でのSTOP→GOのときは、軽トラ程度の動きしか出来ないんだから
 無理しないで2速で発進したらどうですか?
 
 車に役以上のモノを求めている人が多いようで、笑ってしまいます!
 
 
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:17:25 ID:K8cgaX8z0
-  デブ乙 
 
 
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:25:22 ID:VotvR1QC0
-  964は横から見ると前後のフェンダーのデザインが一直線ではない。 
 あのチグハグなところがダメなんだよな。
 
 
- 468 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/01(月) 23:56:07 ID:QB0Ftowl0
-  そろそろ「エアコンどうっすか?」が空冷乗りのご挨拶になる季節っす! 
 漏れは来週、本格的なエアコン修理で入院っす。
 エアコン関連で、もうちょっとした中古車一台分はつぎ込んでるっすけど、これで完了っすよ!
 
 あとはHID入れれば、ようやく女の子乗せられる車になるっすw
 ここまで長かったなぁ…
 
 
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 00:00:20 ID:03/cVHwW0
-  わたしは964は男性的 
 993は女性的って感じがします。
 964のほうがカチッとした感じがしました。
 あくまで「感じ」ですが。
 
 
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 00:30:13 ID:7Jgh8m+a0
-  美しくエアコンが壊れた。何気に去年から壊れてたが 
 てっきり昨今の40℃近い暑さで効かないだけかと思ってた。
 
 
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 01:35:00 ID:RZbLym180
-  >>468 
 悪いが930系はどんなにエアコンがんばっても、効かない車が存在するんだよ〜。
 
 
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 03:51:59 ID:gcU8vuOOi
-  >>469 
 は964のことばかりだな。
 そんなに自慢ばかりしてどうすんだよ。
 水冷スレにも出没して同じことほざいてやがるw
 
 
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 04:23:46 ID:jhE8kEdp0
-  銀964でしょう。 
 
 
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 05:12:26 ID:Aimo8cBH0
-  俺はデザインなら911系より356が一番好きだな。 
 911だとナロー>ビッグバンパー>964>993>997≧996前期>996後期
 って感じかね。
 944も古い感じはするけどカッコイイと思う。
 
 実際乗るのとしたら、930あたりが面白そう。
 964までなら何とか良いかも。
 993は中途半端な感じで、あれなら水冷カレラの方が速いし精度も高いし良いな。
 
 まぁ、現実的には速くて、維持も神経質でない、996か997前期が良いかなぁ?
 
 
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 05:33:41 ID:sqlo1v02O
-  で! 
 >>465さん
 何のってるの?
 1は遅くても、2→3は、まあまあ速いと思うんですけど...
 
 
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 05:44:46 ID:jhE8kEdp0
-  474って>>31と文体が同じだな。 
 態度LLのモンスタペアレンツ再登場か?
 
 
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:00:39 ID:+zkyz+U9O
-  >>467 
 たったそれだけのことで964に乗らないのか?良いクルマなのにもったいないな。
 
 
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 09:08:36 ID:+3Bz+2dQ0
-  >>475 
 文面からするとポル所有歴が無いと見受けられる
 のがわかると思うのだが・・・・・。
 
 >>476
 どこがどう似てるのか理解できんが・・・・。
 また荒らしたいのか?
 
 
 
 
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:20:38 ID:9ykm5Rha0
-  やっぱり、ポルシェの魅力は 
 コンパクトで、ともすれば大人しいシルエットに
 あの下品なまでに張り出したオーバーフェンダーとの
 アンバランスさだな
 小柄だけどグラマラスで、いつも唇が濡れている
 声をかければ尻のひとつもさわれそうだが
 いざとなると、ビビって手が出せない女みたいなもんだなwww
 
 
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:22:21 ID:EuqhGjxJO
-  ふと思ったけど、水冷911は空冷911寄りというより、どっちかと言うと928寄りだよね 
 
 静かだし快適だし速い
 
 
 
 
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:43:46 ID:pP9UV8jy0
-  997はデカ過ぎてダメ。 
 実際に空冷に乗るなら993がいい。
 いいクルマだろうけど930や964は苦労するよ。
 
 
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 11:04:20 ID:jhE8kEdp0
-  964はあのぎこちないデザインが好きになれないな。 
 
 
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 11:19:03 ID:CBBxKLTYO
-  流れから 次の車は 最後の空冷 993にします。 
 
 
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 11:37:54 ID:RZbLym180
-  993ターボに乗ってるけど、964C2もよかったよ。 
 993と964って値段はあんまり変わらないし。
 
 
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 11:45:02 ID:LRf67WGw0
-  ショック交換から帰ってきました、993. 
 こんなにソリッドだった?というくらいしゃきっとなりました。
 スターターも交換してセル一発!(前はセル三発くらいだったので)
 今のところパーツの心配をしなくていいのが、ポルシェのいいところ。
 348や355のフェラーリは既に厳しいと聞いている。
 
 
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 15:02:04 ID:RZbLym180
-  age 
 
 
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 15:39:44 ID:EG+EZPf7O
-  禿 
 
 
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 17:47:52 ID:Nwotqf9LP
-  >>485 
 ショックは、まだ新品だから、ガチガチなんですよ。
 なじむまでは無理しないように。
 
 
 
 
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:57:51 ID:LRf67WGw0
-  イエッサー。 
 動き始めにバキッっと音を立てるにはそのせい?
 
 
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:43:15 ID:sqlo1v02O
-  >>↑ 
 最小のバキッ!?、もしかして、アームブッシュ類も変えましたか?
 鳴らないタイプを使わないと、鳴ってしまうことが多いそうなw
 入れるの大変みたいっすよw
 やはり、小柄グラマラスな淑女ですなw
 落とすまでに、金かかりますwww
 
 
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:18:49 ID:7Jgh8m+a0
-  前に乗ってたシャコタンにだけした964C2を 
 今はうちのジーサンが乗ってるがなかなか周りの評判は良い。
 
 
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:19:01 ID:+zkyz+U9O
-  tipですか?964ならMTが良いな。993ならtipでも良いけど。 
 
 
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 03:23:23 ID:eSI7NFjg0
-  最近993 CupとRSCSの値段が異常に上がってない? 
 新車販売価格より高くなっちゃったよ
 
 
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 09:16:23 ID:QVHK2WXS0
-  >>492 
 tip sってことかな?
 
 
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 11:50:30 ID:Q2F4RIIu0
-  Cupカーってナンバー取れるの? 
 ステアリング全然切れないんじゃなかったけ。
 近くのショップでイエローのCUPカーでてましたが、1400万くらいだった。
 
 
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 12:08:48 ID:QVHK2WXS0
-  http://www.jingu.co.jp/detail.php?cID=416 
 これ?
 
 
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:52:05 ID:4ggXvx5p0
-  早瀬佐近に憧れていてポルシェに乗ろうと思うのですが、まずは何を買ったらいいのかわかりません。 
 ポルシェ入門には何が最適でしょうか?
 
 
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:56:46 ID:SvkpRmYu0
-  あこがれは早瀬左近という事は。。。 
 やっぱり、73カレラRSか、930turboじゃないんでしょうか?
 どちらも大変ですね。 頑張って下さい。
 
 
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:16:20 ID:4ggXvx5p0
-  930ターボ 73RSというのは、これですか? 
 http://www.exotic-car.jp/exotic-cars/185-1_525722.html
 300くらいは覚悟していたので案外安く済みそうで安心しました。
 ありがとうございました。
 
 
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:40:27 ID:tqWg0Z/G0
-  コリャただのくずだよ。100でも高いと思うよ。 
 
 
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:58:57 ID:d6oX63Y00
-  街乗りにしては年代の整合性はないしw 
 コンバージョンしたにしてもメッキモールじゃないナローってw
 エンジンもなんで915MTに89'の3.2lなのw
 
 最大限あまく見てサーキット様に仕立てたとしても脚はトーションっぽいしブレーキも素だし
 エンジンも3.6もしくは3.8じゃないとねぇ
 
 なにを目指しているのかフンダララ〜だろコレw
 
 
 
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:07:35 ID:QVHK2WXS0
-  >>499 
 これはダメだろw 内装写真なしw トランク中身あやしすぎーww
 
 
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:36:34 ID:QG7IHxxY0
-  993は、配線がボロボロになるらしいですね。 
 ベンツも1994年以降そうらしい、乗る乗らない関係なく10年以上経過で
 線材の被覆が硬化して剥がれ落ちてしまうとの事です。
 この事が原因で、コンピュータがイカレルたりする事があるそうです。
 
 
 
 
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:38:59 ID:WOywkVUz0
-  ↑ 
 その根拠は?
 
 
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:06:09 ID:4X3Mxf6mO
-  993前期のエンジンハーネスのことかな?あれはリコールが出てたと思うけど。 
 
 
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:11:43 ID:uemCZid70
-  読んでるとなんにも買えなさそうだ。 
 欲しいのカチャエ!
 
 
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 04:31:15 ID:gKjGNfH4O
-  エアコンのリペアーをエバポレーターファンから、やり始めました(;^_^A 
 冷え冷えになるのは、来年の夏かな〜(´・ω・`);
 
 
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 07:05:05 ID:yVzDyBi+0
-  >>503 
 環境問題から配線パーツをリサイクル品にしたら駄目だったんだよね。
 けど、サービスキャンペーン(リコールじゃない)で、費用はPC負担で交換済だよ。
 
 PC持って行けば車検証から調べてくれるが、並行、ディーラー車共に、普通は交換してるよ。
 
 
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:00:20 ID:g5nhRKbBO
-  993だけど エンジンオイル減り早いよお 
 
 
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:30:32 ID:4X3Mxf6mO
-  漏れてんじゃね?自分のは殆んど減らないよ。 
 
 
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:57:57 ID:phhnTDIh0
-  オイルの減りとかハーネス問題とか基本的な話をああだこうだと議論するのに意味があるものか・・・。 
 初心者はとりあえず立ち読みでもいいから「空冷ポルシェ達人バイブル」を読むことをお勧めする。
 勿論,異論のある箇所もあるだろうが,あの本にはああ書いてあるけど自分の経験は違うだとか,
 判断の基準にもなるし。
 
 
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 10:12:14 ID:vZKnuyF30
-  >>501 
 MTはG50じゃないのか?
 EG,MTは89って書いてあるぞ。
 78ターボボディにG50MTじゃそれなりに
 大改造。手間掛かってるはず。
 値段も手頃だし買っとくかな。
 
 
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 10:48:35 ID:niLmdVZV0
-  >>509 
 うちも993だけど、夏と冬では減り方が全然違う気がする
 温度が高めになる夏は減り方が大きい
 オイルによっても全然違うね
 浸透力の強い化学合成油だと減り方が早いような・・・
 反対に安物オイルだとあんまり減らない
 これはオレの印象だから反論は認める
 
 1.5L/1000`までは正常らしい
 
 
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:04:13 ID:uemCZid70
-  993はオイルもれあんまりしないよ。(964に比して) 
 消費は回せば減るんじゃないのかな? ガソリンと一緒w
 
 
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 12:07:22 ID:/qjf2Cur0
-  >>496 そうです! 
 オイルといえば、ガレージに滴り落ちている頃は、1000キロ一リットル以上
 減っていたが、オイルラインのシールを総とっかえして(エンジンOHなし)
 染みだしは皆無。でも1000キロで一リットルは消費する。
 排気臭はいかにもオイル燃えている感じ。
 ボートの船外機(いまでは殆ど4サイクルだが)みたいだ。
 
 
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 12:34:41 ID:uemCZid70
-  >>515 
 これ買った人?
 
 
- 517 :509:2009/06/04(木) 13:15:43 ID:g5nhRKbBO
-  ちょっと安心しました。1000キロで、1リットル補充は 許容範囲ですかね。巷で噂の緑のオイル ブラッド ペン オイルに替えようか悩んでいました。 
 
 
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 14:36:21 ID:erGT4Nbz0
-  3000程で1リットルだな。 
 年間7000キロまで行かない程度の走行で
 毎年オイル交換なので途中に一回入れてる感じ。
 
 
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 15:21:46 ID:/qjf2Cur0
-  >>516 
 そんなにお金は無い!
 いつの間にか六台になっちゃって、流石にもうだめ。
 
 
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 15:37:07 ID:1DiBjYDS0
-  筑波でのチプトロのタイム教えてください 
 タイヤと足もできたら添えて欲しいです
 
 
 
 
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 15:39:38 ID:uemCZid70
-  997GT3cupも同じくらいで売ってるよw 
 6台うって買っちゃいなよw
 
 
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:00:12 ID:4X3Mxf6mO
-  今日は私の993に幸せの青いトンボがとまりました。何か良いことあるかな。 
 
 
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:12:41 ID:rEtQggCj0
-  黄色の救急車に乗れます 
 
 
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:33:35 ID:vZKnuyF30
-  >>520 
 ちぷで走ってタイム競ってるような人はおりません。
 中〇君が964カレ2Tipで走った参考タイムは確か8秒台
 だったかと。足はアラゴスタ改でラジアルじゃなかったかな?
 
 
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:46:32 ID:E/L1VYGj0
-  >>508 
 
 CupやRSRでも交換してくれるねw
 
 
- 526 :GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2009/06/04(木) 18:52:29 ID:4F08S3Bl0
-  >508 
 以前乗ってた993RSも最初の半年でアイドリングがめちゃくちゃになってリコールで
 交換して以来GT3に乗り換えるまで故障一つありませんでした。
 
 
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:00:30 ID:1DiBjYDS0
-  >524 
 中谷さんですか?
 プロがラジアル+アラゴスタで8秒台か
 
 タイム競う人はいないでしょうが、ツクバ走った人はいるはずですので
 そのタイムが知りたいです
 
 んじゃあ12秒〜14秒ぐらいがシロートのタイムですかね
 
 
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:23:56 ID:u6t6tsEj0
-  何故かケンカ腰の>>527に幸あれw 
 
 
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:48:30 ID:4X3Mxf6mO
-  tipの楽しい走り方があったら教えてください。 
 
 
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:50:36 ID:gKjGNfH4O
-  エンジンミッション良好な個体を購入したのだが... 
 元気よく走ってみたら...
 ・ドラシャ×
 ・ブレーキ×
 ・オイルライン×
 毎日がモグラ叩きで、かなり楽しいっすよw
 
 
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:58:43 ID:uemCZid70
-  ドラシャ、なんぼでっか? 
 
 
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:31:08 ID:AE/vdD1IO
-  アホらし! 
 
 中〇君=中谷サン×
 もっとプライベーターで有名な人いるよ(笑)
 
 ドラシャ(^_^;)悲しくなります。2chってこんなん多いんだろうね〜ナムー
 
 
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:32:26 ID:9ZdMY9N20
-  アホはおめーだろ 
 
 
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:56:15 ID:uemCZid70
-  オイルライン、ドラシャってなに? 
 エンジン・ミッションにカンケーないものなの?
 
 
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:36:49 ID:QUJoHjTc0
-  >>524 
 930ターボ トーションバーでノーマル足回りにラジアルで10秒台でました。
 もちろんシロートです。
 
 
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:56:39 ID:1DiBjYDS0
-  930ターボはチプトロじゃないのでだめで〜す 笑 
 
 ちなみに私はバリオMT、足もSも入れてベスト7秒後半、ラジアルだと9秒中盤
 へたで全然タイム上がらないのでもう997のオートマにしようかな、なんて考えが・・
 
 ま、それとは別に993ぐらいだとオートマとMTはどれぐらいタイム差が
 あるのか知りたかったわけです。
 チプトロは乗ったことがないので
 
 引き続きよろしくおねがいしあms
 
 
 
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:39:01 ID:AE/vdD1IO
-  >>533 何とかの遠吠え乙!! 
 
 
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:42:22 ID:uemCZid70
-  >>536 
 その頃の「ちぷ」は4速だっけ?
 
 
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:58:50 ID:gKjGNfH4O
-  ドラシャは左右で700ダラーw 
 
 チプとマニュ、ゼロヨンだと、チプの方が速かったりしますよねw
 
 
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:16:31 ID:zdFRUyWJ0
-  廃車だなw 
 
 ちぷ対MT、なんか条件が違ってなかったっけ?
 
 
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 01:19:37 ID:KcecgosN0
-  >>508 
 おらの並行モノの怪しい993も、PCでタダで交換してくれた。
 ちなみに現状渡しで安く買ったけど、5年間大きな故障は全くない。チェックしたらいろいろと交換すべき
 部品はあるんだろうけど気にしない。
 
 
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 05:22:46 ID:tP+uQRR/0
-  >>536 
 ベスモかなにかで、見たような気がするんだけど、初心者では
 AT車が速く、ベテランになるとMTが速かったとそんな記憶がどこかにある。
 なので、入門としてちぷでブイブイ、で慣れてくるとMTに乗り換えるパターンだとか。
 
 
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 06:58:17 ID:D0yb9ePBO
-  俺は6年間930carreraに乗ってから993tipにしたにょw 
 tipで上手に都内ブイブイは意外にテクニック必要。
 1速へのシフトダウンをいかにタイミング良く使うかが重要。
 
 
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 08:55:06 ID:2BDoZrcZO
-  ちぷに飽きてマニュアルミッションに載せ替えた人はいますか? 
 
 
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 09:54:08 ID:gcpF9xss0
-  >>544 
 話しはよく聞くけどTip→MT。
 実際はMTのタマが少なく割高傾向。
 自力で探して持ち込みの方が全然安上がり。
 プ○モあたりは在庫豊富だけど高いよ、
 コミコミ200ぐらい。
 Tip売却、MT購入の方が現実的。
 
 
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 10:28:49 ID:zdFRUyWJ0
-  993、964だとMTの方が100万くらい高いよ。 
 定価は「ちぷ」が100万高いw
 
 
- 547 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/05(金) 10:53:07 ID:LTnLAFTrO
-  今夜雨っすよ〜 
 (;´Д`)
 
 
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 10:56:48 ID:E6U+Snts0
-  空冷にPDK載せる猛者はいないかな 
 
 
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 11:35:50 ID:fNjqDqyKO
-  シャバたん たまには 中央高速で オフらない?なら行けますが、 
 
 
- 550 :536:2009/06/05(金) 12:23:44 ID:pw5XUlwF0
-  アリガトございまっす 
 
 やっぱチプトロでサーキット走る人はあまりいないようですね
 個人的には2秒以内ならまあ、そこそこ楽しめるかなと思いましたが・・
 
 >539
 マジですか??! 空冷で!?
 そんなんだったらMT降りますよw
 997ぐらいならオートマがMTより速いって話は聞きました
 
 でも水冷は普通の車になっちゃったし、カレラだとサーキット走ると壊れるみたいだし
 悩みます
 
 
- 551 : J:2009/06/05(金) 14:20:02 ID:8d6zyvvvO
-  残念です(((^_^;) 
 またの機会にしましょう!
 
 
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 14:33:38 ID:zdFRUyWJ0
-  >>550 
 水冷ターボちぷ、にしなよ。はやいよー。乗ったこと無いけど…
 
 
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:27:20 ID:NqHxhnDT0
-  おれの993カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 
 感動。しかもスポーツカーなのにちぷだから操作も簡単で良い。
 
 
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:48:41 ID:6UA8Mif70
-  シャバ僧はプチプッチンだぜ 
 
 
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:11:16 ID:2BDoZrcZO
-  993のMT乗りは少ないんだな。 
 
 
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 02:03:49 ID:2PwDbYCmO
-  そういえば993のカレラ4を生で見たことないな 
 
 
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:04:26 ID:PNDV0CmB0
-  だんだん暑くなってきたから街中では油温がキツイぜ 
 オイルクーラーにウォータースプレーでも付けようかな
 
 
- 558 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/06(土) 13:06:25 ID:+RNx6BV4O
-  >>557 
 霧吹き搭載っす。
 ヤバくなったら路肩停めてシュッシュッ!
 
 
 ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
 http://imepita.jp/20090606/467920
 
 
- 559 :536:2009/06/06(土) 14:05:44 ID:OV+gSwa50
-  ・・・なんとも思わない 
 
 電球かな〜って
 
 
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:48:09 ID:k1LQRZ5VO
-  これはちょっと胡散臭いな。 
 
 
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:55:41 ID:K/stU/ThO
-  HID変換キット 
 
 
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:58:28 ID:A1EGxDnU0
-  〜964にはつきそうにもないなぁ。バーナーの後ろが長すぎのように見えます。 
 
 それと、配線は苦労しそうだよ。オカマに穴あけしたくないならカプラーを
 
 ばらして電線状態で通さなければならない。俺なら買わない
 
 
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:18:23 ID:9Y3zaDjdO
-  ハイロー切替タイプは、まだまだ眉唾もんじゃないかな〜と... 
 値段まあまあ高く(4、5万)、保証付きなら、買っても良いかな〜w
 
 
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:27:57 ID:9Y3zaDjdO
-  連投スマソ 
 >>霧吹きシュッシュッシユッ♪
 オイルクーラーやコンデンサーに...w
 ファンだらけの空冷ポルポルには結構効きますよねw
 暑い夏には、消火器と霧吹き、必需品です^^;
 
 
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:37:55 ID:LdUwlwab0
-  993ターボはノーマルでも平気だよ。 
 964C2も特にオイル漏れ以外なにもなかったけど…(これ無償で修理してもらった)
 
 
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 08:23:53 ID:4HXJxIG10
-  オイルクーラーじゃなくて 
 空冷ファンの手前から噴射すればエンジン全体を冷やせるぜw
 
 
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:49:31 ID:0h3iajiwO
-  今日関西のとあるショップに行きました。ゼニスブルーのタルガを見に 
 
 
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:04:34 ID:AY7z0xES0
-  何故にタルガ? 
 
 
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 18:39:29 ID:NCoDflq2O
-  ポルシェ屋では912はゴミ扱いですが空冷ヒートル屋では神扱いです  
 
 なんでですか
 
 
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:16:38 ID:ZLPrZgfjP
-  >>569 
 昔、メジャーリーグでゴミ扱いだった野球選手が、日本では神扱いでした。
 最近は、そうでもないみたいですけど。
 
 
 
 
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:22:19 ID:AY7z0xES0
-  不人気がから? 
 
 
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:47:35 ID:fPUfU8V2O
-  ポルシェから見たらビートルのエンジンを積んだ911なんてゴミどころか消し去りたい過去の過ち。 
 逆にビートルから見たら911のボディに積まれた我らがビートルエンジンなわけだから神どころか奇跡の一台になる。
 
 
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:59:05 ID:AY7z0xES0
-  なるほど。 
 
 
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:25:26 ID:TfN6VqEp0
-  こんなんもあるお 
 http://www.oldbug.com/dieter912vert.htm
 
 
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:26:27 ID:mg4wD0vzO
-  912に993のエンジンスワップもネ申ですねw 
 
 
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:39:44 ID:AY7z0xES0
-  >>574 
 これはWVにWVのエンジンをチューンしただけじゃんw
 
 >>575
 可能なの?
 
 
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:01:51 ID:KgE9cqRk0
-  http://www.bader-racing.de/de/home/home_aktuelles.htm 
 これかっちょええ
 
 
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:42:31 ID:tICeTsmj0
-  足があかんな。 
 ホイルをメッキのボール型にして
 もっと奥まらせないとあかん。
 
 
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:35:37 ID:nBj0e2tY0
-  >577 
 
 ライトの間の穴は息をするところですか?
 
 
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 05:20:21 ID:63OemmdmO
-  w 
 
 
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 08:20:15 ID:iYGNkfzCO
-  昨日の愛知のポルシェの集団はなんだったんだろう。白い968なんか普通の流れで走ってるミニバンを執拗に煽ったり 
 他のバカガエル達も少し前が空くと凄まじい迷惑音で加速したり、すごいマナー悪かった。
 勘違いブサイク車の代表格なんだから道の端にでも寄って走ってろよ
 
 
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:32:09 ID:LMU4BKcd0
-  俺たちだけでも品位を保った走行を心がけよう。 
 他車を煽ったり無駄な吹かし無意味な加速は傍から見てると相当カッコ悪いもんだ。
 
 
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:10:03 ID:/tvZyAwV0
-  それはフェラーリも同様 
 
 
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:14:42 ID:/caqIYVs0
-  >>581 
 911DAYSの集会イベントでしょ。
 公共な雑誌会社が、違法なクルマ集めてってのはどうでしょう?
 違法改造出入り不可ぐらいしないと、共犯とおもうけどなー
 
 
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:01:50 ID:gt9AvfDti
-  911daysやっちまったなぁ。 
 
 
 
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:04:25 ID:eZMe0sro0
-  http://porschemee.exblog.jp/  
 Commented by 参加者 at 2009-06-08 16:44 x
 ポルシェパーツセンター?などという業者に車内に勝手に冊子を投げ込まれました。その事によって内装にも傷が付きました。イベント自体は最高のイベントでしたが、この業者のせいでもの凄い後味が悪い日になり残念でなりません。
 実際に中年の男がキョロキョロしながら車に冊子を置いたり投げ込む姿を目撃しました。このような事が二度とないようにして頂きたいです。
 
 
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:09:44 ID:RrTZkkBy0
-  さいてーだな 
 
 
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:33:03 ID:VhivMTwbi
-  愛知県か……。 
 みんカラで調べてみよう。
 
 
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 21:37:10 ID:sUQMzSVJO
-  傷付くほど、本を投げ込むなんて... 
 どんだけ力自慢なんだよ(´・ω・`)
 
 
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:13:28 ID:f3fup3eX0
-  ハードカバーの百科事典でも放り込んだってのかね? 
 なんかウソクセー
 
 
- 591 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/08(月) 22:29:51 ID:roGX/0qY0
-  エアコン修理見積もりキタ―(゚∀゚)―っす!! 
 
 フロントコンデンサから漏れ、交換
 → 5万くらい
 リキッドタンク?から漏れ、交換
 → 2万くらい
 コンプレッサー軸から漏れ、OH
 → 5万くらい
 +工賃=15万〜
 
 死ねるっす…
 
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 
 
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:33:19 ID:uxK3ml2/0
-  ドンキで車載用12V扇風機買えば? SALEしてたよ 
 
 
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:47:07 ID:hyFzRnyu0
-  >>586 
 ちっちゃい事は気にしない、それ、ワカチコワカチコ〜
 
 
 
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:05:34 ID:rJ8KrMaCO
-  >>590 
 俺は実際置かれた方なんだけど教科書みたいな硬い本みたいなやつ ポルシェセンターでもらえるカタログみたいな
 勝手に置いてくなよって
 
 
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:25:08 ID:sUQMzSVJO
-  おいらのは、やっとこ綺麗な送風が...(;^_^A 
 これから、漏れ退治です(冷汗)
 235ダラー也w
 
 
- 596 :590:2009/06/09(火) 00:56:58 ID:2zfIJIN50
-  >>594 
 なるほど。
 でもそれで傷なんて付きそうな感じ?
 
 
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:02:32 ID:OG7NmRnM0
-  リアルな所有者の集まりだろ? 
 買えないお前らには関係ない集会だってことだ
 
 
 
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:22:55 ID:iC+l4Yuo0
-  >>596 
 結構分厚いし角が当たったら普通に付くと思うよ
 特にレザーはダメージあると思う
 
 
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:19:14 ID:U19i4+M20
-  >>598 
 ここで文句言ってねーでカタログの会社に言えば?
 おめーの依頼した事が原因だってよー
 
 
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:40:52 ID:iC+l4Yuo0
-  >>599 
 は??
 文句なんて言ってないんだが…
 その場で捨てたから知らん
 
 
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:11:21 ID:iteSK0Pq0
-  こうやって馬鹿どもあつめて季刊本存続させてるんだね 
 
 
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 10:13:07 ID:E8TKfDOl0
-  まぁ、なんにしてもポルシェ持ってるから高速で煽りも 
 できて本も投げ込まれる訳だ。
 2ちゃん執着の君らはオーナーじゃないだろうから
 高速でミニバンも煽れないし、本も投げ込められないから
 気にせずに平凡な人生を歩んでくれ。
 
 
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 12:51:38 ID:7lAuLJls0
-  > 白い968なんか普通の流れで走ってるミニバンを執拗に煽ったり  
 
 いくらなんでも,走行車線を普通に走ってる車を執拗に煽るなんて考えられん。
 どうせ,片道二車線の道路で,前が空いているのに,ミニバンが追い越し車線を
 ちんたら走って,道をふさいでいたとかいう落ちでしょ。
 下品に煽りまくるのはどうかと思うが,追い越し車線をふさぎ続ける車は
 迷惑以外の何物でもないと思う。
 
 
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 13:18:30 ID:1WoTtj8g0
-  白い968乗りの本人を知っているが、そんな事する方とは思えない。 
 車乗ると豹変って方でもない。
 作り話なんじゃね?!
 それともポルシェ乗りへの嫉妬心かい?!
 
 
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 13:18:44 ID:MNezHCLR0
-  >>603 
 軽トラのアバハンにも云ってくれ。動くパイロンだよ、あれ。
 
 
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:07:38 ID:1WoTtj8g0
-  あー、さっき思ったけど、白い968は白い986って書きたかったのかな!? 
 
 
- 607 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/09(火) 18:26:24 ID:xPz9WGyOO
-  エアコン修理、純正品はあまりにも高いんで、他車の部品でやってみるっす。 
 
 コンデンサはミニクーパーのが流用できるらしいんで、まずはサイズ調べてみるっす。
 リキッドタンクはそんなに高くないから純正でもいいとして、問題はコンプレッサーっす。
 軽のとか付きそうな気もするんすけど…
 
 
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:35:40 ID:7lAuLJls0
-  >>696 
 968って言いたいんだと思う。ここに書いてるんだから。
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232084507/485
 
 
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 20:09:06 ID:Ttlfq4fP0
-  >>607 
 コンプレッサーは確かトヲタのEL31(日本電装)と同じじゃなかたっけかなーとボッソと独り言
 
 ところでシャバタソのレカロってハンドルと正対してセンター出てるん?
 
 
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:11:30 ID:aL+6EOnhO
-  え?日本電装製なのにポルシェ純正になるとあの価格になるわけ?納得できねぇ。 
 
 
- 611 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/09(火) 22:01:35 ID:ucH7jCir0
-  >>609 
 まままマジっすか!?!?!?!
 早速ヤフオク漁ってみるっす!
 
 漏れのレカロっすけど、レカロ屋に全部お任せだったんで
 詳しいことはわかんないっす、すいません
 つД`)
 
 930って、衝突したときのこと考えてハンドルが若干外向きだって
 聞いた事あるっす。
 そうだったとしても、ほんのちょっとの角度だろうから、漏れには
 違いがわかんないんだろうなあ…。
 
 
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:25:42 ID:Ttlfq4fP0
-  >>611 
 >まままマジっすか!?!?!?!
 >早速ヤフオク漁ってみるっす!
 
 むか〜しそんな話をちらっと (間違ってても反省はしないキッパリ)
 本体は同型での取り付けステーの形状が違う可能性アリってオチかもw
 
 
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:48:02 ID:7OVLGKBa0
-  なあに、純正のステーをぶった切って溶接すればいいさ 
 
 
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:05:54 ID:l8QnKVdE0
-  >>609 
 
 シャバたんじゃないが
 オフセットアダプタを使用すればセンターを出すことはできるよ
 
 
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:09:58 ID:xxPD9MupO
-  FCセブン、平成元年以前のカローラ、軽全般... 
 調べた限りでは、こんな感じっすかね☆彡
 ホースやステーは、その都度でっちあげw
 ホースは、ぶった切られてることが必要条件^^;
 軽量な軽全般で、でっちあげてみるっす^_^;ゝ
 
 
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 03:09:16 ID:dQNz8r+Q0
-  お邪魔します 
 
 タイヤ四本交換を考えています
 
 993カレラ/1997
 17インチノーマル
 
 銘柄はやはりN指定パイロットスポーツがイチバンっすよね?
 都内近郊ならどこがやすいっすか?
 
 
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 07:22:35 ID:41p338bX0
-  ミシュラン、ブリジストンがいい、って聞いたw 
 
 
- 618 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/10(水) 08:54:58 ID:aNURuB0ZO
-  >>615 
 結構あるんすね!R12用ですか?
 自分はR134aコンバージョンキット入れてるんで、最近の軽用なら何でも行けそうな気がしてきたっす!
 (゚∀゚)
 
 
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 09:08:52 ID:pN7Bj9SD0
-  >>616 
 足立の環七沿いの店が安いよ。
 
 
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 09:46:15 ID:iYbH6dHq0
-   930って、衝突したときのこと考えてハンドルが若干外向きだって ??   ___  
 /     \
 /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <  んなわけねえだろ
 |     )●(  |  \_________
 \     ー   ノ
 \____/
 
 
 
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 11:53:16 ID:hQObjPUCO
-  安いタイヤって更正タイヤのこと? 
 
 
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 13:32:44 ID:xxPD9MupO
-  ハンドル右向き=センターを向いてるんですよね♪ 
 っていうことは、右ハンは、左向き???w
 
 134は12より若干高圧タイプですから、長い間の洩れ量が気になりますね( ̄▽ ̄)
 
 軽トラじゃぁないんですから、更正タイアはありえんでしょwww
 
 
- 623 : J:2009/06/10(水) 13:59:53 ID:uOeaBB/HO
-  今週の金曜日あたりはどうですか?予報では夜も晴れてるようですし(^^ゞ 
 梅雨に入る前にポル乗りの人遊びましょう。
 
 
 
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:14:46 ID:hQObjPUCO
-  良いですね、ピーカンだったら行きます。場所と時間は? 
 
 
- 625 : J:2009/06/10(水) 17:44:09 ID:uOeaBB/HO
-  いつもの大黒で21時半〜眠くなるまでです(^^ゞふらっと立ち寄れる人は寄ってみて下さい! 
 
 
- 626 :銀964 ◆wpoZzzS8m6 :2009/06/10(水) 22:46:36 ID:w0G4+SW90
-  Jさん、今週、来週は仕事が忙しいのでいけそうにないです〜。 
 車がどう変わったか見たかった・・・。
 
 
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:51:29 ID:hgPMwNV2i
-  >>619 
 
 ありがとうございます
 調べてみます
 
 こうせいたいやってなんすか?
 
 
 
- 628 : J:2009/06/10(水) 23:23:13 ID:uOeaBB/HO
-  >>626 
 あらら…(^^;)ザンネン
 次回を楽しみにしてます。
 
 
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 02:42:37 ID:sjyjZjGmO
-  更正タイヤ=再生タイヤじゃねw 
 
 
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 03:59:25 ID:K5kWAIjTO
-  大型トラック用は剥がれるかバーストする確率高いお 
 乗用車用は知らないお
 
 
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:06:47 ID:ir28wJeOP
-  >>616 
 もう銘柄が決まってるなら、価格だけが問題なら、
 通信販売で一番安いところから買う。
 これでOK。
 
 取り付けができなくても、しらない。
 
 
 
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:36:06 ID:sjyjZjGmO
-  クルマがボロなんですから、ある程度は、有名 
 
 
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:38:48 ID:sjyjZjGmO
-  クルマがボロなんですから、ある程度は、有名どころにした方が良いですよw 
 悪さを掻き消してくれますw
 
 
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:15:51 ID:/6KIlnh80
-  993がボロならお前何乗ってんだよw 
 
 
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:21:17 ID:OiMjEJgK0
-   930って、衝突したときのこと考えてハンドルが若干外向きだって ??    
 ___
 /     \
 /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <  bakaだろおまえ
 |     )●(  |  \_________
 \     ー   ノ
 \____/
 
 
 
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:54:37 ID:sjyjZjGmO
-  乗りっぱなしの十年超過だと、そこあそこユルユルかとw 
 バリッとキメてる方でしたら、無問題ですが...
 
 
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:47:34 ID:ps0qugLU0
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
 【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
 サーキット走行の動画を集めよう! 第32ヘアピン [車]
 50歳代の歯医者のスレ part3 [病院・医者]
 
 
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:20:40 ID:Zuvt0h5w0
-  粘着煽りが徹底スルーされててワラタw 
 
 金曜俺も行ってみようかな
 
 
- 639 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/11(木) 12:51:58 ID:ezuZJdpDO
-  おっ、なんか金曜は集まりそうな雰囲気っすね!? 
 (゚∀゚)
 天気次第っすけど、漏れも行くっす!
 
 
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:19:51 ID:RKC9fOF4O
-  911Rなんですけど自分も参加して良いですか? 
 
 
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:25:11 ID:sI/iXehx0
-  だめです 
 
 
- 642 : J:2009/06/11(木) 15:00:12 ID:awp4tTLWO
-  どーぞどーぞ! 
 僕のも似たようなもんですから(笑)
 
 明日の夜は晴れですよ♪
 
 
 
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:08:54 ID:sjyjZjGmO
-  ん〜行ってみたぁ〜い♪ 
 けど、おととい、高速走行中、室内から発煙((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブ
 また治療ですorz
 
 
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:43:45 ID:OoCha3SG0
-  エアコン修理待ち('A`) 
 
 
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:04:19 ID:/6KIlnh80
-  ショック換え待ち。明日帰って来るぜ! 
 
 
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:54:25 ID:+rICbmBu0
-  前回はPA閉鎖で参加できず・・・つД`) 
 明日は仲間に入れてくださいね <(´ー`)
 
 
- 647 : J:2009/06/11(木) 22:27:48 ID:awp4tTLWO
-  なんか明日はいっぱい来そうですね(^^ゞ梅雨は乗れないし唯一の晴れ間ですから遊びましょう! 
 
 
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:56:30 ID:ARgSL6CIO
-  20台くらい集まったら箱根に走りに行きませんか? 
 
 
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:28:08 ID:10N1PUPR0
-  お、復帰したか。 
 夜に出発して東京へ行こうと思ったが雨かなぁ・・
 
 
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:31:23 ID:n0kkTbIj0
-  回復w 
 
 
- 651 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/13(土) 21:16:26 ID:e+BseofaO
-  昨日集まったみんな乙っした! 
 またやりましょう!
 
 HIDさっそく片目っすw
 さすが中華クオリティ(`Д´)
 
 
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 21:27:28 ID:CQBf0HhHO
-  だからやめとけって言ったのにw 
 
 
- 653 : J:2009/06/13(土) 21:32:44 ID:WpCER0g6O
-  昨日は始まって以来の台数でしたね♪また行きます! 
 
 
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 14:20:35 ID:7E3qAHhV0
-  993タルガって雨漏りしませんか? 
 930、964のタルガはダダ漏れだったと聞いたが。
 
 
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 15:02:02 ID:yB0pF+bI0
-  します 
 
 
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 16:57:19 ID:4uHNPhpqO
-  ですよね 
 
 
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:35:58 ID:qOvWIHT80
-  ナゼニタルガ? 
 
 
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:48:18 ID:/m+SgJIi0
-  >>657 
 空冷ポルが欲しくて情報収集したところ、993が維持しやすくベストとの結論に。
 993を探すが、全体に値段が高い。その中で、タルガは比較的安かった。
 964以前のタルガは雨漏りがひどくて雨の日は乗れないと聞いた。
 自分は一台しか車持てないので重要な問題だが、993では雨漏りが改善されているかもしれない。
 そう思ってここで質問してみた。それくらいわかれよ、タコが!!
 
 
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:52:53 ID:Tl/N9NKa0
-  993のタルガは、とっても格好良いですよね。 
 けど、あまりにもこりすぎたグラスルーフのおかげで故障が恐ろしいそうです。
 
 そして経年劣化がむごくなると、雨漏りになるようですが、
 雨漏りの修理は可能なのですが、きしみ、がたぴし音は5万キロも走ればむごくなります。
 
 ディーラーといえども、完璧な修理は難しいようで、駄目な所だと修理にだしたらきしみ音が酷くなる個体もあります。
 そのため993タルガは北米では一番修理費のかかる993と言われており、屋根を外してカブリオレにしてしまう方もいます。
 
 あと何故かは知りませんが、タルガに18インチタイヤ付けてる方がいたら要注意です、屋根の劣化が促進されるようで
 最後までメーカーは993タルガには18インチは保障対象外として禁止していました。
 
 さらに剛性のないカブリオレには18インチタイヤは96年式以降はOK何ですけどね。
 
 
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:15:53 ID:GKKUpRJtO
-  タルガの相場が何故安いのかとか想像できないのかねこの馬鹿は。 
 
 
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:32:16 ID:qOvWIHT80
-  何故、喧嘩腰? 
 予算はおいくらですか?
 600あれば程度のよい993は買えますよ。
 400だとビミョー?
 
 964なら400でおkです。
 
 
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:00:11 ID:ecaQcqSbO
-  所詮は、アメちゃんセレブに受けるようにこしらえたクルマw 
 雨の少ない地域限定
 屋根は常時着けず乗るのがデフォw
 更に数ランク銭持ちの為のクルマやねw
 
 
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:50:21 ID:vQwPt40hO
-  大黒は何台くらい来てるの?雰囲気は?キョーミあるけどいまいち踏み切れないんで教えて。 
 
 
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 06:30:21 ID:kLIG78V8O
-  sage↑ 
 コソーリちらみでオケー
 (☆ ̄▽ ̄)
 
 
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:28:48 ID:EEwBl250P
-  古い車で一番心配なのは雨漏り。 
 タルガはもちろん、サンルーフも欲しくないな。
 
 
 
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:52:00 ID:kLIG78V8O
-  アラサーチィー^^; 
 昨晩のウェット走行でトランク+フロア+リアランプ、ややお湿りです^^;
 
 
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:05:23 ID:+tk5YT9F0
-  洗車のし過ぎでドアの水抜きがボロボロっていうのもある。 
 
 
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:32:21 ID:lb2QMIgrO
-  タルガの開放感は、窮屈なポルシェには必須ですけどね… 
 
 
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:21:46 ID:kLIG78V8O
-  なるほど!(゚∀゚) 
 大気解放w
 
 
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 16:29:46 ID:EP2aepN1i
-  今のは知らないけど930ボディのタルガは雨漏りして錆びた。 
 シュポルトマチックだったから散々な思いした。
 安かったけど安いのには安い理由があると勉強したな。
 
 
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:59:10 ID:qQO/Tqx90
-  タルガは妙に中古価格が安いんだよね。 
 928といいタルガといい、年に1回は購入を考えてしまう。
 
 
 
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:19:48 ID:fAvhk0nK0
-  >>670 
 ゴミとしか言いようがない
 
 
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:34:19 ID:h7H2Dv8JO
-  930カブリオレは雨漏りしませんよ。 
 
 
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:35:56 ID:x+RK4W8z0
-  >>673 
 しますよ。Dラーで言われたし。
 
 
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 10:00:59 ID:IhJMga+70
-  日曜日東京へ行ったら 
 大雨でえらい目にあったぜ。
 
 
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:27:29 ID:LNnoIry80
-  屋根がない車で雨漏りが絶対にないは断言できませんよ。 
 Dの方も販売の際に、「雨漏りはしませんか?」に対しては「絶対しないとは言えません。」
 と答えるようにしています。
 
 Pに関してはクーペの方の方が雨漏りに気付かない方が多いですね。
 床下のマットを剥がしてみると、長年ぬれた車はスポンジが水をすって重くなってます。
 さらに酷くなるとボロボロとカーペットが崩れますので、掃除の際にでも確認することをおすすめします。
 
 
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 13:28:49 ID:FY3UEA8yO
-  雨上がりに室内曇ってたりw 
 あま〜いカビの臭いがしたら、あなたも旧車の仲間入りw
 厭なんだけど仕方ない加齢臭に似てますなw
 
 
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:32:22 ID:vKZxzehBO
-  自分の930カブリオレは雨漏りしないですよ?みんなのはするの? 
 
 
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:08:56 ID:4zij2KMY0
-  屋根下保管で大雨の日には乗らないからですね わかります 
 
 
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:49:19 ID:K8geKmLe0
-  >>676 
 
 うちのはその辺最初から内装ついてないモデルなんで平気w
 フロアマットもひいてなく、カーボンの板がひいてあるだけなので
 濡れた状態で乗り込もうとするとロールケージのこともあって滑って危ない
 
 
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 19:30:48 ID:DC6qs7caO
-  雨の日に乗るとエンジンかわいそうです 
 
 
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:17:36 ID:Wj67lRGxO
-  空冷ってやっぱり雨に弱いんですか? 
 
 
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:38:34 ID:FY3UEA8yO
-  アラサーチィ(>_<) 
 足元クラッチ上から濡れ濡れですw
 エンジンも下の方でバラバラ・プスプス、エンジンが調子悪いのか!?
 クラッチにオイルが廻っているのか!?
 なんだか解りませぬ(´ω`)
 
 
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:42:08 ID:Vdn6Fe9k0
-  >>682 
 うちの993は買って以来6年くらい屋根なしPにとめてる。当然ながら平気。
 水冷だって屋根付きが良いのは間違いないけど、水冷だから雨はダメってことはない。
 空冷が雨に弱いんじゃビートルはどうすんのさ。
 
 でも、やっぱし屋根付き車庫が欲しいのよね。
 
 
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:09:17 ID:WhOH3e7z0
-  >>684 
 国産と同じ駐車方法じゃかわいそうだな。
 ジャバラのアコーデオン車庫にすればいいよ。
 
 
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 01:19:14 ID:1DkVyShkO
-  ジャバンラヤのアコーディオン! 
 良いっすよね('▽')♪♪
 早速ググッてみます_(..)_
 
 
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:39:11 ID:BMq87paJ0
-  雨ざらしは黄砂で隅々まで砂まみれみたいになって洗車も面倒だしな 
 ガレージ保管が防犯効果も高いしね。
 
 
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 16:50:08 ID:+jujgWS+O
-  うちは崖淵に家が建ってるので屋上に駐車してる。屋根掛けたいけど風当たりが良いので飛ばされそうでできない。 
 
 
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 18:30:00 ID:MryQN5+B0
-  うちは屋根のみ4台駐車を建てましたw 
 
 
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 18:30:49 ID:aeFTmlMf0
-  993TARGA乗りですが現在8万キロ、雨漏りなしです。18インチ履いてますが(そのせいなのかな〜) 
 屋根がカタカタいっとります。
 しかし梅雨の晴れ間にオープンにすると最高ですよ。
 おすすめっス。
 
 
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:21:56 ID:P8Kgwv3w0
-  >>689 
 日本語でおk
 
 
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:00:08 ID:4qGzwuF/i
-  993カレラSってどうですか? 
 550で買えますかね。
 
 
 
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:13:04 ID:WKz3RRiy0
-  >>692 
 ちょい過走行なら買えるけど、単なるターボボディだぞ
 
 
 
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:57:19 ID:IqWJCTfW0
-  カレラSはやっぱ・・・内心は小馬鹿にしてる。 
 
 
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 01:12:55 ID:MlrYMdD2O
-  カレラSの話が出てるから便乗。 
 サーキットの話なんだけど、やっぱりドレッド広い分カレラより速い?
 何となくカレラよりパーツが少なそうなんだけど・・
 
 
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 03:12:11 ID:RvE/7R4pO
-  993カレラSはターボボディでカッコは良いけど素カレラより遅いって聞いたよ。ワイドトレッドって言ってもスペーサーをかましてあるだけだろ? 
 
 
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 03:38:12 ID:WKz3RRiy0
-  993カレラSは、7cmくらいのスペーサー入れてトレッド広げているだけ 
 あんだけの幅のスペーサーってチト怖い気がした
 
 カレラS、4Sは部品では、マフラー、ショートシフトとかが専用だよ
 
 
 
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 06:41:26 ID:MlrYMdD2O
-  >>696>>697 
 ありがとう、そうなんだ。
 でも、7センチって凄くない?
 だいぶ変わりそうな気がするけど・・
 
 
 
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 07:19:08 ID:LbtIVNLL0
-  993ってやっつけのはじまりの始まりだからショウガナイ(´・ω・`)  
 後のポルシェではよくあること(´・ω・`)
 
 
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:24:54 ID:tWdFd4h90
-  誰か、俺の993C4S買ってくれないかな 
 97年でオーシャンブルーメタ、ビルシュタインのBPS
 入ってサーキットは未走行。
 走行60500km。無事故。記録簿完備。
 新車で買ってそのまま今日に至った。
 結婚して子供が大きくなったんで置き場所も困り
 手放す。
 近日、ヤフオクに出るから。
 オークション通さず買ってくれるなら一番ありがたい。
 試乗大歓迎。
 北海道なので渋滞も走ってない。
 田舎のワインディングばっか。
 オイル漏れはほぼゼロ。
 記録簿もちろん12年間分完備。
 よろ
 
 
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 09:25:14 ID:Pe4J3Cs50
-  >>700 
 関東圏だったらな〜
 それに雪国じゃ下回りヤバイでしょ
 
 
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:06:38 ID:PDmtf26E0
-  ターボボディーは欲しいがタービンはいらない 
 オレの為に出たようなモデル。
 964時代に通常モデルとして欲しかった。
 
 
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:38:49 ID:Y52bXpLE0
-  >701 
 雪国だとやばい?
 融雪剤による腐食のことかな
 冬はほとんど乗っていないけど、
 (腹擦るので走れない)
 厳密なこと求められるとなんとも言いようがないな
 でも細かいこと言い出したら本州の渋滞や
 高温多湿による各部の劣化ってこともないかい?
 ま、いいや
 新車で買いな
 
 
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:41:25 ID:l0+Cn1BW0
-  ドイツ本国は日本より寒い。当然凍結防止剤も大量に使う。 
 そんな国で生まれた車だから大丈夫ですよ。
 
 
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:44:05 ID:d/IR94g6O
-  きな臭い 
 
 
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:45:36 ID:RvE/7R4pO
-  >>702 
 それならターボを買ってタービンだけ外した方が良いんじゃね?
 
 
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:32:35 ID:plXeA7rw0
-  >>702 
 これにすればいい。
 https://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=5936
 
 
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 15:23:37 ID:2kpACffTO
-  屋根だけ4台なら 
 シャッター囲い付き2台の方が良いのかと...
 
 
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 15:56:59 ID:/qg1WDoKO
-  わかった、漏れが花王 
 今夜、大黒に集まら、な・い・か?
 
 
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 16:27:43 ID:PDmtf26E0
-  >>706  707 
 限定とか改造とかじゃないモデルが良い訳よ。
 
 
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 16:43:15 ID:dJkyaOC2O
-  ポルシェは、一生懸命働いた人への御褒美です by しんちゃん 
 
 
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 17:21:36 ID:tM3P7EvE0
-  一生懸命働いてるけどなかなか買えませんw 
 いや、でももう歳だから近いうち・・・
 
 964最終あたりで黒いのが好きです。10年乗りたい
 
 
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:37:09 ID:J+QYrwXb0
-  >>700 
 ショップの下取りは厳しいからね。
 ポルセンはさらに厳しいし。。。
 絶品もので500前後だから、買取は状態いいのでも300くらいでは?
 エンスーの盛りはどう?
 
 
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:42:59 ID:J+QYrwXb0
-  追加 
 非オーナーへ
 うちのも極上(ガレージ保管、きっちりメンテ)だが、昨年クラッチ、
 先月ダンパー交換で100万かかった。993だとこれくらいは、
 しっかり出さないとオリジナル状態保てないと思う。
 18インチにしているのは、さらに厳しい。16インチは見た目しょぼいけど
 傷み少なくいいよ。
 
 
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:26:20 ID:/qg1WDoKO
-  >>714 
 
 あなたは、車を大切にしていてポルシェも喜んでいることと思います
 しかし、百万で済むなんて羨ましい限りですね
 
 
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:36:46 ID:gURt8GrEO
-  993のタルガの屋根を開けられる手軽さもいいけど964の小さくキュートなデザインも捨て難い 
 
 993のタルガ買って964のボディを取り付けたいがいくらかかるだろうかww
 
 
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:04:36 ID:UsTxFDjfi
-  993カレラsいいと思うよ。 
 空冷の最終年式モデルだしターボルック。
 細かい動力性能を言ってたらキリがない。
 速いクルマ欲しけりゃ水冷買えばいいんだし見た目のよさで選ぶんなら素カレラよりはいいと思うよ。
 
 
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:12:59 ID:uJb9VpdS0
-  キーシリンダー上部にライトが付いているのはカレラSと極少数の97年カレラ 
 だけでしょ。あれはホント便利。
 
 
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:17:31 ID:VTSzQDvK0
-  >>718 
 いいスねぇ。無いよりは有る方が絶対いい。
 俺も、ちょいとケーブルを取り回して簡単にLEDでキーシリンダライト付けようかと思ったけど
 結局面倒になって、思っただけで終わってまさぁ。
 
 
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 07:41:01 ID:fVV3r3bK0
-  なるほど 
 エンスーの森って手がありましたか
 そっちにしよ。
 ヤフオクより変な人少なそうだしw
 
 
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 08:27:48 ID:U7xTKsLeP
-  1995年式カレラ乗りです。 
 
 >>717
 カレラSはカッコいいけど、後部の横幅が大きい。
 駐車する時とか気を使いそう。
 自分はノーマルで十分に気にいっています。
 
 >>718
 キーの電球と電池を交換したら、劇的に明るくなりました。
 まずは、これがお勧め。
 
 
 
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 08:47:36 ID:XLDaJilRO
-  純正ランプ付きキー 
 4、5千しますよね
 値の張るターボタイロッド代は、迷わず出せても、キー代は、出し渋っちゃうな〜f^_^;(笑)
 
 
- 723 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/19(金) 13:29:55 ID:qIrmATkxO
-  HIDのバラスト交換して両目になったっす(゚∀゚)! 
 バルブも55W4500Kに替えていいグワイ。
 
 
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 14:11:42 ID:KDkPpUwg0
-  >>714 
 オーナー曰く、極上ってのは、信用に値しない・・・
 
 
 
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 14:23:39 ID:Z54iwUDE0
-  やっぱ993ターボでしょw 
 
 
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 14:25:06 ID:3jHy0Cok0
-  新車と同じかと言われれば、そりゃブッシュの変化とか合わせガラスの曇りとか出ているが、 
 クラッチは対策部品で新車より軽くなったし、瞬時に回転が上がる(でも頭打ちが早いし6600までだよね)など、
 極上!
 
 
 
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:07:04 ID:9a+sApyc0
-  993のターボもリアウィングの淵がウレタンだったらよかったのになぁ。 
 
 
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 07:08:44 ID:AlnNQiS00
-   
 ターボは、2駆の964ターボが最高でしょ。
 カエル目でかっこいい〜しね。
 911らしさが程良く有って、しかも運転しやすくて速い!
 友達のターボ試乗させてもらったが、低速からトルクフルで3500回転からの
 吹け方は半端じゃなかった、こんなの初めてだよ、迫力が凄かった!
 俺も2年後には、絶対買うぞ〜^^
 
 
 
 
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 07:57:34 ID:okNs4HLL0
-  964ターボはいろんな意味で危ないよ。 
 エコカーにしとけば?
 
 
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 08:46:45 ID:hGo0fRT7O
-  業者の事務員...乙w 
 そういや、964(苦しー)ターボ
 あまり知られてないねんなぁw
 どうしても、枯れ2マンセやもんねw
 
 
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:39:40 ID:PbTnbLk1O
-  964ターボって4駆じゃなかったの? 
 
 
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:12:28 ID:NvV5H2edP
-  マジレスすると、ターボは993から4WDになった。 
 964ターボがカッコいいという人は多いよ。
 スタイルが930ターボに似ているからだろうなあ。
 
 
 
 
 
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:43:34 ID:sFoo08vs0
-  じゃあやっぱり930ターボが最高だわな。 
 俺はナロー最高主義だけど。
 
 
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:52:58 ID:tX0JZJpX0
-  >>733 
 ナローが好きなあなたは、何故930?
 エアコン効かないとか、重ステが好きなの? 964がダメなのはなんで?
 
 それとも「カッコ」だけ好きとか。
 
 
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:24:10 ID:aT7/B+2iO
-  964や930ターボをコーナーでアクセル踏み切れる奴って、なかなか居ないなが、居ないわけでもない 
 
 
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:26:31 ID:fcMhXWwf0
-  964ターボは、GT−Rとかスープラのチューンよりも速いよ。 
 湾岸ミッドナイトを読むと、パワーよりトータルバランスが大事なのだとわかった。
 
 
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:21:23 ID:sFoo08vs0
-  >>734 
 ズバリ金がなかったからナローが買えなかった。
 それにナローが似合う年齢まで至っていないから今は930がいい。
 だけど930ターボの加速が今だ病み付きだから他はいらない。
 964は良いタマが無いくせに高値だからいらない。
 964の3.3ターボ乗るなら930のが楽しい、トーションバーもいい味だし。
 3,6ターボはバカ高い。それこそナロー買う。
 
 
 てーとこです。
 
 
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:19:51 ID:0Rsqleq2O
-  >>736 
 ワンワンミッドナイトが全部本当だと思ってるの?
 
 
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:23:00 ID:muC2/K350
-  俺のバイブルはサーキットの狼 
 ロータスヨーロッパが一番速い!
 73RSなんか目じゃないぜ!
 
 
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:47:38 ID:hGo0fRT7O
-  池田さとしミュージアムは、なにげに行ってみたいぞw 
 早瀬のPは、74RSRでなかったっけ(?_?)
 
 
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 19:26:13 ID:tjRS1rhN0
-  リアルで930(ターボじゃなくて)乗ってる方います? 
 ネガティブな点を挙げていただけますか?
 
 
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 19:50:50 ID:s/VIWq/C0
-  シャバたんが930の最終型だよ。 
 
 
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:20:23 ID:qGMj4T0p0
-  >>741 
 エアコンが効かない。
 はい次!
 
 
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:29:08 ID:QrrP//0GO
-   父親がポルシェ930買おうとしてるんだが  
 
 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 19:40:13.42 ID:Xoau1qW20
 阻止できないものだろうか
 
 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/27(月) 19:40:21.99 ID:qXMnmitS0
 ま
 
 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/27(月) 19:40:33.09 ID:kdVgjIqy0
 ん
 
 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/27(月) 19:40:46.04 ID:NkAYjSZe0
 こ
 
 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 19:40:58.28 ID:tEo9w4ue0
 う
 
 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/27(月) 19:41:09.15 ID:YdW74Rt60
 p
 
 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/27(月) 19:42:42.79 ID:s2E6pBVPO
 >>2-6
 なんでお前らこういう時だけ完璧なの??www
 
 
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:59:34 ID:tjRS1rhN0
-  >>744 
 ワロタすw
 >>743
 エアコン効かないってどの程度ですかね?
 
 
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:43:54 ID:aT7/B+2iO
-  ここにリアルオーナー居ないから解らないだろHAHAHA 
 
 
 
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:51:40 ID:VMPE3Sk30
-  アホらしくて書くことナス 
 
 
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 22:35:39 ID:3fRlXbYT0
-  >>745 
 エアコンのユニット外して、送風でもかわらないんじゃないか・・・
 
 と、思えるくらい。
 
 オレはエアコンが効く964後期が好き。
 ちなみに964からパワステが導入されたが、ステアリングは重いです。
 
 
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:08:01 ID:NvV5H2edP
-  930ターボ! 
 自分が少年だった頃、憧れの車だった。
 
 当時、これを新車で買って乗り回していた人たちは本当にすごい。
 池沢先生とか(笑)。
 プロ野球選手なんかも多かったな。
 
 サッカー選手は、プロじゃなかったから、貧乏だった。
 
 
 
 
 
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:20:06 ID:km2lzPJh0
-  みやすのんきもたまには思い出してあげて下さい 
 
 
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:26:08 ID:DZUzjwJ70
-  てーか、たかが中古のポルで 
 リアルオーナーがどうのこうのって・・・
 
 恥ずかしいからやめてくれ。
 
 
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:05:51 ID:mwXmUFrF0
-  オレの993はエアコンが効かないまま放置。 
 
 
- 753 :シャバ僧:2009/06/21(日) 00:08:13 ID:krKfmt//0
-  >>745 
 ぬるーい風が出てくるだけっす…
 直しても直しても、もぐら叩きみたいに次から次へと不具合が見つかるっす。
 エアコン完璧にしようと思ったら、かなりの出費覚悟っす。
 
 エアコン以外でアレな所は、ライトが暗いっす。
 夜走ってると身の危険を感じるくらい、シャバい暗さっす。
 
 
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:15:43 ID:2ZlvE4mW0
-  993の純正キセノンも今となっては暗い部類だしね 
 
 
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:18:33 ID:mwXmUFrF0
-  シビエのレンズカットで 
 
 
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:46:35 ID:DdW6eBQE0
-  >>753 
 なるほど。
 お車はおいくらで買われたんですか?
 
 
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 01:03:31 ID:+m46iFRO0
-  >>754 
 俺は6000Kに交換してるよ、かなりいいよ
 これ以上のケルビン数にすると青くなって見にくくなる
 
 
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 01:07:43 ID:2ZlvE4mW0
-  >>757 
 
 バルブだけ交換したの?
 それともキセノン自体を社外(例えばベロフ製)のものに交換したのかな?
 
 
- 759 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/21(日) 02:22:54 ID:xSNEsBB4O
-  >>756 
 車体は200位っす。
 しかしその後、車体と同じ位の出費が…。
 (;´Д`)
 
 今日から旅に出るっす。
 横浜から京都までノンストップで走るつもりで家を出たものの、凄まじいどしゃ降りで断念…。
 今日は日本坂Pで仮眠するっす。
 
 
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 05:22:14 ID:+m46iFRO0
-  >>758 
 
 バルブだけ交換だよん
 D2Sという規格モノならOK、オクで2000円とかでも断然明るくなるし
 切れても安いからまた買えばいいやと思って最初から安もので問題なーし
 純正は4500Kくらいしかないから、6000Kがお勧め。
 8000Kとか10000Kとかにして、目ん玉青いポルシェは止めてね
 青いだけで視界悪いしね
 
 
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 07:29:27 ID:RqgaFaiH0
-  同じ明るさでも黄色い方が視認性がいいのは確かだね 
 青白いHIDだと黄色いハロゲンより暗く感じることがある
 
 
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:18:01 ID:LT/853gQO
-  >759 
 シャバさんの930金かかってますね〜。
 俺もボクスターから930に変えようかとたまに考えるんですが、
 こういうお話聞くと考え直してしまいます。
 クルマ屋から300出せばバリモンあると言われるんですけど、俺的には安いの買って維持りながら調子上げてきたいんですよね。
 
 
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:03:12 ID:kDrb8jc3O
-  >>750 
 あの方はまだターボに乗っておられるの?
 
 
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:58:00 ID:KIi/EBdb0
-  >>762 
 総額400くらいは当然覚悟すべき。
 乗り換えは止めないけど、ボクスターとは何もかも違う骨董品のような物だからね。
 
 
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:20:42 ID:/WM9uv5LP
-  >>764 
 930で400万円は、ちょっと高い印象が・・・。
 200万円で買った930に、整備200万円は、あると思います。
 そのほうが、絶対、楽しいでしょ?
 
 
 
 
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:48:47 ID:RnckJbjC0
-  ボクスターなんてポルシェじゃない。 
 
 
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:13:05 ID:7peqVr6nO
-  >>759 
 
 雨は降るもんだ
 わたくしは四国上陸しましたよ
 
 
 
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:46:19 ID:2ZlvE4mW0
-  >>767 
 
 台風乙
 
 
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 09:06:44 ID:rtghhHUV0
-  ポルシェを救ったのは間違いなくボクスター。 
 否定はよくない。
 でも物足りなくて911に買い替えた。
 さらに水冷に楽しみを見出せず空冷最終型に行き着いたんだが。
 そんな人たくさんいるんじゃない?
 
 
 
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 09:27:12 ID:u86wdXrv0
-  ポルシェも二台買ってもらえてオイシイ。 
 
 
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 09:42:21 ID:0dz3TN8L0
-  ボクスターだけ乗ってればそれはそれで満足できるんじゃないの? 
 
 そんなに酷いクルマじゃない。
 
 
 でも、空冷乗ったら世界が変わる。遅くてもいい。壊れてもいい。だって・・・
 
 
 
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 09:51:28 ID:ouBlgGLm0
-  女の子なんだもん・・・ 
 
 
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:02:33 ID:BnKLg5tu0
-  >>769 
 売れる車と楽しい車は別ってことなんだよね。
 
 
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:16:19 ID:VQ0MP2Dm0
-  >>769 
 全然違うぞ。993じゃ!
 
 
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:49:06 ID:JtJnCSy60
-  自分でイジれる人    →930 
 修理代は無いという人
 
 
 自分ではイジれないけど
 修理代はナンボでも払える人 →964、993
 
 が、よろしいかと。。。。
 
 
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 12:48:10 ID:IecQ36p00
-  >>774 
 964のTipが救った時代もあったよ^^
 
 現在の危機は何が救うのだろうか?
 
 パナメーラじゃないことは確か。
 
 
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:14:33 ID:EETOKTX10
-  俺のY32は最高出力 330ps()/7500rpm  
 だからな、舐めるなよ
 
 
 
 
 
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:50:20 ID:ouBlgGLm0
-  986も996もちゃんとポルシェしてるし面白いよ。好き嫌いはあるだろうけど。 
 しかし海淵はウソコ。どうしようもないレベル。
 
 
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:00:48 ID:TDLf28/R0
-  986も996も、ただの中途半端な型落ち。 
 しかも歴代稀に見る出来損ないで、乗ってる事自体が恥。
 取り柄は、車音痴には中古で安いし丁度いいぐらい。
 
 ポルシェは930が至高、次点で最新モデル。
 
 
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:28:11 ID:CIv93B8p0
-  やっぱボクスターはポルシェじゃないな 
 
 
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:40:27 ID:KiPQHucG0
-  993ハゲロンなんだけど、HID化しないでもっと明るくする方法ないかねぇ。 
 みなさんはどうしてる? つうかどのくらいの光量のバルブ?
 
 
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:27:11 ID:PcT5S3U7P
-  >>781 
 いつもフォグランプつけてます。
 
 
 
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:08:34 ID:fO2+TA4K0
-  PIAA製のH4用高電圧化ハーネスを見たことがある 
 ラリー競技用の150Wとかのバルブを使える(車検未対応)
 H1にあるかどうか知らんけど
 
 
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:47:30 ID:M83KpuTIO
-  986や996はどこが悪いの? 
 
 
- 785 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/22(月) 23:01:14 ID:6JCbBDc1O
-  只今京都っす! 
 http://imepita.jp/20090622/825850
 明日はどこ行こうかなあ。
 >>781
 車板のヘッドライトスレがイイっすよ!
 
 
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:32:38 ID:u86wdXrv0
-  >>784 
 別に車として悪くは無い。
 単にいままでのポルシェのデザインイメージやアイデンティティーの
 かなりの部分を切り捨てただけ。
 
 ポルシェがワゴンRみたいな車に911って名前つけて出したら
 確かにポルシェ911なんだろうけど、ダレも納得はしないような感じ。
 
 
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 01:59:15 ID:g/zOZrbuO
-  ひと昔前のライトリレーキットを着けるがよろし 
 特に930系にはオヌヌメ
 >>シャバさん
 雨は大丈夫でっか?
 エアコン、ヌルメで効いてるの?
 
 
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 09:30:56 ID:DkRlO8yE0
-   
 930です。
 リアのサスがマルチリンクになって走りの感覚や乗り心地がどう変わったのか実際に乗っている人にお聞きしたいです。
 評論家などがクルマ雑誌に書いているようなありきたりの解説ではなく、生の感想
 をおしえてください。
 
 
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 09:40:48 ID:B1+j+6pwP
-  >>788 
 実際に乗っている人は、
 普通、自分の車しか知らないから、
 評論のしようがない。
 
 評論家のありきたりの解説を信じていいのでは?
 (もう十分に語りつくされている話題だし)
 
 
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 09:51:55 ID:gPMbE+EJ0
-  近所のショップで964ターボ3.6がアップされた途端売れていた。 
 人気だね。
 
 
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 12:46:34 ID:3Ic8ZLA/0
-  >>789 
 つりですな。
 
 
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:30:10 ID:ZSDPOzje0
-  オーナーの意見をレスしてやっても 
 「それ全部雑誌に載ってますよ。実際に持ってる人の意見が聞きたいです」
 って言われたことがあるからレスしない
 
 
- 793 :シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2009/06/23(火) 19:55:38 ID:Noh4/J+cO
-  >>787 
 真空引きしてガス入れたら二週間位効いてたんすけど、今日切れましたw
 
 只今金沢っす。
 やっぱ盛り場は心躍るっすね(゚∀゚)!
 
 
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 21:40:36 ID:Q5GpnBPE0
-  >>792 
 脳内のくせにやたら偉そうだなw
 
 
- 795 :789:2009/06/23(火) 21:53:00 ID:B1+j+6pwP
-  >>792 
 それ、わかります!
 
 >>794
 リアル・オーナーっていうのは、
 カー雑誌とか専門誌とか、よく読んでる人が多いからねえ。
 多分に影響を受けちゃうもんだよ。
 
 
 
 
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 23:47:33 ID:2pKv1oeO0
-  >>794 
 
 >>751
 
 
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 23:57:37 ID:g/zOZrbuO
-  >>シャバさん 
 エアコンガスは二週間の命でしたか…(*_*)
 またイタチごっことモグラ叩きの始まりですねw
 雨には、降られませんでしたか?
 何軒目かの!?盛り場、ご堪能してくださいませ(^ー^)
 
 
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 05:35:45 ID:2Om0dc/B0
-  >>788 
 俺のは930ターボでマルチリンクじゃないけどダイレクト感は最高だよ。
 例えば、綺麗な路面でタバコのつぶれた吸殻を踏んでも伝わるものがあるよ。
 路面の粒を感じる事が出来てるときは乗れてて気持ちいい時だね。
 あと尻で曲がってく感じの時も最高だね。
 
 言われてることと違うかも知れないけど、自分なりに楽しんでればいいんじゃない・・・
 メカニック的なことは詳しくないけど、走る事が好きだよ俺は。
 
 
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 06:09:47 ID:Fy6vVzT20
-  >>798 
 そういう生の感想がいいんですよ。
 将来いずれかのポルシェオーナーになりたいと思ってる人には。
 
 ああ、早く金貯めて買いたい・・・
 
 
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 07:34:50 ID:1T7hDrhsi
-  788です。 
 その感覚よく分かります。
 ありがとうございました。
 近々993に乗り替え予定なのでマルチリンクはどんな感じか生の意見を聞いてみたかったのです。
 
 
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 07:56:57 ID:btui56qP0
-  かまってちゃんに餌やるなよ 
 
 
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 10:22:04 ID:zqQYDGIz0
-  >>800 
 あんま変わらん。
 
 
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゴマカシ】ポルシェ専門店6【騙されるな】 [車]
中古ポルシェ 3台目 【不況で買い時】 [中古車]
中古ポルシェ4代目【不況で買い時】 [中古車]
 サーキット走行の動画を集めよう! 第32ヘアピン [車]
サーキット走行の話で楽しむスレ 21周目 [車]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)