活動日誌の更新が遅れておりまして、皆様からご心配の問い合わせを頂いております。
申し訳ございません。
シェルターは、通常通りの作業が行われ、ワン達は変わりなく元気に過ごしております。
ご安心下さいませ。
さて、21日に理事会が開催されました。
現在の活動方針や今後の活動について、話し合いが持たれました。
沢山の困難な問題を抱える中、皆全員一致で、今後も大切な小さな命を救う為、頑張ろう!!と、総会は無事終了致しました。
支援者様から送られてきた、メッセージを紹介し、スタッフ一同感謝の気持ちと、心新たに前進する事を決意しました。
現在、3件のレスキュー依頼の話が持ち込まれています。
頭数は計350頭です。
この一年、レスキューし送り出したワンの数の倍以上です。
大変な作業の繰り返しでした。
あと、数日助けだすのが遅れていたら、全滅していたでしょう。
生きたいと言う強い生命力と、助けたいと言う強い気持ちで皆、頑張りました。
そして、温かな家庭に沢山の子が迎えられました。
一頭一頭に、大きな思いでが残っています。
一頭ごとに一つの物語がありました。
そして、今また助けを求めて闇の中で叫んでいる子達がいます。
名称差し止めの件で、多忙な時間を過ごしていますが、何が優先するかは、スタッフやボランティアさん達は、知っています。
「命は待ってくれない。助けられる子達は助けたい!!」
しかし、レスキューには大きな費用がかかって来ます。
アニマルレフュージ関西が差し押さえしたワンちゃん達の医療費の件でも、総会で色んな意見が出ました。
「子供達がお小遣いの中から、ワンちゃんへおやつをと支援下さった寄付金なのに・・・そんな酷い事が出来るね」
「同じ動物を救う活動なのに、どんな気持ちでこんな事ができるの?」
「お商売では無いのに、何故被害があるの?」
「年間数億の寄付金があるアニマルレフュージ関西にとっては、130万は、大したお金では無いかもしれないけど、うちの団体にとっては大きな大きな活動金なのに・・・」と、皆、溜息をつきました。
そうなんですよね・・・。
何の被害か判らないですが、押さえて来たお金で50頭のレスキューは実現出来るのです。
名称変更の準備は、少しずつですが、進んでいますが
現在、日本の動物愛護団体でレスキューを行っている所は、どれくらいあるのでしょう。。。
どこの団体も多くの動物達を抱えているのが、現実ですがもっと手を結びあって動物救済に力を入れれば、もっと沢山の子達が助かるのです。
理想が現実化するのは、ほんと難しい・・・。
動物の命を助けたいと思っているのは、同じでもやり方が違う・・や人間同士のトラブルでなかなか前に進まないのが、現実であります。
同じ志を持った人間が集まって一つの目標に向かって進む。
スピーディーには進みません。
本当に一歩一歩何日も何十時間も掛って進むようです。
マスコミやネット族によって真実はねじ曲げられ、活動は困難を極めました。
でも、私達は後ろに戻る事はありません。
どんな苦難な道であっても、進まなければならないのです。
いつか必ず私達の思いや活動は、皆さんに判ってもらえると思っております。
苛めのような誹謗中傷に屈する事無く、前進しますのでどうかご安心下さいませ。
只今、サーバーやプロバイダーの引っ越しなどで、ネット環境が切断される事がございます。
新たに新ホームページの立ち上げを行いましたら、またワンちゃん達の日々の様子などを活動日誌でご紹介させて頂きます。
暫くの間、とびとびになる事がございますが、ご了承下さいませ。
現在、新しいホームページの制作に取り掛かっておりますが、皆仕事を持ちながらの作業です。
時間はまだまだかかるでしょう。
別ブログをお借りして、そちらより「里親募集」を掲載しておりますので、宜しくお願い致します。
レスキュー着手へのご支援を重ねてお願い致します。
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
緊急支援物資のお願い
現在、ヒルズ r/d ドライor缶詰と、一般用缶詰が、大変不足しております。
また、暑さ対策でクールボード(大・中)がございましたら、中古品で結構でございますので、ご協力をお願い致します。
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可
申し訳ございません。
シェルターは、通常通りの作業が行われ、ワン達は変わりなく元気に過ごしております。
ご安心下さいませ。
さて、21日に理事会が開催されました。
現在の活動方針や今後の活動について、話し合いが持たれました。
沢山の困難な問題を抱える中、皆全員一致で、今後も大切な小さな命を救う為、頑張ろう!!と、総会は無事終了致しました。
支援者様から送られてきた、メッセージを紹介し、スタッフ一同感謝の気持ちと、心新たに前進する事を決意しました。
現在、3件のレスキュー依頼の話が持ち込まれています。
頭数は計350頭です。
この一年、レスキューし送り出したワンの数の倍以上です。
大変な作業の繰り返しでした。
あと、数日助けだすのが遅れていたら、全滅していたでしょう。
生きたいと言う強い生命力と、助けたいと言う強い気持ちで皆、頑張りました。
そして、温かな家庭に沢山の子が迎えられました。
一頭一頭に、大きな思いでが残っています。
一頭ごとに一つの物語がありました。
そして、今また助けを求めて闇の中で叫んでいる子達がいます。
名称差し止めの件で、多忙な時間を過ごしていますが、何が優先するかは、スタッフやボランティアさん達は、知っています。
「命は待ってくれない。助けられる子達は助けたい!!」
しかし、レスキューには大きな費用がかかって来ます。
アニマルレフュージ関西が差し押さえしたワンちゃん達の医療費の件でも、総会で色んな意見が出ました。
「子供達がお小遣いの中から、ワンちゃんへおやつをと支援下さった寄付金なのに・・・そんな酷い事が出来るね」
「同じ動物を救う活動なのに、どんな気持ちでこんな事ができるの?」
「お商売では無いのに、何故被害があるの?」
「年間数億の寄付金があるアニマルレフュージ関西にとっては、130万は、大したお金では無いかもしれないけど、うちの団体にとっては大きな大きな活動金なのに・・・」と、皆、溜息をつきました。
そうなんですよね・・・。
何の被害か判らないですが、押さえて来たお金で50頭のレスキューは実現出来るのです。
名称変更の準備は、少しずつですが、進んでいますが
現在、日本の動物愛護団体でレスキューを行っている所は、どれくらいあるのでしょう。。。
どこの団体も多くの動物達を抱えているのが、現実ですがもっと手を結びあって動物救済に力を入れれば、もっと沢山の子達が助かるのです。
理想が現実化するのは、ほんと難しい・・・。
動物の命を助けたいと思っているのは、同じでもやり方が違う・・や人間同士のトラブルでなかなか前に進まないのが、現実であります。
同じ志を持った人間が集まって一つの目標に向かって進む。
スピーディーには進みません。
本当に一歩一歩何日も何十時間も掛って進むようです。
マスコミやネット族によって真実はねじ曲げられ、活動は困難を極めました。
でも、私達は後ろに戻る事はありません。
どんな苦難な道であっても、進まなければならないのです。
いつか必ず私達の思いや活動は、皆さんに判ってもらえると思っております。
苛めのような誹謗中傷に屈する事無く、前進しますのでどうかご安心下さいませ。
只今、サーバーやプロバイダーの引っ越しなどで、ネット環境が切断される事がございます。
新たに新ホームページの立ち上げを行いましたら、またワンちゃん達の日々の様子などを活動日誌でご紹介させて頂きます。
暫くの間、とびとびになる事がございますが、ご了承下さいませ。
現在、新しいホームページの制作に取り掛かっておりますが、皆仕事を持ちながらの作業です。
時間はまだまだかかるでしょう。
別ブログをお借りして、そちらより「里親募集」を掲載しておりますので、宜しくお願い致します。
レスキュー着手へのご支援を重ねてお願い致します。
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
緊急支援物資のお願い
現在、ヒルズ r/d ドライor缶詰と、一般用缶詰が、大変不足しております。
また、暑さ対策でクールボード(大・中)がございましたら、中古品で結構でございますので、ご協力をお願い致します。
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可
| HOME |