衆院選出馬要請に東国原知事「自民総裁候補にするなら」
6月23日16時33分配信 読売新聞
拡大写真 |
東国原宮崎県知事(右)と会談した古賀選対委員長(23日午後、宮崎県庁で)=馬場豊撮影 |
「知事の情熱、今の自民党にない新しいエネルギーがほしい」と口説く古賀氏に、知事は「私を次期総裁候補として戦う覚悟があるか」と尋ねた。全国知事会作成の地方分権の提言を政権公約(マニフェスト)に盛り込むことも求めた。古賀氏は「一応、お聞きした」と答えるにとどめた。会談後、知事は「今の自民党は国民と目線が違う。外部から新しい風を入れ、血液を入れ替える覚悟が必要だ」と述べた。
古賀氏の行動と知事の発言に対し、党内では「知事に依存しなくてはならないほど落ちてしまったと思うと情けない」(松浪健四郎衆院議員)などと反発も噴き出た。麻生首相(党総裁)は23日夕、首相官邸で記者団に「(知事が)おちょくったような気持ちで言ったとは思わない」と語った。
最終更新:6月23日20時34分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東国原知事、自民出馬要請に仰天要求!条件は「総裁候補」(スポーツ報知) 6月24日 8時 1分
- 東国原発言 橋下知事「しゃれでは」(産経新聞) 6月24日 8時 0分
- 東国原氏に衆院選出馬要請=「総裁候補」条件に回答留保−自民・古賀氏と会談(時事通信) 6月24日 1時 0分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 50件
関連トピックス
主なニュースサイトで 東国原英夫(そのまんま東) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ビックカメラの“謎のピアノマン” その正体は…[photo](産経新聞) 21日(日)18時41分
- 受信契約拒否のホテル経営会社に民事訴訟 NHK(産経新聞) 23日(火)16時22分
- 京都教育大の6人を処分保留で全員釈放へ 被害女性と示談成立(産経新聞) 22日(月)17時18分