日産のEV、ガソリン車と同価格に=来秋発売へ−ゴーン社長
6月23日19時1分配信 時事通信
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は23日、来秋発売する電気自動車(EV)の価格について、「通常の車に匹敵するものでなければならない」と述べ、補助金込みでガソリン車と同じ価格帯に設定することを明らかにした。大量生産でコストを抑え、出遅れているエコカー市場で巻き返しを狙う。横浜市での株主総会後、記者団に語った。
三菱自動車と富士重工業が7月、EVを発売する。しかし、今年度の生産台数は三菱自の「アイミーブ」がわずか1400台で、価格は国の補助金制度を使っても約320万円と、同じ大きさの軽自動車と比べ2〜3倍。これに対し、日産は年産5万台からスタートし、補助金を活用して200万円以下の価格帯に抑えるとみられる。
【関連ニュース】
・ 【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
・ 〔用語解説〕「電気自動車」
・ リニアのルート調整など質問=JR東海〔株主総会〕
・ 川村社長、未曽有の赤字を陳謝=最多の1322人出席
・ 日本電産、本体社員の給与カットを解除へ
三菱自動車と富士重工業が7月、EVを発売する。しかし、今年度の生産台数は三菱自の「アイミーブ」がわずか1400台で、価格は国の補助金制度を使っても約320万円と、同じ大きさの軽自動車と比べ2〜3倍。これに対し、日産は年産5万台からスタートし、補助金を活用して200万円以下の価格帯に抑えるとみられる。
【関連ニュース】
・ 【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
・ 〔用語解説〕「電気自動車」
・ リニアのルート調整など質問=JR東海〔株主総会〕
・ 川村社長、未曽有の赤字を陳謝=最多の1322人出席
・ 日本電産、本体社員の給与カットを解除へ
最終更新:6月23日19時4分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 20件
関連トピックス
主なニュースサイトで カルロス・ゴーン の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 【トヨタ プリウス 新型】受注台数18万台に…月販計画の18倍[photo](レスポンス) 19日(金)14時40分
- 衆院選出馬要請に東国原知事「自民総裁候補にするなら」[photo](読売新聞) 23日(火)16時33分
- ビックカメラの“謎のピアノマン” その正体は…[photo](産経新聞) 21日(日)18時41分