◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
2004年10月からキャスターをしていた「ニューススクランブル」が今春で終了し、今は記者として現場を飛び回っています。元々、キャスターになる時にアナウンス部兼報道局になったので、肩書はそのままなんですが、新人の時より追い込まれてます(笑い)。キャリアがある分、自分が「分かってない」ことが分かるんです。
通常は内政班として府庁の(記者が詰める)ボックスにいますが、オンエアに向けた仕事の段取りが全然違います。記者は何より素材テープを本社に送る。まず素材。橋下府知事が大阪府立大を視察した時は、中継車の駐車場所と会見場が遠くて。カメラマンと助手は現場を離れられないから、中継車までめっちゃ走りました。府立大、広いんですよ。
だから、格好も変わりました。靴はスニーカー。ヒールの靴は履けないです。いきなり現場から中継になったりするので基本的に地味なジャケット姿。荷物が多いのでバッグは新しく買いました。パソコンにデジカム(手持ちのムービーカメラ)…。ICレコーダーは買いました。後で振り返ると勉強になるんです。
今は記者の基礎的な技術を身につけることに必死。調べることは面白いんですけど、記事にまとめるのが大変です。まだまだ走り出したばっかり。早く仕事ができるように頑張ります。
◆横須賀ゆきの(よこすか・ゆきの)北海道出身。立教大学文学部を経て1999年、読売テレビ入社。現在「声~あなたとよみうりテレビ」などに出演中。
(2009年6月23日14時03分 スポーツ報知)