takeru さんのプロフィールVeni, vidi, vici. ~来た、見た...フォトブログリスト ツール ヘルプ

takeru

争いごとは好きではありませんが、避けられないなら厭いません。
話してわからない人には容赦しません。
全 4 枚中 1 枚目
使用中のカテゴリはありません。
6月22日

終わりの終わり、そして新しい始まり

 
朝から何件の打ち合わせをしたのかしら?

いろいろと決まり、先は明るくなってきた。

「攻め」の相談所。
約三年前の7月4日、えっさいの決断によって動き始めたこの計画がついに動きだした。
門外漢、他部署から追い出された問題児、意見を言わぬ日和見平和主義者、バランス感覚を欠いた狂信者。
そんな奴らは、もういない。
辞めた者、転出した者はもう俺から噛み付かれる無く、心労より解放された。
残った者は全て死んだのだ。

そして生まれ変わり、新たな仲間と出会って一つの群れになった。

旧き慣わしは廃れ、新しい風が吹く。

いま、正にその時だ。
 
6月19日

I'm gonna live out my life untamed

 
母親の入院先から連絡あり。
術後の内臓の経過は良好だが、皮膚の治癒が遅いので処置をしたいとの事。
とりあえず本日夕方から夜にかけて担当医と打ち合わせ。
 
後から後から、トラブルはやってくる。
まるで人海戦術のようだ。
↑ 今の心象風景(笑)
 
かたっぱしから解決していくしかない。
それも二度とトラぶらないように徹底的に。
 
ストレスもそろそろ発散しないと潰れそうなので、カラオケで発散したい。
 
 
 
Inside Out ぶった切れ 煩悩絶つ Trigger
しょうもないPrideなんて ゴミの日に捨てて
一切合切 猟る 侍 It Crazy
内燃の機関が唸りをあげるんだ

Life, It goes on 爛れた世界だって
嘆いてるその前に
神風よ誘え 未知なる方へ


もう俺も落ち着いても良い頃はとっくにすぎているのだろうが、最近知り合いになった人たちは10代ばかり。
まるで息子や娘のような世代の価値感に触れるのは色々と刺激的だ。
 
さて、幸か不幸か子供はいないので、先の短いこの人生ここらでもう一発仕掛けてみようと考える。
失うものが無いとは言わないが、得るものの方が多いだろう。
なにより、退屈しないですむし、出来得る限り成長し続けていきたい。
 
荒々しい人生を生き抜くんだ
 
 
6月18日

オムニポテンツの代償

 

ウィキペディアに犯行予告 福岡の高校生逮捕

6月18日12時20分配信 産経新聞

 インターネットの百科事典サイト「Wikipedia(ウィキペディア)」に東京ビッグサイト(東京都江東区)で殺人をすると書き込んだとして、警視庁捜査1課は威力業務妨害の疑いで、福岡県古賀市、高校3年の少年(17)を逮捕した。同課によると、少年は容疑を認め、「ほかにも十数件やった」と供述している。
 
書き込みしているときは全能の神になったのかと錯覚するような心持だったんだろうな・・・
でも、その代償は大きすぎたね。
 
海外サーバーを経由しても当局が本気を出せばこんなもの。
ここ最近はネット犯罪への対処ノウハウが円熟してきたのだろう。
数年前とは対応が段違いだ。
ま、小物だとなかなか本気にはなってくれないのだが、携帯からの犯行は端末まで簡単に特定されるので楽勝。
今は母親の件で動きが遅いが退院してからカタをつけてやる。
 
 
 
 
 
DESTINATION(目的)は一時の優越感、DESTINATION(行く先)は塀の中。
 
6月15日

誉められると照れるね

 
いろいろとあってauの携帯を所持することになった。
今後はなにかとお世話になるキャリアなので、そのうちにメイン携帯になるだろう。
 
今日は定例のサバイバルゲーム。
その後はチーム員たちと俺ファンクラブメンバーの女性が勤めているお店へ。
ファンクラブが結成された経緯を聞くと「男前」、「紳士的」、「頼れる」からとのこと。
「またまたぁ!」と思って具体的に聞いてみると身に覚えがある行動を例として挙げられた。
俗に言うさりげない気遣いの範疇なのだが、俺にとっては男女の別なく当たり前のようにしていることなので、賞賛されると多少違和感を覚えた。
 
ま、下心の無い行動は評価されやすいのだなと実感した。
何でもかんでも「女性」にしか興味のない男、いやオスにはたどり着けない所なのかもしれんね。
 
というわけで、今日一緒に行ったチーム員たちはもっと俺を崇めるよーに!(笑)
 
 
 
6月12日

モテ期到来?

最近、モテている。
キモいくらいにモテている。
恋愛的な意味ではなくモテているのだ。

コスプレ写真を「素敵です」と誉められるのは社交辞令もあると思っていたが、何通もメールが来ると少し良い気分(笑)
さらに、某所ではファンクラブまで結成されていたとは・・・
照れるじゃねーか!!!
ちょっと、チョーシに乗っちゃうわよ!!!
こんな良い事ばかりあると来年の本厄にはどんな事が起こるか空恐ろしいよ。

あ、変な奴に中傷もされてるし、秋のミリタリーイベントも他イベントと日程が被り中止になってしまったので相殺されてるかな?
 
今月はより大きな責任を持つイベントも控えてる。
問題を起こすなら「神」であろうと排除する気満々のスタッフもそろった。
当日は参加する全てのコスプレイヤーたちと来園するお客さんたちがニコニコと過ごせるように粉骨砕身の努力をしよう。