組 織
団体名
NGO ARIGATOU
代表
田中誠 (Royal Universiy of Agriculture 元教授)
東京事務局
TEL
FAX
カンボジア事務局
設立年月日
2007年2月1日 (東京事務局)
活動の種類
主にカンボジア復興を支援する非営利援助活動(NPO)
協力団体
■カンボジア王国宮内省
在日本カンボジア王国大使館
最高意思決定機関である理事会の元に東京事務局を設置し、 現地にはカンボジア事務局を設置し、海外スタッフ も日々活動しています。
在日本カンボジア王国大使館
最高意思決定機関である理事会の元に東京事務局を設置し、 現地にはカンボジア事務局を設置し、海外スタッフ も日々活動しています。
団体のご紹介
NGO ARIGATOU(ありがとう)は、2007年2月1日に設立された非営利団体(NPO)です。 私たち有志は、個人レベルで15年間カンボジアをはじめ発展途上国への寄付、 及び現地での援助活動を行いました (井戸建設、衣料品、食糧、文房具の寄付、啓蒙活動 等)。
2007年、 カンボジアの復興を目的として非営利団体 NGO ARIGATOU(ありがとう)を設立しました。同年、スタッフは、ノロドム・シハモニ国王陛下を表敬訪問しました。現在でも、まだまだ発展途上のNGOですが、思いやりの気持ちを忘れないで、出来る範囲で一生懸命にがんばっています。
私たちは支援の届きにくい辺境の農村を対象に、未来を担う子供たちの教育について物心両面で支援を続けています。
皆様からの寄付金は全額カンボジアの復興のために使用します。
小さな力だとしても、集まれば、世界は救えるはずです。飢えや貧困、暴力によって苦しむ、世界中の人たちのために。きっと、私たちにできることも多いはずです。
全ての援助は、在日本カンボジア王国大使館、関係機関を通じて行います。
活動の目的
■カンボジアおもに発展途上国において、貧困や災害その他の困難な状況に直面している
人々の生活向上のための物質、ならびに精神的援助
■子供や青少年・少女および大人の教育
■世界の架け橋となれるような将来を担う人材の育成に貢献する
主な活動の内容
■カンボジアへの人道的支援事業
■奉仕活動の普及・啓発事業
■その他目的を達成するために必要な事業
* 営利、宗教および政治団体等とは一切関係ありません
<笑顔>
![](../NileStyle.com.tn_0830[1].jpg)
![](../tn_DSC_8497_NileSprague[1].jpg)
![](../NileStyle.com.tn_0813[1].jpg)
![](../tn_2140.NileSprague.com[1].jpg)