レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【論説】 「『日本の平和は、9条のおかげ』と信じてる人がいるが、日本の安全守ったのは彼らが忌み嫌う自衛隊と日米安保だ」…産経★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/23(火) 15:21:39 ID:???0
 -  ・「水辺の鹿」という一人(匹)芝居めいた話がある。岩波文庫版の「イソップ寓話集」から要約する。 
  
  泉で水を飲んだ鹿が水に映る自分の姿を見て、大きな角が見事に枝わかれしているのを得意になった。 
  しかし脚が細くて弱々しいのが悲しい。そこへライオンが現れたので、一目散に逃げて引き離した。 
  しかし樹木の生い茂る場所に来ると角が枝にからまり走れなくなり、ライオンに捕まってしまった。 
  鹿が殺されるまぎわに独りごとして言うには「ああ、情けない。裏切られると思っていたものに助けられ、 
  一番頼りにしていたものに滅ぼされた」。 
  
  イソップは「このように危難に際しては、疑われていた友が救いとなり、信認篤い友が裏切り者となる 
  ことがよくあるのだ」と結ぶ。 
  
  何が自分を守ってくれるのか、見極めることは案外難しい。日本の安全保障を考えてもそうだ。 
  
  日本人の中には、戦後の日本がどこからも侵略を受けず、安全でおれたのは日本国憲法、特にその 
  9条によるものと信じている人もいる。だが、日本人には日本国憲法を守る義務があるが、他国の 
  人にはない。だから憲法で守られているというのは、日本人の思いこみでしかない。逆に施行後60年 
  以上もたてば、鹿の角のように国際協調を阻害することにもなりかねない。 
  
  そうではなく、日本の安全を守ってきたのは、いわゆる進歩的文化人らが忌み嫌った日米安保条約、 
  つまり日米同盟と日陰者扱いされてきた自衛隊という「軍事力」だった。それが他国に対する最大の 
  抑止力になってきた。そのことを冷静に判断できるか、今の日本人に問われている。(皿木喜久) 
  http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090623/acd0906230810001-n1.htm 
  
 ※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245722119/ 
 - 2 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:22:54 ID:JMCLH5Dk0
 -  9条のおかげだよ 
  
 何カ国から核ミサイル向けられてるのは 
 - 3 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:23:46 ID:Pw8k/U8A0
 -  んなこたーない 
 - 4 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:24:09 ID:E9dgRmXJO
 -  9条論者は創価よりカルト 
 - 5 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:25:14 ID:ZJRAizQ7O
 -  >>2 
 ??? 
 - 6 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:26:02 ID:dW6Xf+Ar0
 -  そろそろ9条会に破防法適用しなきゃな 
 - 7 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:26:32 ID:whP5Vz+B0
 -  北朝鮮の核ミサイルも憲法9条と友愛で守れるよ。 
 - 8 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:27:07 ID:JPrtSk+o0
 -  9条のおかげだよ 
  
 北朝鮮に日本人が拉致されたのは 
 - 9 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:27:18 ID:lAx6Z8yf0
 -  九条信者ってどうしてあんなに馬鹿でおめでたいの?www 
 - 10 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:27:26 ID:GwxLrXc70
 -  9条の会 
 大江健三郎 
 ノーベル賞を武器に政治活動をする破廉恥な男 
 - 11 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:28:01 ID:s05WTXQc0
 -  9条信者みたいなあほが 
 フランスくんだりに移民して何十年すんで 
 ここは私の町とかのたまうんだろうな。 
 美しい町並みや食文化はフランス人とその歴史が作り上げたものであって 
 お前はただのミーハーの異物だってのに。 
 本能ではわかってるから理解不能なコミュニティーを作り上げて 
 そこだけ異国になる。 
 自分を変えて溶け込み、交わり、フランスのために血と汗を流すことがその歴史の一部となりえることに 
 死んでも気づかないだろう。 
 - 12 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:28:02 ID:DfZ+am9h0
 -  9条があるおかげ、なんて言えるのは日本国内だけ 
 - 13 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:30:27 ID:+BdQatU4P
 -  九条がなければイラク戦争で何人の自衛官が死んだだろうね。 
 - 14 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:30:28 ID:n3gOfCj60
 -  >「ああ、情けない。裏切られると思っていたものに助けられ、 
  一番頼りにしていたものに滅ぼされた」。 
 つまり助けになると思っていたアメリカに見放され、 
 嫌いで仕方なかった中韓に救われると言うことですね。 
 - 15 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:30:37 ID:ViFhgBBOO
 -  >>1言いえて妙 
 - 16 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:32:23 ID:LGwiuavu0
 -  >>15 
 やったね妙ちゃん! 
 - 17 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:32:50 ID:VNbF3v1CO
 -  >>14 
  
 そうくるとは予想外だったW 
 - 18 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:32:57 ID:Upoto2+kP
 -  日本が侵略されずに済んだのは確かに日米安保と自衛隊のおかげだ。 
 しかし、韓国のようにアメリカの傭兵としてベトナムなんぞで戦争させられずに済んだのは九条のおかげだ。 
 - 19 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:33:04 ID:IU5nFkmJO
 -  >>1 
 正論だな 
 - 20 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:33:05 ID:JPrtSk+o0
 -  >>13 
 そもそも9条がなければ、自衛官はいないwww 
 - 21 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:33:45 ID:aNzAEe8A0
 -  日本が再び焦土と化しても絶対に九条は守るべきなんです。 
  
  
  
  
                 社民党 
 - 22 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:34:01 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>14 
 中韓は日本のみすぼらしい足!(キリッ 
 - 23 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:34:07 ID:UMNVIVC80
 -  9条があるお陰で、四方八方土下座外交、血税ばら撒き。 
 NO!と言えない日本です。 
 - 24 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:35:11 ID:+BdQatU4P
 -  産経のいう「国際協調」って、ようするに日本人も他国で血を流せということだからな。 
 - 25 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 15:35:34 ID:If7bj7WV0
 -  憲法九条のお陰で朝鮮戦争に行かなくて済んだんだよ?是から始まるだろう第二次朝鮮戦争だって行きたくないっしょ? 
  
 チョンなんかの為に死にたいの?馬鹿なの?死ぬの? 
 - 26 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:35:43 ID:TGhRmTPg0
 -  >>14 
 なかなか面白いじゃないか 
 笑えない所が怖いけど 
 - 27 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:35:47 ID:dW6Xf+Ar0
 -  イラクで自衛官が死ななかったのは優秀だったから 
 - 28 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:36:17 ID:6gtN1Scp0
 -  外国人参政権を許せない15条信者の俺はどうすればいい? 
 - 29 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:37:19 ID:i1np6qV3O
 -  自衛隊がいつ安全を守ったのか、具体的にどうぞ。 
 - 30 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/06/23(火) 15:37:59 ID:OQaaGRHXO
 -  >>14 
 そういう状況も可能性としては考慮しておくのが安全保障だよ。 
 だからアメリカから買う戦闘機にブラックボックスが付いてるのが不満なんだ。 
 - 31 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:06 ID:Oi1r36Ds0
 -  >>10 
 彼は政治活動を武器にノーベル賞を受賞したとも言われている 
 これ豆 
 - 32 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:21 ID:UmR2aHLL0
 -  良くぞ言った! 
 - 33 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:27 ID:zhEut0Nj0
 -  日米安保なんかくそくらえだ。 
 自国は自国で守ろう。 
 米軍を追い出して日本は核武装だ! 
 - 34 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:28 ID:TKVuRPcx0
 -  >>28 
 15条教を作る作業に戻るんだwwwwwwww 
  
 - 35 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:54 ID:kGb/WBev0
 -  >>14 
 アメリカは「裏切られると思っていたもの」に他ならないと思うが? 
 反抗するといじめられるから従ってるだけで、誰も頼りに思ってなんかいないだろ。 
  
  
 >>18 
 おう、それなら正論だ。 
 だから、9条は修正条項付けて、侵略戦争のみを禁ずると誰が読んでも理解出来る文章に変えるべき。 
 - 36 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:39:07 ID:GZN2eKEj0
 -  9条のせいで 
 竹島を不法占拠され続け 
 東シナ海ガス田で資源をパクられ続け 
 米におもいやり予算という年貢を納め続けています。 
 - 37 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:39:08 ID:LB8O/KxaO
 -  公民館を借りて催されるPTAのトール教室の受付……と思って列に並んだら9条の会主催の講演会の受付の列でビビった私が通りますよw 
 - 38 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:39:52 ID:JPrtSk+o0
 -  >>25  
 9条のおかげで、北朝鮮から日本人は拉致されたんだけどw 
 - 39 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:40:07 ID:CRIje5xU0
 -  >>29 
 日米安保と自衛隊が無かったら、冷戦時代にソビエトに攻められて、とっくに終わってただろ。 
 - 40 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:40:24 ID:9aCzEIyj0
 -  民主オカラは「アメリカの核の傘から半分出る」だって この御時世に  
 左巻きの現実感のなさに脱帽w 
 - 41 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:40:28 ID:+BdQatU4P
 -  もちろん九条が万能なわけはないが、何でも九条のせいにするのも同程度にアホだ。 
 - 42 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:40:40 ID:4ehmBe1b0
 -  イラクだってアメリカを跳ね除けるだけの軍事力さえあれば 
 あんな言いがかり付けられて攻め滅ぼされる事もなかったのにな 
 どんなに身奇麗にしてても軍事力がなければ 
 濡れ衣を着せられて攻め滅ぼされるのが世の常 
 - 43 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:40:49 ID:gTDoZIeY0
 -  まあ、自衛隊はともかく日米安保のおかげは大きいだろうけど 
 あまりそういうと米国が図に乗って余計いいように日本を利用しようとするから 
 国内世論が憲法9条、平和主義を主張するから…って言ってアメリカに遠慮させるのも必要だろ 
 - 44 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:41:32 ID:mrhgHicg0
 -  あまりにも当たり前な事なんだが 
 何で言えなくなったんだろう 
 - 45 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:41:38 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>35 
 侵略戦争の定義がよくわからん 
  
 積極的防衛?として敵基地攻撃はありなのかとか 
 支援活動と称し笑顔でメシ振舞うのは文化的侵略の第一歩じゃないのかとか 
 - 46 :名無しさん@九周年:2009/06/23(火) 15:41:49 ID:61BeJpEI0
 -  9条馬鹿はいい加減にしてほしいよな 
 9条が無意味とは言わないが 
 - 47 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:42:12 ID:Upoto2+kP
 -  >>38 
 日本人の拉致に九条は関係ナイだろ? 
 - 48 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:42:14 ID:XK3Go0yC0
 -  さっきK福J現党の街宣カーが近所走ってたけど、「自民、民主にはできない、北朝鮮のミサイル攻撃を止めてみせます!」「ミサイル発射前に基地を攻撃します」って言ってた 
 - 49 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:42:31 ID:eQivqj4X0
 -  九条がなく、自衛隊よりもっと強力な軍隊があったおかげで、日本人は守られなかった 
 過去もあるでよ。 
 - 50 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:42:41 ID:7q/2aRkbP
 -  9条のお陰で 人工衛星とかの宇宙開発できたり(世界で4番目) 
 核の平和利用である原子力開発ができた事(実質作れる会社は世界に4社 うち日本3社)や 
 無駄な戦争に自衛隊を連れて行かれない事 
 には触れないんだな 
 - 51 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:43:10 ID:NaHGN7Tf0
 -  ソ連に攻められなかったのは日米安保のおかげだな 
  
 - 52 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:43:25 ID:h/wzd4kwO
 -  9条信者が北朝鮮を武装解除出来たら、俺も信者になるよ。 
  
 だから、早く北へ全員渡ってくれ。 
 - 53 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:43:28 ID:spdYzNri0
 -  信者どもの大好きな9条考えたのは 
 大嫌いな戦争で日本人何十万人も殺したアメリカなんだがな 
 - 54 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:43:36 ID:hTAYQX1e0
 -  基本的に9条維持派だが、九条の会には普通についていけない。 
 元々、宗教とか信じられない質だし。 
 - 55 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:43:38 ID:zhEut0Nj0
 -  >>48 
 政策は一番いいんだけどな。 
 バックが・・・・・・・ 
 - 56 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:07 ID:6gtN1Scp0
 -  >>34 
 民主が政権取ったら、15条教こそ破防法を適用されそうだな 
 そうなったら隠れフィフティアンとして生きていくわ 
 - 57 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:13 ID:4fW5NFrE0
 -  ほんと自衛隊の人はかわいそうだわ 
 日本のためを思って働いてるのに 
 - 58 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:19 ID:/e0dq1T40
 -  >>42 
 北朝鮮はスルーのアメリカ 
  
 イラクは石油があったからに決まってるだろ、オツム弱いのか?www 
  
 - 59 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:43 ID:i+ThbWdy0
 -  日本の平和があるのは間違い無く自衛隊と米軍のお陰。 
 - 60 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:46 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>55 
 寝言にときめきだしたら民主にときめく第一歩だぜ! 
 - 61 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:44:52 ID:LGwiuavu0
 -  >>35 
 だけどアメリカの傭兵としてでも朝鮮戦争行ってたら李承晩ラインが引かれなかったのでは? 
 朝鮮側からも今みたいななめた対応されてなかったのでは? 
 そう考えると9条は理念は素晴らしいが実社会に存在するとガンだな。 
 - 62 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:45:06 ID:n3gOfCj60
 -  >>35 
 >アメリカは「裏切られると思っていたもの」に他ならないと思うが? 
  
 じゃあ台湾とか? 
  
  
  
 あとIDがKGB 
 - 63 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:45:06 ID:P2UXTAbUO
 -  9条とか友愛とかどう考えてもカルト 
 ついでにコレも 
 http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-1004.html 
 - 64 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:45:17 ID:J9TyyeEJ0
 -  9条のおかげで自衛隊がいるのに。 
 - 65 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:46:16 ID:TGhRmTPg0
 -  >>53 
 「日本さえ大人しくしてればアジアは平和である」 
 というマッカーサーの妄想に基づいて作られた条文だからな 
 そのマッカーサー自身も5年もしないうちに朝鮮戦争が 
 起こって、「あれは間違いだった」と悔いたらしいが 
 - 66 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:46:21 ID:Sw75iNTU0
 -  N速+の荒らしを減らすためにご協力下さい。皆さんが投票してくれることで、N速+住人の総意として運営に提出します。 
 団体からの書き込みであれば、ドメイン表示で書き込みもとが確認できます。 
  
 【提案】 
 N速+のIP強制開示、ドメイン表示、またはマスコミ、政党、政治団体などの識別表示をしていただきたい 
 [理由] 
 1.N速+板の荒らしがどんどん酷くなっている。現状かなり酷い荒らしが多くいて、普通に会話するのも難しくなっている。 
 2.一度、IP強制開示やドメイン表示、またはマスコミ、政党、政治団体などの識別表示をして、N速+板の荒らしが治まるかを試してみたい。 
 3.政治的なスレッドに極端に荒らしが多い。 
  
 識別表示変更タイプ別アンケート投票用のページを設定しました。 
 htt●p://sen●taku.o●rg/int●ernet/100●0010464 
  
 ブラウザーにコピペして●をとってください 
 - 67 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:46:53 ID:6gtN1Scp0
 -  >>64 
 つか、9条がなければ自衛隊が日本軍になるだけなんだけどね 
 - 68 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:46:57 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>62 
 台湾は、国際関係に関してはコウモリであろうというのが信条じゃね? 
 というかすでに日本が台湾裏切っちゃってるだろ 
 - 69 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:46:58 ID:ry9RzQ8xO
 -  自衛隊がなかったら北海道はロシアだし、九州は中国だよねえ 
 一度とられるとなかなか返してくれないぞ 
 - 70 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:47:03 ID:D11HQknT0
 -  九条信者はチベットに行って 
 虐殺されてこい 
 - 71 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:47:10 ID:frFab3ooO
 -  既成事実を書いて正論と誉め讃えられるこんな国じゃ 
 - 72 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:47:36 ID:Abgv4H/60
 -  何が9条だ 笑わせるな 
 アメリカの傘に守られてるだけじゃねーか 「核」の抑止力は大きい 
  
 いい加減加害者意識ばかりでウンザリだ 支那・朝鮮の思うがままに国を持っていってどうすんの? 
 - 73 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:47:41 ID:Me4iftGJ0
 -  >>1 
  
 九条があっても交戦できるし、戦争も出来るけど、九条があることによって外国から攻撃されても 
 反撃できない(戦争できない)というのと、九条があるから平和だといってる(戦争しない)という人間達の 
 単なる売国行動が見事に一致してるね。 
  
  
 - 74 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:47:47 ID:Upoto2+kP
 -  >>53 
 よくアメリカから押し付けられたから日本国憲法はダメだと議論を見るけど、 
 あまりその論拠には説得力を感じない。 
 誰が作ったものだろうが大事なのはその中身だろ。 
 それに、実際は草案を作ったのは日本人だったという話もある。 
 - 75 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:03 ID:iBn4F1xm0
 -  9条の会って外患を煽ってるとしか思えないな 
 - 76 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:14 ID:/e0dq1T40
 -  なんの資源も無いジジイババアが多いだけの日本なんて 
 誰が侵略するんだよw 
  
 アメ傀儡のたわごとに踊らされてるアホウヨって ほんと知能が低いよな?www 
  
  
 - 77 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:17 ID:jWwYTYgM0
 -  >>65 
 今のアメリカ人たちにも気づいてもらいたいもんだよなw 
 半島放置してるとどんだけ日本が危ないか よく理解してもらえただろうなw 
 - 78 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:18 ID:zh4BtvzC0
 -  九条のおかげで、侵略されまくり。 
  
 声をだせる在日マスコミと在日が、 
 声を自分だけだせるから。侵略したのを隠して、 
  
 九条のおかげで、平和だ!!平和だ!!と日本人を騙して、ますます侵略工作をしてるという 
 のが九条。無防備。 
 - 79 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:28 ID:dW6Xf+Ar0
 -  >>50 
 9条を将軍様にかえると 
 どっかの国みたいだな 
 - 80 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:48:59 ID:yzZW+fXlO
 -  こんな当たり前の正論が珍しくて仕方なく感じる日本って一体・・・ 
  
  
  
 - 81 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:49:10 ID:Br+yzE/S0
 -  9条信者が信じている9条の効果は 
 実質アメリカの軍事力と核の傘の効果だよ。 
 アメリカいなかったらとっくにロシアとか中国の領土になってるよ。 
 - 82 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:49:15 ID:4WOYfC0ZO
 -  オナニーの問題じゃないと思うんだけど。 
  
  
 - 83 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:49:16 ID:JPrtSk+o0
 -  9条のおかげで、竹島が不法占拠されたままなんだがw 
 - 84 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:50:10 ID:8ozJ5b450
 -  いやいや、そこは海上保安庁も入れるべきだろう 
 - 85 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:50:30 ID:yQGjRYUt0
 -  バカサヨをそろそろ除去しないと 
 在日に選挙権を渡しそうだ 
  
 反日マスゴミは潰したほうがいいな 
 - 86 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:50:44 ID:c0YdVjPF0
 -  >>74 
 日本人が作った草案が連中にとって都合の悪いモノだったから、アメリカ案になったんだろ。 
 - 87 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:51:38 ID:LkQWkitG0
 -  9条のおかげで日本占領できました・・金正雲。 
 - 88 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:52:09 ID:T2upiJPqO
 -  正論 
 - 89 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:52:20 ID:C+rXVVIT0
 -  あらま正論 
 - 90 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:53:07 ID:Lb5YqVJAP
 -  >>76 
 そんな国を欲しがる人は頭がおかしいよね 
 半島から来た人とか資源の豊かな祖国に帰れば 
 いい暮らしできるのにね。 
  
 - 91 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:53:42 ID:4E3Mc7avO
 -  セイロンティーぅまい 
 - 92 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:54:04 ID:+BdQatU4P
 -  >>85 
 「除去」とか「潰す」とか恐ろしいこというんだね。まるでどこかの国のひとみたい。 
 こういう血の気の多い人がいるから、九条をなくせないんだよな。 
 - 93 :天安門!:2009/06/23(火) 15:54:25 ID:c+0qjKUi0
 -  直球ですね^^ 
 - 94 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:54:27 ID:8/cWavb90
 -  日本もテロの標的になって戦争国家にまっしぐらですね。 
 9条の間違いをずっと守れば、これがグローバルスタンダードに・・ 
  
 - 95 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:54:30 ID:/e0dq1T40
 -  >>90 
  
  おまえIDまでポチしみこんでるのなwwwwwwww 
  
  
 - 96 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:54:48 ID:AJgOeS8HO
 -  確かに9条のおかげとは思わないが 
 9条を改正する時にはなんらかの影響が出るだろうな。特に中韓との関係に亀裂が入りそう 
 9条はそれほど厄介な存在。あっても大した効果はないが、改正することは困難 
 - 97 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:55:55 ID:/JfSRpEQO
 -  米軍は抑止力になってるけど、米軍がいなかったらそもそも日本は攻撃する価値もなさそうだけど 
 - 98 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:55:56 ID:jWwYTYgM0
 -  左巻き若者たちが安保条約に反対 機動隊とぶつかりあう 
          ↓ 
 親米になるようにアメリカの映画やドラマを多数放映しだす 
 この頃は完全アジア無視 
          ↓ 
 中国と国交 パンダ来て喜ぶ 
          ↓ 
 親中韓になるようメデイアが絶賛工作中 
 - 99 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:56:04 ID:GwxLrXc70
 -  窮状の害 
 大江土下座ぶろう 
 - 100 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:56:23 ID:hfGXCaqmO
 -  現実みればそうだよな 
 非現実に逃げ込みたいから9条のおかげなんて言うんだろうな 
 - 101 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:56:33 ID:SL4fi5hl0
 -  戦争を仕掛けられなかったのは米軍と自衛隊のお陰で、 
 戦争に参加しなくて良かったのは9条のお陰。 
 両方必要。 
 今まで、うまく立ち回ってきたと思うよ。 
 - 102 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:57:08 ID:Upoto2+kP
 -  >>86 
 連中にとって都合の悪いモノだったのは松本案で勿論日本人の起草による。 
 しかし、じゃあこうしろと言ってアメリカが出してきたものの下敷きになっているのは鈴木安蔵案でこれも日本人の手になるもの。 
 更に戦争放棄を盛り込むようにマッカーサーに進言したのは幣原喜重郎。 
 - 103 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:57:12 ID:c0YdVjPF0
 -  >>92 
 お前みたいに日和ってるヤツだらけだから、9条ウザいんだよな。 
 - 104 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:57:30 ID:zTMteZcc0
 -  9条潰すには 
 新法作って矛盾の法にして改正という方法もある 
 - 105 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:57:39 ID:qSU96/tN0
 -  半島人はwwwwwwwwwwwを使いたがる 
 - 106 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:58:28 ID:BTgSSExA0
 -  武器輸出ができればもっと軍備を充実できるし、 
 核武装ができれば日本は自前で自分を守ることができる 
  
 アメリカは日本を守っているように見せて 
 日本を抑え込んでいるだけに過ぎない 
  
 サヨクとサヨクに反発するだけの者にはこの構図は永遠に見えない 
 - 107 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:58:35 ID:V2d8OTc3P
 -  こういう単純な直球をもう少し多く書いて欲しい 
 - 108 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:58:44 ID:tAKa+bAH0
 -  まったく違う 
 アメリカ軍の日本占領を続けるために占領憲法を擁護しているわけだ 
 - 109 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:58:47 ID:zjkBu8x5O
 -  9条は魔除けの札かよ 
 どんだけ前時代的なのかと 
 - 110 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:59:41 ID:JPrtSk+o0
 -  >>97 
 >米軍がいなかったらそもそも日本は攻撃する価値もなさそうだけど  
  
 アフォか 
 北方領土、竹島、尖閣諸島が、どういう状況か知らないのか。 
  
 - 111 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:00:22 ID:+BdQatU4P
 -  九条があるから今の自衛隊と日米安保があるわけで、すっぱり分けて考えるほうがおかしい。 
 - 112 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:00:29 ID:zJeJU4unO
 -  草案って元があったとは言え 
 たしか一ヶ月やそこらで作ったんだよね 
 - 113 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:00:48 ID:zTMteZcc0
 -  実は灯台下暗しということだ 
 一番の敵は飴。 
 - 114 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:00:50 ID:4WOYfC0ZO
 -  己の腑甲斐なさを見つめなおす。 
 - 115 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:01:18 ID:dtqsW1v1O
 -  こういった正論をテレビや公の場で言えれば良いのに。 
 - 116 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:01:29 ID:F7X8JflkO
 -  自衛隊は役に立たん 
 - 117 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:01:30 ID:tAKa+bAH0
 -  占領憲法があるかぎり占領支配は終わらない 
 - 118 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:01:58 ID:AJgOeS8HO
 -  まぁ9条を改正することに対するリスク(各国との関係など)に勝るメリットは今のところないから、まだ改正しなくていいよ 
 ただ、北が宣戦布告でもしてきたらいの一番に9条を潰せ 
 - 119 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:02:03 ID:YLO0T2dc0
 -  ここまでくると9条は宗教だな 
 - 120 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:02:20 ID:58iGusd00
 -  九条ネギ 
 - 121 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:02:20 ID:8wZWG8Fq0
 -  アメリカにおしつけられた、だのというより 
 戦後のどさくさで赤いひとたちが闇夜に踊り狂ってたんだろうな 
 - 122 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:02:27 ID:hQW3Ugp+0
 -  確か、朝鮮半島に日本軍が進出したのも 
 ロシアが進出してくるのを防ぐためじゃなかったけ。 
 抑止というのも考えもんだな。日本国土を守ってくれるだけならいいが。 
 - 123 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:03:45 ID:/JfSRpEQO
 -  >>110 
 あっちが占領してるなら攻める必要はだろ 
 そんなことも分からんのか? 
 - 124 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:03:50 ID:BTgSSExA0
 -  >>110 
 日本はアメリカの技術供与や北米市場の開放で復活したのは事実だ 
 だがだからと言って日本を占領した国に恩があるとはあまりにも負け犬根性が酷くないか? 
 二流国であっても自分は自主自立の国でありたいと願うが 
 - 125 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:03:55 ID:loVnjel+0
 -  領海侵犯、領空侵犯への対処は自衛隊の日常的任務。 
 航空自衛隊のスクランブルは数百回/年だ。 
  
 米軍がやってくれているわけではない。 
 - 126 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:04:10 ID:etOIOBI10
 -  この主張を真逆にしても通じるからなぁ 
  
 日本の平和は自衛隊と日米安保のおかげと信じる人がいるが 
 日本の安全を守ったのは彼らが改正したがっている9条のおかげだ  by沖縄タイムス 
  
  
 俺は9条含めて日本の外交資源だと思うけどな 
 - 127 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:04:12 ID:zTMteZcc0
 -  戦前の反省でアメリカを追い出しても 
 日本は日本以外にはでないほうがいい。 
 - 128 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:04:42 ID:oCSTTx/Y0
 -  9条は形而上学的な存在になりつつある。 
 もはやこの世のものではない。 
 - 129 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:05:09 ID:dW6Xf+Ar0
 -  9条なんて現実との矛盾の存在があるから 
 彼らは迷い続けるんだろな 
  
 ちゃんと憲法を改正して 
 普通の平和団体なりになれれば、更正できるかもな 
 - 130 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:06:13 ID:Pddo6U0f0
 -  米軍は東京広島長崎を焦土にしました。 
 清朝、中華民国、中国共産党は日本を侵略したことはないですなぁ・・・ 
  
  
 露助は北海道にまで攻めようとしてきたけど 
 露助のスポンサーが米国のルーズベルトであることが興味深いよね^^ 
 - 131 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:06:36 ID:4WOYfC0ZO
 -  別に、青春グラフィティで生きて行けるから、 
  
 逆に、勝ち負けちらつくと、胡散臭さを感じる。 
 - 132 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:06:47 ID:qR/nO22Y0
 -  >>118 
 九条改正のメリットは多数有るが、リスクは何もないぞ。 
 - 133 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:06:56 ID:8UWJpTC8O
 -  ミサイル実験が失敗して事故で本土に着弾しそうになったら 
 9条様〜って祈ればミサイルが向き変えてどっかいくの? 
 それなら9条守ればいいけど 
 祈ってもダメならPAC3だっけ?に頼った方いいと思いまーす 
 - 134 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:06:59 ID:UMNVIVC80
 -  無防備都市宣言は、日本列島の物流ルートの要が狙い。 
 - 135 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:07:03 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>124 
 一流も二流も、自主も支援もすべて寝言 
 国際社会ってのは最後まで立ってたヤツが勝ちっていうシンプルなチキンレース 
 - 136 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:07:20 ID:zLdnDNVqP
 -  誰が自衛隊を嫌ってるっていうんだよ、意味不明なことを言うな。 
 - 137 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:07:43 ID:ZZDzqVTh0
 -  大江健三郎 や井上ひさしは早く地獄に堕ちたほうがいい。 
 - 138 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:07:55 ID:BTgSSExA0
 -  今現在、日本は海外輸出に耐えうる武器を製造できるし核弾頭すら製造できる 
 アメリカの世界侵略の片棒を担ぎながら武器輸出をしないというのはあまりに矛盾しないか? 
  
 恩といっても所詮は米国の都合により太らせただけの話 
 義理立てする必要など欠片もない 
  
 我々はそろそろ自分で自分を決めても良いのではないか? 
 - 139 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:07:57 ID:zTMteZcc0
 -  中華は今からでしょうが^^ 
 ちゃんと中華も気にしてますから安心シナ 
 - 140 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:08:18 ID:cvyLt0h00
 -  アメリカは日本の再軍備に対して強い警戒感を持っていた→9条 
 国民を他国の侵略から守れない国は国家じゃないだろ→安保条約 
  
 この認識に立ち返るべきだと思うんですけどね。特にサヨクは。 
 - 141 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:08:25 ID:WN2P069B0
 -  >122 
 要点はソコだな 
 朝鮮半島ってのは大陸から日本列島に向けて突き出された匕首みたいな存在だったんだ、かつては 
 だから日本の軍部は半島の情勢には常に神経過敏にだった 
 理想的なのは朝鮮半島が朝鮮人自らの手によって文明開化を起こし、強い国家を築いてくれる事だったんだが、 
 現実はクソを道にばらまく事が朝鮮人の「国防」だったわけで 
 緩衝地帯としての役割は期待できないと判断したから、結局持ち出しまでして領土化したってわけ 
  
 今にして明治の先人達に言える事がある 
  
 朝 鮮 人 に だ け は 文 明 は 与 え ち ゃ い け な か っ た ん だ よ 
  
 - 142 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:09:27 ID:AJgOeS8HO
 -  >>132 
 リスクが何もないなんてことはない 
 間違いなく、周辺国はかなり警戒する 
 今の9条には全く効果はないが、変えるときに影響は必ずでる 
 - 143 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:09:29 ID:/RJIOAA2O
 -  >>130 
 中国や朝鮮は、日本の議員やマスゴミを抱き込んで、現在進行形で侵略行為を続けていますがなにか? 
  
 スイス政府に学ぶ民間防衛 
 http://nokan2000.nobody.jp/i/switz/ 
  
 これを読めばわかりますよ… 
 - 144 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:09:42 ID:F0KeoL2d0
 -  九条無くて永世中立国にした方がいい 
 他国の戦争行かなくていいし武器輸出できるし 
 傭兵も売れる 
 - 145 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:10:28 ID:BTgSSExA0
 -  >>135 
 ではこれから日本は自我に目覚めてアメリカに食いつぶされる前に 
 自主自立自己防衛を果たしていくべき絵はないのか? 
 - 146 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:10:35 ID:cvyLt0h00
 -  >>132 
 アメリカの反日勢力が喜んじゃいます 
 - 147 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:10:48 ID:3wi97X6B0
 -  なんで当たり前のこと言っただけなのにスレ伸びてるの? 
 - 148 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:10:53 ID:1d9VnKFOO
 -  >>141 
 福沢諭吉は先見の明があったなあ 
 - 149 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:11:16 ID:aPDZiH3KO
 -  その昔、北朝鮮の不審船が日本の領海をうろうろしているのを、 
 海保や海自は把握していながら臨検できず見逃すしかなかった。 
 9条のせいでね。 
 不審船の中には拉致被害者が乗せられていたかもしれないのに、 
 発見しても実力行使できなかったんだよ。 
 昔といってもそんなに昔の話じゃない。 
  
 - 150 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:11:46 ID:DskF7d8v0
 -  九条改正して自衛隊海外に派遣しまくりんぐwww 
 米国の犬としてのご活躍期待してますよwwwww 
 - 151 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:26 ID:YYzPLPZIO
 -  ブッシュのせいで在日米軍は終わったよ 
  
 - 152 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:33 ID:/RJIOAA2O
 -  9条のせいで竹島とられっぱなしだしなー 
 - 153 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:36 ID:FbAdk9dS0
 -  安保条約や自衛隊のおかげでもあろうが、 
 9条がただの幻想だというのもまた違うだろ。 
 - 154 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:42 ID:oNr4LUZq0
 -  9条のおかげでどれだけ得してきたことか。 
 世界に嫌なこと、面倒なこと、金がかかることを背負わされそうになった場合 
 「9条があるんですよ!」で黙らせることに成功した。米国にこの憲法を突っ込まれても 
 「お前たちが作って日本に無理矢理押し付けたんだろ!」と回避w戦争しなくて 
 済むし、金儲けの道具にも活用できる。例えば防衛費そこそこで経済に全力投球できる。 
 平和を訴えることで揉め事を避ける。圧力をかけてきた国を馬鹿に出来る。 
 - 155 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:52 ID:BTgSSExA0
 -  >>143 
 は?ばか? 
 日本の政界に一番浸透度が高いのはアメリカなんだけど? 
 千兆単位の富をアメリカに奪われてるって知ってるの? 
 - 156 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:12:53 ID:MYyffb1s0
 -  本気で相手が殺しにかかって、おまえ俺を殺したら死刑になるぞ!と言っても、 
 殺されないわけがないw 
  
 9条なんて、そんなレベル 
 攻めて来るな!9条がある!それでこなかったらいいけどねw 
 - 157 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:13:16 ID:zTMteZcc0
 -  しかし不思議だな。。此処での皆さんの意見にあまり違いがみえないのに 
 なぜ日本は変わらんのだろう? 
  
 憲法9条改正はなかなか出来ないが  
 しかし簡単に憲法の改正ができる方法を俺は思いついた。  
  
 新しく憲法9条と矛盾する新法を成立させればいいだけだ  
 そうすると憲法がおかしいので改正しないと!となる  
 改正しなければしなくとも別にそれは構わないが。  
  
 憲法第104条  
 1項  
 日本人の生命と財産を守る為には9条の例外事項として  
 自衛隊はこれを守る為戦闘をすることが可能である  
 2項  
 戦闘に関しては、あくまでも防衛の範囲とする。  
 - 158 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:13:17 ID:+O/9OtHl0
 -  9条の会の連中あげるから拉致被害者と統一教会にさらわれた日本人を返してほしい 
 - 159 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:13:31 ID:J11/6aB00
 -  自衛隊 日米安保 憲法9条 すべて存在する 
 そして60年間戦争してない 朝鮮に拉致される 金せびられる 
  
 拉致とたかりを防ぐ必要があるが、この件だけで見ると9条はマイナス効果しかない 
 - 160 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:13:39 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>145 
 アメリカを過剰に敵視した場合、 
 もし反米路線をとった場合日本は米中露と大国にかこまれているわけですが 
 核持ってるのはそれに加えて北朝鮮もですか 
  
 一体全体どうなさるんで。 
 - 161 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:14:47 ID:Wn8YaUKjP
 -  単純に考えて自衛隊で日本は守れない。日米安保でも無理。9条でもない。 
 ひとえに経済繁栄。 
 - 162 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:00 ID:WN2P069B0
 -  >154 
 お前馬鹿だろ 
 派兵しない代わりに大量の金を払わされてきてるんだよ 
 おかげで何かある度に米国は、「日本の金で」プチ軍事特需ってわけだ 
  
 この状況で誰が得してると? 
  
 - 163 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:01 ID:+BdQatU4P
 -  九条のない韓国人も拉致されてるんだけどなあ。 
 - 164 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:07 ID:Upoto2+kP
 -  >>149 
 九条あっても臨検ぐらい出来る。そもそも正体不明の船なんだし。 
 実際、こないだは九条があるのに威嚇ながら大砲ぶっ放してるし。 
 九条の問題ではなく、ことなかれで済まそうとしてきた政府の問題だろ。 
 - 165 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:17 ID:GYwo3IGa0
 -  9条がないと日米安保の成立は無理だったんじゃないかな。 
 - 166 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:27 ID:REdN4zt40
 -  >>149 
 民主党さんには当時拉致は自民党と米国のCIAによる捏造だと国会で叫んでた人達が 
 わんさかいますけど、マスコミって社会党は一切叩かないよね。 
 戦前戦中の政権や戦後の自民党がやってきたことは普通に掘り返して叩くのに。 
  
 シベリア抑留もみ消しもそうだけど、旧社会党のやらかした行為ってもはや議員辞職のレベルだと思うんだが。 
 - 167 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:33 ID:/RJIOAA2O
 -  実は前回の朝鮮戦争のとき… 
  
 まあいいや、9条なくして第二次朝鮮戦争にいこうや… 
  
  
 - 168 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:43 ID:FbAdk9dS0
 -  >>156 
 殺す理由を与えないことも大事だろ。 
 - 169 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:15:55 ID:BTgSSExA0
 -  >>160 
 過剰という言葉を敢えて用いてらっしゃるならわかるでしょ 
 要はバランスです 
 日米安保は堅持しつつアメリカと距離を置くしかないでしょ 
 - 170 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:16:38 ID:IBIiKzoSO
 -  幸福に一票お願いしますね 
 - 171 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:16:42 ID:ewVkTQhK0
 -  産経は相変わらず愚かだな 
 九条の力で地球の3分の2が非核地帯になったんだぞ 
 日本の平和が守られているのも、九条の力だ 
 - 172 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:16:49 ID:CM2TG45A0
 -  過去の方便としての九条は有。九条信仰はキチガイ。これからはどうなるか 
 分からんから、改憲も含む検討が必要って感じでしょ。 
 - 173 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:16:56 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>169 
 バランスなら現状充分とれてるだろ 
 それとも衝突点を朝鮮半島でなく日本列島にしたいのか 
 - 174 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:17:08 ID:qzQFnqDOO
 -  むしれ9条のせいで日本の平和が危険にさらされてる 
 こんなのがあるからテロ国家の北朝鮮や中国にいじめのターゲットにされて 
 - 175 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:17:36 ID:pwUsi01f0
 -  >>161 
 金で平和を買ったとも言える 
 経済発展してなかったらスキだらけだったろう 
 - 176 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:02 ID:4WOYfC0ZO
 -  明日には明日の風が吹き、 
 アシにはアシの風が吹く。 
 人間は考えるアシ。 
  
 と、言ったのはソロバンだったっけな? 
 こりゃ二級ひんだな。 
  
 おあとがよろしいようで。 
 - 177 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:17 ID:qy5b/4Xr0
 -  9条があるから核保有できない、というのは勘違い。 
 単に、核保有すればいいんじゃね? 
 - 178 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:22 ID:G6lHIlYnO
 -  9条ねぇ…。 
 ま、日本には遺憾の意の傘があるからね。 
 - 179 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:47 ID:NumjW2Hc0
 -  9条があったから戦後日本は一度も戦争に巻き込まれなかった 歴然たる事実。 
 すごい戦力を持っていた戦前はどうだ? ひっきりなしに戦争をやっていたよなあ。 戦後もアメリカはずっと戦争をやっていた。 
 日本が安全だったのは、自衛隊や米軍の抑止力だけではない。 
 9条が日本に戦争させなかったし、抑止力ともなっていたのだ。 
 9条が無かったら、日本のしょぼい政治能力では国は常に危険にさらされてしまう。 あほども、己を知れ。 
  
 集団的自衛権 (パシリ法) 
 1.アメリカを狙うミサイルを打ち落とす (日本が犠牲となりアメリカを守る) 
 2.アメリカの作戦に従事する 
 3.アメリカに何かあれば馳せ参じる 
  
 - 180 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:52 ID:BTgSSExA0
 -  >>162 
 9条が無ければもっと酷いですよ 
 陸上自衛隊にPTSDに殉職に対する補償、 
 集団的自衛権も認めるので戦費は鰻上り 
 日本は自らイラク戦争に参加したとして欧州や中東から軽蔑されるようになる 
 - 181 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:19:12 ID:6ipkJ/EZO
 -  >>1って、ピースボートの事だよね? 
  
  
 - 182 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:24 ID:PnjeYvkm0
 -  >>155 
 どういうルートで千兆単位の金が奪われてるのか知らないが 
 民間では長い間対米輸出で儲けさせてくれたじゃないか 
 今も中国経由で儲かってるし 
 - 183 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:35 ID:yLuTZ+tN0
 -  九条なら、九条ならなんとかしてくれる。 
 - 184 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:35 ID:zTMteZcc0
 -  アメリカ、中国、ロシア(半島はどうでもw) 
 に囲まれてていうのは戦前からだろ? 
  
 戦前は石油が無くて雨と戦になっただけだなw 
 日本は資源もあるしもはやアメリカとの貿易も気にしなくていいから 
 自由になるべきだ。 
 尖閣の下に埋蔵量イラクの全石油を超える1億1095万バレルあり 
 100年安心だよ 
 - 185 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:55 ID:3wi97X6B0
 -  朝鮮半島はロシアに攻めて貰えばよかったよね 
 - 186 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:56 ID:GYwo3IGa0
 -  >>175 
 ずっと冷戦だったし、平和だったとはいえないでしょ。 
 ベトナムや朝鮮とは違って最前線に立たされなかっただけ。後方だから戦場にならなかった。 
 - 187 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:20:56 ID:xyDWOqYHO
 -  >>179 
 どこを縦読み? 
 - 188 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:21:34 ID:qJQW1J0JP
 -  現憲法が施行されてから3年で警察予備隊が出来てるんだし、 
 あってもなくても関係無いんじゃないの?w 
 - 189 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:21:37 ID:BTgSSExA0
 -  >>173 
 はあ?取れてませんが? 
 アメリカに都合の良い国にどんどん改悪されてますが? 
  
 軍事を自前でやれない弊害がどんどん出ています 
 自分の国は自分で守る 
 アメリカが不当要求をするならあめりかにすら原爆で焼くべきですう 
 - 190 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:23:16 ID:8wZWG8Fq0
 -  金だすのがそんなにアレか? 
 軍ださずに金で済ませられる ってすごい利点だろ 
  
 その上で、自分とこの兵隊もきちんと育てろ という話ならわかる。 
 - 191 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:24:06 ID:qy5b/4Xr0
 -  軍事施設はともかく、自前で情報網整えるのは難しいだろ。 
 アメリカとの同盟は据え置きでいいよ。 
 - 192 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:24:43 ID:cONxvGds0
 -  現在の日本は既に、政治思想を左右で括れる時代ではない。右翼、左翼 
 という表現は、日本では既に意味を成さない。 
  
 憲法9条があるうちは、保守・革新という括りも不可能である。なぜなら、 
 必死に「護憲」を訴える方が、通常は「保守」と考えられるからである。 
  
 従って現在の日本では、特定アジアの情報戦略に組み込まれているかいないか、 
 という判断基準を用いねばならない。 
  
 そして組み込まれた人達は左翼ではなく唯の馬鹿であり、これを左翼ではなく 
 サヨクというのである。 
  
 現在では2ちゃんねる用語の一つでもあり、蔑称である。時に、バカサヨ、 
 ブサヨ、キチガイサヨ、ネットキムチ、など様々に書かれる。 
  
 - 193 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:25:02 ID:Jg/tOaDcO
 -  >>189 
 同意する。 
 自国を他国に守ってもらう国なんて日本くらいだしw 
 - 194 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:25:24 ID:yLuTZ+tN0
 -  おれの友人に九条(くじょう)ってのがいるんだけど、 
 いじめられてるよ。 
  
 やつは、なんの役にもたたない。 
 - 195 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:26:29 ID:xUEx8UovO
 -  >29 
 『寄らば斬る』の構えだけで十分だろ 
 無防備マン(笑)の構えだったらあっという間にチベットの二の舞だろうし  
 - 196 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:26:40 ID:8/cWavb90
 -  アメリカって過去の冷戦構造に中国を選んで軍産拡大しようとしたけど 
 小浜になって日本の道路族見習って路線変更したやん 
 9条があったらその時代に柔軟に対応できると思う。 
  
 - 197 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:27:01 ID:+BdQatU4P
 -  「九条さえあれば」というのも、「九条さえなければ」というのも、 
 どっちも九条を過大に評価している点では同じ。 
 - 198 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:27:22 ID:cp4G4OeZ0
 -   
  
  
  
  
                    9条の窮状 www 
  
  
  
  
  
  
 - 199 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:27:43 ID:4WOYfC0ZO
 -  死刑よりも、参勤交代の方が、マシと言う事ですね? 
 分かります。 
 - 200 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:27:45 ID:cvyLt0h00
 -  >>179 
 戦前の日本は貧乏国。アメリカから経済封鎖を喰らって 
 立ち行かなくなった(なんか20年以内にも他で似たような 
 ことあったな) 
  
 > 9条が無かったら、日本のしょぼい政治能力では国は常 
 > に危険にさらされてしまう。 あほども、己を知れ。 
  
 宗教は宗教板でお願い 
 - 201 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:28:19 ID:zTMteZcc0
 -  日本はこの際鎖国でもいいよな 
 資源がある以上心配ゴム用 
 - 202 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:28:24 ID:JBxHTNq50
 -  そんなことよりみんな仕事探そうぜ!! 
 - 203 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:28:27 ID:WN2P069B0
 -  >190 
 全然利点にならん 
 自前の軍を使い、そのために国費を使う、ならちゃんと日本の金が日本国内に回る 
 現状はただ単に米国に貢いでるだけに過ぎん 
  
 あのな、派兵を含む軍事行為ってのはれっきとした経済政策なんだよ 
 9条みたいなくだらんものがあるから、今の日本はただのサイフに成り果てている 
  
 9条護憲派ってケケ中の同類:米国のイヌだろ 
 最近はマジでそう思うようになってきた 
  
 - 204 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:28:27 ID:MawiHpo00
 -  >>179 
 太平洋戦争が起こったのはアメリカと利害が対立したから 
 勝った国が変わる必要は無いから負けた国が合わせるしかない 
 アメリカが戦争続けるのは当然だし日本がアメリカと利害が対立しないように振舞うからパシリのように見えるだけ 
 - 205 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:29:00 ID:2S/IDkx10
 -  大阪には絶対に攻め込まれない九条っていう場所があるよ 
 - 206 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:29:13 ID:AsQ10pAMO
 -  両方のお陰っていう発想はないんだなw 
 - 207 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:30:57 ID:zTMteZcc0
 -  京都にもあるだろ9条 
 大阪のほうはもはや日本なのかも不明 
 - 208 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:32:13 ID:NumjW2Hc0
 -  >>200 
 >戦前の日本は貧乏国。アメリカから経済封鎖を喰らって 
 立ち行かなくなった 
  
 それは日本の自業自得です。 
 日本は経済政策を誤ったし、外交でも大きな失敗をしていた。 
 アメリカから経済封鎖を食らったのは当然の結果だ。 
 満州を侵略しその権益を独占したためで、国連で日本を支持する国はゼロ。 
 日本の外交が大失敗というか、北朝鮮のような状態だったので今と比較しても仕方ない。 
  
 少しは歴史を学びましょう 
 - 209 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:32:21 ID:CRIje5xU0
 -  >>207 
 西九条は日本ではなくオキナワです。 
 - 210 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:33:17 ID:sLJkYIlL0
 -  サンケイらしい記事だ 
 - 211 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:33:19 ID:7yy7eZ1C0
 -   
 『平和主義者。彼らが武力を「放棄」できるのは、 
  彼等の代わりに誰かが武力を行使しているからだ』 
  
         ジョージ・オーウェル 
 - 212 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:33:56 ID:8wZWG8Fq0
 -  >>189 
 アメリカ人も似たようなこと言うと思うよ^^ 
  
 「都合のいい国」の何が悪いんですかまじで 
 誇りだとかなんだとか、国をあげて声高に叫ばないと維持できないもんなら捨てちまえよ 
 自衛隊にもっと金だせっていう主張は判る。判るけどそれとアメリカと何の関係が? 
 軍事費や科学開発費削ってるのは国内勢力だろ? 
 あと忘れがちだけど おれら敗戦国だぜ・・・ 
 - 213 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:35:57 ID:NumjW2Hc0
 -  >>204 
 日本は失敗したなんていえるもんじゃない。 
 国家は消滅したといってもいいくらいの大失態だ。 国賊がすでに日本を殺した。 
 ただの敗戦国ではない。 極悪国家として歴史に刻まれたんだよ。 
 軍の暴走 侵略につぐ侵略 国連脱退 ヒトラーと組む 無条件降伏・・・・・ 
  
 この国はまだ未練がましく過去を輝かそうとするし、まったくとんでもない状態になったままだ。 
 こんな弱い国が9条をすてたらどうなるのか。 貴様にもわかろう? 
 - 214 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:36:31 ID:FbAdk9dS0
 -  >>208 
 今の北朝鮮、本当に伝え聞いた当時の日本と被るわ。 
 結末も同じようなことになるのかな。 
 - 215 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:36:55 ID:2yJRuBlf0
 -  9条の会なんて自衛隊や安保にタダ乗りして生きてるうじ虫 
 さらには感謝もしないで居直り 
 「安全」を万引きしてるのと同じ 
 - 216 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:37:01 ID:Iqw99bC60
 -  アメリカ様の軍事力の下でこそ効果を発揮できる9条だからなw 
 9条信者って平和ボケ馬鹿と在日チョンシナだけだよw 
  
 - 217 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:37:24 ID:0Kh10sIYO
 -  9条信者死ねよ 
 - 218 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:37:30 ID:zTMteZcc0
 -  >>212 
 敗戦国ていっても3勝1敗なんだけどね 
 勝率で言うと75%か 
 どんだけ負け犬根性なのかw 
 最近の日本人には漢がいなくなったね、韓ならいるけどw 
 - 219 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:38:01 ID:oFyBjJR20
 -  >>213 
 戦後教育の成果だな。 
 - 220 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 16:38:17 ID:If7bj7WV0
 -  >>38 九条が有っても不審船はこないだ帰れませんでしたが何か? 
  
 当事の主流派の田中派の面々見れば意味判るだろ?特に小沢とか真紀子とかよw 
 - 221 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:38:30 ID:yiCFu81o0
 -  正論ですな。 
 でもこれからは米国が落ちぶれたし友人だった中国とは恋人になったようだから 
 守ってもらえないな。早く憲法改正して軍事部門の強化と核武装をしないと今まで 
 以上に低評価の国になって貿易戦争にも大敗してしまう。 
 民主党が政権取ったらシナチョンに飲み込まれて日本という国は亡なりそうだ。。 
 - 222 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:38:55 ID:qJQW1J0JP
 -  極端な9条護憲派ってのは、最初は憲法前文に則った趣旨の改変であっても、 
 必ずなし崩しになる、っていう人間不信論者でしょ? 
 まあ、気持ちだけは判らないでもないけど、どんな条文だろうが形骸化するのは 
 簡単なんだよな。それくらいなら、現実に即したものにした方がいい。 
 - 223 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:05 ID:2ncD224Z0
 -  >>208 
 レベルが低すぎる。もう少し勉強してから書き込め。 
 - 224 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:08 ID:oNr4LUZq0
 -  >>162 
 お前は馬鹿だな。その程度で済むなら安いで決まってるだろ。 
 兵器の開発から何から何まで一国で賄ったらどれだけかかると思ってるんだよ。 
 しかも今の状況の美味しい所は米国を巻き込むことが出来るって所だ。 
 挙句の果てに9条なんて世間では大層に騒いでいるが正直どうでもいいチンケナもんなんだよ。 
 今は問題が発生していないだけ。問題が起きたらその瞬間に9条は吹き飛ぶ。 
 「いやしかし9条だから、、、」なんて話しにはならないんだよ。こんなお得な9条w 
 大体9条があろうがありまいが、尖閣諸島、竹島はああなっただろうし、中国との 
 油田も現状のままだろう。9条が改正した途端、竹島にミサイルぶち込むか? 
 油田を先制攻撃するか?関係ないんだよ。 
 - 225 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:12 ID:7NdBCYW80
 -  自衛隊も日米安保も9条の上で成り立ってるものだろ? 
 そうでなかったら憲法違反になってしまう。 
  
 >1の文章は9条は自衛隊も安保も認めてないという誤った前提に立った意見。 
  
 前提が間違ってる意見は聞く価値が無い 
 - 226 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:30 ID:cvyLt0h00
 -  >>208 
 > それは日本の自業自得です。 
 そんなことは問題にしていない 
 戦争になったのは日本の戦力が大きかったからではない 
 相手の国力を含めた戦力を過少評価したことを言うなら 
 話はわかるが 
  
 > 少しは歴史を学びましょう 
 馬鹿にそんなことを言う資格はない 
  
 - 227 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:58 ID:CM2TG45A0
 -  >>208 
 お前こそ歴史を学べw 白人国家史観にへり下ってる乞食め。 
 盧溝橋以前の満州権益までなら全然成り立ってるんだよw 
 - 228 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:39:58 ID:cdgj5UP20
 -  日本は平和主義だからうらやましいなぁ。とおだてられて数十年。 
 見渡せば、周りの国がすべて核保有国になっていた。 
 - 229 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:40:29 ID:cONxvGds0
 -  >>213 
 極悪国家と言ってるのはチョンとシナだけだ蛆虫 
 - 230 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:40:31 ID:LYCENHqN0
 -  もう日本の九条じゃなく日本だけが苦行と言い換えれば 
 - 231 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:40:41 ID:eoNJ1d0O0
 -  ポチウヨってアメリカ人が望めば喜んでアメリカ人のケツの穴を奥まで舐めるんだろ? 
  
 - 232 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 16:40:52 ID:If7bj7WV0
 -  九条を厳格に使用しよう、ピースボートへの護衛や在日朝鮮人への災害救助は憲法違反。 
 - 233 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:41:11 ID:uXA8jqk6O
 -  金をアメリカに払って平和ならそれで良いよ 
 国の誇りだのなんだのはどうでもいい 
 問題は金出しても平和が買えそうにないってことだろ 
 - 234 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:41:32 ID:fCK6zB7f0
 -  9条作って、アメリカに守ってもらったんだったら、 
 平和なのは9条のおかげだって、いうならいいんだろ? 
  
 - 235 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:07 ID:GwxLrXc70
 -  将軍様、主席様、9条の会の人間を差し上げます 
 - 236 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:08 ID:Oarh95TmO
 -  アメリカの力での平和だよ。 
  
 - 237 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:17 ID:14CDZd1T0
 -  >>231 
 S字結腸まで腕を突っ込む 
 - 238 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:48 ID:PnjeYvkm0
 -  >>207 
 京都・奈良・大阪にありますな 
 - 239 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:49 ID:yiCFu81o0
 -  >>231 
 戦艦ポチョムキンって映画あったよね 
 - 240 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:53 ID:4WOYfC0ZO
 -  ―オシャカ様の神々しい、指先が、あなたたちには見えないのですか? 
 - 241 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:43:59 ID:qy5b/4Xr0
 -  >>208 
 お前ならもっと上手くやったんだろうよw 
 - 242 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:44:21 ID:zTMteZcc0
 -  あれだ朝鮮半島と中国が日本の憲法9条を真似て 
 同じものを作ってくれたらおれはもう何も言わんよ。 
 - 243 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:44:48 ID:JPrtSk+o0
 -  >>231 
 お前はアフォかw 
 お前が大好きな9条は、アメリカが日本を属国にするために押しつけた憲法だぞw 
 アメリカ人のケツを嘗めてるのは、お前らも同じだwww 
 - 244 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:44:51 ID:oNr4LUZq0
 -  憲法違反になるからああしない、こうしない、という話じゃないんだよ。 
 ただやりたくないからそうしないだけの話で9条とは関係ない。そもそも 
 憲法9条改正された途端、日本がどこぞの国に先制攻撃をかけるようなことは 
 あるのかよ?例えば北が日本方面にミサイル実験をするという情報が入った途端、 
 日本が北に先制攻撃をかけると本気で思ってるのか? 
 - 245 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:45:04 ID:px0xAA7eO
 -  日本が平和だったのは社会主義のおかげ 
 つまりアメリカと剃れんのおかげ 
 - 246 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:45:24 ID:uqIH509m0
 -   
  
 日本国民の命より、9条が大事ニダ。 
  
 - 247 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:45:43 ID:F3tMqRfi0
 -  >>48 
 「ミサイル発射前に(自衛隊の)基地を攻撃します」 
  
 だと思われます 
 - 248 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:45:55 ID:NumjW2Hc0
 -  >>226 
 えーっとですから、日本の経済政策の失敗と外交の失敗が破滅を招いたといっているんですよ。 
 自業自得ですよね。 
  
 当時は日本はかなり侵略的だと非難されていたんですよ。 
 軍部も外国の独裁主義的なうごきにかぶれていたし危険視されていたんですよね。 
 制裁を食らうのは時間の問題だったと思いますね。 
  
 外交が失敗。 これは当時の外務大臣も述べておられるし、 
 まあ、軍の力が大きくなりすぎて国家が機能していなかったんでしょう。 
  
 日本の政治レベルは外国と比べたら子供ですよ。 
 9条だけが日本を護ってくれます。 
 - 249 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:46:01 ID:cONxvGds0
 -  >>231 
 小沢はもっと凄いぞw 
        ____  
      /....   .....\  
     /   )  (   \ 
   / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。 
   |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。 
   \    ` ⌒´    / 
    /,,― -ー  、 , -‐ 、   
   (   , -‐ '"      ) 
    `;ー" ` ー-ー -ー' 
    l           l 
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
  
 私は、日米同盟がなによりも大事であるということを 
 ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります 
                              |     | |     | 
                               |     | |    | 
             / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    | 
            /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     | 
           /,//::         \        |     | |    | 
          ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    | 
        /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、| 
      __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ 
     ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒} 
                             'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=} 
                                   ↑栗嫁2月12日にはこう言ってました。 
 ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061 
 小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。 
 →それから5日後(2月17日) 
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014 
 「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。 
 - 250 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:46:50 ID:LYCENHqN0
 -  護憲派さ 
 自分達だけで玄関に平和憲法を所持していると張り紙を貼っておけばいいんだよ 
 ミサイルもドロボーも飛んでこないよ 
 - 251 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:47:31 ID:+KksYX/t0
 -  >>18で答えは出てるな 
 - 252 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:48:47 ID:/0S5/1/V0
 -  >>249 
 舌の根も乾かぬ内にヒラリーの靴舐めたのかよww 
 - 253 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:48:51 ID:p79yqpIO0
 -  >戦後の日本がどこからも侵略を受けず、安全でおれたのは 
 池袋とかその他主要都市見てみろよ、すでに着々と乗っ取られているじゃねぇか 
 流血のある侵略抗争かどうかの差だけだろ? 
 - 254 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:48:52 ID:TTGZdrA70
 -  9条は残して 
 「アジアに関してはこの限りではない」 
 っていう一文を追加すればいい 
 - 255 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:49:12 ID:GcTriCqm0
 -  最近の大人はこんな当たり前のことも理解できないから困る 
 - 256 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:49:30 ID:NumjW2Hc0
 -  >>219 
 右翼のたわごとを信じているんですか? 
 僕もずいぶんと右翼本も読んできましたけど、まあ自分の国のことはひいきに見てしまうものなんですよ。 
 当事者やその肉親なんかは、現実逃避で勝手な歴史を作ったりしていますしね。 
 - 257 :浪速の友愛志士:2009/06/23(火) 16:50:19 ID:/t4xJppH0
 -  は?自衛隊とかなんもしてねえだろ。死ね 
 - 258 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:50:31 ID:8/cWavb90
 -  経済として戦争が成り立つのってバランスが取れてる国同士じゃない 
 日本VS北なんて戦力差ありすぎてテロ攻撃ぐらいしかできない(目覚めるかも 
 攻撃したら核飛んでくるw 
 北VS南の構造が理想だとおもうな・(難民があふれかえってくる〜 
  
 - 259 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:51:46 ID:fEnfGoRI0
 -  真の平和は人間がいなくなることだけどな。 
 - 260 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:51:53 ID:e8Ndqt/j0
 -  天皇がのん気に手を振れる平和のシンボルでいられるのは 
 いつも好戦的SPが側にいるからといいたいんだろう 
 なんで職業的脇役をメインにしちゃうのかなー 
 - 261 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:52:28 ID:4WOYfC0ZO
 -  ナチスがイラン事するから、 
 卍を間違えるし、 
 ひょっとしたら、あいしあえるんじゃないかって、 
  
 勘違いしちゃったじゃないかよw 
 - 262 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:52:29 ID:YYzPLPZIO
 -  確かに日本の政治は子供だね 
 土下座続けたと思ったらいきなり高飛車に 
 柔軟性が無さ過ぎ 
 - 263 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:52:42 ID:HeD14jrm0
 -  九条と友愛のおかげで 
 日本に核ミサイルむけまくってますぅ〜♪ 
 - 264 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:52:55 ID:cONxvGds0
 -  >>256 
 チョンの本しか読んでないようだな。半島は日本が文化を授けるまで原始人だったがな 
 - 265 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:53:51 ID:Aef0M9Zy0
 -  てゆーか、 
 9条教徒は日本が平和でなくなって欲しいから9条を掲げてるんだけどなw 
 - 266 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:54:01 ID:zTMteZcc0
 -  第二次大戦アメリカの本音はこれだお8分ほどだからみてくんろ 
 第二次大戦 名言集[(開戦編) 
 http://www.youtube.com/watch?v=KbAOmt4eK5c 
  
 大東亜戦争の真実 
 http://www.youtube.com/watch?v=UdpaTT5EYI0&feature=related 
  
 - 267 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:54:34 ID:spdYzNri0
 -  >>74 
 九条の会の人たちなんか 
 「先の戦争を反省して平和憲法を”作った”」って言っちゃってますけど^^; 
 - 268 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:56:09 ID:PQyJjTsw0
 -  9条信者はキチガイ 
 - 269 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:56:16 ID:oNr4LUZq0
 -  憲法改正したところで結局日本は戦争なんてしないんだよ。 
 第一、日本一国で兵器を作り全てを賄ったところでそれを世界に売らなきゃ 
 元は取れずに大赤字。しかし日本は9条とは関係なくそれが出来ない。 
  
 結局9条なんて改正しようがしまいが何も変わらない。そして背負う物だけが 
 大きくなるだけの面倒な話だ。今は全部人に背負わせて外野の癖に講釈垂れてられる 
 お得な立場w最高だろ?平和を大義名分に誰にも文句を言わせないお得憲法w 
 これを上手く活用したからこそ今の日本の繁栄があるんだよw汚いが便利でお得w 
 改正なんてしなくて結構w 
 - 270 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:56:35 ID:SQdXqVqi0
 -  こんなレベルのことを新聞が言わなきゃいけない時点でどうかと思う 
 - 271 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:56:41 ID:f6OMQJNz0
 -  9条カルトは本気で9条が国を守ると信じてるキティ集団だからな 
 相手にするなw 
 - 272 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:58:10 ID:FbAdk9dS0
 -  9条のことグダグダ言う前に、9条の元でもできることたくさんあるだろ? 
 核が怖いなら核を無効化できるだけの防衛開発しろよ。 
 北に核開発に必要なものが流れてたとかどんだけだよ。 
 - 273 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:58:35 ID:+OJyPUDiO
 -  >>248 
 侵略が前提の時代だったんだよ、それを経て今の世界的機運が出来上がった訳 
  
 当時の日本が侵略的なのは当たり前、そうしないと清(シナ)と同じように侵略されるんだから。当時の国連から非難されるのもそれは欧米列強が形成していたんだから、彼らから見たら被支配地域の人種が調子こいてたから手を組んで潰しただけ 
 - 274 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:58:40 ID:yiCFu81o0
 -  >>269 
 今まではそれでよかったけどね。 
 - 275 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:58:55 ID:ZN2FE46b0
 -  >>248 
 >9条だけが日本を護ってくれます。  
  
 例えば北朝鮮のミサイルが日本に着弾。 
 どう護ってくれるの? いつも九条教の人は具体策がないw 
 - 276 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:58:59 ID:GMevlJuXP
 -  9条の条文はケツ拭く時に役立つ 
 - 277 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:59:04 ID:FoapjW1hO
 -  今朝日と読売を半年サイクルで取ってるんだけど、産経薦めてみるかなあ。 
 まあ俺は専らネットで新聞は読まないが。 
 - 278 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:59:41 ID:yiCFu81oO
 -  >>1 
 スレタイ見ただけだが同意 
 - 279 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:01:00 ID:oNr4LUZq0
 -  誰も9条が国を守るなんて思ってないだろw 
 ましてや9条が改正されたかといって、それが国を守るとも 
 誰も思ってないだろw9条があるから北が攻めてきたら全面 
 降伏しなきゃならん訳でもないしwそもそも中国、韓国、北、 
 ロシア、インド、パキスタン等9条なるものはないが、日本に 
 先制攻撃かけないだろ?wまた彼等は彼等でいがみ合ってるが、 
 9条が無いのに戦争しないだろ?wようは9条は関係なし。9条は 
 責任逃れで利益満々のお得憲法!w 
 - 280 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:02:11 ID:HHNjJHX1O
 -  憲法9条を世界中に広めたい 石川遼 
 http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion 
 - 281 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:02:33 ID:q8GEkMOU0
 -  9条のおかげで背が伸びました^^ 
 - 282 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:02:36 ID:GOe7t6J60
 -  9条の会見てるだけで幸福なんとか党がまともに見える件について 
 - 283 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:02:56 ID:yiCFu81o0
 -  >>279 
 今まではそれでよかったけどね。 
 - 284 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:04:10 ID:cONxvGds0
 -  >>269 
 9条は繁栄の逆だ馬鹿。周辺諸国にとっては平和憲法かも知れんが 
 日本にとってはフルボッコ容認の破滅的憲法だ 
 - 285 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:04:30 ID:8Ks5Mrvc0
 -  ピースボートの船がソマリア沖を海自護衛艦の護衛無しで航行できなかったのと同じだね。 
 9条唱えるだけじゃ海賊に襲われてたかもしれないんだもんね。 
  
  
 - 286 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:06:46 ID:pwUsi01f0
 -  9錠のおかげとは思わんが日米安保のおかげとも思わん 
 何もなかったら中ロが攻めてきたかと問われれば?だったろう 
 今、先に安保止めるとやばいのかなあ 
 もう独自にやったほうが効率がいいし他の軍事大国と横一列に並ぶべき 
 - 287 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/06/23(火) 17:08:23 ID:ySjVm2mu0
 -  イソップ童話なら、こっちのほうがいいだろ。 
  
  
 「狼と愚かな羊」 
  
  ある日狼は、羊たちにいった。  
  
 「君たち羊がわれわれと仲がわるいのは、ひとえにあの忌まわしい牧羊犬がいるからだ。 
 われわれが友好の心で君たちに近付こうとすると、いつだって犬どもがおそいかかってくるのだからね。  
 もし、君たち羊が犬と手を切ってくれるのなら、僕らは永遠に羊をおそわないと誓おう」  
  
  愚かな羊達は、この言葉を信じ、犬を追い払ってしまった。 
 すると、狼はしてやったりと喜び、 
 一匹残らず、羊を食い殺してしまったのだった。 
  
 教訓:和解のできない敵を信じ、自分の安全を守ってくれるものを身から離してはならぬ 
 - 288 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:08:40 ID:OYLdItcM0
 -  >>171 
 おまえバカだろう 
 - 289 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:08:50 ID:UMNVIVC80
 -  >>256 
 当事者はね。 
 当事者の意味って分る? 
 - 290 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:09:16 ID:334RMlG2O
 -  9条もクソだが日米安保もクソだろw 
 日米安保のおかげで日本が平和? 
 占領軍を60年以上排除も出来ず、米国の言いなりが平和とかw 
 笑わせんなw産経w 
 - 291 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:09:26 ID:4WOYfC0ZO
 -  やっぱり、多種多様な文化がしのぎを削らないと、 
 平和な状態は難しいですよ。 
 ここに書き込んでいる暇あったら、使えるコード研究した方が良いですし。 
 - 292 :名無しさん@九周年:2009/06/23(火) 17:10:14 ID:/K9qwd7r0
 -  9条はあったから、戦後の日本は戦争もなく平和であったなんて信じてる人がいるが。 
  
 大戦による経済疲弊と悲惨な戦争体験など、 
  
 人間って死ぬほどの辛酸を嘗めると、別に「9条」などなくたって、 
  
 戦後3世代ぐらいまでは戦争なんてもんは誰もしやせんよ。 
  
 地域紛争は別として、この厭戦気分は世界共通のものだよ。 
  
 これをもって、9条が平和をもたらしてくれる魔法とでも勘違いしたら 
  
 これからの世代にとんでもない迷惑をかけることになるとなると思うよ。 
  
  
 - 293 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:10:28 ID:ZFIIhjVGO
 -  集団的自衛権なんかマジ要らないって、戦後も日本の平和は自衛隊と米軍が確保して来ただろ? 
  
 今集団的自衛権が欲しいなあ南朝鮮なんだよ、南北が統一されてから破棄すりゃあ良いだろうが。 
 - 294 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:10:30 ID:41uNDRUhO
 -  銃後を守っていたのって軍隊よりもむしろ警察と役場じゃないの? 
  
 サヨク的には警察と役場は廃止しなくていいの? 
 - 295 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:11:14 ID:hSemuvno0
 -  9条のおかげで、職に就けました 
 <31歳 男性 北海道> 
 - 296 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:13:27 ID:NumjW2Hc0
 -  >>203 
 ん〜 イラク戦争を全面支持したのは小泉ではなかったか? 
 日本に足りんのは政治能力だよ ははは 
  
 あとね、9条を変えたがっているのは自衛隊を使いたいアメリカと、 
 その傀儡政党自民党だよ。 まあ派閥はいくつもあろうがアメリカの命令は絶対という党だからな。 
 こんなのに日本を任せていては日本は消えてなくなる 危険でもあるよ 
 - 297 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:13:49 ID:K9+5Logs0
 -  >>295 
  
 よお!プロ市民! 
 - 298 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:13:53 ID:iG6sfAjd0
 -  9条のおかげで、病気がなおりました  
 <35歳 男性 沖縄>  
 - 299 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:14:00 ID:xg+fMIrB0
 -  防衛とは人間、個人、家庭、地域、国家のごく自然な発想。 
 防衛をその時代時代に合わせて%制にすればいい。 
 9条は0%固定だから異常。で、異常な人間も生まれる。 
 異常じゃないのなら、第3者の侵略工作としか思えん。 
 - 300 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:14:41 ID:oFyBjJR20
 -  >>256 
 左翼のたわごとを信じているんですか? 
 あなたが、日本がダメだと信じているなら、見切りをつけて去っていただければよいかと思いますよ。 
 貴方の大好きな国へね。 
 - 301 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:16:50 ID:48dfcd4z0
 -  正論すぐる 
 日米同盟や自衛隊の軍事力という足があるからこそ、憲法9条という角を自慢げに掲げることができる 
 軍事力という足がなかったら、即効食われてお終い 
 - 302 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:17:03 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>296 日本の集団的自衛権の恩恵を被りたいなあ南朝鮮人だろ?米軍が自衛隊の戦力は当てにしてない、 
 て言うか余り育てたくは無い訳だ、欲しがってるなあ何時もの乞食民族だろw 
 - 303 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:17:11 ID:tgX+Z0kjP
 -  日本より遥かに軍事力の劣る小国でも侵略なんかされてないけど 
 - 304 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:17:46 ID:9eXul/c70
 -   
 日本が外国に侵略されたら 
  
 自動的に9条なんて消滅しちゃうんだけどな・・・ 
  
 そうか 
  
 9条信者の目的は日本をなくすことなんだ! 
  
 - 305 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:18:01 ID:cONxvGds0
 -  >>296 
 在日は半島に帰れ。ちょっと前まで原始生活してた連中が日本の国政にかかわるな 
 - 306 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:18:08 ID:NrRfUvZ40
 -  9条をたてに、”絶対に攻撃ではなくあくまでも防衛”と称して核ミサイルを 
 数百発くらい持てばこの国も安泰だろうに・・・ 
 - 307 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:18:14 ID:5+CRZrRIO
 -  一度小沢が言うように、在日米軍がみんな撤退しちまえばいい 
 第七艦隊は在日米軍「ではない」ので、実質日本は自衛隊のみになる 
 まぁ日米安保成立時みたいに、自衛隊に貧弱な装備しかないわけではないから 
 すぐには何も起きないだろうが・・・。 
  
  
 - 308 :因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/06/23(火) 17:18:36 ID:mw7tY+R80
 -  九条もアメリカが作ったものでしょ? 
 “盾”としての日本に“矛”としての機能はいらないってことでしょ? 
  
 安保も九条も表裏一体 
 - 309 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:18:36 ID:QDUbUJLC0
 -  >>303 
 竹島が侵略されてますが何か? 
 - 310 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:19:27 ID:tgX+Z0kjP
 -  >>309 
 じゃあ自衛隊も日米安保も役立たずってことじゃん 
 - 311 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:19:47 ID:AS9ZGJvrO
 -  米ソの冷戦が終わったときに日本は憲法改正すれば良かったんだよ。 
 憲法9条に意味があったといえるのは冷戦まで。 
  
 - 312 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:21:00 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>299 個別的自衛権は自然権として否定してないよ、ブサヨが勝手に喚いてるだけ。 
 - 313 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:21:41 ID:tgX+Z0kjP
 -  そもそも産経は誤解してるけど 
 9条を世界に広めて世界中から軍隊を無くそうという平和運動であって 
 日本だけ9条を守ろうという物じゃないし 
 - 314 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:22:21 ID:WKPhCfTm0
 -  >>310 
 政府が決定しないと自衛隊は動けないから 
 - 315 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:22:53 ID:zTMteZcc0
 -  あるとき、サソリさんが川の向こうへ渡りたくて亀にこういった 
 亀さん僕は向こう岸へ渡りたいんだけど乗せていってくれまいか? 
 すると亀はこういいました、君を運ぶことはいいんだが 
 君が僕を刺さないという保障がどこにあるんだい? 
 するとさそりは言いました、もし君を僕が刺してしまったら僕もおぼれて 
 死んでしまうから、そんなことはするはずがないよ 
 そういうことならと亀は安心してサソリを運んであげました 
 ところが川の途中でサソリは亀を刺しました 
 なぜだ!君は刺さないといったのに・・・ 
 すまない刺す機はなかったんだがつい我慢できずに刺してしまった 
 だってこれが僕の本能なんですと。 
 おしまい 
 - 316 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:23:21 ID:+I3SX4Dk0
 -  >>311 
 憲法9条がなかったら実働部隊として自衛隊も最前線に借り出されていただろうな。 
 - 317 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:24:16 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>311 何故九条が有ったら都合悪いの?南朝鮮に集団的自衛権を乞われても見殺しに出来るぢゃんか。 
 - 318 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:24:32 ID:WKPhCfTm0
 -  >>313 
 9条が出来てからずいぶん経つが 
 いっこうに世界に広がったようには思えないんだが 
 - 319 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:25:08 ID:cONxvGds0
 -  >>310 
 自衛隊がないときに乗っ取られた。そんなもんだ 
 - 320 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:25:21 ID:aq90PZjRO
 -  憲法九条こそが日米安保条約の根拠なのに。 
 - 321 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:25:45 ID:ZN2FE46b0
 -  まぁともかく早く投票法決めて、国民投票すりゃいいじゃん。 
 それが一番w どっかの九条信者がそれさえ許さんと揉めてたけどw 
 - 322 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:25:48 ID:LYCENHqN0
 -  とにかく一度、いま居る人間に決めさせてくれ 
  
 安部はよくやった 
 - 323 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:27:56 ID:334RMlG2O
 -  そもそも日本という国体が出来てから、明治・大正・そして米軍に攻め込まれる昭和19年あたりまで、日本国内はずっと平和だったんだよ 
 9条も日米安保も関係ない、その以前、日本軍が日本の平和を守っていた 
 米軍がいなければ、日米地位協定がなければ、現在の日本はもっと平和である 
 9条も日米安保もクソ 
 - 324 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:28:48 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>318 九条が出来てから平和だよな、河原乞食の末裔の似非日本人共が半島を恋しがる事も無いし、実に平和。 
 - 325 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:30:23 ID:AG8MjYr40
 -  > 「『日本の平和は、9条のおかげ』と信じてる人がいるが、日本の安全守ったのは彼らが忌み嫌う自衛隊と日米安保だ」…産経 
  
 自衛隊と安保のお陰で平和が守られたってのも産経が「そう信じてる」だけで護憲派と同じ 
 程度の根拠しかないんだがw 
 - 326 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:30:34 ID:WKPhCfTm0
 -  >>324 
 かわいそうだからレスしてあげる 
  
 生きてればきっと良いこともあるよ、頑張って★ 
 - 327 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:30:57 ID:s7NlkiHiO
 -  日本も核武装すべきだろう。 
 南北朝鮮や支那が核武装しているのに、日本だけが核武装していない状態は非常に危険だ。 
 - 328 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:31:31 ID:pwUsi01f0
 -  日本人は4とか9という数字がきらい 
 9条と聞けば内容はともかく嫌いとなる 
 同じ内容で6条と入れ返るのもよし 
 - 329 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:32:49 ID:5+CRZrRIO
 -  九条といえば、イタリアが九条と似たような条文を持ってるな 
 ただ戦争放棄のみで、戦力の放棄までは謳っていないが 
 他には知らない。小国には例があるかもだが。 
 九条的精神は未だマイナーではある 
 - 330 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:33:05 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>322 本音で言うとあいつもいまいち信用成らん。 
  
 半島なんかの為に血流してやる程あほらしい事無いぞ、朝鮮征伐なんか罰ゲームだぜ。 
 - 331 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:33:41 ID:p2Wop4r50
 -  はいはい産経産経 
 - 332 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:33:56 ID:du1O/2cU0
 -  えー、防波堤になってる韓国じゃないの? 
 - 333 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:34:45 ID:xSUuSE6ZO
 -  >>1 
 宗教にマジレスイクナイ 
  
 - 334 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:34:50 ID:kfSu8AU+0
 -  9条のおかげで可愛い彼女が出来ました。本当にありがとうございました。 
  
 - 335 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:35:01 ID:zTMteZcc0
 -  日本人は純潔(純血統)を保つように! 
 - 336 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:35:16 ID:np8s+zXW0
 -  まあ無理矢理解釈で自衛隊OK 
 - 337 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:37:00 ID:fUoIejG60
 -  >>325 
 憲法9条はただの言葉だが、自衛隊と日米安保は実態があるけどね。 
 安保自体が守られる保証もないが。 
 - 338 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:37:16 ID:cONxvGds0
 -  だいたい9条みたいな破滅型憲法持ってていままで無事だったことが奇跡なのによ 
 歴史的に見ると滅ぼされてるぜw 
 - 339 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:37:33 ID:zTMteZcc0
 -  韓国はいざとなったら防波堤どころか 
 寝返るだろうが 
 竹島マンセー 
 - 340 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:37:49 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>326 俺あ乞食に物恵んでやる程酔狂ぢゃねえんで、在日への災害救助さへ反対。 
 - 341 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:39:07 ID:LsyD7x3C0
 -  まぁ9条のおかげで知らん振りできるところもあるけどね 
 でもそれは日本が第三者である場合にのみ得られる特権であって 
 当事者になれば足かせ以外の何者でもないよね 
 - 342 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:39:34 ID:oNr4LUZq0
 -  >>284 
 お前マジで馬鹿だなw 
 9条のおかげで日本が中国の植民地になったか?北の植民地になったか?w 
 今日9条が改正されたら明日日本が北に拉致被害者を取り戻す為に攻撃を 
 仕掛けると思ってるアホなガキだろ?wなんだフルボッコ容認憲法って? 
 具体的に日本がどの国にボコボコにされてるんだよ?w日本は世界で 
 1人勝ちって程裕福な国だろ?w韓国や北は9条が無いのに何でで衰退してるんだ?w 
 お前は漫画の読みすぎだ。面白半分でテレビゲームの延長線上の話をしてるに過ぎないw 
 ようは全部人事wなぜ自衛隊にならないんだ?ww 
 - 343 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:42:05 ID:p3qurYoTO
 -  >>342 
 自衛隊はともかく 
 安保がなかったら中国には飲み込まれてそうだが 
 - 344 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:42:33 ID:RAA+InGeO
 -  9条信者は丸腰でヨハネスブルクに行けよ。 
 9条が有れば大丈夫なんだろ? 
  
  
 - 345 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:42:38 ID:48dfcd4z0
 -  以前、ふとしたことで9条信者の女と議論になったことあるけど 
 マジで話にならない、ホント宗教だと思ったわ 
 - 346 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:43:45 ID:oFyBjJR20
 -  とりあえず、家の鍵は掛けず、ドアも開け放って寝るべきだな。 
 - 347 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:44:09 ID:E4p5Hqv40
 -  >>1 
 >  泉で水を飲んだ鹿が水に映る自分の姿を見て、大きな角が見事に枝わかれしているのを得意になった。 
 →大きな角&見事な枝分かれ = アメリカのコバンザメ&自衛隊の世界上位レベルな軍事力 
  
 >  しかし脚が細くて弱々しいのが悲しい。 
 →平和憲法九条 
  
 >  しかし樹木の生い茂る場所に来ると角が枝にからまり走れなくなり、ライオンに捕まってしまった。 
 →軍事力のせいで戦争に巻き込まれ死亡 
  
 >  イソップは「このように危難に際しては、疑われていた友が救いとなり、信認篤い友が裏切り者となる 
 >  ことがよくあるのだ」と結ぶ。 
  
 信任篤い友が裏切り者となるって、自衛隊・日米安保にこそ当てはまるじゃんwww 
 頑張って、イソップ童話引っ張ってきたけど全然論理補強になってないから(笑) 
  
 さすがはアホ新聞www大爆笑wっ 
 - 348 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:45:32 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>317 
 今の憲法は時代に合ってないから変えた方が良い。 
 自衛隊でもなく日本軍でもなく国防軍に変えちゃえば良いと思う。 
 - 349 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:48:40 ID:48dfcd4z0
 -  単発IDはアカヒ工作員か? 
 やるならこんなところで批判してないで紙面討論しろよ 
 文通楽しみにしてんだからw 
 - 350 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:49:50 ID:tDTeXTAwO
 -  >>348 
 むしろ時代に合ってた時代があるのかと 
  
 憲法は時代云々で価値が変わるような代物ではない 
 時代のせいにするな 
 - 351 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:50:15 ID:oNr4LUZq0
 -  途轍もない勘違いがここにあるんだよ。 
 9条があるから戦争しないとか、9条があるから攻められても言いなりにならざるを得ないと 
 本気で思ってる馬鹿がいるってことだ。9条なんてミサイル1発ぶち込まれたその瞬間に 
 即相手国を叩き潰す憲法なんだよ。戦争容認憲法なんだよ。また、改正する時は1秒で改正なんだよw 
 物凄く自分勝手に自国の利益追求に役立つ“平和憲法”なんだよw喧嘩を売ってきた奴はブチ 
 殺す憲法なんだよ。こうしてる間も自衛隊が殺人訓練を行い、最新ステルス戦闘機導入の話が 
 進められてるんだよ。ミサイルが飛んできたら「ミサイルさん、仲良くしましょう」なんて訴える 
 メルヘンチックな憲法と思ったら大間違いだぞ。勘違い馬鹿がほざいているのは共産党の思想であって、 
 9条には一切関係なし。 
 - 352 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:51:28 ID:b+/+yuKY0
 -  なあ、どうして9条改正=「侵略戦争やりませんという条文の廃棄」ってことになるんだ? 
 9条改正反対の人達の言う事聞いているとどうもそういう風に解釈してるとしか思えない。 
 9条を完全廃止するわけでもいのに。 
  
 - 353 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:51:35 ID:zTMteZcc0
 -  9条があれば100年安心プランはそろそろ賞味期限が! 
  
 ソマリアの海賊さん達に日本には憲法9条が在りますから 
 こちらは攻撃で出来ないので攻撃しない様にお願いします 
 と云ってみたら海賊は見逃しますかね?寧ろいい獲物と見られるんじゃないの? 
 どうなんですか?9条信者さん。 
 - 354 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:51:40 ID:g25z59Fh0
 -  9条と日米安保はセット商品だと思ってた漏れはアフォでFA? 
 - 355 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:52:29 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>341 日本は自衛隊で守るから良いでしょ?アメリカが日本を防衛するかはアメリカの問題で九条は関係ないぢゃん。 
  
 もし借りが出来たら其の時に改正すれば良い話し、他に軍事同盟を結にしても近隣諸国で日本を助ける国も 
 助けられる国も無いしなw今の日本に集団的自衛権なんか両刃の刀、パチンコ議員に良い様に使われるのが落ち。 
 - 356 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:53:12 ID:ZN2FE46b0
 -  >>350 
 言ってることムチャクチャやん。まさにご神体扱い。カルトじゃんw 
 九条じたいが時代の産物じゃんw 
 - 357 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:53:24 ID:wwXSk45J0
 -  >>1の 「日本人には日本国憲法を守る義務があるが、他国の人にはない。」 
  
  
 これがすべてだな。 
 - 358 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:53:42 ID:PnjeYvkm0
 -  >>353 
 自衛隊も攻撃されたら反撃はするから海賊は攻撃しないよ 
 他の国の海軍に自分たちを攻撃させるネタにもなっちまうし 
 - 359 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:53:49 ID:Ny02n0cX0
 -  自衛隊と日米安保なしの九条だけで今の日本があるのか? 
 否定してるやつはアホだろ 
 - 360 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:54:20 ID:oNr4LUZq0
 -  >>344 
 お前9条は丸腰憲法と思ってるのか?日本は世界トップクラスの軍事大国だと知らないのか? 
 日本の戦闘力やアメリカの核の傘や日米安保が抑止力になってるのであり、憲法9条が抑止力に 
 なってると本気で思ってる馬鹿か?w 
 - 361 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:54:21 ID:Fjal2+No0
 -  結論:金正日は憲法9条を守りません 
 - 362 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:55:21 ID:deESeT050
 -  軍事力がないと他国からの侵略を阻止できないのは純然たる事実だよ。 
 むしろ戦争をしたくないからこそ強力な軍隊を持つべきなんだが。 
 軍隊を持つことが即、他国に侵略することにならんよ。 
 万が一にも軍隊が暴走しそうになったら、それを止めるのが国民の役目。 
 - 363 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:56:17 ID:zA4zWUYU0
 -  そんなに素晴らしい憲法条項ならなぜ他の国がマネしないのか 
  
  
 - 364 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:56:52 ID:4WOYfC0ZO
 -  ま、無理矢理接木しても、 
 目的自体が違うので、 
 そこに気付かないと、 
 無駄にイライラする事になります。 
 - 365 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:57:16 ID:vGwxBp9aO
 -  9条の理念は素晴らしいが、実効性が低いと思う。 
  
 そして抑止力、防衛力としての軍事力は実効性があり、必要なものだ。 
  
 9条の考え方に賛同する余り、軍事力を批判する人も、9条の会のように盲信している人達への嫌悪感から、9条自体を邪魔なものと決め付ける人も 
  
 片手落ちのように感じる。 
 - 366 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:58:02 ID:05mjnfymP
 -  たが憲法9条が無ければ、日本の立場はまた違った。 
 - 367 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 17:58:31 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>350 元々はソ連が日本の分割統治を避ける為に設けられた政治上の駆け引きだろ、時代には合致してた。 
  
 今は南朝鮮も在日もを保護しなくて済む魔法の憲法だwこんな便利な物をチョン面右翼に煽られた位で態々手放して如何する? 
  
 まさにパンドラの箱だ。 
 - 368 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:58:44 ID:b+/+yuKY0
 -  イラク派兵のときに自衛官の人が言ってたな 
 「もし友軍が攻撃されたら自分たちもそこへ行って「攻撃された」という事実を作ってから 
  正当防衛という形で戦闘に参加しただろう」 
 ってさ。 
 現行憲法でも戦おうと思えば戦えるんだろうけど、これじゃあまりにも不利に過ぎるよな。 
 手足縛って戦場に放り出されてるようなもんだから。 
  
 - 369 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:59:41 ID:oNr4LUZq0
 -  >>353 
 釣りか? 
 ソマリアの海賊が自衛隊を攻撃しようもんなら 
 即撃沈できるだろw 
 - 370 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:59:59 ID:LOJnZvar0
 -  全共闘運動してた厨二病患者どもはマジで死ねばいいと思う。 
 - 371 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:12 ID:ONjOM1jyO
 -  あー、イソップ童話を読み返したくなった 
 - 372 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:45 ID:zTMteZcc0
 -  ところで日本にいる韓国籍の在日は兵役免除されてるの? 
 されてないなら、韓国はすぐ隣なんだし近いしすぐに兵役に付くべきだわな。 
 - 373 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:01:44 ID:PnjeYvkm0
 -  >>372 
 そういうのは専用の板で聞いたほうがいいと思うよ 
 - 374 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:02:16 ID:+qACKDUi0
 -  >>370 
 あのヘタレどもなw 
 仲間に怪我人でたら「休戦を申し込む!!!!」とか泣き言いってやがったぜw 
  
 - 375 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:03:26 ID:YG8nue9O0
 -  アメリカのおかげだろ自衛隊なんてぶっちゃけどこの国も驚異に感じてない 
 - 376 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 18:04:07 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>368 日本人の誰かが犠牲に成って良い訳ぢゃなうが、南朝鮮人の為に戦わなくて済むんだから多少の不自由は有るだろ、仕方ない。 
 - 377 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:06:00 ID:oNr4LUZq0
 -  >>363 
 真似できないんだよw日本のように偶然と偶然が複雑に絡まりあって 
 自国に物凄く有利に事を押し進められる環境が整わなければ日本のような 
 おいしくて“素晴らしい”憲法は誕生しないw 
 - 378 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:06:47 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>350 
 時代に合ってたのは冷戦までぐらいじゃないかな。 
 冷戦時代、自衛隊と日米安保が無かったらソ連に侵略されたかもしれない。 
 冷戦後から全く時代に合ってない。 
 - 379 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:06:57 ID:ot0McSfTP
 -  まぁ米国の利害のおかげで守って貰ってるだけだからなぁw 
 産経は本当に馬鹿 
 - 380 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:07:17 ID:7AK9AZSp0
 -  >そうではなく、日本の安全を守ってきたのは、いわゆる進歩的文化人らが忌み嫌った日米安保条約、 
 >つまり日米同盟と日陰者扱いされてきた自衛隊という「軍事力」だった。 
  
  
 なんの根拠も無い件についてw 
  
 てか本当にアホだな、産経新聞wwww 
 - 381 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:08:24 ID:48dfcd4z0
 -  >>374 
 やってた学生達はイデオロギー闘争に見せかけた、自分達の日頃の不満を爆発させただけだろ 
 そんな具合だからヘタレなのも頷ける 
 - 382 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:15:14 ID:GMevlJuXP
 -  9条9条平和憲法9条9条平和憲法 
           V 
        /" ゙̄⌒ヾヽ、              _ 
       ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \ 
       /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ まぁ、そうだろうね 
       |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
       ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      | 
     リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     | 
   '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      / 
   /    ヾヽー─‐\\             O===== | 
  /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ  
 - 383 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:15:39 ID:5b/Bw10l0
 -  >>372 
 免除されてるわけではないよ 
 ただ本国から棄民扱いになってる 
  
 >>380 
 自衛隊が無い時代に漁民がどれだけ殺された事か。 
 - 384 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:24:12 ID:LZNnkedU0
 -  ×進歩的文化人 
 ○自称進歩的文化人 
 - 385 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:25:29 ID:0ZzhJELt0
 -  ノーベル賞って怪しいよね 
 ノーベル経済学賞も世界不況を防げないどころか予知さえ出来ずそれどころか 
 バブルを膨らませて大不況の崖っぷちを引き上げた 
 ノーベル平和賞は北朝鮮に援助を贈って核開発を助けた韓国大統領が受賞してる 
 ノーベル文学賞も変な奴がとってる、世界に影響を与えたなら 
 日本の漫画のほうがはるかに影響力は強いのに、ほんとどうでもいいような 
 文学作品が受賞して、そいつが偉そうにしゃべってる 
 権威を借りて発言権を得る、卑怯者が使ういやらしい手口そのものだ 
  
 - 386 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:26:24 ID:sLPtR/2+0
 -  9条のおかげだよ 
  
 こんなに基地外がのさばっているのは 
 - 387 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:28:56 ID:JkiLSitU0
 -  9条教は心の病だし仕方ないよ 
 - 388 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:29:23 ID:7AK9AZSp0
 -  >>383 
 > >>380 
 > 自衛隊が無い時代に漁民がどれだけ殺された事か。 
  
 戦争じゃないだろ、それw 
 馬鹿?w 
  
 - 389 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:30:33 ID:xg+fMIrB0
 -  すべての人間が日本人のように性善説が当然だと思って 
 生まれてくるわけではない。 
 シナ、チョンの現実を見てみろよw。 
 いつの時代も軍備があるからこそ平和だろ、安全だろ。 
 仮に、地球上のすべての軍備がなくなったとしよう、 
 どうせ、人間は、こん棒をもつ所から始めるさ。 
 - 390 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:31:14 ID:4WOYfC0ZO
 -  軽く波風体験してきました。 
 - 391 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:31:45 ID:zWp7Rg5V0
 -  自衛隊っつーよりアメリカ軍がいたからだろ 
 実際にスターリンが北海道侵攻作戦命令を撤回したのは米軍がいたからだし 
 - 392 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:32:20 ID:uYSKYs0b0
 -  >>388 
 そうそう、戦争じゃなくてチョンに殺害されたんだったな 
 - 393 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:34:51 ID:02BTJsTG0
 -  9条があれば宇宙人の侵略だって防いでくれるよ 
 - 394 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:35:00 ID:4WOYfC0ZO
 -  あの電光石火の閃きは、 
 どう頑張っても、無理。 
  
 脱帽。 
 - 395 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:35:17 ID:AGuOOklEO
 -  日本人は自虐的な奴が多くなったのか? 
 - 396 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:35:53 ID:kKhojYpKO
 -  つまり、美人が良い女ではなく、ブスでも良い女はいると! 
 やっと気付いたか! 
 デブ専の俺に謝れ! 
 - 397 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:37:45 ID:3iIYK0qT0
 -  9条+自衛隊で平和が守られてきたんじゃないの? 
 戦争に安易に首を突っ込まずに済んだのは9条のおかげ。 
 外国から不用意に武力攻撃を受けなかったのは自衛隊のおかげ。 
  
 憲法のおかげで戦争はないし、その憲法が施行される日本を守ってきたのが 
 自衛隊。 
 - 398 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:38:15 ID:4FYsoEtC0
 -  安保:自衛隊:経済力:9条=4:3:3:0 
 かなぁ・・・ 
 いろんな事柄にも言えることだけど、要因を何かひとつ絞ろうとするのはどうかと思う 
 - 399 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:38:23 ID:4WOYfC0ZO
 -  申し訳ありません。 
  
 ダウト。 
 - 400 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:40:12 ID:C8EfBqpd0
 -  簡単だよ石油がないから 
 - 401 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:40:29 ID:0C1feliR0
 -  >>388 
 日本の安全を守るって何も戦争で戦うとかだけじゃないだろ。 
 現在進行形でソマリア沖において海賊から日本人を守る為に自衛隊が行ってる。 
 9条は自衛隊創設前の漁民も守ってくれなかったし、海賊からも国民を守ってくれて無いね。 
  
 - 402 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:40:38 ID:wxEOrMq00
 -  9条さえあれば国防は大丈夫 
  
 なら金掛からなくていいけど…無謀だ罠w 
 - 403 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:41:42 ID:FLOJhNf80
 -  だから罰則の無い憲法九条はどうでもいいからさ、 
  
 改憲論者とここの屑どもが、まず弾の飛んでくるとこへ行けよ。 
 そして生きて帰ってこい。話はそれからだ。 
  
 自分の体力が0になっても、どこにもリスポーン出来ないし、 
 万が一日本が、第三国に勝ったとして自分は次のステージに 
 進めないからな。 
 - 404 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:43:32 ID:FLOJhNf80
 -  >>401 
 世界に冠たる海軍のあった日露戦争当時、ウラジオ艦隊に 
 日本沿岸の漁船漁村が散々略奪に遭ったことを知らないのですね。わかります。 
 - 405 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:44:35 ID:lEBEH2vi0
 -  >>403 
 「現状に合わないから変えようや」と言ってる奴に「じゃあお前戦場に行って生きて帰ってこいよ」? 
 まったくもって論理の飛躍の典型例だな。 
 - 406 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:48:26 ID:5b/Bw10l0
 -  >>388 
 戦争かどうかが問題なのか。 
 やっぱり頭のネジおかしいな。 
 - 407 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:48:56 ID:Ne3FolPo0
 -  中国が侵略しやすいように9条を守ろう!というのが9条教の本音でしょw 
 - 408 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:49:18 ID:0C1feliR0
 -  >>404 
 それと9条が国民を守ってない事実ちの関連性は? 
 さらに言えばバルチック艦隊に奇跡の勝利をしたものの当時の日本は貧乏国家ですよ? 
 >世界に冠たる海軍のあった日露戦争当時 
 なんて恥ずかしいこと言うなよ。 
 そしてそう言った侵略から日本を守る為に果敢に戦って勝利したのは軍事力であり 
 役に立たない文章では無い事実。 
 - 409 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:49:57 ID:wW11+PB70
 -  >>406 
 あそこで9条が無かったら、日本はまた戦争を犯していただろう? 
 それを防いだのは間違いなく9条。 
  
 相手の挑発にのらないのも大切。 そのための縛りだ。 
 - 410 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:51:31 ID:uYSKYs0b0
 -  >>404 
 じゃあ9条があったらウラジオ艦隊を撃退してたってのかよ? 
 馬鹿じゃねーのか? 
 - 411 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:54:16 ID:T+1KMe3RO
 -   
 まあその実例が 
 ソマリアの海賊対策なんだがな 
 - 412 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:54:31 ID:qJQW1J0JP
 -  9条が無ければ独自の軍備拡大で米と対立してたかも知れない。 
 そうすれば米軍のバックが無い日本組し易しと、ソ連にやられてた。 
  
 日米同盟を堅持出来たのは我々9条信者のおかげ、 
 と実は言いたいんじゃなかろうかw 
 - 413 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:54:47 ID:3swH+HI20
 -  そもそも9条改正反対賛成とかアンケートとってるがこいつらはどれほど9条のことを知ってるのか問い詰めたい 
  
 理解したうえで賛否を問うならわかるが、理解もしてないのに戦争とかのことでしょ?反対とかあほかと 
 - 414 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:54:51 ID:+d5KuES70
 -  本音(安保)と建前(9条)使い分けるのが日本ってもんだろう。 
 - 415 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:56:17 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>409 
 尖閣諸島を忘れている 
  
 - 416 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:57:33 ID:t+Seq1cv0
 -  たまに耳や目にするけど、”『日本の平和は、9条のおかげ』と信じてる人”なんて 
 実在すんの?ブサヨ一流のネタなんじゃないの? 
 - 417 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:57:49 ID:+iXmM+eh0
 -  >>413 
 意識は高いが知識が伴わないってやつだな 
 だから脳内がお花畑 
 - 418 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:03:30 ID:qR/nO22Y0
 -  >>409 
 漁民の犠牲はどうでも良いか、 
 国民はどうでも良いんだな(笑笑笑) 
 - 419 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:05:43 ID:9Z1ps3VO0
 -  そうなのだろうが、産経がソースだと知るとなぜか気が萎える。 
 アメチョン売国新聞がもっともらしいこと言いおってw 
 - 420 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:09:50 ID:KZLDD36JO
 -  産經は今日も見えない敵と戦っているようですw 
 - 421 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:10:07 ID:qJQW1J0JP
 -  試しにオバマに「日本は9条を堅持すべき」と言わせてみれば、 
 本当の改憲派は誰なのか明確になる気がするんだけどなw 
 - 422 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:11:42 ID:zTMteZcc0
 -  竹島取り戻したいのお 
  
 たかが韓国ごときに舐められてるのも 
 9条信者様のおかげです^^; 
 - 423 :怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/06/23(火) 19:14:04 ID:naJxmmgD0
 -   
  ・アメリカの傭兵として駆り出されずに済んだのは9条のおかげ 
  ・周辺国に攻め込まれなかったのは自衛隊と安保のおかげ 
  
 では、ここからはじめてください。(´ω`) 
 - 424 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:14:40 ID:CfoOhh2lO
 -  正論GJ 
 さすが産経 
 - 425 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:16:24 ID:2mc5aec80
 -  まあ広い世界にこんな国ぐらいあっても良いではないか 
 アメリカが全力で日本を守り 
 中国がアメリカの力で日本に距離を置き 
 朝鮮半島がぽきりと折れてひょっこり流れていけば 
 めでたしめでたし 
 - 426 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:21:17 ID:hxikLvloO
 -  産経一紙しか正論を書かない異常なマスゴミ 
 - 427 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:24:50 ID:WVPb2sEA0
 -  その産経も、世間の顔色を伺って内閣叩きに精を出す 
 - 428 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:25:04 ID:qJQW1J0JP
 -  でも、これ書いた爺さんの安全保障論ってのもアメリカ万歳で 
 イマイチ白けるんだよな。改正して独立性の高い国防を目指す 
 ってわけでも無いし… 
 - 429 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:26:19 ID:bs264J8c0
 -  もう何と言えば 
 - 430 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:26:36 ID:dLkPpU8N0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 431 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:26:55 ID:qYj3Z4eV0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 432 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:27:10 ID:WG7CbN330
 -  一日も早く九条がこの日本から跡形も無く消滅する事を願い申しております 
 - 433 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:27:22 ID:Rmlt+n960
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 434 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:27:39 ID:qux+3QeB0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 435 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:02 ID:UUwZdgxo0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 436 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:18 ID:ZewNCV620
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 437 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:36 ID:cYg6kww60
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 438 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:51 ID:+kb6jyG80
 -  >>1 
 最近>1でスレ終了が少ないので記念パピコ 
 - 439 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:51 ID:mCNOE2Eb0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 440 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:29:15 ID:TU8clXH80
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 441 :怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/06/23(火) 19:30:00 ID:naJxmmgD0
 -  >>430>>431>>433>>434>>435 
 また弱ネット規制が来るんですね。( ´A`) 
 - 442 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:30:28 ID:tsiOr0dT0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 443 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:30:51 ID:p2t9AguC0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 444 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:30:58 ID:oFyBjJR20
 -  すげえな、全部単発IDだ 
 - 445 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:31:21 ID:/Z38h5VE0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 446 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:31:42 ID:rhQn/i9F0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 447 :怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/06/23(火) 19:32:32 ID:naJxmmgD0
 -  >>444 
 おかげでIDであぼ〜んもできないです。 
 掲示板レイパーですね。 
 - 448 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:33:26 ID:b+/+yuKY0
 -  >>413 
 9条廃止すると徴兵制復活するとか信じてる連中ですぜ旦那。 
 9条信者はたぶん9条の条文を知らないし、現代戦も知らない。 
 本気で戦争に巻き込まれないようにすべきだと考えているなら最低でも軍事学修めてないと。 
  
 - 449 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:34:18 ID:jE5krI2t0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 450 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:34:29 ID:5gO7QbEF0
 -  占領下の立法行為って国際法上は無効だよな。 
  
 本来はサ講和条約の時に新憲法をブチ挙げるべきだった。 
 全文改訂無しでシャンシャンでもよかった。そうしないから押し付け憲法だそうじゃないだとか無駄な議論ばかりで中身の議論が進まなくなる。 
 - 451 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:34:49 ID:4iBROiOUO
 -  これはすごい、今度は…読売辺りか? 
 - 452 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:34:59 ID:oFyBjJR20
 -  >>447 
 何か自動化ソフトあるのかね? 
 - 453 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:01 ID:Wsg9kQEj0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 454 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:04 ID:NUbd7Emv0
 -  >>430-449 
 馬鹿サヨってやっぱりレスごとにID変えてるんだね。 
 - 455 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:18 ID:8w8b6+pO0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 456 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:35 ID:vTwivjIh0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 457 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:36 ID:b+/+yuKY0
 -  >>444 
 レスの一行目をNG登録すればいいんじゃね? 
 今度は何処のプロバイダが規制されるんだろうなぁ・・・ 
 漏れの所はやっと3ヶ月規制解除されたばかりだからドキドキものだよこれw 
  
 - 458 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:51 ID:LwCH4ti+0
 -  気持ちの悪い荒らしがいるが、今回に限って言えば産経は間違いなく正論だろ 
 - 459 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:35:52 ID:KxZSr1cP0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 460 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:36:06 ID:Isg0Kl9x0
 -  朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 461 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:36:42 ID:ZN2FE46b0
 -  別に本文でNGにすりゃいいじゃん。スッキリよw 
 - 462 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:36:54 ID:KJ/5K9ePO
 -  よくわからんが荒れてんな 
 九条信者が暴れてんの? 
 しかし荒らすか手段がないとか1が正論で否定できない証明になんぞ? 
 - 463 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:37:18 ID:+vmcAamM0
 -  気持ちの悪いあらしがいるが、 
 言ってることは確かに正論だ。。 
 - 464 :怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/06/23(火) 19:38:03 ID:naJxmmgD0
 -  >>452 
 ルータのつなぎなおしまで自動でやってるならびっくりですが。 
  
 ただのおかしい人じゃないかと思います。(´ω`) 
 - 465 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:38:14 ID:4I14Ewyv0
 -  しかし、あきねえなこいつ 
 - 466 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:38:22 ID:5Mb+05sS0
 -  ん 
 - 467 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:39:35 ID:yiCFu81o0
 -  メシ食ってスレに戻って来たら朝鮮右翼湧いててワロタ 
 - 468 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:40:22 ID:rI1dzyPM0
 -  売国奴どもの爪の皮を全て引き千切り、やつらの口を焼きごてで溶かし付けろ! 
  
 朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 469 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:41:49 ID:d8t7YxRZ0
 -  非国民には死を! 
 売国奴には血を! 
  
 朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 470 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:41:52 ID:4iBROiOUO
 -  wwww 
 頭悪いぞこいつwww 
 - 471 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:42:08 ID:b+/+yuKY0
 -  全体主義 → 日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!  
 一党独裁 → 自民党以外の政党は全て非合法化せよ!  
 軍国主義 → 日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!  
 軍国主義 → 直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!  
 恐怖政治 → 日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!  
 終末思想 → これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 カルト宗教と独裁政治てんこ盛りだなw 
 ところで徴兵なんか復活させた時点で国家経済が破綻するってわかってないなこいつ 
 すげー頭悪いwwww 
 - 472 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:43:57 ID:qJQW1J0JP
 -  凄いしつこさだな。レス番飛びまくり 
 - 473 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:44:11 ID:Kb2I4S8K0
 -  一見狂っているかのように見えるが、言ってることは全くもって正しい。 
 そうだよ。非常事態が起きれば超法規的措置として日本国憲法を停止できるよ。 
 - 474 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:44:21 ID:1aH/0TF5O
 -  弱々しい脚=頼りにしていなかったもの で良いの? 
 - 475 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:45:29 ID:1Odbhbxg0
 -  9条が無くなったら自衛隊辞める奴多いだろうな 
  
 まぁ貧乏人やDQNが最前線で命張ってくれるし国際社会も 
 対等に渡り合えるし良いことばかりじゃね、つーのが今の世論じゃね 
  
 - 476 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:45:43 ID:+wYDu3eKO
 -  糞左翼の在日チョンがウゼエ 
 必死すぎだろ 
 - 477 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:45:56 ID:fo3e39Nq0
 -  そうか。北チョンが日本にミサイル打ってくれれば、一時的かもしれないが日本国憲法は停止するよ! 
 - 478 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:47:36 ID:pYXRrceiO
 -  憲法9条は廃止だな! 
 日本の安全は日本人が守るべきだろ 
 - 479 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:48:40 ID:hgKQnLnX0
 -  >>1 
 当たり前のことを言わないとならないのか。。 
 - 480 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:48:59 ID:oFyBjJR20
 -  しかし、単発IDが多いな。 
 - 481 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:49:46 ID:fo3e39Nq0
 -  >>478 
 そのとおり。 
 それに反対するやつは全員生きたまま舌と目玉を引き抜いてやればいいよ。 
 - 482 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:50:05 ID:kWRcXteq0
 -  >>478 
 そのとおり。 
 それに反対するやつは全員生きたまま舌と目玉を引き抜いてやればいいよ。 
 - 483 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:50:56 ID:4iBROiOUO
 -  これさ、リクエストすればどんどん文章変えてくれると思うんだけど 
 - 484 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:51:54 ID:/001TvQb0
 -  安部ちゃんのスレ立てればここはすぐに過疎るよ 
 サヨゴキブリの沸き具合が異常だからな、安部スレはw 
 - 485 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:52:01 ID:OWgAktgN0
 -  この文章いいことをわかりやすく言ってるなあ。 
 しかし、こんな当たり前のことを言わぬといい大人がわからぬのも情けない。 
 - 486 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:52:22 ID:ZAvzUd9P0
 -  早く北チョンがミサイル打ってこねーかなー 
 そうすりゃ戦争と粛清ができるのにようw 
 - 487 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:52:48 ID:yiCFu81o0
 -  >>482 
 日本人になりすましてキチガイ右翼演じる馬鹿チョンは野蛮だな。 
 - 488 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:52:59 ID:/Czf4hIv0
 -  九条のせいで隣国に舐められっぱなしですが何か 
 - 489 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:53:30 ID:hMyH8F8n0
 -  とりあえず9条がある60年少々、一度も戦争は起きていない 
 これは純然たる事実。 
  
 まずこれを認めろ。 
 - 490 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:06 ID:B9ljjIhi0
 -  最近のニュー速の左翼の工作マジで酷いなぁ 
 奴ら組織力あるからな 
 - 491 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:20 ID:GFwPlCVuO
 -  自分の身は自分で守る 
  
 殺られる前に殺る 
  
 これができない奴等が戦場で真っ先に死ぬんだ 
  
 - 492 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:45 ID:VzT6eNtX0
 -  >>485 
 いい大人がわからないんだろ 
 - 493 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:56 ID:zTMteZcc0
 -  火病患者が居ると聞いて。 
 - 494 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:55:02 ID:cVSzJGDT0
 -  安倍ちゃんをたたくマスゴミのやつらは全員ノコギリ引きの刑にすりゃいいのに。 
  
 - 495 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:55:13 ID:1ikpF6STO
 -  >>489 9条があったから起こらなかったわけじゃねぇよ 
 戦争できないから相手に媚び売って金払ったからだろうが 
 北をみろよデコ助 
 - 496 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:55:22 ID:/uqyzSrp0
 -  >>478 
 高畑勲が怒るぞw 
  
 高畑 勲 (アニメーション映画監督/結成呼びかけ人) 
  
  ここにお集まりの皆様は、おそらく全員、憲法第九条という、世界に向かって掲げた素晴らしい理想の 
 旗を絶対に降ろすべきでない、と確信していらっしゃる方々だと思います。そして現状を憂え、イラクから 
 の自衛隊の撤兵はもちろん、いかなる武器も輸出せず、平和憲法を維持し、その精神による、真の意味 
 での国際協力と国際貢献を発展させることを切望しておられる方々だと思います。平和への切実な願い 
 を込めた映画製作を着実におこなってこられた方々もいらっしゃいます。 
  
  そういう皆様方、諸先輩方をさしおいて、この大事な集会でお話させて頂くことなど、まことに僭越至極 
 ですが、今日上映されたのが漫画映画ですので、すこし戦争とアニメについて知っていることをお話させ 
 て頂きます。 
  
 http://kenpo-9.net/document/041124_kouenroku.html 
 - 497 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:55:24 ID:4iBROiOUO
 -  >>489 
 お前はどれだけ江戸時代が続いたと思っているんだ 
 - 498 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:56:16 ID:69bSIm9n0
 -  九条さゆり後援会 
 会員募集中 真のエロスを!! 
 - 499 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:56:32 ID:Kz04jl4SO
 -  もうみんな気付いてるよ 
 - 500 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:57:30 ID:cVSzJGDT0
 -  >>491 
 その通り! 
 麻生内閣を支持しない奴は全員国外追放か全財産没収すれば支持率は100%になり、外国へ強いメッセージを発信できる。ゆえになめられない。 
 - 501 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:57:32 ID:KV71fJy10
 -  というか竹島取られてる時点で守れてないと思うが 
 - 502 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:58:27 ID:zTMteZcc0
 -  まあ落ち着こう 
 9条があったから戦争に行かなくて済んでるという所を忘れてないか? 
  
 じゃ改正しましたから今すぐ戦争にいってくださいねと 
 赤紙きたらそこの貴方!!今すぐいく事になるけどOK? 
 - 503 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:58:43 ID:1JdgGLMC0
 -  9条がもし無かったら 
 ・自衛隊ではなく軍隊になります 
 ・兵役が復活し、嫌でも自衛隊に2年間兵役につかなければならなくなります 
 ・ベトナム戦争で日本軍が米軍の同盟国として戦うことになります 
 ・ベトナム戦争で日本人の戦死者が多数出ます 
 ・湾岸戦争で日本軍が米軍の同盟国として戦うことになります 
 ・湾岸戦争で日本人の戦死者が出ます 
 ・戦死者を出しても日本の国益には大して寄与しません 
 - 504 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:59:04 ID:yiCFu81o0
 -  >>497 
 日本の歴史を知りたくない嫉妬火病民族が軽々しく日本のことを語るから 
 こういう矛盾が起きるんだよ。 
 - 505 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:59:15 ID:8UWJpTC8O
 -  9条なくて60年以上戦争ない国あるけどなんで? 
 むしろ軍備がなさすぎて侵攻され虐殺やレイプされた国あるけど 
 戦争になるならないは9条じゃなくて周りの国との関係でしょ 
 - 506 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:59:30 ID:VZgZy3vW0
 -  >>502 
 憲法改正と徴兵制は別 
 OK もくそもない 
  
 - 507 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:04 ID:P6u78Tjp0
 -  日本国憲法を停止して一気に護憲派どもを一人残らず片付ければ国はよくなる。 
 皇居のお堀をやつらの血で真っ赤に染める。 
 きっとすばらしい景色だぞ! 
 - 508 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:21 ID:hYAYfpM80
 -  9条も自衛隊も 
 アメリカのご都合主義の産物だよ。 
  
 目くそ鼻くそ笑うとはこのことだな。 
 - 509 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:22 ID:yYA4vBsP0
 -  >>489 
 それ、誰が否定してるの? 
 - 510 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:24 ID:t00Ypx2M0
 -  >>489 
 そんなものより核武装だろ? 
 人類の歴史上核を保有している国が攻め滅ぼされたことは一度も無い 
  
 これを認めろ 
 - 511 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:46 ID:BqVkGVoP0
 -  9条のおかげで巨大な自衛隊ができちまった 
 なければもっと小規模な軍隊で済んでたのに… 
 - 512 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:00:48 ID:VZgZy3vW0
 -  >>510 
 それは北朝鮮を滅ぼすのはもう不可能だって言ってる ? 
  
 - 513 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:01:03 ID:/uqyzSrp0
 -  >>510 
 忌野清志郎はこう言っている 
  
  「この国の憲法九条を知っているかい。ジョン・レノ 
 ンの歌みたいじゃないか。世界中に自慢しよう」。二 
 十四日、東京・代々木公園で開かれたアースデイ東 
 京二〇〇五(C・W・ニコル実行委員長)のコンサート 
 で、ロック歌手の忌野清志郎さんが、集まった四千 
 人の聴衆にアピールしました。 
  
  大きなピースマークが掲げられた代々木公園野外 
 ステージには、ロックファンの若者たちや、小さな子 
 どもをつれた若い夫婦でびっしり。地球を思い、「愛と 
 平和」を歌う清志郎さんに、「イェー」と大きな歓声と、 
 腕を高く上げてこたえていました。 
  
  「戦争はやめたほうがいい。地球にもよくない」とアースデイ企画に 
 参加した清志郎さん。歌の合間に「ロックの基本は愛と平和だ。一番 
 の環境破壊は戦争なんだ。この国の憲法九条を知っているかい。戦 
 争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノン 
 の歌みたいじゃないか」と語りかけました。 
  
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-25/01_02_0.html 
 - 514 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 20:01:30 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>475 そんなに全力で日本人馬鹿にして南朝鮮を保護するのに邪魔な集団的自衛権を使える様にしてニダとか言われてもなあ。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 帰れw 
 - 515 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:01:39 ID:Bfd93Yx30
 -  こんなことをしている間に北挑戦がミサイルを作っているんだぞ! 
  
 朝日、毎日の社員を全員逮捕して公開処刑しろ! 
 それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 - 516 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:02:16 ID:4QGyOsNi0
 -  日米安保と自衛隊は、あくまでも他国からケンカ売られないための抑止力な 
 少なくとも9条がなければ、ベトナム戦争にかりだされている可能性があった 
 - 517 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:02:24 ID:7GPH2TVTO
 -  産経は日本人の心の拠り所だ 
 アカヒや変態とはちがう 
 - 518 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:14 ID:BqVkGVoP0
 -  9条を隠れ蓑にすればいくらでも自衛隊はでかく出来る 
 うまいこと考えたもんだと感心するしかない 
  
 正規の軍隊では欧米亜細亜の監視がきつくて無理だったろうな 
 - 519 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:23 ID:EUJ7eAYhO
 -  今更サンケイの言う事まともに信じる奴ってなんなの。 
 - 520 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:35 ID:t00Ypx2M0
 -  >>503 
 徴兵制か志願制かは主力となる兵器の性質で異なる 
  
 量産と習熟が容易な兵器が主流なら徴兵制 
 それが困難なら志願制 
  
  
 歩兵主流でとりあえず頭数を集めて略奪に行く時代だと徴兵制 
 船や馬を使用する場合は志願制 
 ライフルを量産するようになってからは徴兵制 
  
 ハイテク兵器を使うと志願制 
 - 521 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:52 ID:69bSIm9n0
 -  >>513 
 そう、愛だよ、愛。それで飯が食っていけるってうらやましい。 
 - 522 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:59 ID:3ZGB8yeL0
 -  日本にいる人間で>>1に賛同できないやつを一人残らず皆殺しにしろ! 
 そうすれば一気に改憲が実現するぞ! 
 時間は限られているぞ! 
 - 523 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:14 ID:K57kzT2MO
 -  >>502 
 そういや昔は、そんなこと言ってくる大人が結構いたな〜 
 - 524 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:15 ID:OCJ8Ka03O
 -  捏造あるあるデタラメ脳なし脱税三昧 
 糞増すゴミ売国奴非国民負辞慘刑は 
 日本人を虐冊略奪する人殺し売国奴非国民犯罪者金豚眼鏡の奴隷犬小鼠や 
 脱税三昧の欲呆け太り脳なし基地害詐欺師竹豚中に擦り寄る 
 基地害団体だからな 
 - 525 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:23 ID:1JdgGLMC0
 -  >>516 
 イラクにも日本兵が戦闘要員としてかりだされて死人が出ていただろうな 
 結果、日本にとって何のメリットもない血を流すことになる 
 - 526 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:25 ID:b+/+yuKY0
 -  >>516 
 いやあ、なかったら100%駆り出されてたよ 
 アメ公が一番日本軍の強さを知ってたからな 
  
 - 527 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:42 ID:KeUfKIhq0
 -   ほう、正論じゃないか・。 
 - 528 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:15 ID:ad7/Lsm1O
 -  「日本人には憲法9条を守る義務があるが、他国にはない」 
 これこれ、これです。なーんでこんな簡単な事実が認識されないのか不思議 
 - 529 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:17 ID:Tv8WBKgw0
 -  +は頭がおかしいのが多いって本当だなまじきめえ 
 - 530 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:19 ID:zTMteZcc0
 -  ここで粋がるのは簡単だがいざ戦争となると 
 死ぬんだよ、覚悟はあるんだろうな? 
 安全なところで騒ぐのと、戦場でションベンチビルノハ別 
 実際戦えるのかといいたい、誰かが行くだろうとたかを括ってるのはいいが 
 自分がいくはめになるんだぞ? 
 それでいいなら何も言わん。 
 がんばってお国の為に散ってくれ。 
 - 531 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:25 ID:O0yFKR2n0
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 532 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:34 ID:zKc5Chr+0
 -  >>513 
 世の中なんて、うそつきばかりなんだぜ。 
 もっと自分のオツムで考えろよ。 
 - 533 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:41 ID:tlcmLLEF0
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
  
 - 534 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:52 ID:HlL7CisI0
 -  ブサヨは9条でチベットを助けてこいよw 
 - 535 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:06:46 ID:xhvRlD090
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 536 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:06:48 ID:VZgZy3vW0
 -  >>516 
 それはありえたな 
 というかその前に朝鮮戦争に駆り出されてただろ 
 現実に掃海をやってた人たちがいるわけだし 
  
 - 537 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:07:02 ID:Wqk5KQ2e0
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 538 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:07:20 ID:GOe7t6J60
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 539 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:07:35 ID:SYu7/GLW0
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 540 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:07:50 ID:KWx9D+K60
 -  >>517そのとおりだ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 541 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:28 ID:0MEYqy0R0
 -  9条9条言ってる人達みんな中国朝鮮が大好きなのはなぜですか? 
 - 542 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:34 ID:zTMteZcc0
 -  このコピペどういうつもりか知らんが 
 逆効果てのが判らんようだな、哀れ。 
 - 543 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:42 ID:1JdgGLMC0
 -  >>520 
 >ハイテク兵器を使うと志願制 
  
 韓国も台湾もタイは今も徴兵制です 
 日本も陸軍の歴史からいって軍隊は必ず徴兵制でした 
 自衛隊が志願制なのは「警察予備隊」だからです 
 ハイテク兵器の有無は関係なし 
 - 544 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:47 ID:g135/d9V0
 -  吉田松陰 『無逸の心死を哭す』 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433 
 http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024 
  
  『惨は心死より惨なるはなし、蓋し身死して、而も心死せざる者は古聖賢の徒、 
  不朽の人なり。』 
 - 545 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:50 ID:K57kzT2MO
 -  おお、荒れてるなww 
 - 546 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:09:11 ID:g135/d9V0
 -  西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526 
 http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w 
  
  『生命も要らず、名も要らず、官位も金も望まざる者は御し難き者なり。 
  然れども此の御し難き人に非ざれば、艱難をともにして国家の大業を計る可からず』 
 - 547 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:09:11 ID:4iBROiOUO
 -  しかしこれどうやってんだ 
  
 どういう状況なら考えられる? 
 結構手間かかるでしょこれ 
 - 548 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:09:24 ID:y/C1YXaJ0
 -  どうでもいいけど・・・ 
  
 9条があるから、自衛隊が今の形で存在するんじゃねーの? 
 9条があるから、日米安保が成立してるんじゃねーの? 
  
 逆に自衛隊や日米安保があるから、9条が保てたんじゃねーの? 
  
 「どっちが守ってる」「どっちが役立たず」とか、そんな単純な問題じゃないだろーが。 
 互いに影響を及ぼしあってるってことが想像すらできないのか? 
 小学生かよ・・・ 
 - 549 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:09:30 ID:B9ljjIhi0
 -  9条がなければまともな軍隊を編成できればアメリカと軍事同盟なんかくむ必要がない 
 湾岸にもベトナムにもイラクにも行かない。金も出さない。 
 竹島は取り返すし、大きな抑止力を持てば中国韓国も日本にちょっかいは出せない。 
 どこからも責められずに今以上に平和な暮らしができる 
 - 550 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:02 ID:ejNfQABw0
 -  9条が無ければ安保も警察予備隊も存在するわけ無いだろうがw 
 - 551 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:06 ID:qgauM6kX0
 -  戦争を起こすのは敵国でなく、ときの政権だろうに・・ 
 - 552 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:17 ID:2XeOubxY0
 -  そもそも憲法改正=即戦争って発想がお花畑っしょ 
 自衛隊を軍と明記するのとあとせいぜい集団的自衛権について考えるくらいだろ? 
 改正しても日米安保は変わらず存在するし、劇的に日本が変わるなんてことはありえないよ 
 改正派も反対派も色々幻想抱きすぎてるんじゃねーの 
 - 553 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:18 ID:g135/d9V0
 -  朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。 
 マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。 
  
 「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1) 
 http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html 
  ■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」 
  
 「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2) 
 http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html 
  ■祖国を敗北させるための運動 
  
 「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)  
 http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html 
  ■中核を担うのは新左翼セクト 
  
 「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4) 
 http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html 
  ■非武装のなれの果て 
  
 関連団体 
 民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)  
 http://www.mdsweb.jp/mds.html 
  
 「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)  
 http://peace.cside.to/ 
 - 554 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:41 ID:g135/d9V0
 -  中国共産党、朝鮮労働党、ロシア  
            ↓  
 左翼過激派 民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義を標榜する左翼過激派である)  
 http://www.mdsweb.jp/mds.html  
            ↓  
 フロント組織は「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (無防備マンのHPです)  
 http://peace.cside.to/  
            ↓  
 署名集め(疑惑有り)して地方議会に条例案提出  
            ↓  
 日本共産党が賛成票を入れる(最近はバレたのでやめてるらしい)  
  
  
 反日テロ勢力の連鎖が良く見えます。  
  
 (参考)公安調査庁 内外情勢の回顧と展望  
 http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI20/naigai20-04.html#02 
 - 555 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:48 ID:0C1feliR0
 -  >>530 
 なんであんたの話は9条が無いだけで即戦争の前提なの? 
 9条に該当する憲法が無い国がほとんどだけど戦争して無いし徴兵も無い国が多いようだが? 
 - 556 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:48 ID:rTM9yPLhO
 -  九条支持者じゃないが、べつに自衛隊が棒しか持っていなかったと仮定しても戦争が起こる要素ないだろ 
 - 557 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:53 ID:g135/d9V0
 -  【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】 
 対日工作主要目標 
  ・日本の先端産業技術の獲得 
  ・日本の政治、外交、軍事情報の収集 
  ・対台湾工作の拠点の構築 
  ・民主化運動や法輪功に関する情報収集 
  
 日本解放第二期工作要綱 
 −2.解放工作組の任務  
  
  日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。  
  
  イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)  
  
  口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)  
  
  ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑  
  
 (第三期工作の目標) 
 田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち 
 「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。 
 - 558 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:10:55 ID:LYCENHqN0
 -  伸びてると思ったら九条カルトがヒステリー起こしているのか 
 - 559 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:12 ID:VZgZy3vW0
 -  >>517 
 産経はあれはあれでいいかげんだけどな 
 特に軍事関係のでたらめさをなんとかしろと散々言われてるような 
 >>549 
 そこまで武装中立でやる気なら徴兵制は要るかもな 
 スウェーデンとかスイスとかに近い方向性で 
  
 - 560 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:13 ID:ad7/Lsm1O
 -  >>530 
 兵隊を組織する前に攻め込まれて、あれよという間に「他国」になっちまう可能性もあるわけでね。 
 そんでその国の兵士として最前線に出されるのはまだいい方で、 
 最初の爆撃やら市街戦で命を落としたりね。 
 - 561 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:28 ID:g135/d9V0
 -  中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711 
 http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4 
  
 中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの 
 推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、 
 天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐 
 な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ 
 ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか 
 かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること 
 にも繋がる。 
 - 562 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:30 ID:jZ9u/9uv0
 -  護憲をかたるやつを皆殺しにすれば改憲できるぞ! 
 はやくやらないと北朝鮮に核打たれるぞ! 
  
 売国奴を皆殺しにせよ! 
 - 563 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:51 ID:g135/d9V0
 -  北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077 
 http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c 
  
 現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。 
 そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの 
 対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や 
 欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ 
 事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上 
 海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する 
 日はそう遠くないのではないだろうか。 
 - 564 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:11:55 ID:t00Ypx2M0
 -  >>512 
 「軍事力で」潰すのはリスクが多くて難しいね 
  
  
 と言うか人口が飢餓で自然に減少しているから 
 300年ほど寝かせて消滅して貰うのが… 
  
 >>530 
 金を払って雇えば良いじゃない! 
 給料さえしっかり出せば将来の無いフリーターや派遣より 
 リスクと引き換えに恩給などがある兵隊になる人は多いでしょ。 
  
 >>543 
 韓国は膨大な陸上国境を抱えている 
 台湾は目と鼻の先でやはり大量の歩兵が必要 
  
 航空機と船が主力なら船や飛行機は高価なため 
 徴兵で集めるほど用意出来ない&訓練が大変 
  
  
 歴史的に海軍国は志願制 陸軍国は徴兵制 
 - 565 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:12:12 ID:g135/d9V0
 -  朝日新聞社史 
  
 戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先 
  尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ) 
   →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。 
    レーニンの砕氷船理論を実現するためである。 
    日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。 
  
 戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先 
  (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた) 
  自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。 
  
 冷戦中: ソ連の手先 
  
 冷戦後: 中国共産党の手先 
  
  ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や 
 ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。 
 - 566 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:12:52 ID:g135/d9V0
 -  映画 南京の真実 記録映画編(上海〜南京陥落) 
 http://www.youtube.com/watch?v=fSMZnOsEy4A 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6970002 
  
 映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後) 
 http://www.youtube.com/watch?v=AAJhJnYH7yU 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6967583 
  
 南京の真実 証言編 
 http://www.youtube.com/watch?v=mZm7apsJlB0 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6964417 
 - 567 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:12:55 ID:szx8Of3gO
 -  幸福実現党の選挙ポスターに、こう書いてある・・・ 
 「憲法9条を改正し、北朝鮮のミサイルから日本を守ります」 
 普通の国なら、このぐらいの事を言うのがあたりまえだろ。 
 ちなみに俺は学会員だからここには投票しない。 
 変なオチつけてすまん。 
 - 568 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:05 ID:2XeOubxY0
 -  憲法改正したら日米安保いらんって改憲派もお花畑なんだよなー 
 極端な改憲派も護憲派も頭の中は一緒だよなw 
 改憲派は国のために死のう! 
 護憲派は平和のために死のう! 
 似たもの同士仲良くしたら? 
 - 569 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:12 ID:g135/d9V0
 -  ムルデカ 17805 インドネシア独立と日本軍兵士 
 http://www.youtube.com/watch?v=3Q_4DuH1K08 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6848052 
  
 ムルデカ トレーラー 
 http://www.youtube.com/watch?v=y4DXwZ0jzLw 
  
 遙か南方の地で、インドネシア独立の為に誇り高く戦った日本人兵士たち。 
 1945年、日本敗戦 − そして、もう一つの戦いが始まった 
  
 [ムルデカ=MERDEKA]とは 
  インドネシア語で「独立」を意味する言葉。激しい独立戦争を戦い抜いたインドネシアの 
 人々の精神的な支えとなった合い言葉。 
  
 [17805]の意味 
  後の正副大統領・スカルノとハッタは、日本への感謝を表し、インドネシア独立宣言文に 
 日本の皇紀「2605(=西暦1945年)8月17日」で年号を書き入れ署名した。これを、日・月・年 
 の順に並べた5ケタの数字は、独立を宣言した日として、いまもインドネシア国民に記憶さ 
 れている。 
 - 570 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:34 ID:PVXQwJ95O
 -  正論だな 
 - 571 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:40 ID:K57kzT2MO
 -  >>542 
 むしろ逆効果を狙ってわざとやってんだろww 
 - 572 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:41 ID:4QGyOsNi0
 -  >>549 
 軍事同盟ってのは、「お前とケンカすることは絶対に無いから!」という双方の確認だよ 
 つまり軍事同盟を組まないということは、情勢によっては戦争という選択肢もありうることを意味する。 
  
 アメリカと軍事同盟を組まないのなら、アメリカも仮想敵に含めて国防プランを練らないといけないんだけど 
 自主国防を言う人って、そこんとこ抜けているよねw 
  
 金正日よろしく、核武装でもやっとく?w 
 - 573 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:13:45 ID:jZ9u/9uv0
 -  >>562 
 そうだよ。 
 改憲派の国会議員だけが生き残っている状況になれば改憲できるじゃん。 
  
 - 574 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:05 ID:zKc5Chr+0
 -  >>558 
 徴兵の話をするところをみると、 
 祖国の徴兵を忌避している白丁も混じってるな。 
 - 575 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:10 ID:PxTsv/8z0
 -  「戸締り用心・火の用心」とか「一日一膳」とか、 
 「世界が平和でありますように」ってステッカーとかのほうが、 
 はるかに高尚な気がする。 
  
 このトンデモ系と比較するならば。 
 - 576 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:26 ID:8CBJ4Slv0
 -  当たり前 
 んなこと言ってんのは草食系左翼だけ 
 - 577 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:28 ID:ad7/Lsm1O
 -  >>551 
 ときの他国の政権の場合も当然あるわけで。 
 - 578 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:15:45 ID:zTMteZcc0
 -  そう思うならそれでいいよ 
 9条改正してどうなるかは時期に判るしね 
 どっちでもいいんだけどね 
 9条護憲派てわけでもないが 
 そこまで俺はただ国を信用してないだけだよ。 
  
 状況が変わるときは一気に変わるだろうし 
 アメリカも9条の足枷がきえれば 
 日本軍が使えるから、安心して派兵をたのんでくるだろうよ。 
 - 579 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:15:48 ID:UH+JUyUg0
 -  平和憲法などとのたまう売国奴を粛清せよ! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 580 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:16:32 ID:0C1feliR0
 -  >>548 
 >9条があるから、自衛隊が今の形で存在するんじゃねーの?  
 現在の形で存在する事がベストである事を証明しないと意味のない意見。 
  
 >9条があるから、日米安保が成立してるんじゃねーの? 
 9条に該当する憲法が無くてもアメリカと同盟関係の国は多いが? 
 これも現行の日米安保の形がベストである事を証明できなければ意味のない意見。 
  
 - 581 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:17:54 ID:GFwPlCVuO
 -  さっきからいちいちID変えて自演してるやつがいるな 
 街宣右翼と同じ手口。多分「麻生を支持しないやつは非国民だ!…」って 
 コピペしてたやつと同一人物だ。例えばコレとか 
  
 [562]名無しさん@十周年[] 2009/06/23(火) 20:11:30 ID:jZ9u/9uv0  
 護憲をかたるやつを皆殺しにすれば改憲できるぞ!  
 はやくやらないと北朝鮮に核打たれるぞ!  
  
 売国奴を皆殺しにせよ!  
 - 582 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:18:35 ID:xwWzQmwh0
 -  >>576そのとおり! 
 左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 583 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:18:50 ID:kA4/+4I20
 -  >>576そのとおり! 
 左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 584 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:19:06 ID:JE3Dv9y60
 -  >>576そのとおり! 
 左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 585 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:19:19 ID:VZgZy3vW0
 -  >>574 
 そういやあそこは良心的兵役忌避を認めてないんだっけか ? 
  
 - 586 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:19:44 ID:YWLiDPNP0
 -  セコムしてますか? 
  
 まあ自衛隊イラネって奴は、自宅に鍵もかけねータイプだろうな。 
 - 587 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:19:44 ID:ad7/Lsm1O
 -  >>568 
 そんな極端な人ばかりでは実際はないのだがね。 
 - 588 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:19:49 ID:K57kzT2MO
 -  9条支持者ってのは基本的に、 
 こちらから攻め込まなければ攻め込まれることはないって考え方なんだな。 
  
 島国+片面が太平洋で攻めにくい日本だからまかり通るやり方だとは思うけどなあ。 
 - 589 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:20:12 ID:4QGyOsNi0
 -  >>580 
 >これも現行の日米安保の形がベストである事を証明できなければ意味のない意見 
  
 これほど美味しい同盟はなかなかないぞ、防衛の義務は片方にしかないんだから 
 両国の力関係を考えたら、その逆パターンであってもおかしくないぐらいだw 
 - 590 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:20:14 ID:PQ04SEg90
 -  >>1産経は以前にも正論をいってる 
  
 【主張】ピースボートが海自に護衛依頼 「自衛隊任務に反対」なら 
 「守ってもらえなくても文句言いません」の下の句忘れるな 産経新聞 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243682830/ 
 - 591 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:20:28 ID:Kt5IcWWg0
 -  >>581 
 だが、いってることは全く正しいな。 
 - 592 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:20:28 ID:s3lEPAmV0
 -  おー、なんか濃ゆいのがゆんゆん騒いどるw 
 自分より馬鹿がいると安心するなぁ。 
 - 593 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:21:03 ID:RAA+InGeO
 -  >>582-584 
 ワロタw 
 - 594 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:21:33 ID:XJc7+ir9O
 -  >>575 
 一日一膳は勘弁してくれ 
 - 595 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:21:35 ID:tMHgVaWP0
 -  アメリカは嫌いだが9条はもっと嫌いだ、 
 中韓は9条より更に嫌いだ 
 - 596 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:00 ID:xux/a8Jd0
 -  >>1 には風の息づかいを感じる力が足りん! 
 9条を胸に抱いて念じていればミサイルも避けられるはず! 
 - 597 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:08 ID:LUJamXnV0
 -  >>593 
 笑っている場合か! 
 左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 598 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:11 ID:AS9ZGJvrO
 -  日本国防軍 
 - 599 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:43 ID:GFwPlCVuO
 -  >>591 
 てめえだろうがクソッタレ 
  
 今おまえのログ集めてるからね。 
 運営に通報して規制に追い込んでやるよ 
 - 600 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:47 ID:tS5M4p100
 -  >>576そのとおり! 
 左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ! 
 一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ! 
 一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ! 
 一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ! 
 一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ! 
 一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる! 
  
 売国奴どもの目玉とはらわたをえぐり出し、皇居のお堀を奴どもの血で埋めよ! 
 >>1に反対するものを徹底殲滅せよ! 
  
 - 601 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:22:55 ID:ad7/Lsm1O
 -  >>588 
 んなアホな。北朝鮮でさえアメリカ本土に届くミサイルを持ってる時代に。 
 - 602 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:23:08 ID:NUbd7Emv0
 -  アホサヨクいつまでやってるんだよwww 
 - 603 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:23:12 ID:unUpYUy40
 -  >>590 
 産経は 
 現代日本を批判するときは 
 本社を海外に移転させてから行うんだろうか 
  
 これまでも日本の政治その他を批判してきてるけど 
 - 604 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:23:13 ID:0C1feliR0
 -  >>589 
 それはメリットな部分だけむしりとって語ってるだけで現行の形がベストなのを証明はしてないよね? 
 デメリットとして逆に足元見られて煮え湯を飲まされてる側面も多々あるわけだけども。 
 - 605 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:23:29 ID:zTMteZcc0
 -  まあ邪魔して済まなかった 
 続けてくれ 
 北チョンなど一週間もあれば倒せるべww 
 - 606 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:24:13 ID:K57kzT2MO
 -  >>593 
 なんか急に現れだしたけど、IP強制表示議論の影響かなあ。 
 右翼を装った荒らし。 
 - 607 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:24:13 ID:pJp7XHy10
 -  辻本清美は防衛省にピースボートの船を護衛してもらったお礼を言え 
 - 608 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:24:17 ID:VZgZy3vW0
 -  >>578 
 信用なんかするわけないだろ 
 現状で徴兵をやって国力を落とすのは愚策だってだけ 
 そんな判断すらできない奴が国を動かしてるなら 
 どのみち九条がどうなろうと関係なくダメ 
  
 - 609 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:24:20 ID:7GEwA7Jf0
 -  >>573 
 それだ! 
 それを実行すれば改憲できるじゃん! 
  
 - 610 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:25:25 ID:4QGyOsNi0
 -  >>604 
 煮え湯を飲まされるのは日本側が安穏としているからであって 
 別に同盟のせいじゃないからw 
  
 あとお前、馬鹿の1つ覚えみたいに証明にこだわっているが 
 このテの問題では確実な正解なんか無いってことぐらいは理解しているか?www 
 - 611 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:25:33 ID:GFwPlCVuO
 -  >>606 
 コイツ最近あちこちで暴れてるんだよ 
  
 - 612 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:25:37 ID:txln25td0
 -  ネトウヨは基地害ばっかだな。 
 - 613 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:26:38 ID:2XeOubxY0
 -  そもそも9条なんて憲法のたった一項目じゃん 
 なんでそんなに必死になってるの? 
 しかも憲法なんてたかが紙切れだろ? 
 現に憲法じゃ軍隊持っちゃ駄目って言ってるのに自衛隊が普通にあんじゃん 
 特別法どんどん付け加えていけばいいだけの話じゃね? 
  
 - 614 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:27:39 ID:yiCFu81o0
 -  >>612 
 朝鮮人右翼はキチガイばっかだなを言い間違えてるよ 
 - 615 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:27:55 ID:0C1feliR0
 -  >>610 
 正解なんか無いのにって言うんならさ 
 何で偉そうに他人の意見を全力で否定してんの? 
 自分の考えが正解だと思ってるからだろ? 
 ダブスタのクズやろうが。 
 - 616 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:28:01 ID:qehiUxbj0
 -  憲法9条が日本を守っている訳では無い。こんなのは当たり前の事。 
  
 憲法9条が存在していたのに、どうして韓国による竹島の不法占拠から守ってくれなかったの? 
 日本が敗戦により国力が低下していた時、それに乗じて日本の領土が他国に盗られた。 
 国家主権を侵害されたのに、憲法9条はその時何故日本を守ってくれなかったのか教えて下さい。  左翼さん達 
  
 - 617 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:28:03 ID:T2mtHcuP0
 -  >>599 
 お前もクソサヨの仲間か? 
  
 - 618 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:28:46 ID:4QGyOsNi0
 -  >>604 
 ああ、もうひとつ追加しておこう。 
 クリントン時代に日本への風当たりが強くなったが、 
 その時に日米同盟も槍玉にあげられた。 
 で、その時のアメリカの言い分が 
  
 「日本はわが国の軍事力にタダ乗りするんじゃねえ!」 
  
 …だったんだよw 
 - 619 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:28:49 ID:UZ3zH6nK0
 -  抵抗は相手の力を生みます。 
 力は我われ弱い者からすべてを奪うでしょう。 
 無抵抗は我われ弱者の自分を守るべき唯一の武器なのです。 
  
 殺されても抵抗せず、食料は好きなだけもっていけという無抵抗主義を貫くことにより、 
 相手の慈悲の心を引き出し、被害を最小限にとどめれば良いのです 
 - 620 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:28:55 ID:unUpYUy40
 -  >>613 
 改憲派がこだわればこだわるほど 
 憲法の存在感(と不可侵性)が高まって、改憲しにくくなる不思議なジレンマ 
 - 621 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:29:01 ID:dRWx6zaY0
 -  >>614 
 一般人にはどっちも似たようなもんだよ。 
 - 622 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:29:03 ID:K57kzT2MO
 -  >>611 
 そうなんだ。 
  
 >>612みたいな書き込みを誘い込んでるのか、それとも本気でやってるのかイマイチ判断できないな。 
 - 623 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:29:25 ID:s7gq22210
 -  左翼の工作員がいっぱいだな。キモすぎ 
  
 - 624 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:29:36 ID:uqDF4AMj0
 -  核の傘のおかげ 
 CIAのおかげ 
 - 625 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:29:46 ID:zTMteZcc0
 -  憲法9条より 
 在日を何とかしないとな一番厄介だぜ 
 - 626 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:30:47 ID:AS3zBUxV0
 -  左翼の人は真ん中の人どころかチョイサヨまでウヨ呼ばわりするから気持ち悪い。 
 - 627 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:31:30 ID:3wQo3hXK0
 -  9条支持者はアホしかいないからな 
 時勢が見えず理想しか掲げないバカ 
 戦争が無くなるわけないだろボケ 
 - 628 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:31:53 ID:EbdWYIgq0
 -  9条信者の中には「憲法9条で武装していない日本は、脅威じゃないから 
 攻めて来る国はいない。」と言ってる奴もいるが、それは言い換えれば、 
 いつでも攻められるから今は侵略して来ないと同じ。 
 これじゃ日本は敵対することを恐れ、妥協するしかない。 
 それが戦後日本の姿だよな。 
 - 629 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:34:00 ID:DyVa02IT0
 -  9条が大事と唱えるのはいいが、現実問題、自衛隊と日米安保で守れたという認識を 
 捨てるのは極左過激派だろ。 
 - 630 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:34:13 ID:4QGyOsNi0
 -  >>615 
 >何で偉そうに他人の意見を全力で否定してんの? 
  
 そんなムキになって怒るなってばよぉwwww 
  
 お前ってマジでおもしろいのな、他人には証明せよとか連呼するくせしてw 
  
 別に全力で否定した気はなかったんだが、 
 君の繊細な神経を逆撫でしてしまったようだwww 
 - 631 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:34:24 ID:PlZSv4xB0
 -  9条に相当するものがない韓国中国が戦争に巻き込まれているのを見ると 
 9条のおかげというのも当然。 
 9条がなければ朝鮮、ベトナム、イラクの戦争には確実に巻き込まれていた 
 だろう。 
 - 632 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:34:30 ID:wD/JUujCP
 -  憲法9条を存続させようとしている人を左翼呼ばわりするのって変じゃないか? 
 保守・存続派が右翼で、革新派が左翼でしょ。逆じゃない? 
 - 633 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:34:56 ID:2XeOubxY0
 -  9条改正は無駄な労力だと思うけどな 
 改憲派も護憲派もヒステリックだし、本質を見誤る可能性がある 
 大事なのはどう日本の安全を担保していくのかだろ? 
 今までどおりそのつど特別法というかたちで付け加えていくのがいいと思うけどね 
 一応形だけでも9条があると護憲派の人たちも納得してくれるんじゃね? 
 - 634 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 20:35:35 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>515 どうせ戦争すんなあ朝鮮人同士なんだから最後の一人に成る迄勝手にやっとけ。 
  
 こっち見んな。 
 - 635 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:36:02 ID:7Ni+tMut0
 -  9条バリア 
 - 636 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:36:13 ID:s3lEPAmV0
 -  殺し合いはメリケンにまかせてぬくとぬくと経済成長。 
 っつーかさあ、こんな事話題にしないで日本人全員ですっとぼけりゃいいじゃんかよ。 
 今まで通りに。 
 連合国は日本から宣戦布告する権利を奪ったんだ。 
 日本人は戦争するなと言ったわけだ。 
 だからしない。 
 さぁ、まずは景気だ。 
 - 637 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:36:33 ID:K57kzT2MO
 -  >>632 
 そこが日本のミステリー 
 - 638 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:37:39 ID:5i2CbHIx0
 -  自衛隊はあまり・・ 
 日米安保のおかげだよ 
 - 639 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:39:29 ID:0C1feliR0
 -  >>630 
 意見の穴や矛盾をつつかれて苦しくなったからって 
 余裕なフリして上から目線風な事言ってごまかしてんじゃねーよカス。 
 まあそうでもしないとチンケなプライドが保てないんだろうけどさ。 
 ゴメンなチンケなプライド傷付けちゃって。 
 - 640 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:39:34 ID:4QGyOsNi0
 -  >>636 
 ソ連がいる間はそれでもよかったんだけどね……。 
  
 ソ連崩壊時に「日米同盟もういらなくね?」という話になったけど、 
 「東アジアの秩序維持のために」というお題目で継続になった以上、 
 参戦とまではいかなくても、知らんぷりは無理だから。 
 - 641 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:40:24 ID:QuDacirg0
 -  9条なんて日本だけの言いわけだからなw 
  
 責める国に9条は当然ないから関係ない糞憲法!! 
  
 例えば最前線で兵士が9条を唱えたら 
  
 銃弾に当たらないか?ww 
 - 642 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:40:31 ID:unUpYUy40
 -  >>632 
 そもそも戦後民主主義が革新的状況だから間違ってないんじゃね 
  
 9条なくして「自衛」のできた時代にもどろうというのは立派な保守だろう 
 - 643 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:40:44 ID:yiCFu81o0
 -  >>631 
 米国が超大国だった頃まではそれで良かったけど気が付いたら周辺の敵国は核武装してる 
 のに米国が落ちぶれたので日本の面倒は見れません状態だから九条はた敵を利するための 
 存在になってしまった。 
 - 644 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 20:40:45 ID:4LvRd7dQ0
 -  >>575 をい、あれあ月夜の晩ばっかぢゃねえそって意味だぞw 
 - 645 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:40:51 ID:UysmdWLd0
 -  九条のおかげで、日本人の漁民が韓国に虐殺された 
 - 646 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:41:13 ID:/3+7wVge0
 -  左翼を一人残らず殺し尽くし、正しい日本のあり方を創ろう! 
 俺たちが日本を変えるんだ! 
 国会議事堂をサヨどもの血で染めてやるぜ! 
 - 647 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:42:00 ID:4QGyOsNi0
 -  >>639 
 >意見の穴や矛盾をつつかれて苦しくなったからって 
  
 お前ってほんとに面白いのなwwwwwww 
 カスとかチンケとかいう言葉つかっちゃ、お里が知れるよ? 
 ママに怒られちゃうよ? 
 証明せよと連呼しといて、反論したら内容にはまるで触れずに罵倒かよw 
 - 648 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:42:36 ID:2XeOubxY0
 -  というか日本が当事者になる可能性もあるでしょ 
 本土に中国が乗り込んでくるのは考えにくいけど 
 東シナ海、尖閣で小競り合いくらいなら充分ありうる話しでしょ 
 もし中国が尖閣を実行支配したとしてアメリカは助けてくれるかね? 
 その程度じゃアメリカが動くとは思えないけどな 中国と直接対峙する覚悟はないでしょ 
 - 649 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:42:57 ID:AS9ZGJvrO
 -  9条のまま自衛隊放棄、核武装反対、在日米軍基地撤退、米軍の核の傘から外れて無防備だけで守れるか?ってこと。 
 軍隊も無し核も無しで9条保持をしていると核落とされ敵国軍隊に侵略されて終わり。 
 - 650 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:43:26 ID:0C1feliR0
 -  >>647 
 レスに草生えまくってるあんたの方がお里が知れてるよ。 
 - 651 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:43:50 ID:PlZSv4xB0
 -  >>643 
 状況が変わっていくのは認める。 
 でも、9条がなければ日本は戦争に巻き込まれていたのも確実だよな。 
 産経の記事は間違いだね。 
 - 652 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:43:57 ID:PcRLB/9u0
 -  北朝鮮には早く日本に核ミサイルを発車してほしい。 
 そうすればおおっぴらにやつらを八つ裂きにできるから。 
 - 653 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:43:58 ID:uYSKYs0b0
 -  サヨクは夢みたいな理想を掲げて「革命」でなくて「権益確保」と「政府のコントロール」を望むから 
 極めて恣意的で極端な行動しかしなくなる。 
 自らバランスを放棄しちまってるところが「左翼」との大きな違いで 
 その極端さが日本で左翼全体を衰退させていってると見るべきだろうな。 
 - 654 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:44:34 ID:tnSnRGbdO
 -  平和が保たれたのは全ての日本人の努力によるもの 
 特定の個人、団体、思想に帰するのは民主主義に対する冒涜 
 - 655 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:44:54 ID:4QGyOsNi0
 -  >>650 
  
 で、内容に対する再反論は一切できないのであった。 
  
 ちゃん、ちゃんw 
  
 ありがとう、メシ前のいいお笑いになった。 
 自分よりアホがいると安心する。 
 - 656 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:45:00 ID:g3JMuPEh0
 -  あってもなくてもたいして変わらない気がしなくも無いが。 
 あるほうが、日本の軍隊が直接殺した人数は少なくてするだろうけど。 
 - 657 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:45:05 ID:QuDacirg0
 -  おまえら9条は間違ってると分っていて 
 何で護憲派の鳩山を選ぶんだよ??? 
 バッカじゃねーの? 
 m9(^Д^)プギャー 
 - 658 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:45:21 ID:L7SyDU2v0
 -  キチガイレベルのネトウヨ湧いてるのかw 
 - 659 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:45:27 ID:2XeOubxY0
 -  >>649 
 その前提がまずおかしいよ 
 9条あるけど自衛隊放棄なんて議論はほとんどないじゃん 
  
 - 660 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:45:43 ID:unUpYUy40
 -  >>649 
 その軍事、外交の諸問題と9条がどれだけリンクしてるかがわかりにくいからこそ 
 改憲派も護憲派もヒステリックになっちゃうんじゃないかなあ 
 9条があっても立派に自衛隊は存続してるし、核武装論も(ぽつぽつだが)でてるじゃない 
  
 妙なメタファーにしかなってないよ 
 - 661 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:46:02 ID:DyVa02IT0
 -  >>631 
 韓国は9条があってもなくても北朝鮮に攻め込まれたわけだし、そこで国連軍はいらないと決断し 
 9条唱えるだけだったら金日成が統一してた。 
 独裁の中国は自衛戦争、懲罰戦争と掲げて攻め込んだから9条があってもどうかね。 
 いざとなれば、茶番の全人代を開催してあっさり変えるか停止だろ。 
  
 まあ、日本が巻き込まれなかったことは一理あるが日本が当事者の場合は何の関係もないね。 
 - 662 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:46:07 ID:yiCFu81o0
 -  >>651 
 無かったことをあったみたいに言って変な誘導するのはやめた方がいいよ。 
 - 663 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:46:21 ID:qp6W5fLX0
 -  http://uploader.nagesen.net/img1615.jpg 
 - 664 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:46:54 ID:rnhUGlgZ0
 -  外国の敵に目を向ける前にまず国内の敵に注目しよう。 
 国内の敵を一人残らず殺し尽くしてから外に目を向けよう。 
 手段は何でもいい。なぜならば、すばらしい目的があるからだ! 
 - 665 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:47:19 ID:sXBrxhCm0
 -  自衛隊がいつ日本を守ったんだよ? 
 - 666 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:47:32 ID:B9ljjIhi0
 -  民主党政権になったら2.26事件再びだな 
 自衛隊に期待だ 
 - 667 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:47:38 ID:zJ/LJ29d0
 -  >>632 
 保守と右翼、革新と左翼は別もんだろJK。 
  
 - 668 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:48:21 ID:NUbd7Emv0
 -  >>655 
 9条信者の攻撃的性格はどうにかならんのかね? 
 - 669 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:48:37 ID:0C1feliR0
 -  >>655 
 内容に何一つ反論出来てないのはあんた。 
 特に>>647なか酷い 
 俺の意見を引用したものの、まったくそこに引用の必要の無い事しか言ってない。 
  
 俺も本当にイカレた人っているんだなって勉強になったよ。 
 ありがとな。 
 - 670 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:49:06 ID:ksiJgXEs0
 -  なんで自分が信じてるものを相手も信じると思うんだろうか? 
 9条なんて他国から見たら馬鹿以外何者でもない。 
 9条が有ると他国が攻めてこないと信じるのは病気だな。 
 - 671 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:49:47 ID:6/MS7X/+0
 -  もし、護憲派の国会議員がある日みんな同時にテロで殺されたら、その翌日に改憲するのは可能なの? 
 - 672 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 20:50:28 ID:sOD7D1Tt0
 -  >>648 集団的自衛権は放棄してるが個別的自衛権は放棄してないから自衛隊が有るの。 
  
 尖閣は日本固有の領土な訳だから当然個別的自衛権は発動出来るが集団的自衛権は発生しないし、 
 アメリカが日本に加勢するかはアメリカの内政問題で日本の憲法には関係無い訳。 
  
 例えばね、自衛隊がアメリカのグアムを防衛とかあ集団的自衛権の問題だが日本領土を自衛隊が守る 
 のは何の問題も無いし憲法九条も関係無いの。 
 - 673 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:50:49 ID:TgBG/X2WO
 -  デタラメだ!!! 
 9条バリアがあったから日本とアジアは平和に保たれているんだ!!! 
 - 674 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:52:11 ID:PlZSv4xB0
 -  >>662 
 それを言うならこの産経の記事に対して当てはめるべきだな。 
  
 9条だけのおかげとはいわないけれど、9条と日本が先の大戦後戦争をしていないのは 
 普通に関連があると普通の思考力のある人は考えるでしょうね。 
 - 675 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:52:49 ID:DyVa02IT0
 -  >>671 
 国民投票で駄目になるんじゃないか。 
 マスコミも市民団体と一緒に改憲反対の報道をずっと流すだろうし。  
 - 676 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:53:27 ID:2XeOubxY0
 -  よく分からないのは改憲、護憲は話題になるけど 
 自衛隊の存在についてはあまり誰も触れないんだよな 
 ごくごく自衛隊放棄までつっこむのは一部の極左といわれる連中くらいであとはあんまり触れたがらない 
  
 - 677 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:53:45 ID:wD/JUujCP
 -  >>642でもさ、現時点の日本は民主主義であり、さらに9条もあるわけだし、 
 それを保ってて"左翼"ってのはおかしくね? 
 つか、"今のままにしよう派"と"変えちゃおう派"を表す言葉があって、 
 "過去を振り返ろう派"を表す言葉がないのが不思議。 
 ヒンドゥー教では、過去・今・未来の3つの考えがあるはずなんだが・・・ 
 - 678 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:53:51 ID:QuDacirg0
 -  >>665 
 お前のような幼稚な人間に一番分かりやすい例えは 
  
 有名なあの例を持ち出そうか。 
  
  
 自衛隊は家の鍵 
 鍵があるから安心して外出もできるし 
 夜熟睡もできるw 
  
 鍵も付けずに玄関を開けっ放しにしてて 
 お前は侵入する強盗に素手で立ち向かえるか? 
 殺されて金を奪われてから後悔しても 
 後の祭りだということだ 
  
 つまり 
  
 備えあれば憂いなしだ!! 
 - 679 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:54:05 ID:EOyq0T71O
 -  矛盾する言い方かも知れんけど、どっちも平和守ったんじゃない 
 - 680 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:54:21 ID:ETDm44+nO
 -   
  
 「おまえら!言うこと聞かなかったら話し合うぞ!!」 ナイスな井上節 炸裂! 
 http://www.youtube.com/watch?v=t8_-6mhPTJI  
  
  
 - 681 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:54:33 ID:yiCFu81o0
 -  >>656 
 九条があるままじゃ軍隊にはなりえないし、日本国民が攻撃されてからじゃないと 
 敵を誰一人として殺せない。九条支持者は日本国民に死刑宣告してるのと一緒。 
 - 682 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:54:34 ID:FbAdk9dS0
 -  9条しか見えない視野の狭い奴ばっかりだな。アンチも信者も 
 - 683 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:55:05 ID:uYmBWZhL0
 -  >>675 
 国民投票で大規模なテロがあったら? 
 - 684 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 20:55:44 ID:sOD7D1Tt0
 -  >>675 別に憲法九条有っても良いぢゃんか、日本の戦力なんかあてにしてるのなんか南朝鮮位だぞ、 
 何故あんな物を見殺しに出来る便利な憲法を破棄せにゃ成らんのか意味が判らん。 
 - 685 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:56:09 ID:B9ljjIhi0
 -  日本のウヨ・サヨと本来の右翼左翼はまったく別の存在になってるな 
 日本のウヨは反共産党、で本来の共産主義左翼と闘ってるが 
 日本のサヨは国境を無くして日本を中国、朝鮮支配下に置くために 
 あらゆる日本独自文化を愛国心をIDを奪おうとしてる 
 ウヨは日本国民の力を信じて日本国家を維持したくて 
 サヨは日本国民を悪しき愚かな民族と考え日本国家を無くしたい 
 - 686 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:56:29 ID:zKc5Chr+0
 -  >>625 
 それと、日教組のセンセイとか、国会議員のセンセイとか。 
 第三者から見ると、他国の国益を考えて行動しているのがバレバレの連中。 
 - 687 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:57:27 ID:bBwjhdq90
 -  自衛隊と日米安保があっても竹島も北方領土も返ってこない 
 - 688 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:57:30 ID:wD/JUujCP
 -  >>655俺は、仕事はできるけどふざけている奴より、 
 ダメダメだが、真面目にやってる奴の方がまともだと思っている。 
 - 689 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:57:43 ID:2XeOubxY0
 -  9条改正の意義が見えないんだよな 
 改正して何か変わるの? 
 護憲派の人間からも自衛隊放棄なんて話はあまり聞かないし 
 改憲派も護憲派も一体何と戦ってるんだ・・・状態 
 争点はなんなのさ? 
 - 690 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:58:08 ID:yiCFu81o0
 -  >>674 
 普通は九条なんてタダの紙切れ上のキレイ事で在日米軍と核の傘の 
 おかげだと考えるよ。 
 - 691 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:58:11 ID:qwxSlkVm0
 -  民主が政権とったら226事件起こそうとか言ってるやつがいたが…キチガイだな。 
 - 692 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:58:19 ID:unUpYUy40
 -  >>677 
 いちおう「反動」って言葉もあるけど 
  
 これまで一番シンプルでぴったりだと思った本質的な定義、原理は、 
 右翼は内外、左翼は上下ってやつ 
 - 693 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:59:11 ID:CLlZ+//60
 -  北朝鮮という全く道理が通じない国家の出現で 
 9条があるから安全という宗教が崩れ始めてるのは確か 
 - 694 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:00:15 ID:qwxSlkVm0
 -  憲法よりまず治安維持法を復活させなければ国は滅びる。 
 - 695 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:00:51 ID:uR3vIRwx0
 -  >>691 其れは普通だと思う。 
 - 696 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:01:43 ID:m5REVW3d0
 -  >>693 
 そう。まさに北朝鮮様様って感じ。 
 早く核ミサイル打ってくれないかな。 
 - 697 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:02:02 ID:DyVa02IT0
 -  >>679 
 まあ、9条を盾に巻き込まれないようにしたのは事実だな。 
 ただ、日本が当事者になるような場合は、9条は無意味だね。 
 実際の戦争にならないように抑止として自衛隊、日米安保があった。 
  
 >>689 
 集団的自衛権と自衛隊を軍と明確に規定し内閣総理大臣の指揮下に置くと言うことかな。 
 実際に存在する軍を憲法で規定しないのはまずいからね。 
  
 護憲派の中には、自衛隊解散も在日米軍出てけもあるよ。 
 社民党はそうじゃないかな。 
 防災部隊にするといっているくらいだし。 
 - 698 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:02:23 ID:iYCi9e7w0
 -  〜のおかげなんて断言できるほど単純じゃないだろ 
 9条のおかげじゃないことだけは確かだけどw 
 - 699 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:03:12 ID:UJsZPspg0
 -  自衛隊でも安保でも9条でもない俺たちの民度の高さだよ 
 - 700 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:03:46 ID:unUpYUy40
 -  >>697 
 いまは誰の指揮下にあるの? 
 - 701 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:01 ID:FbAdk9dS0
 -  >>699 
 ここ見てたらその民度も終わりかなって思うがな 
 - 702 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:06 ID:AAfBexE70
 -  >>681 
 無防備都市を、生贄に差し出せばエエやん。 
 無双状態だろ。ww 
  
 - 703 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:18 ID:B9ljjIhi0
 -  右翼・・・日本国民を優秀な民族と考え、他国の緩衝に左右されにくい独立国家として必要な 
 自国の憲法を作る為にアメリカが都合のいいように押しつけた国家としてのあらゆる権利を奪う現憲法を 
 国民の手で改正したい。 
  
 左翼・・・日本国民を悪しき野蛮な屑連中で優秀である左翼思想を持つ自分達が支配、導いてやることが正義と考え 
 手足を奪う日本に不利な憲法を護らせ、愚かな国民が他国に迷惑をかけないようにしたい 
 - 704 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:20 ID:yiCFu81o0
 -  >>698 
 まあ、そうだよね。 
 - 705 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:25 ID:LbTKz66/0
 -  大量破壊兵器に関する産経抄の豹変振りも一応晒しときますね 
 http://www.asyura2.com/0406/war57/msg/1097.html 
 投稿者 R0M 日時 2004 年 7 月 27 日 09:54:13:xTO0cO.ECQ0oE 
  
 2003.3.21 
  ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎 
 重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であるこ 
 とに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう 
  
 2003.7.24 
  ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東ア 
 ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか 
 どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい 
  
 2004.1.29 
 ▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の 
 「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が 
 見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という 
 レッテルを張る必要があるのだろうか。 
  
 同じ人間が書いてます。 
 - 706 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:04:44 ID:2XeOubxY0
 -  >>697 
 そこか解釈論でいくらでも対応できる気がするが 
 あと社民党なんてほとんどの国民は支持してないだろw 
 雑音程度に考えて問題ないレベル 
 - 707 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:05:54 ID:wD/JUujCP
 -  でもさ、全く役に立たないんなら最初からそんな憲法作るなと思うよ。 
 - 708 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:03 ID:8/cWavb90
 -  最近アメリカが北の船拿捕しようとしてるけど 
 捕まえると北がアメリカの船に攻撃するんかな、そうなると全面戦争突入? 
 - 709 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:15 ID:unUpYUy40
 -  >>703 
 やっぱν速だけは中立で客観的だな、こういうレスに会いたいからネットやってるようなもんだ 
 - 710 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:43 ID:yiCFu81o0
 -  >>702 
 敵がピンポイントで立なんとかってところを攻めてくれたらいいけど 
 - 711 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:08:29 ID:DyVa02IT0
 -  >>700 
 もちろん内閣総理大臣。 
 法律ではなく憲法で規定しましょうよと言う話。 
 軍を国家の最高法規で規定しない国はないよ。 
 軍を統制するのが目的です。 
 - 712 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:08:37 ID:C3bvmNDiO
 -  >>703 
 優勝なんて考えたこともないのにウヨレッテルはられるわ 
 - 713 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:08:57 ID:wD/JUujCP
 -  >>703外国にも右翼と左翼っているんだけど 
 - 714 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:09:59 ID:QjLS+QRA0
 -  九条だろうが安保だろうが、北方領土(ロシア)、尖閣諸島(中国)、竹島(韓国)、拉致(北朝鮮)と 
 守られていないけど 
 - 715 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:10:04 ID:1PkDB0wRO
 -  メディアと教育で9条概念が作り上げられ浸透し 
  
 独りよがりの9条と自国さえよければいいという日米安保は 
 平和ボケとあいまって日本人としての誇りを希薄にしてしまった。 
  
 そんな中では現状の国家形態の異常さを認識できるはずもなく 
 ただただお花畑を共有化するのみ 
  
  
 正直2ちゃんのような第三のメディアの誕生で 
 正常な国家観を指摘しあえるようになったと思うw 
  
  
 - 716 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:11:28 ID:ER6GXAQ60
 -  >>703 をいをい、街宣右翼なんかチョンだろうが。 
  
 憲法九条を破棄して南朝鮮を守ってニダって言ってるだけだろ。 
  
 嫌なこっった。 
 - 717 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:11:51 ID:unUpYUy40
 -  >>711 
 うーん 
 いまだとどう統制されてないの? 
  
 別に>>1からは 
 自衛隊が国家に統制されてないことが問題だという風には読めないんだけど 
 - 718 :年金生活の年寄りは国賊:2009/06/23(火) 21:12:02 ID:ywZikRc+0
 -  年金生活の年寄りは国賊 
  
 あいつら年金生活者どもが、早く死ねば死ぬほど 
 国家支出は減り、財政は安定する 
  
 生きてるだけで迷惑なやつら(年金生活者)が早く絶滅すればよい 
 日本が立ち直るには、存在自体が公害である年金生活者どもが 
 一匹もいなくなれば日本の財力も増し、経済も上昇する 
  
 よって他の国にバカにされずにすむためには 
 年寄り年金生活者が一刻も早く絶滅するべきだ 
 - 719 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:14:03 ID:L7SyDU2v0
 -  >>715 
 >独りよがりの9条と自国さえよければいいという日米安保は  
 >平和ボケとあいまって日本人としての誇りを希薄にしてしまった。 
  
 これは大昔から言われてるよ、2ちゃん発なんかじゃ全然ない。三島由紀夫ぐらい 
 からでもいってたんじゃないかな。むかーしからの話。 
 - 720 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:14:10 ID:UR3to/zg0
 -  >>665 
 領空侵犯してくる飛行機があれば、スクランブルするし 
 中国の潜水艦とかが領海侵犯していれば護衛艦なりが 
 張り付いてる・・・。 
 何もしなけりゃ、日本が無くなるのはアッというまだお。 
 - 721 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:16:46 ID:DyVa02IT0
 -  >>714 
 尖閣諸島はとられてないじゃん。 
 拉致に関しては9条を引き合いに出していろいろ意見がある。 
 - 722 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:17:33 ID:XMpcHOE20
 -  まあ他国から襲われないのは在日米軍のおかげだな。 
 日本じゃともかくアメリカにけんかを売るのは怖すぎるからな。 
 - 723 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:17:45 ID:qy5b/4Xr0
 -  憲法改正で9条に手を加えるとしたら、かなり事件的な状況になるぞ。 
  
 憲法改正は衆参両議院の3分の2で発議した上、国民投票2分の1が必要。 
 しかし、議員には憲法遵守擁護義務(憲法99条)があるから、 
 議員が9条変更案に賛成する行為は「違憲行為」そのもの。 
  
 その後、改正後の憲法が公布されたら「合憲行為」の扱いになるが、 
 まともな政治家なら国民から圧倒的大多数の支持がない限り、 
 一時的だと分かっていても、違憲行為に手を出せないだろう。 
  
 結局、憲法改正で出来るのは、本質を変えない程度に変更したり、 
 新たに付け加えたりするのが精々。 
 - 724 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:17:56 ID:SK+jlyxV0
 -  >>719 非人の末裔の与太話聞いて如何すんだよ、帰れ、キムチ臭えんだよ。 
 - 725 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:20:48 ID:yiCFu81o0
 -  >>723 
 核ミサイル撃つぞ撃つぞって恫喝されててもこてたらくだから本当に 
 核ミサイル撃たれないと憲法改正は無理だろうね。 
 - 726 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:20:48 ID:L7SyDU2v0
 -  >>724 
 日本語でおk 非人でキムチってなんのこっちゃ? 
 - 727 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:21:54 ID:unUpYUy40
 -  >>724 
 こういう問題で持ち出すのがなぜいつもキムチなの 
 ハンバーガーでも北京ダックでもボルシチでもなく? 
  
 そこらへんがネトウヨってわらわれる所以じゃないの 
 あと、三島ってやっぱおもしろいよ 
 - 728 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:23:10 ID:B9ljjIhi0
 -  右翼・・・日本国民を優秀な民族と考え、他国の緩衝に左右されにくい独立国家として必要な  
 自国の憲法を作る為にアメリカが都合のいいように押しつけた国家としてのあらゆる権利を奪う現憲法を  
 国民の手で改正したい。  
  
 左翼・・・日本国民を悪しき野蛮な屑連中と考え、優秀である左翼思想を持つ自分達が支配し、 
 導いてやることが正義と考え手足を奪う日本に不利な憲法を護らせ、愚かな国民が他国に迷惑をかけないようにしたい 
  
 共に戦争行為には反対。 
 国民は憲法で縛られずとも戦争などしないと考えてるのが右翼 
 国民は馬鹿で屑で野蛮なゴミだから憲法改正したらすぐアジア侵略すると考えてるのが左翼  
 - 729 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:23:51 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>723 
 国民投票で憲法改正を決めるのは日本だけじゃないの? 
 - 730 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:24:11 ID:hV227FqWO
 -  どこまでもついていきますアメリカ様!! 
  
  
 by  山系 
  
  
 九条信者の極左思考の人達よりはマシレベルw 
 - 731 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:24:45 ID:Ex8Vj9KZ0
 -  >>728 
 つまりクソウヨニートは選民思想なわけだwwww 
   
   
  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 社会の底辺のクセにw 
 - 732 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:24:50 ID:L7SyDU2v0
 -  >>727 
 ネトウヨのコテハンさんだったのか、ならしようがないなw 
 - 733 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:25:51 ID:z6TUmT2o0
 -  >>1 
 当然すぎてニュースですらねぇ。 
 - 734 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:27:02 ID:KfQ8lTPO0
 -  >>726 日本語が判らなきゃ帰っても良いぞ、非人は本来穢多と違い異人種ではないが 
 鶴食って非人に成る様な罰当たりの土人一家が元々日本人だったかは疑問。 
 - 735 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:18 ID:NlZLfe46O
 -  9条のお陰で、健康そのもので病気知らずです。 
 9条のお陰で、素敵な彼女ができました。 
 - 736 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:37 ID:1LkbvY7t0
 -  ちょw 
 - 737 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:39 ID:unUpYUy40
 -  >>734 
 確かに… 
 どうみても9条との齟齬が発生するな、深遠なレスありがとう 
 - 738 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:29:04 ID:qy5b/4Xr0
 -  >>729 
 他国は知らないけど、 
 国民投票なく憲法改正できる国は、主権が国民にないなw 
 - 739 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:30:33 ID:piUoiUhp0
 -  日本の平和は・・・ 
 中国と朝鮮が半分赤化した後に、戦前の日本が果たしていた役割を 
 米国と米軍が引き継いだだけだね。 
 米国にはルーズベルトが残した負債を支払い続けて貰おうww 
  
 反米を唱える左翼や進歩的文化人が、現実には米軍に守って貰って 
 言論と安全と自由を保障されてる現実がwww 
 - 740 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:34:15 ID:DyVa02IT0
 -  >>729  
 allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20070510A/index2.htm 
 主権が国民にあっても国民投票がないところもある。 
 フランスがいい例。 
 - 741 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:37:10 ID:FKFcf4tf0
 -  憲法9条は不平等条約と同じです。 
 アメリカ軍は自由に活動できるが 
 敗戦国日本は軍の活動を禁止するというものだ。 
  
 憲法条文では戦闘を自粛するような書き方だが 
 実は戦勝国アメリカからの命令なのです。 
  
 - 742 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:38:31 ID:unUpYUy40
 -  「憲法は現実との矛盾を無くすべき」と主張したとたん「自衛隊の廃止」に同意したことになるよな、怖い 
 - 743 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:38:48 ID:0noD7OMb0
 -  こんな正論も通じない9条信者の多いこと多いこと 
 - 744 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:39:15 ID:d/WY6wDOO
 -  九条の会も核廃絶・核保有数削減が目的ならアメリカに働きかけんのが一番効果があるだろうに。 
 - 745 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:40:31 ID:2JRHJQKI0
 -  ぽこたん 
 - 746 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:40:29 ID:pn6g63MYO
 -  9条を理屈で否定されると言い返せ 
 ないから、アメの犬とか的外れの事を 
 持ち出し論点をずらし、挙句の果てに 
 感情的になって必死に自尊心を守る。 
 守れば論破とか勝ったとか騒ぐ訳で…。 
  
 コレ、典型的な狂信者だよね? 
 - 747 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:41:02 ID:sXBrxhCm0
 -  9条が無ければベトナム戦争には確実に参戦させられてたろうな。 
 9条が無ければ湾岸戦争には確実に参戦させられてたろうな。 
 9条が無ければイラク戦争には確実に参戦させられてたろうな。 
 - 748 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:41:06 ID:7XkH2DXz0
 -  現実から目を背けるためにあるのが宗教 
 - 749 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:42:37 ID:B9ljjIhi0
 -  >>747 
 そしたら産業活性化、経済上向き、勝てば利権もゲット! 
 - 750 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:42:50 ID:unUpYUy40
 -  >>746 
 9条を理屈で肯定されると言い返せ  
 ないから、売国奴とか的外れの事を  
 持ち出し論点をずらし、挙句の果てに  
 感情的になって必死に自尊心を守る。  
 守れば論破とか勝ったとか騒ぐ訳で…。  
  
 コレ、典型的な狂信者だよね?  
 - 751 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:44:00 ID:OPr0djZMO
 -  正論過ぎて何も言えない・・・ 
  
 - 752 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:44:38 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>738 
 >>740 
 国によって憲法が違うからな 
 憲法改正してる国が、あちこちあるのに日本は何で憲法改正しないのか疑問に問題だよね 
 メキシコは憲法408回以上も改正している 
 - 753 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:44:52 ID:NUbd7Emv0
 -  9条を理屈で肯定してる奴はほとんど見たこと無いなw 
 - 754 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:45:36 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>741 南朝鮮を守ってやらなくて済むので如何でも良い。 
 - 755 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:45:50 ID:JBGroMn7O
 -  >>747 
 それがどうかしたか? 
 国際社会の1員としての義務を果たしただけだろ 
  
 >>750 
 言い返せなくなるとオウム返し・・・ 
 小学生か、お前はwww 
 - 756 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:46:08 ID:Kpmz0Tss0
 -  9条狂信者 
 - 757 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:47:06 ID:piUoiUhp0
 -  >>744 
 警察官に武装解除要求w 
 犯罪者達(ソ連・中国・北朝鮮)は武装と侵略の自由が保障されるのね 
  
 >>747  
 参戦すりゃいいじゃんw 
 北ベトナムの侵略戦争は大賛成ですか? 
 イラクのクウェート侵略は大賛成ですか? 
  
 イラク戦争・・・、 
 これは北朝鮮に対して行って欲しかったねえwww 
 - 758 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:47:39 ID:unUpYUy40
 -  >>752 
 そりゃ改憲派が憲法改正すれば「何かが」よくなると執拗に主張してるからこそ 
 反対に護憲派は改正すれば「何かが」わるくなると執拗に主張するんだろう 
  
 >>1みたいに「9条のおかげの人が〜」って言説が9条の権威を再生産してる 
  
 >>755 
 「www」が理屈ってのは初耳だ 
 - 759 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:47:51 ID:sXBrxhCm0
 -  国際社会の一員じゃなくて侵略軍の一員ね。 
 - 760 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:49:20 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>752 
 日本語間違えた 
 ×疑問に問題 
 〇疑問に思う 
 - 761 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:50:39 ID:QuDacirg0
 -      ,ィ⌒´⌒ ̄ ̄" ̄`ヽ、    
   /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., 
  /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
 /   / ̄ 故人献金  \   .  |   +   //        ヽ:::::::::| 
 |   /            |    |      // .....天の声   /:::::::::::|  * 
 ヽ |⌒、   /⌒ヽ    |    |      ||   、  ,    \::::::::| 
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| -=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
   |(゚ )ノ 丿 ヽ(゜)__/      )/       |'ー .ノ  'ー‐'     ) | 
   / ̄ノ / `―       ヽ ノ       |  ノ(、_,、_)\       ノ 
  (  ̄ (   _)ー      |ノ       *   |           \     |_  9条マンセー 
   ヽ  ~`!´'        丿            |   トェェュェア  〉   /|:\_ 
    |/ トエェェェイア ヽ   /|:\       ヽ  `ー―'     //::::::::::: 
    \ ヽェェェェノ  ノ/ /::/ \      /\___  / /:::::::::::: + 
    ./:`ヽ ヽ    /    /::::::::::::: :::\    /::::::::|\   /  /::::::::::::::: 
 - 762 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:51:14 ID:JBGroMn7O
 -  >>759 
 お前の頭の中じゃ西側諸国の多数が侵略者な訳ねw 
 半島に帰れよ、ヒトモドキ 
 - 763 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:52:50 ID:ev9poJ2yO
 -  え?キュージョーって国家規模ATフィールドなんでしょ? 
 だから近隣諸国の核ミサイルが日本を向いてても平気なんだよね? 
  
 それをすてるなんてとんでもない! 
 - 764 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:53:32 ID:DyVa02IT0
 -  >>759 
 イラクのクウェート侵略に対する多国籍軍の行動も侵略軍なの? 
 むしろ金だけ出した日本は感謝もされなかったけど。 
 - 765 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:54:40 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>754 朝鮮戦争にも参加しなくて済んだしなあ、参加してたら今頃朝鮮兵同士で殺し合った一般国民と従軍慰安婦の分迄請求されてるぜえw 
  
 ベトナムでの韓国軍の虐殺も日本の所為にされてただろう。 
  
 憲法九条を廃棄して第二次朝鮮戦争なんかにあんな奴らの為に血を流してやっても謝罪と賠償を末代迄請求されるw 
 - 766 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:54:48 ID:rjfMzqpO0
 -  外患誘致って死刑だよな。 
 破防法+外患誘致のダブルパンチを何で検察は動かないの? 
 スパイ防止法などなくともこれさえあれば十分なのになあ。 
 - 767 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:55:31 ID:qy5b/4Xr0
 -  >>740 
 うおっ本当だ! 
 まあ、フランスなら無茶な憲法改正されたら、またフランス革命起こせばいいかw 
 - 768 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:57:23 ID:sXBrxhCm0
 -  >>764 
 金のために他国の人を殺しまくったんだから侵略軍でしょう。 
 - 769 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 21:58:11 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>757 ニダったがな! 
 - 770 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:58:43 ID:uo00sOhl0
 -  >>759 侵略してないし。 
 現状世界一の侵略軍は中国だし、実質占領を着々と進めているのは在日。 
 ってか、 >>1 は正論。 
 そういえば幸福実現党って宗教が主体だから嫌だし、消費税廃止とか意味分かんないこと言ってるけど、 
 国防面では他党に引けを取らない愛国心を感じてしまった。 
 ・・・自民党はもっとしっかりするべきだ。 
  
 - 771 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:00:53 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>768 ぢゃあ在日朝鮮人は便意兵の侵略軍でfa? 
 - 772 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:01:03 ID:sXBrxhCm0
 -  つまり憲法9条の否定は、アメリカは正義の味方とい嘘の上に成り立っているということですね。 
 - 773 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:01:52 ID:NUbd7Emv0
 -  >>768 
 クウェートに侵攻したイラクを非難しない人間がアメリカ批判をしてるのか 
 もうギャグの領域ですな 
 - 774 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:02:16 ID:unUpYUy40
 -  >>766 
 外患誘致の定義をブレさせる奴って外患誘致に値するよな 
  
 なんで検察は動かないんだろうなあ 
 - 775 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:03:43 ID:DyVa02IT0
 -  >>768 
 イラクの侵略はクウェートだけでは済まなかったと思うけど、ほっとけばよかったのか? 
 それともイラクに9条を唱えればいいのか。  
 - 776 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:04:09 ID:3mw7mGuw0
 -  違う、国民の血税と高度な技術をタダで外国に渡すことで平和が守られた 
 資源が少ないのも平和に貢献している 
  
 安保たって、最近話題のミサイルや核問題を考えてみろ 
 アメリカが何してくれた? 
 自分の国には届かないから無視してただけ 
  
 自衛隊は強いと思うが、中ロとやれるレベルかね 
 せいぜい隣の2国連合と良い勝負でないの 
  
 日本人も幸せ回路なのね 
 - 777 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:04:37 ID:xx/6Tb140
 -  >>767 
 猿孤児が大統領としては国会に約160年ぶりに出向くわけだな 
 前回はナポレオン3世以来 
 - 778 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:04:50 ID:unUpYUy40
 -  >>775 
 どうすればよかったんだろうなあ 
 9条をどうすればって単純化しても馬鹿だと思うよな>>1みたいに 
 - 779 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:07:57 ID:dyvqtjTO0
 -  約60数年前の昭和天皇が、 
 今の憲法を受け入れ、自ら象徴に下ったのは、非常に賢明な判断だったと思う。 
 これはアジアに向けて日本は戦争をせず、アメリカの庇護下におくことを示したことで、 
 これまでの平和が保たれているからだ。 
  
 もし、日本が9条を放棄したら、それこそ周辺国にとって格好の餌食になるだろう。 
 この国が強い弱いという問題ではなく、政治的、国民的感情を高い視点で判断したんだよ。 
  
 北朝鮮がミサイル発射をするらしいが、これはあくまで政治的デモであって、 
 9条を引っ張り出して判断するのは、全くの間違いだ。 
  
 9条放棄は、昭和天皇の御心に背く事になる。 
 - 780 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:08:10 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>766 
 検察がCIAの手先だからじゃね? 
 CIAのエージェントという工作員が存在している場合もあるな 
 - 781 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:10:09 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>776 おやおや在日米軍基地の存在を棚に上げて安保論議ですかあ? 
  
 だいたい中露共に上陸能力に激しく問題を持った軍隊ですし、元々自衛隊は対ソ連仕様ですよ、内戦用の 
 特亜各国と同列に語られても出自が知れるw 
 - 782 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:10:12 ID:MYz/EMUQO
 -  >>772 
 正義?なんだそれ。 
 冷徹な国際関係を日本国がどう渡っていくかだ。 
  
 - 783 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:10:46 ID:unUpYUy40
 -  >>779 
 あなたのレスではっと気づいて 
 このスレを>>1からみなおしたけど 
 陛下の御心を慮ったレスは0だった 
 こういう売国奴ばっかのスレだからあんたみたいな国士の発言が輝くんだな 
  
 陛下より、「俺が」「俺が」って連中だけだ、このスレ 
 - 784 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:11:05 ID:xx/6Tb140
 -  >>775 
 イスラム教に9条アマーム派というのを新設してイラクに布教すればよかった 
 「キュジョーアクバル(9条は偉大なり)」とかスローガンにして 
 - 785 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:11:23 ID:NUbd7Emv0
 -  >>779 
 9条信者は9条の為なら天皇も利用するのかw 
 - 786 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:11:57 ID:DhR3seDoO
 -  皿木喜久蔵氏ね 
 - 787 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:13:13 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>785 憲法九条が有るとどんな時に困るのか具体的に説明しろ。 
 - 788 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:13:52 ID:L2IYamZ/0
 -  月が、地球の引力に引かれて落ちてこないのは、オレが神通力で支えているからだ。 
 過去10年間は、重力バランスが崩れていたので、オレが支えていければ、月は地球に 
 落ちていたのだ。 
  
 さて、こういう主張をされたら、どのように反論すればいいんだろうか。 
  
 >>1の主張も大して変わらない。 
  
 「日本の平和は、9条のおかげ」と信じてる人がいるが、日本の安全守ったのは 
 彼らが忌み嫌う自衛隊と日米安保だ。 
  
 「日本の平和は、自衛隊と日米安保のおかげ」と信じてる人がいるが、日本の安 
 全守ったのは彼らが忌み嫌う9条だ。 
  
 どちらも政治的シュプレヒコールであって「何かの事象が起こらなかった原因」 
 として証明できることではない。差をつけるとしたら、説得力の問題。そして 
 「絶対にそうなのだ」「そうだそうだ!」という強弁には大した説得力はない。 
 - 789 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:14:23 ID:MYz/EMUQO
 -  >>779 
 天皇なんかほっとけ。関係ない。 
 アメリカの庇護下って言ったら核の傘しかないが、 
 アメリカの傘の傘と9条関係ない。 
 - 790 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:15:19 ID:unUpYUy40
 -  >>787 
 論理的に反論できないとオウム返しかよwww 
  
 9条がないとどんな時に困るのか具体的に説明しろよwww 
 - 791 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:16:57 ID:L7SyDU2v0
 -  >>788 
 まあ産経はこのレベルのアジビラ新聞だからな、ある意味赤旗に近い。 
 - 792 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:17:14 ID:ncLnicxJ0
 -  有事の際には十分な弾薬のおかげで長期戦にも耐えられる自衛隊によって日本の安全は守られています 
 - 793 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:19:07 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>779 
 昭和天皇は日本国憲法を受け入れたが平成天皇が今の憲法を受け入れたわけでもない。 
 米ソという冷戦があったから日本国憲法と日米安保は、たまたま時代に合っていた。 
 昭和天皇が亡くなった二年後ソ連崩壊したよな。 
 - 794 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:19:33 ID:Z2yBJukCO
 -  九条に抑止力はないと思う。世界的に見て九条のような憲法は廃止の傾向にある。日本も世界と足並みを揃えて九条を廃止すべきだ。 
 - 795 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:20:40 ID:pqOSOMK30
 -  アメリカにとっては日本に9条があるほうが都合がいいだろ 
 堂々と米軍が駐留できるし何か事あるたびに 
 「オー、カワイソウナジャパーン、ミーガマモッテアゲマース」 
 とか言いながらお金も引き出せるしさ 
 9条教信者はアメリカの奴隷だってのw 
 - 796 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:21:14 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>790 え゛?オウム返ししてるのは君ぢゃないの?朝鮮ではそなの? 
  
 俺あ説明出来るけどね。 
  
 朝鮮半島が又内戦に陥った時に民主国家同士とか訳判らん事言われて集団的自衛権を乞われたら嫌、 
 あんな糞嘗めの反日土人なんか守ってやりたくない。 
 - 797 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:21:33 ID:pKzong8a0
 -  9条なくなれば徴兵制はじまるよ。おれは歳だから関係ないけどな。 
  
 - 798 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:22:02 ID:NUbd7Emv0
 -  >>787 
 いままでどれだけアメリカの言いなりになってるんだよ 
  
 - 799 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:23:52 ID:FVeHQCYh0
 -  9条信者の概要 
  
 1これさえあれば他国は攻めてこないと思ってるおめでたい人 
 2いづれ日本を乗っ取りたいので武装強化させぬよう工作してる人 
  
 - 800 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:23:56 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>798 半島乞食と関わらなくて済む事の対価に文句なんか言う気しない。 
 - 801 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:24:11 ID:unUpYUy40
 -  >>796 
 キムチが云々といい、君の頭には韓国北朝鮮以外の国はないの? 
 なぜたとえ話の中にさえ他の国がでてこんないのか理解に苦しむ 
 それで誰を説得したいのか 
  
 で、9条がないとどんな時にこまるのぢゃい? 
 - 802 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:24:17 ID:dyvqtjTO0
 -  >>792 
 旧日本軍は、物量だけでなく、戦略、戦術、物流に勝るアメリカに勝てないのは、 
 冷静な政治家、参謀は知っていたはずだ。 
 それをあえて、若者を特攻作戦駆り立てて戦争を続行した。 
  
 戦争は軍隊の力で抑制しているのではなく、人間の感情なんだよ。 
 - 803 :名無しさん:2009/06/23(火) 22:25:52 ID:oaCik97TO
 -  >>797 
 近代兵器は徴兵制では運用は不可能。 
 だから現代の戦闘では一般市民の徴用はないよ。 
  
 現役自衛隊からも「徴兵は邪魔だからやめてほしい」と言われている。 
 - 804 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:25:59 ID:NUbd7Emv0
 -  >>800 
 朝鮮人が嫌いなのは分かるが、半島が全てではないだろ? 
 - 805 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:26:08 ID:MdVyXBhF0
 -   
 >ある意味では、軍事同盟をなくすというのは、世界の大勢なんですよ。もう大勢なんですよ。 
  
 >南北アメリカ大陸にあったリオ条約というのも、もう機能してない。 
 >ANZASももう機能停止ですよね。 
 >SEATOというのが東南アジアにありましたが、これは解体しました。 
 >CENTOというのが中東にあったけども、これも解体しました。 
  
 >私たち憲法違反だと言っていますから、矛盾といえば矛盾なんだけど、矛盾は自民党の 
   政権がつくったわけですから 
  
 産経新聞 【志位インタビュー(6)】日米安保廃棄 「軍事同盟のない世界が…」 (1/2ページ) 
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm 
  
 - 806 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:27:20 ID:thnG/AcM0
 -  >>802 
 冷静な政治家がいなかったんだろ 
 「9条があれば大丈夫」 
 「神国だから大丈夫」 
 精神構造はあんまり変わってねーな 
 - 807 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:27:31 ID:pKzong8a0
 -  >>803 
 そんな理屈は社会情勢で簡単にひっくりかえされるよ。 
  
 - 808 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:27:32 ID:f3PQOVrg0
 -  >>797 
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 なに寝ぼけてるんだ?w 
 - 809 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:27:37 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>801 キムチ以外に差し迫った問題が無いっつうか、日本の集団的自衛権なんか当てにする乞食なんか他に思い付かんし。 
  
 ほれほれ、ぢゃあ何か?中国が日本に集団的自衛権を乞う訳か? 
 - 810 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:29:50 ID:unUpYUy40
 -  >>809 
 >キムチ以外に差し迫った問題が無いっつうか、 
  
 まあいいけど 
 - 811 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:30:08 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>802 河原乞食の末裔の東条は日本人が沢山死ぬから戦争続けてたんだよ、お人好しも過ぎると死んぢまうぞ。 
 - 812 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:30:40 ID:sxG2CeJP0
 -  何というスリランカ 
 - 813 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:30:45 ID:MdVyXBhF0
 -   
 【赤旗】 志位委員長がオバマ米大統領に書簡 「核兵器のない世界」へ国際交渉の開始を要請する 
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050101_01_1.html 
  
  日本共産党の志位和夫委員長は、三十日、国会内で記者会見し、米国のオバ 
 マ大統領が先に核兵器廃絶を世界によびかけた演説をおこなったことをうけ、 
 同大統領に、核兵器廃絶のための国際条約の締結めざす国際交渉を開始するよ 
 う求めた書簡を送ったことを発表し、その内容を公表しました。書簡は、志位 
 氏が二十八日に米大使館を訪問し、ジェームズ・ズムワルト駐日米臨時代理大 
 使と会談し、手渡しました。 
 ----------- 
  
 ◆志位委員長のオバマ米大統領への書簡 
 ◆オバマ米大統領のプラハでの演説(4月5日=抜粋) 
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050103_01_0.html 
 ◆オバマ米大統領への書簡の発表にあたって  志位委員長の会見 
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050104_01_0.html 
 --------- 
  
 ◆暫く品切れでした、リチャード・ローズ著「原子爆弾の誕生」紀伊国屋書店 が重版されました。 
 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4314007109.html 
 http://books.simonandschuster.com/9780684813783 
                      (Simon & Schuster, August 1995) 
  
  
 - 814 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:31:11 ID:JBGroMn7O
 -  >>788 
 良い例えだ 
 「自衛隊と在日米軍のお陰でが日本は侵略されない」と「憲法9条のお陰で日本は侵略されない」とでは 
 「遠心力と重力のバランスで月は地球の周りを回っている」と「基地害の超能力で月を支えている」くらい説得力に差があるなw 
  
 詭弁にすらなってないぞ、カス 
 - 815 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:31:23 ID:+UFwpfgM0
 -  いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望 
  
 http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page 
 - 816 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:32:05 ID:G2doKCzQ0
 -  ええ、そんなことはないだろ。 
 だって現実に守れず、竹島を韓国に侵略されて、今でもそのままじゃねえの。 
 - 817 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:32:46 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>801 て、言うか?え゛?南朝鮮なんか守ってやりたくねえって書いてんだろ?脳内お花畑で読めねえのか? 
 - 818 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:33:04 ID:t00Ypx2M0
 -  >>807 
 学徒兵に回せるほどの量産性 
 を持つ「ゲルググ」の開発ですね?判ります! 
  
 歴史的には 
 高い量産性 
 すぐに習熟可能 
 メンテが容易 
 な兵器を主力にすれば徴兵制 
  
 MS開発計画を実行しないとね 
 - 819 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:33:50 ID:s7gq22210
 -  ミサイル防衛に弾道ミサイルによる敵基地破壊が含まれるのなら9条があってもいい。 
 - 820 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:34:04 ID:NUbd7Emv0
 -  >>813 
 アメリカ大統領をありがたがってる共産党って 
 恥ずかしくないのか? 
 - 821 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:34:46 ID:Il9Crf7x0
 -  というより、戦後の平和を守ったのは、...安保と自衛隊と、不戦憲法の3本のコンブレックスだろ。 
 - 822 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:34:50 ID:wzb80tfpO
 -  電波浴の趣味はないんで産経の思想はよくわからんのだけれども 
 憲法9条もアメリカ様がくださった大事なものなんだから 
 あまりコケにするのはまずいんじゃないかな 
  
 というか、憲法9条による日本の非軍事大国化と日米安保による米軍駐留は 
 米国の極東戦略としてセットで捉えられるものなのに 
 右の電波さんも左の電波さんもなんでこの2つを個別バラバラにしようとするのかがさっぱり分からない 
  
 このあたりの思想的源流って誰になるんだろうか 
 まぁ、この板で答えは期待しちゃいないがw 
 - 823 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:35:24 ID:unUpYUy40
 -  >>817 
 9条改正することが南朝鮮を守ることなの? 
 それとも 
 憲法改正派は、「読めねえのか」って喧嘩売るグループだって印象付けたいグループの手先のグループなの? 
 - 824 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:35:52 ID:KWsPM8rLO
 -  いちの言うとおり やっぱり産経素晴らしい 
 - 825 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:36:31 ID:6jxbGn8qO
 -  ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 826 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:36:32 ID:SKVPVADtO
 -  9条のせいで竹島を不法占拠され頭上にミサイルを飛ばされているわけだが。 
 - 827 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:37:04 ID:lEQh/o8G0
 -   
 Sartre Jean-Paul 
 ジャン・ポール・サルトル 
 When the rich make war it's the poor that die. 
 金持ちが戦争を起こし、貧乏人が死ぬ。 
  
  
 Pompidou Georges  
 ジョルジュ・ポンピドゥー 
 A statesman is a politician who places himself at the service of the nation. A plitician is a statesman who places the nation at his service. 
 立派な政治家は国家のために自分を捧げ、政治屋は自分のために国家を利用する。 
  
 - 828 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:37:56 ID:dz8ftaHU0
 -  九条のおかげでこの窮状 
 - 829 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:38:01 ID:ZpaE2gI80
 -  こんな私でも9条のおかげで彼女が出来ました。マジおすすめ。 
 - 830 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:38:25 ID:JBGroMn7O
 -  >>807 
 社会情勢って例えばどんな? 
 反論するなら具体的に言いなよw 
 - 831 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:38:38 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>822 中道左派の俺様が簡単に答えてやろう、有り難く聞け。 
  
 日本の右翼も左翼も生まれ付き超恥ずかしいキムチだからだ、日本人はあんな恥ずかしい事しない。 
 - 832 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:38:43 ID:thnG/AcM0
 -  >>822 
 9条が無い国にも米軍は駐留している 
 直接関係は無いな 
 - 833 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:39:26 ID:unUpYUy40
 -  >>830 
 確かに俺もそう思った 
 「機知外の超能力で月を支えている」ぐらい具体的にいう必要がある 
 - 834 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:39:27 ID:LiMpJoPhO
 -  9条信者は自衛隊や米軍が無くても侵略されない、または外交に影響ないと平気で言い放つ、しかも一定の市民権すらある 
 こんな国は世界中探しても日本以外に存在しないんだぞ、現実を直視しろキチガイ左翼 
 - 835 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:39:29 ID:7xoVkbAo0
 -  >>18 
 間違ってはいないが、ベトナム戦争に派兵せずにすんだもうひとつの理由は、アメリカが日本に 
 軍事的な自信をつけさせたくはなかったからというのもある。今の完全去勢状態と違い、当時の 
 日本の政治家や国民は、いつかアメリカのくびきを抜け出して自立した軍事力を持ちたいと思って 
 いた。 
 - 836 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:39:55 ID:pKzong8a0
 -  9条ってのはアメリカの草案だろ。 
 アメリカが極東の派遣維持のためにつくった仕掛けだ。 
 どのみちこの先もアメリカの顔色見て決めるしかないんだよ。 
  
  
 - 837 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:40:02 ID:n35AJpVI0
 -  >>1 
 そんな当たり前の事なんで偉そうに新聞に書くんだろ 
 頭おかしいんじゃない? 
 - 838 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:40:12 ID:sqpSrzQSO
 -  >816 
 それは自衛隊のせいじゃなくて自衛隊出動させなかった政治家のせい。 
 交戦して奪われたわけじゃない。出動させれば半日もかからず取り返せる 
 - 839 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:40:22 ID:ZpaE2gI80
 -  >>582-584 
 おいおい、ツールの設定間違ってるよ、ネトアサさん。 
 - 840 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:41:38 ID:unUpYUy40
 -  >>838 
 え、じゃ9条関係ないじゃん 
 - 841 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:41:50 ID:JkiLSitU0
 -  でも9条が有ろうと無かろうと日本が戦争に巻き込まれたら戦争はするんだけどな。 
 - 842 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:42:15 ID:t00Ypx2M0
 -  >>827 
 一方北宋は金に対して 
 金をばら撒きつつ芸術活動に明け暮れていたところを侵攻されて滅んだ 
  
 チベットも仏像拝む暇があったらAKを輸入して 
 コピーして国民に配っていれば独立を維持出来たのに… 
  
 >>830 
 MSの開発 
 技術革新によりMSの量産化が可能になって 
 MSを50万機前後保有可能になる 
  
 当然パイロットが足りないので徴兵で 
  
 これでどうよ? 
 - 843 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:42:23 ID:rLg0Iy1+0
 -  日本民主主義はメディアに扇動されたゴイムの群れ 
 自分で何もできません 
 - 844 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:44:30 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>823 日本が集団的自衛権を手にしたとして南朝の保護以外の何に使うんだ?朝鮮人を皆殺しにでもするっつなら 
 一考するが、キムチ議員が有事に半島の民主主義を守ろうとか言い出すに決まってるだろが。 
  
 だいたいお前他人様に具体例ださせといてお前は無しかよ?随分なご挨拶だな?朝鮮流か? 
 - 845 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:44:37 ID:F3oByiid0
 -  産経が今さら何言ってるんだよw極左の民主党持ち上げて 
 倒閣運動してるくせに!もう黙ってろ! 
 - 846 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:44:44 ID:L7SyDU2v0
 -  ネトウヨが中道左派とかいってるしw まあとにかく二言目にはヘイトスピーチばっかりだな、 
 桜井も西村も黒田、みんな同じ精神構造w 
 - 847 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:45:03 ID:bHB9xOI90
 -  >>816 
 本気出したらあんな国フルボッコですけど、 
 そこはあえて自衛しかできないようにデチューンしているのです。 
 - 848 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:45:14 ID:unUpYUy40
 -  >>841 
 根拠を出せよ、またオウム返しか? 
  
 改憲さえすればそんなことはありえない 
 - 849 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:45:24 ID:dz8ftaHU0
 -  >>385 
 税金投入してもらえることになってるマスコミ関係とか韓国の株 
  
 - 850 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:47:02 ID:pbNqpbnvO
 -  >>838 
 自衛隊出動させなかった政治家のせいってより、出動させられない状況作った太平洋戦争の敗戦責任者のせいだろ 
 - 851 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:48:14 ID:wzb80tfpO
 -  >>832 
 じゃあこう言い換えてもいいよ 
  
 憲法9条ができたのは、当時の日本人のどの層の意志に基づくものじゃなくて 
 アメリカが純粋に意図するによるものだった 
  
 他方、米軍の日本駐留、日米安保もまたしかり。 
 両方とも同じとこから出たものなのに、なんで電波さん達は片方を神聖視して片方をヘイトできるんだろう。不思議だねって話 
 - 852 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:48:24 ID:JkiLSitU0
 -  >>848 
 は?自衛の為の戦争なら問題無いだろ?アホか? 
 - 853 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:48:28 ID:LiMpJoPhO
 -  >>846 
 日本以外で同じ文句言ってみろ、頭が狂った可哀想な人と認定されるから 
  
 - 854 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 22:48:31 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>848 戦争に成ったら戦争すんに決まってるだろ阿呆。 
 - 855 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:49:50 ID:4TsmDSqS0
 -  今、改憲しろって言ってる人は何も考えてないんでしょうか?? 
 - 856 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:51:34 ID:unUpYUy40
 -  >>854 
 え、戦争しなかったら戦争しないの 
 改憲派ってこんな無意味なトートロジーに巻き込まれても恍惚としてるよね、なぜ? 
  
 はやく宣言しろよ「憲法は現実とはいっさい矛盾すべきではない」って。 
 - 857 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:52:37 ID:G2doKCzQ0
 -  >>838 
 今の自衛隊では国は守れない。なぜなら、今の自衛隊は9条の制約の下にあるから。 
 つまり私の言いたいのは、9条と自衛隊を対立概念とするのは間違いだということ。 
 9条と今の自衛隊を切り離して考えることはできない。 
 9条が守ったのか、自衛隊が守ったのか、その二者択一はナンセンスな設問である。 
 強いて答えれば両方とも守れなかったのが事実。 
 だから9条を改正して、今の自衛隊ではなく、本当に自衛できる組織に変えなけらばならないと思う 
 - 858 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:52:44 ID:iGrCLiAzO
 -  >>851 
 アメリカじゃなくてマッカーサーだな 
 - 859 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:53:16 ID:thnG/AcM0
 -  >>851 
 アメリカに由来するか否かは問題にならない 
 アメリカの都合はともかく 
 9条は日本にとってマイナスで安保はプラスってだけだろ 
 アメリカが好きか嫌いかって話じゃねーよ 
 - 860 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:54:10 ID:JkiLSitU0
 -  >>857 
 まぁ軍法会議の無い軍隊なんて有り得ないもんな、軍隊にした方がスマートだわな。 
 - 861 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:54:54 ID:unUpYUy40
 -  >>857 
 本当に制約下にあったら自衛隊は存在できないと思うんだけど。 
 つまり私の言いたいのは、9条と自衛隊による防衛を対立概念とするのは間違いだということ。 
 - 862 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:56:10 ID:MdVyXBhF0
 -   
 >ある意味では、軍事同盟をなくすというのは、世界の大勢なんですよ。もう大勢なんですよ。 
  
 >南北アメリカ大陸にあったリオ条約というのも、もう機能してない。 
 >ANZASももう機能停止ですよね。 
 >SEATOというのが東南アジアにありましたが、これは解体しました。 
 >CENTOというのが中東にあったけども、これも解体しました。 
  
 >私たち憲法違反だと言っていますから、矛盾といえば矛盾なんだけど、矛盾は自民党の 
   政権がつくったわけですから 
  
 産経新聞 【志位インタビュー(6)】日米安保廃棄 「軍事同盟のない世界が…」 (1/2ページ) 
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm 
  
 - 863 :侵略を決意した敵に9条は無力:2009/06/23(火) 22:56:47 ID:4KJEDksY0
 -  ・6月6日午後5時32分「決別電報」 
 「戦況切迫せり。 
  小官の報告は本電を以ってここに一先ず終止符を打つべき時期に 
  到達したるものと判断す。ご了承ありたし。」 
  
 「本戦闘の末期を迎え、沖縄島は実状形を変え一木一草焦土と化せん。 
  糧食6月一杯を支ふるのみなりという。 
  
  沖縄県民斯(か)く戦えり。県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを 。」 
  
  平均年齢17歳 神風特別攻撃隊斯(か)く戦えり。 
  ひめゆり部隊斯(か)く戦えり。 
  
  
 名曲「島唄」の本当の意味 
 http://www.youtube.com/watch?v=PRv--a6dTvs&feature=related 
 「島唄」 
 http://www.youtube.com/watch?v=xsUKiMfNG4c 
 - 864 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:57:12 ID:5+CRZrRIO
 -  自衛隊は九条に無理矢理作った抜け穴によって存在が生かされてる 
 まぁ日陰の身分だわな 
 - 865 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:57:15 ID:noOS9CRFO
 -  日米安保の費用は 
 世界最強の国と軍事同盟組めるなら仕方ない支出かなと思う。 
 でも今の日本は9条教のせいで平和ボケし過ぎ。 
 - 866 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:57:36 ID:wzb80tfpO
 -  >>858 
 そう書いてもよかったんだけど、マッカーサーが理解できない人が一定数いると思って自重した。 
 別の板ならそう書いてると思う。 
  
 >>859 
 だからそのプラスとマイナスはセットの戦略だったんだよって言ってるんだよ。 
 片方を拒絶してプラスだけ残そうと思っても、そんなことはできないのです 
 アメリカ人は甘くないのです 
 - 867 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:59:10 ID:unUpYUy40
 -  >>865 
 枕に9条とつければ、どんな粗雑な俺的防衛論でも「情緒的に」許容される 
  
 あえていえば、なんていうの、ほら 
 「平和ボケ」? 
 - 868 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:59:14 ID:K7zN9d6O0
 -  >>841 
 正確には少し違うw 
 日本が侵略されると政府が"武力攻撃事態"と認定するわけですw 
 この後、自衛隊に防衛出動命令が下令されるわけw 
 防衛出動した自衛隊は自衛隊法88条によって武力行使が解禁になって敵を殲滅しておk 
 この状態を世間一般では防衛戦争と呼ぶと思うがwww 
 憲法の関係で戦争と呼びませんwww 
 >>856 
 ゴチャゴチャうるせーYO! 
 改憲して9条という罪人を殺すか? 
 解釈運用で9条という罪人を死なない程度に拷問し続けるか? 
 の二択しかないのwww 
 どっちになっても我々一般人の生活に大差ないから問題なし 
 - 869 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:00:15 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>846 其れて日本人の思考は似てるて意味?お前らだってお前らの思考は近いぢゃんか。 
  
 >>856 馬鹿だなあ、矛盾しない現実なんかねえんだよ。 
  
 一生形而上学でも追求してろっつうか迷惑だから帰れ。 
 - 870 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:00:18 ID:X1lXM5VoO
 -  俺は人種差別と朝鮮人とキムチ野郎が大嫌いだ 
 - 871 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:00:55 ID:QuDacirg0
 -  >>797 
 こういう香ばしい奴がいるなw 
 昨今先進諸国で徴兵制を敷いてる国はごく少数! 
 アメリカだって完全志願制なのにw 
 - 872 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:01:25 ID:AS9ZGJvrO
 -  どこの国も憲法9条ほしいと思ってないのが現実 
 憲法改正に賛成してる派はアメリカの属国から脱却して独立、軍事力、核武装、米軍基地撤退、日米安保解消、領土を取り戻すこと 
 憲法改正に否定してる派はアメリカの属国、自衛隊、核廃絶、米軍基地、日米安保、軍事放棄、領土取られても良い、中国、朝鮮、ロシアに侵略されても構わないんだろ 
  
 - 873 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:02:17 ID:unUpYUy40
 -  >>868 
 「一般人」の生活に大差ないことを 
 なぜ2ちゃんねらというまごうことなき「一般人」が問題にしてるのか、それが不思議でねえ 
  
 「拷問」とか「罪人」とかいうメタファーはさておき 
 - 874 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:02:19 ID:DyUdKiAy0
 -  日本が外国に先制攻撃されそうになった時に、 
 憲法9条のおかげで、攻撃されるまで何も出来ないんじゃ話にならない。 
 攻撃される前に「もし攻撃されたら倍返しだからな」くらいの脅しはかけておかないと、 
 戦う前から舐められるよ。 
 北朝鮮を見ても、自国の人間が拉致された時に、即座に軍隊で取り返しにくるような国の人間は 
 決して拉致してないんだよ。 
 マスコミを使っていかにも強そうに見せるけど、アメリカ人等の軍隊が強い国の人間には手を出さない 
 なさけない国なんだけど、そんな国に舐められて拉致被害者を取り戻せない憲法なんて意味なし。 
  
 - 875 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:03:34 ID:K7zN9d6O0
 -  >>871 
 そもそも日本政府は兵役を奴隷的苦役と解釈してるから実施しないんだけどなw 
 それって日本国憲法第18条だわなwwww 
 9条なんて何の関係もなしww 
 - 876 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:05:11 ID:13bm2jc60
 -  >>1 
 正論だな 
 - 877 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:05:12 ID:thnG/AcM0
 -  >>866 
 なんでアメリカの都合ばっかり考えるんだよ 
 アメリカは当然日本の軍事大国化は警戒するだろうが、安保によるメリットも失いたくないだろう 
 メリットの方が大きいと判断すりゃ9条改正なんか気にしねーよ 
 - 878 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:05:13 ID:sqpSrzQSO
 -  >857 
 その意見には賛成だ 
 - 879 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:05:39 ID:unUpYUy40
 -  >>869 
 でも、自衛隊と9条って矛盾は「ねえ」んだろ?なぜだよ 
  
 その矛盾を「ねえ」ものにするとなにがどうなるの? 
 - 880 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:07:22 ID:kI1mXTDd0
 -  正論だな。 
 - 881 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:08:58 ID:5+CRZrRIO
 -  国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄する 
 前項の目的を達する為に、武力は持たない 
  
 しかし自衛権はこの限りではない、というニッチな理論に基づき 
 自衛隊は存在している。なんともかんとも 
 - 882 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:09:35 ID:zpAxLSz/0
 -  反捕鯨で金もうけしてるシーシェパードとおなじ匂いがする9条信者 
 - 883 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:11:24 ID:pKzong8a0
 -  >>875 
 おまえらアホだな。徴兵制ってのは思想統制のためにやるんだよ。 
  
 - 884 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:11:36 ID:K7zN9d6O0
 -  >>873 
 仮に日本が極東のイギリスみたいな国になっても一般人的にはあまり影響だろ? 
 何かありますか? 
 >>879 
 9条原理主義者に止めが刺されますw 
 - 885 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:11:58 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>874 先制攻撃されるなんて中国が攻めて来るみたいな煽りされてもなあ?余裕ねえっつうかテポドンスレ見た? 
 早く撃てっつうか、又撃々詐欺かよって飽き飽きしてんだが。 
  
 アメリカ人も拉致されてるけどね、拉致問題発生時から何もして来なかった当時の自民党主流の 
 田中派残党のチョン面汚沢やチョン面真紀子に言ったら如何よ? 
 - 886 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:12:53 ID:eERt6CEcO
 -  >>871 
 ばーかw 
 ダメリカは完全志願制なんかじゃねぇよ。 
  
 いつでも徴兵できるように制度は残っているんだよ、このダボハゼが。 
 - 887 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:14:49 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>879 無い物を探すのは無駄って物だあ、そやって半万年も河原を彷徨ってたのか? 
 - 888 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:15:03 ID:unUpYUy40
 -  >>884 
 「極東のイギリス」って例えで何がいいたいのか… 
 イギリスが二つあってもいらないよね 
 イリギスみたいになろうね、っていいたいの?一般人さん 
  
 >9条原理主義者に止めが刺されますw  
 え、それ自衛隊にも止めが刺されますw よね 
 9条によれば 
  
 - 889 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:16:10 ID:wzb80tfpO
 -  >>877 
 戦勝国で世界の警察官のアメリカの都合が最優先されるのは当然なのです。 
 9条改正にしても 
 アメリカは「でも自衛隊が軍隊になったらアフガンにもイラクにも陸兵出してもらうから。戦力なんだろ。 
 ついでに、北朝鮮も勝手にしてくれよ。俺がケツ持つ必要ないだろ。 
 でも、日本の基地は便利だから駐留継続な」 
 となるのが、アメリカのメリットな訳で。 
  
 賢明な日本の保守政治家はそんなことして日本人が百人単位で死んだら政権がもたないの分かってるから 
 憲法改正なんて、やらんわけですな 
  
 で、電波な右翼さんや左翼さんはぶっちゃけ国際政治を自分たちのコンプレックス解消の手段だと思ってるから 
 そこんとこに考えが及ばない。 
 - 890 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:18:08 ID:n0XscG3PO
 -  正論以外ないね 
 - 891 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:18:30 ID:LiMpJoPhO
 -  9条下の防衛戦争を仮想真珠湾に例えると。 
 アメリカが9条を制定 
 日本の艦隊がハワイに奇襲 
 日本軍がハワイを制圧 
 日本軍の南雲機動艦隊の泊地になる 
 ハワイを要塞化、日本領土として主張 
 ハワイを重点にし輸送シーレーンを守る 
 以降ハワイ奪取不可能 
 - 892 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:20:01 ID:7egUNcZS0
 -  ゆるぎない正論だな。 
 - 893 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:20:26 ID:6VECvDPbO
 -  九条信者って世の中の仕組みが分からない馬鹿の集まりですね。 
 - 894 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:21:49 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>891 其れあ日米の話しだからなあ・・・ 
  
 得亜を同列に語んな糞惚けがあ。 
 - 895 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:21:57 ID:L7SyDU2v0
 -  >>889 
 ネトウヨに大人気の下痢便元総理は憲法改正して「美しい国」にしたいと考えてるらしいけどねw 
 - 896 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:23:41 ID:unUpYUy40
 -  >>895 
 「美しい国」 
 いい言葉だろ糞が、何が「w」だよ 
  
 まあ、そういうのは自称するもんじゃなくて、他者に言ってもらうものだけどな 
 - 897 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:23:53 ID:gqdDqVuuO
 -  まぁ平和憲法的なのは他の国にも結構ある。 
 - 898 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:24:38 ID:C0HQp2OqO
 -  自衛隊の方達が海外派遣されても死ななかったのは 
 9条があったからだし 
 自衛隊の地位を貶めてきたのも9条 
 功罪があるから一概にいえない 
 - 899 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:24:56 ID:ilHr7RdS0
 -  我が国は、半世紀以上の長きにわたり戦禍にあわず、平和を維持している。 
 平和維持の原動力は日米安保と自衛隊の存在にあるのだが、我が国のサヨク言論では「平和は 
 憲法9条の存在によって守られた」というオカルト言説が流布されている。 
 冷静に考えれば、戦後間もなくソ連・中共支那は、ユーラシア大陸の東では朝鮮半島で南侵し 
 朝鮮戦争を起こし、同じくユーラシア大陸の西では、東欧諸国をソ連の衛星国にし、ドイツで 
 はベルリンの西を壁で封鎖した。東西冷戦時にはキューバに核配備を計画したり、ベトナムで 
 は共産化戦争を後押しした。ベトナムでの共産化はカンボジアなど近隣国に飛び火した。 
 しかし、我が国は平和であった。これは、我が国には日米安保に基づき米軍がおり、更には、 
 自衛隊がおり、日本に侵攻しても割が合わないと思わせるに十分な防衛力を持っていたことが 
 戦争抑止力となり、朝鮮半島から先の我が国の平和が維持されたからである。しかし、こうい 
 う現実を認めたくない側は、別の「理由」を「憲法9条の存在」に求めて、それを宣伝した。 
 「現実を無視して別の理由を宣伝する」という行為は、憲法9条が始めてではない。 
 元寇を退けたのは鎌倉武士による奮闘であり、夜間、陸地で野営することが危険なほどの防衛 
 をしたために、船上に留まらざるを得なかった蒙古・高麗軍が台風による船の沈没という事態 
 になったのだ。それを「神風」と称して、鎌倉武士の防衛努力を無視した。鎌倉幕府を倒した 
 建武の新政を北畠親房は「神皇正統紀」で後醍醐天皇のために働いた楠正成・新田義貞などの 
 武力を無視し「後醍醐天皇による新政は天命であり、武士の力ではない」と言っている。 
 要するに現実世界を無視したい側は、「神風」とか「天命」だとかのオカルトを述べて防衛力 
 を無視するのが常套手段なのだ。「憲法9条」も現実的武力による防衛を無視したい側が流布 
 するオカルトなのである。「憲法9条は天命であり神風として日本を守る」というのはオカルトだ。 
 - 900 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:25:04 ID:PBwzrJeW0
 -  正論って言うよりただの事実じゃね? 
 九条パワーのおかげだとか言ってるやつは論理のすりかえか頭がおかしいかどっちか 
 - 901 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:25:08 ID:thnG/AcM0
 -  >>889 
 なぜ戦勝国のアメリカの都合が最優先されるんだよ 
 イラクにしても、9条がある日本は派兵してフランスは派兵しなかったよな 
 北朝鮮はアメリカに届くミサイルと核を開発してるんだから、アメリカが無関心でいられるはずがない 
 だいたい国際政治はお互いのメリットをすり合わせて落としどころを探るもんだろ 
  
 失礼だが、あなたの主張には根拠が無いし論理も破綻している 
 電波はあなたではないのか? 
 - 902 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:25:30 ID:L7SyDU2v0
 -  >>896 
 一人乗り突っ込みすんなよ、返しようがないだろ 
 - 903 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:25:41 ID:5+CRZrRIO
 -  安保が日本の安全保障を担保していたのはまぁ間違い無い罠 
 ただ今後中国が台頭し、アメリカの影響力が落ちつつある極東アジアで 
 今の安保がずっと維持されるかは解らないが・・・。 
 - 904 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:25:49 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>895 残念ながら君のご要望にゃ答えられませんな、あいつあ鳩山弟みたいに随分と胡麻擦ったが、俺ああいつがあんまし好きぢゃねえ。 
  
 チョン面の街宣右翼が持ち上げ過ぎw 
 - 905 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:26:02 ID:unUpYUy40
 -  >>900 
 誰がいってんの? 
 どの学会のどの論文のどのタームが「9条パワー」に相当すんの? 
 - 906 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:26:59 ID:eSmzWBqdO
 -  だからなんだよ 
 当たり前の事いうな 
 面白くない奴だ 
  
 九条が平和をもたらしてるんだよ 
  
 神の法律だな 
  
 - 907 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:26:59 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>889 
 自衛隊が軍隊になったらアフガンにもイラクにも陸兵出してもらうのを拒否すれば良いし反対すれば良いこと。 
 憲法改正してアメリカに他国と戦争しようよと言われても拒否や反対すれば良いだけ。 
 言われる筋合いは無い。 
 日本は日本が決めれば良い。 
 - 908 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:27:57 ID:Xvd3Yt/70
 -  >>900 
 まあ、事実だよな。 
 韓国軍が竹島で止まったのも9条じゃなくて 
 米軍の実行力だしな。 
 - 909 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:28:32 ID:LiMpJoPhO
 -  >>897 
 国名と条例をどうぞ 
 - 910 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:28:54 ID:6UskXGo1O
 -  冷戦で日本は自由民主資本主義側についたから良かったんだね 
 - 911 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:29:15 ID:6YlwwdMvO
 -  まあ運が良かったということでしょ。 
 9条も意味なかったわけじゃないし。 
 - 912 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:29:37 ID:s3lEPAmV0
 -  >>907 
 理想論乙。 
 いまはアメリカのの属国状態なんだよ。 
 真の意味での独立をはたすメドすら立っていない状況じゃ 
 君の提案は絵に描いた餅。 
 - 913 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:31:19 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>912 別に半島乞食と関わらさせなきゃ如何でも良い話しだがな。 
 - 914 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:32:09 ID:UAkZIOhS0
 -  つーか9条とか信じてるヤツって気持ち悪いよね 
 現実から目を背けてるっつーか 
 - 915 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:32:46 ID:gqdDqVuuO
 -  産経新聞ってニュー速+と同レベルだよな。 
 確かに自衛隊の海外派遣で後方支援とか難民支援までの活動で実力を行使しなかったのは9条によるものだよな。 
 - 916 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:33:00 ID:5+CRZrRIO
 -  >>909 
 自分は>>897ではないが、イタリア憲法の11条に九条一項みたいな文章がある 
  
 ただ、九条二項に相当する条文を持つ国は知らない 
  
 - 917 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:33:50 ID:MVtgi1TN0
 -  日本に正式な軍隊がないから北朝鮮も南朝鮮もやりたい放題 
 やってんだっつーに。 
 自国で作れる兵器でも米国から押し売りされるしろくなことないよ。 
 「思いやり予算」って…もう笑うしかない。 
 いざとなったら米軍は日本を本気でなんか守ってくれないことは 
 分かりきってるのに。 
  
 - 918 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:34:09 ID:C0HQp2OqO
 -  タメの友人が自衛隊で神奈川の基地に行っているけど 
 その友達は 
 自衛隊が軍隊のような危険な場所に海外派遣されるようになったら 
 辞めるよ とか行ってた。俺もそのときは辞めて俺の会社で雇ってあげるよ と言っておいた 
 - 919 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:34:34 ID:eSmzWBqdO
 -  軍を信じてる奴はチョンかしなにいけよ 
 日本は法を重んじる 
  
 いつみても美しい法律たまな〜 
 - 920 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:34:38 ID:rnn107hZO
 -  原爆落とされたから現代の日本は平和なんだよ 
 みんな同情してくれてるし俺に金くれ 
 - 921 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:35:03 ID:wzb80tfpO
 -  >>901 
 そりゃ、国際政治で最優先される国はどこって聞かれたら 
 五大国、とりわけアメリカでしょうと答えざるを得ない 
  
 突然フランスの例を持ち出されても困りますがな。 
 当時のフランスの立ち回りと日本の立ち回りを知ってるなら、そもそも同じ土俵にあげて論ずるのは不適当 
 日米安保と米仏関係ってぜんぜん別個でしょうよ。 
 アメリカに届く核を開発してるのは事実かもしれないけど、 
 それが本気で脅威になるかは議論がある。っていうか限りなくブラフだろ、ありゃ 
  
 大好きな産経様を電波呼ばわりされてトサカにきてるのは分かるけど 
 そう熱くなるなよ。俺も、別に産経嫌いなわけじゃないから 
 「戦争に大義や正義など関係ないのだ。勝てばよかろうなのだ!」 
 なんて痛快な論説載せられる新聞は大好きだぜwむしろ 
 - 922 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:35:06 ID:gqdDqVuuO
 -  憲法を条令とか言っちゃう馬鹿に答えてやるわけねーだろw 
 馬鹿w 
 - 923 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:35:14 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>914 信じてるう?又々ご冗談をw便利なんだよwww 
 - 924 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:35:51 ID:9R0LCCod0
 -  自衛隊も安保もなくても何も変わらなかったと思うが‥ 
  
 - 925 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:35:58 ID:MdDyDV2h0
 -  正論すぎるだろ 
 - 926 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:36:07 ID:HGxKQtP40
 -  >つーか9条とか信じてるヤツって気持ち悪いよね  
  
 九条と日本の平和の因果関係を解り易く説明してくれれば納得してやらないでもないけど 
 、まぁ、出来る奴はいないわな... 
 それより、自衛隊+安保の抑止力のほうがリアリティがあるよ. 
  
 今まで日本が平和だったのは政策+自衛隊+安保の結果だろうね. 
 - 927 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:37:12 ID:UhdCmSboO
 -  マトモ過ぎて驚いた 
 - 928 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:38:19 ID:/dzwUNT20
 -  >>747 
 9条があるなりの成長と発展をしたと同様に、 
 9条が無いなりの成長と発展をしただろうね。 
 - 929 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:38:44 ID:FKVDpG650
 -  つか憲法九条があったから 
 ・北朝鮮の拉致犯罪を当時に徹底糾弾できなかった 
 ・領海侵犯する中国の潜水艦を放置状態だった 
 ・竹島が韓国に略奪された 
 わけなんだけど。 
 九条が平和を守った?ふざけんな 
 だったらまず竹島を取り返してこいよ糞九条信者ども 
 お前らはサヨクならびに特定アジアに利用されてる傀儡なんだよ 
 - 930 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:39:26 ID:unUpYUy40
 -  >>926 
 ふざけんな、この売国奴が! 
  
 それじゃいちいち「『日本の平和は、9条のおかげ』は馬鹿」論で9条改正を迫る意味がなくなるだろうが 
 とんだ糞だよ、こいつ 
 売国奴もいいとこ 
 - 931 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:39:34 ID:d/WY6wDOO
 -  >>757 
 警察官と犯罪者というより山口組と中小ヤクザ。 
 日本で運動したってスネ夫がジャイアンに説教するようなもの 
 - 932 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:39:52 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>917 何言ってんの?穢れたあいつらにゃ明治維新の時からやられっ放しだがな、水戸藩出身の俺が言うんだから間違い無い。 
 - 933 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:40:17 ID:thnG/AcM0
 -  >>921 
 根拠薄弱で論理破綻しているから電波と言っただけで、産経の話は出てないだろ 
 俺が産経信者ってのも脳内ソースかよ 
 - 934 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:40:21 ID:gqdDqVuuO
 -  9条なかったら国際協調の名の下に紛争地域にバンバン自衛隊派遣してガンガン実力行使してカウンターアタックくらう 
 というような事が仮定できる頭は持っとけよ。まぁ馬鹿だから無理だろうけど。 
 - 935 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:40:57 ID:gdtnmVsY0
 -  べつに9条なんてなくてもいいでしょ 
 いやなこと、むりなことは断固拒否すればいいんだしね 
 - 936 :926:2009/06/23(火) 23:41:17 ID:HGxKQtP40
 -  >>930 
  
 >それじゃいちいち「『日本の平和は、9条のおかげ』は馬鹿」論で9条改正を迫る意味がなくなるだろうが  
  
 すんません・・・・ 
 - 937 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:41:59 ID:R+v6eF2P0
 -  つかどこの国も軍隊が国守ってるだろ・・・ 
 - 938 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:42:42 ID:unUpYUy40
 -  >>936 
 お前みたいのが9条改正を邪魔してるんだよ 
 - 939 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:43:18 ID:L7SyDU2v0
 -  >>934 
 ×国際協調ー>○アメリカの命令 
 - 940 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:43:46 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>929 拉致い?ははは、当時自民党主流派の田中派が地元で手引きしてただけだがw 
  
 地元の県民拉致られて黙ってるってどんだけ? 
 - 941 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:44:12 ID:wzb80tfpO
 -  >>933 
 電波「なのは」 
 って問われたから俺が電波呼ばわりしていた右や左の旦那様を怒らせてしまったかと思いまして。 
 産経信者などと大変不名誉なレッテルを貼ってしまい誠に申し訳ない。 
 - 942 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:45:25 ID:AN5FG3K00
 -  なわけねーだろw 
 て思うだけだろうな、信じてる人がこの記事読んでも 
 - 943 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:45:42 ID:AS9ZGJvrO
 -  >>912 
 属国だから米軍基地、日米安保があることで金払い続けているの。 
 属国から脱却して軍事大国化すれば良いこと。 
  
 - 944 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:45:53 ID:pZxanN8+0
 -  >>1 
 憲法九条も日米安保も日本を守ったが日本国民は守らなかった 
 北朝鮮の拉致被害とか郵政民営化見たらよくわかる 
 - 945 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:46:13 ID:VwOxMtGsO
 -  >>1 
 そだね。 
 - 946 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:46:18 ID:FvbgY8oP0
 -  9条推ししてるのが社民党とかの中国、北朝鮮の共産系だから。 
 「助けてくれるもの」の例えは、自衛隊「良」、日米安保「可」ってところだな。 
 まあ普通に読める記事だよ。 
 左翼が必死で持論を展開してるけど、偉そうな物言いしたってここじゃ馬鹿扱いしかされない。 
 枝葉の知識も必要ない。 
 せいぜい左翼がこのテーマで出来るのはただの悪口か誤魔化すぐらいだな。 
 シンプルにスレタイの文章に的確に反論はできない。 
 - 947 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:47:15 ID:3xthN2fc0
 -  憲法9条をネタしにた絵馬 
  
 http://kazeni-fukarete.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/21/kenpo9jou.jpg 
 - 948 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:47:50 ID:VfK/9AuE0
 -  愛自衛隊心溢れる産経の記者は高い年収を捨てて早く自衛隊に志願するんだ! 
  
 【自衛隊】「ゆゆしき事態」 航空自衛隊の花形とされる「操縦士」の退官が急増 3年連続で20人 イラク空輸が影響か 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245730933/ 
 - 949 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:48:13 ID:XguPZHN90
 -  >>934 
 なるほど。 
 九条を持たない日本以外の全ての国は、そんな惨状になっているのか。 
 九条は世界最強だな。 
  
 - 950 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:49:44 ID:ZFIIhjVGO
 -  憲法九条は鎖国の代わりだね、明治から終戦迄日清日露、朝鮮併合、太平洋戦争と土人に都合良い戦争ばっか。 
 - 951 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:50:27 ID:unUpYUy40
 -  >>946 
 9条「推し」とか気持ち悪いジャーゴンをこっちまで持ってくるなよw 
 で、 
 そもそも前提がおかしいよな? 
 スレタイの文章をどうやって実証するのかわからんが 
 - 952 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:51:19 ID:ZSSodv/40
 -  蓋は開けといたほうが使い勝手がいいのです 
 - 953 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:51:39 ID:pZxanN8+0
 -  >>1 
 北朝鮮の拉致被害は侵略行為だよ 
 九条でも安保でも防げなかった北朝鮮からの侵略行為 
 つまりどんな憲法があっても条約があっても日本人自身が 
 しっかりしないと国防なんて無理ってことだよ 
 - 954 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:51:54 ID:NuDoTQ240
 -  は?何言ってんの? 
 米軍が守ってきたんでしょ。 
 自衛隊なんかいまだに竹やりで見えない敵と戦ってるだけじゃん。 
 - 955 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:52:56 ID:5+CRZrRIO
 -  今後、極東アジアにおけるアメリカの影響力がどうなるか 
 もし現状維持だとしても、中国が相対的にみてかなり伸びている 
 安保による保障もいつまで保つだろうか 
 もっとも、中国が日本に攻めいるという事態は、余程の事がないかぎり無いだろうが 
  
 - 956 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:52:58 ID:AS9ZGJvrO
 -  米軍の犯罪がタブーになっていることを無視している。 
 9条信者は利用されているだけ。 
 - 957 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:53:16 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>952 パンドラの箱開けて如何すんだ?中身キムチだぞw 
 - 958 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:54:22 ID:wzb80tfpO
 -  >>949 
 そもそも海外に展開してまともなドンパチやれるような軍隊を持ってる国は、 
 両手足の指くらいしかないと思うけどね。 
  
 むしろ、軍隊を派遣されるぐらいプアーでテリブルな国になれば、そもそも派遣要請すら来なくなるわな。 
 これで左右ともに大満足ですね。 
 - 959 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:54:26 ID:QRxthv7M0
 -  一番は自分で軍をもつことだが 
 ミサイルも核も戦闘機もアメリカ依存 
 自前で作れるわけじゃないから 
  
 アメリカにお金払うのは致し方ないこと 現状ではね 
 - 960 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:54:32 ID:OR9FwguT0
 -  いつの日か、9条信者は全員、投獄されるな。 
 - 961 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:55:35 ID:unUpYUy40
 -  >>957 
 ことあるごとになべてキムチ持ち出す人って、単にキムチが好きな人としか思えないんだけど 
 あんた韓国人というか、いわゆる在日なの? 
 - 962 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:56:40 ID:upnxdPwGO
 -  まさに正論。 
 - 963 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/23(火) 23:56:59 ID:ZFIIhjVGO
 -  >>955 人民解放軍は元々て言うか永遠に暴動鎮圧用だからね、上陸能力は皆無に等しい。 
 - 964 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:57:38 ID:HGxKQtP40
 -  >いつの日か、9条信者は全員、投獄されるな。  
  
 そりゃ解らんが、平和屋さんの飯の種事、憲法九条が改正されたら、 
 国政の場からは居なくなるだろうね. 
  
 存在意義がなくなるから. 
 - 965 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:58:58 ID:5+CRZrRIO
 -  軍事力による抑止効果を認めない人にとっては、>>1は戯れ言なのだろう 
 九条という祝詞を挙げていれば平和になるのであれば 
 確かにこんな楽な事は無いが・・・。 
 - 966 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:59:05 ID:cuk1N1Hv0 ?PLT(12222)
 -  ソ連が攻めてこなかったのは 
  
 米軍40% 
 自衛隊5% 
 憲法9条1% 
  
 運 54% 
  
 のおかげ、憲法9条も糞だが自衛隊もぶっちゃけ何か言える立場じゃないね 
 もちろん憲法という足かせがついてるせいだが 
  
 あとはもうほんと在日米軍のおかげさまさま、日本人は在日米軍に土下座すべき 
 - 967 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:59:18 ID:ilHr7RdS0
 -  「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。 
 「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒 
 したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。 
 いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、 
 「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。 
 「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、 
 キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか? 
 チベットでの中共の残虐な侵略を日本でも受け入れるというのが「9条非武装・無防備都市宣言・ 
 国家主権返上」という奇形「平和主義者」がいう、戦争反対の方法論であり、これは容認できない。 
 民主党がいう「友愛」とは、もっぱら日本が我慢をし受け入れる「隷属」のことである。  
 - 968 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/24(水) 00:00:16 ID:nFV1vVBoO
 -  >>961 日本人なので百済の頃からとか鎌倉時代頃っからの嫌韓ですが、何か? 
  
 ストーカーって嫌いってはっきり言ってやっても、照れんなとか言い出すから始末に悪い。 
 - 969 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:00:53 ID:WjxjE4ln0
 -  アメリカはなぜ北方領土や竹島を取り返してくれないの? 
 - 970 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:01:41 ID:HH6jEWXh0
 -  >>949 
 9条という名前の条文はないけど、 
 似たような「非戦の誓い」系の憲法は山ほどあるぞ。 
  
  
 - 971 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:01:43 ID:7+bOB4kVO
 -  戦争に負けるってのはこういうことさ 
 - 972 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:02:04 ID:UcaMmzvl0
 -  九条おかげで在日や同和が幸せに暮らせているのは間違いないw 
 - 973 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:02:48 ID:SCIfZCe50
 -  日本は9条を旨く利用して生き残ることを 
 考えるほうがいいだろう 
 下手にドンパチできる国になってもアメリカの属国は抜けれないしな 
 嫌なことは嫌だといってたら日本はアメリカの信用を失うだろうな 
 用は日本が生き残ることが優先する 
 もう一度第二次大戦見たいに追い込まれるともう日本自体が無くなるかもしれん 
 世界はもっとずるくて汚いぜ特に雨やシナは・・ 
 - 974 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:03:40 ID:cSZpF03hO
 -  >>963 
 確かに今の人民解放軍の渡海能力は低いかと 
 船はあるかもしれないが、バックアップ体制がなされてないし 
 まぁ空母をいずれ保有するし、将来強化されるのは確実だが 
 本質的には党の軍である以上 
 どうしても外敵よりも内部体制維持が優先されるんだろう 
  
 - 975 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:03:58 ID:CF69AfpMO
 -  >>972 
 また戦争が起きれば先勝国が変わり立場が全く変わるだろうね 
 - 976 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:04:10 ID:t2p1Jw08O
 -  >>966 
 運もあるけど米ソによる冷戦時代だけ。 
 冷戦は終わってるから改憲した方が良いけどね。 
 - 977 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/24(水) 00:05:56 ID:nFV1vVBoO
 -  >>972 其れあ無いな、明治以降て言うか江戸中期辺りから、あいつらかなり勝手にやってる、九条改正なんかすんならあいつらの額に 
 焼き鏝捺させる法案考えようぜ。 
 - 978 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:06:02 ID:/r6LdBLgO
 -  >>943 
 無資源国家の日本には無理だろ。 
 どこかの大国の手下の内のナンバーワンが、日本の分相応。 
 不相応な夢を追っても不幸になるだけだ。 
 - 979 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:06:40 ID:dEvIZOwn0
 -  >>973 
 現状ならもう利用するのは無理だろ 
 隣の国が爆発寸前だ 
 - 980 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:06:52 ID:KtuK2Bvf0
 -  >>934 
 ふーん、じゃあ聞くけど、これまでアメリカなどは 
 日本に出兵の要請を結構してきたな。 
  
 それに対して「憲法9条」をアメリカが考慮した形跡、 
 日本がそれを盾に使った形跡を教えてくれ。 
  
  
 >>974 
 えーと、 
 その「どうしても外敵よりも内部体制維持が優先されるんだろう 」 
 ってやつらが、ロシアと戦い、ベトナムに攻め込み、 
 つい最近もアメリカが空母を派遣しなかったら台湾に攻め込む勢いだったんだが? 
  
 渡航能力が低いといっても、各軍区に最低で3個の空挺師団と、 
 沿岸沿いに海兵師団をそなえ、揚陸能力は日本の数倍。 
 さらに世界トップクラスの造船国になりつつあるので、 
 民間船舶の徴募にもことかかない。 
  
 アメリカと比べれば低いが、君がいま住んでいる国は日本だぞ。 
 「人民解放軍は元々て言うか永遠に暴動鎮圧用だからね、上陸能力は皆無に等しい。」 
 なんてのは、左翼がよく使う詭弁。 
 日本の数十倍の揚陸能力がある。 
 - 981 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:07:05 ID:XVO0E/3O0
 -  >>2はもっと評価されていいと思う 
 - 982 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:07:13 ID:37g45P4l0
 -  まぁ普通に考えて地球上に人類が増えすぎているわけだから 
 自然な地球が持っている自浄作用として人類の淘汰は 
 行われる訳だよ。 
 戦争しかり、新型インフルしかり、 
 その為に知性のある集団(国家)は備えるのは当たり前のこと。 
 - 983 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:08:43 ID:DDm1IZWF0
 -  9条論者 
 1、9条さえ唱えておけばどこからも責められることはないと思ってる派 
 2、有事の際は100%アメリカが日本人の為に命をかけて守ってくれると信じてる派 
 3、有事の際は日本人がいくら殺されてもおk派 
  
 1と2はキチガイお花畑。 
 3なら一番納得がいくな 
 - 984 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:09:03 ID:ZDUGMqMw0
 -  戦争はアメリカだけが作れる、ので9条があろうが無かろうが本土決戦になったら100%終わり。 
 むしろ9条が有る方が他国の戦争に加わらなくて良いから得。だから9条は意地でも守るべき。 
 - 985 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:10:07 ID:XVO0E/3O0
 -  >>984 
 どんだけお花畑なんだよお前の頭は! 
 - 986 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:10:50 ID:X+T1xdcw0
 -  アメリカが要請して日本が断ったというかお金で済ましたことが在るよ 
 湾岸戦争のときな確か100億ドル払って掃海艇だけだったんだっけ? 
 - 987 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:10:51 ID:KtuK2Bvf0
 -  >>980に補足しておくと、 
 最低でも200機のSu-27SKと、数十機のSu-37MKKなどをそろえ、 
 それのコピー版戦闘機をどんどん増産しているのが中国。 
  
 日本単独では危ない。 
 いつまで「中国は大したことがない」という左翼の嘘に騙されているんだか。 
 - 988 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:11:19 ID:yFIb4Dee0
 -  >>983 
 脳内論壇で国士無双なのはわかったから 
 それをどの学会のどの論文が主張してるのかはやく教えてくれ 
 - 989 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:12:05 ID:WjxjE4ln0
 -  アメリカがロシアに「北海道やる」って言ったら自衛隊はどうするわけ? 
 - 990 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:12:07 ID:ZDUGMqMw0
 -  むしろ現実的だっつーの 
 米軍が本土にいる時点で戦争=日本終了なんだよ 
 - 991 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:12:18 ID:T7imQttk0
 -  >>2 
 中国と北朝鮮だけだろ、核を日本に向けてるのは 
 - 992 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/24(水) 00:12:41 ID:nFV1vVBoO
 -  >>974 しかも都合良い事にあいつら大陸系だから海戦能力が無い、是はロシアも同じ。 
  
 問題なのは沢山買い込みやがったジャンボで各県に有る空港に解放軍満載で強襲されるとヤバい。 
  
 まあそん時あ一人一殺で乗用車で跳ねにでも逝くべ。 
 - 993 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:13:36 ID:cSZpF03hO
 -  調べてみると、戦争放棄はいくつかの国にある。が 
 戦力の不保持、即ち第二項になると少ない 
 何故か中南米に多い。有名なのはコスタリカか 
 最も、政治的な不安定もあって 
 どこまで履行されてるか、現実問題としての安全保障をどうしているかは 
 また調べてみないと解らないが 
 - 994 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:13:51 ID:KtuK2Bvf0
 -  >>984 
 うんうん、最近のロシアや中国による戦争はすべて無視ですかw 
 すごい馬鹿ですね。 
  
 あぁ、あれらは虐殺や侵略であって「戦争」じゃないんでしたっけ。 
 これまた失礼w 
  
 - 995 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:13:58 ID:wxCRLiXA0
 -  >>991 
 普通に考えてロシアもアメリカも日本に向けてるとおもうよ 
 - 996 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:14:53 ID:+KytS3Np0
 -  9条信者は日米安保維持を訴えるしか事でしか 
 9条を守る事が出来なくなったようだなwww 
 - 997 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:15:02 ID:X+T1xdcw0
 -  1000万人移民計画のほうがジャンボ機?(笑)より脅威に感じるんだが? 
 国内で騒乱のほうがヤバイ 
 - 998 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:15:35 ID:ZDUGMqMw0
 -  >>994 
 あれらがアメリカ無関係だと思わないほうがいい 
 敵対する側のバックにはほぼ間違いなくアメリカがいる 
 - 999 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:16:09 ID:JbrlDkAa0
 -  9条ではないが平和憲法なし、自衛隊という自衛手段もなし、 
 どっちも両極端はいけないよ 
  
 金がかさむからと保険全部解約したら病気や事故で再起不能になりうるし 
 あれもこれも欲しいと手を出しすぎると借金まみれになってこれも身動きが取れなくなる 
  
 ほどよいバランスをわきまえない核武装論者や軍国主義者、無防備理論者や社会福祉以外全廃論者はどれもアホだよ 
 - 1000 :名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:16:15 ID:yFIb4Dee0
 -  >>998 
 おいおいフリーメーソンを忘れてるよ 
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
267 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)