答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

最適化できない

製品名:OS製品/Windows XP/サービスパック 3

現象:できない/その他

Dドライブを最適化しようとしたところ、
「ボリューム(D)上でchkdskを実行するようスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。」と標示されてデフラグできません。
http://www.iodata.jp/support/advice/hdd/defrag_ng.htmも試してみましたが、マイクロソフト以外のサイトへ移動する
うまくいきません。
なにか、いい手はないものでしょうか?

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009108381
  • 投稿日時:2009/06/22 23:20

ついでに、ダーティビット も検索項目に加えて再検索してみて下さい。

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009108402
  • 投稿日時:2009/06/22 23:47

回答ありがとうございます。
再検索しましたが、解決の糸口は、見つかりませんでした。

  •  

回答4 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009108825
  • 投稿日時:2009/06/23 21:32

質問者さんには十分検索能力も判断能力もあるのにディスクエラーチェックのエラー回避策をひとつも試していない(行為と結果の詳細を示していない)のですから、それによって著しい不都合が生じているわけではなく、諦めて無視していても構わないと判断することのどこに不都合があるのでしょうか。
何のために利用者のプロファイルを拾えるようにしてあるのか、その意味すら適切に判断できないというわけですね。

そんなんだから廃止されるのです。

ユーザーの手間を掠め取らずに、初めから事務局が必死で回答すればいいのでは。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 485 件

回答総数 377 件

登録者数 46 人

利用登録ユーザ 1477 人

ゲスト 268871 人

ページビュー 348173

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク