[ホーム]
二次元実況@ふたば
第225話 「副隊長全滅!恐怖の妖獣」脚本=大久保昌弘 絵コンテ=西村博昭演出=川西泰二 作画監督=Chang Bum Chul
>まずは胸部のマッサージから…!もう〜こう言う時ばっかり仕事早いんだからw乙です
牛よばわりされた挙げ句にバラ肉までもっていかれてさんざんですね
繋ぎ乙なんだぜ
浮竹があんなヨユウぶっこいて「キミとは戦えない」なんて言ってないでリリネットを瞬殺してれば1番さんが全力を出して戦うこともなかったのに・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブリー・・・フ
繋ぎ乙乙!
>リリネットを瞬殺してれば1番さんが全力を出して戦うこともなかったのに・・・>全力ガタッ
山自慰でてこないで一角に汚名返上のチャンス与えてやれば良いのに
スンスンずっと口元隠してるけどホロウの穴って口部分なのかな?ダッチワイフみたいで嫌なんだけど
第25話「黄昏れる神々」脚本=樋口達人絵コンテ=須永司演出=田辺泰裕作画監督(キャラ・メカ)=しんぼたくろう・高瀬健一
このアニメ主役の設定から間違ってたんじゃないか?
スクエニもMF跡のバンビジュ枠も撤退か
ブーミンのゲンコツgifが・・・
枠消滅って言うけどまた美白一族みたいの始まるだけじゃねぇの?
アニメが減るのは大歓迎だけど1曜日に集中するくらいなら分散させてくれた方がいいな
>アニメが減るのは大歓迎ガタッ
>だのにみんなは秋葉の味方だのにって何だ?
「結局この作品は・・・何がしたかったんだぜ?」
>「結局この作品は・・・何がしたかったんだぜ?」思い付きだけで作り始めて何も考えてなかったんだろタイトル見れば分かるじゃん
>「結局この作品は・・・何がしたかったんだぜ?」DVDを売りたかった
第12話「世界が枯れるまで」
若いかっこすんなおばはん
次回哀音消滅?
おわた
乙でした
生物のいない惑星連中がエラそうな事言うな。特に恒星
今回はかわいいアップが多かった
競艇またキャプ乙でした
乙でしたレギオスまで一休み
そろそろ今週のエレガントスレでも立てとくか
あれだな。頼りになるのはトロワさんだけ
ハァハァトールギスハァハァ
サザエさんみたいな髪形の男が
殺人的な加速まる
ついにトールギスの犠牲者が…
次回
つづく
あんだけトールギスの乗りこなしに苦労してようやくモノにしてWに挑んだら、なおW優位って展開には戦慄したなあ当時。
再放送は裏だろ荒らしのスレ使ってスレごと消されたの忘れたのか?
表に立てたの明らかにわざとだろ
第12話「帝国の脅威」脚本=眞島浩一 絵コンテ=きみやしげる 演出=小林智樹 作画監督=深澤謙二
>剣でしか語り合えないんだよ負け試合だと語り合うって言うより語られるよね一方的に
>別に夢見なんかしないで帰って来いって命令するだけでよかったよね>迎えに行く必要もなかったよねつか、夜の森一人でノコノコ動くのはヤバイ
しかし本当、拘束されてたらどーするつもりだったんだ
教訓:お出かけは、一声かけて、かぎかけて
馬鹿獅子キモイ
間合いの計れない剣士って……
あれ?にーさま優勢?
しっかし相変わらずコマ数多いってかすっごい動きしてるな
みんな大好き振り向きリr……もとい、レイプ目で〆やべ、0:00こえちったいんじゃ
gif乙
第12話 「目醒め」脚本=浦畑達彦絵コンテ=吉沢俊一演出=吉沢俊一作画監督=南伸一郎
ぷるん
見えない
はいてない
良カメラアングル
はぁはぁオワリスワハハは別に強いキャラでもなかったのねじゃノシ
よくやったなジュースをおごってやろう
提供つきの執事岐阜もってない?
gifありがとうです
乳揺れループは良い心が清らかになる
gif
第12話 「時の流れに身をまかせ」脚本=高山カツヒコ絵コンテ=中澤勇一演出=飯村正之作画監督=潮月一也・梶浦紳一郎
>最終回は本編と無関係な水着回と予想5巻に水着回あるからやらないと思うよ
>5巻に水着回あるからやらないと思うよ正確には4巻じゃね?てか今回のできっちり3巻まで消化したわけか
水着話の無い作品には興味ありません
こんな良作になるなんて1話からは想像できなかったのになぁ原作が面白いのか、さすがシャフトなのかこれで1話に戻る、ってのが最高だよ
なあに1クールに水着回が2回ある作品もあるしなにより「温泉回」の可能性があるさ13話
やられた今回のラストで俺が笑ったり感動したりそういうのがいままでの全部制作の手の内だったことに気づいた。新房は面白アニメサイボーグやでえ・・・!!
今回の店内のモブたちの元ネタが分からんかったGガンとドラクエ3のルイーダの酒場?だけは確認できたけど
プレイバックパート1ってアルバムに収録されてんだよね
つなぎサンクス
恐しく気合の入った良い作画だったな。それであのCパート。最終回かと焦ったぞ。OP見て気になったんだが、もしややよゐの通じる相手はマスターなのか?ハジメがあらしさんと掛け持ちするんじゃなく。
01:00〜01:30『アスラクライン』EX012「世界が枯れるまで」脚本=赤尾でこ 絵コンテ=坂田純一 演出=奥野耕太 作画監督=石山寛、小田裕康※次回最終回。後番組は7月5日から『懺・さよなら絶望先生』
おわたおっぱいに移動時間あるけど
>>タコスだしにいどうするかな>残念だがまだ夏のあらしだワハハ
>残念だがまだ夏のあらしだなん・・・だと
やべぇついにオチが理解できなくなってきた
>ついにオチが理解できなくなってきた考えたら負けだ。
>面白い顔してたなごはんですよ!ごはんですよじゃないか!!それよりアスラのともはる兄はまだ出ないのかまさかどっかの兄みたいに「私のチェーロ!」言いながら最終話付近でヒロインたちを次々と寝取ってく展開か
よそでさんざん作られだろうけど取りあえず
虹がズレるよ先パイ
そういあ、なして黒くて堅くて太いのが悪魔に吸い付けられたんだろうな・・・
>よそでさんざん作られだろうけど取りあえずGJおつ>それよりアスラのともはる兄はまだ出ないのか兄は二期にならないと出ないよー
00:30〜 タユタマ -Kiss on my Deity-(終)第12話 「裕理」01:35〜 ティアーズ・トゥ・ティアラ第12話 「帝国の脅威」
やっぱりこのアニメにはネタ分が必要だタユタマの方の書き込みを見てみろみんな楽しそうじゃないか
ネタ分などいらんこれでいい
>タユタマの方の書き込みを見てみろ>みんな楽しそうじゃないかまあ確かに「実況」は楽しかったかもしれん
>やっぱりこのアニメにはネタ分が必要だ同意だうたわれはこの伝統的ファンタジーRPGのストーリーに、適度なネタ分が入っていたのが良かったただし、タユタマの書き込みの面白さは、出来の酷さに対する反動こっちは出来がまともすぎて、かえって書き込む事が無い
ネタ分ってか笑えるだろ?的な要素はあるだろまったく面白くないけど
いや、単につまんないだけ
つまらないなら見なければ良いんではつまらない時間をすごさんでも
だって咲まで時間空いてて暇なんだもんでも今日は寝てても良かったな
タユタマは10年前ならマンセーされていたそう思いたい
10年前にマンセーされてたアニメってどんなのだ?
23:30〜 アスラクライン第12話 「世界が枯れるまで」 00:00〜 シャングリ・ラ第12話 「生勢流転」
パンチラが無い、駄作決定
非行少女
乙クマー
>クニコがディグマ1でひきこもりがディグマ2とかなんかね1人はミクニ様だろ
ということは先週のできそこないのやつはディグマのなりそこないだと思うけど4人おるんかただの別の生き物かなんかか
先週ディグマの資料見たときに一覧になってた國子とミクニと軍人の人あとカリンが外に出るきっかけを作った人
>先週ディグマの資料見たときに一覧になってた>國子とミクニと軍人の人>あとカリンが外に出るきっかけを作った人すっきりしたよ有りがd
「点火装置」
アスラクラインになるにはマジせっくすしないといかんのだよね原作ではまだ主人公童貞なの?
>原作ではまだ主人公童貞なの?いえす
『 ドラマCD 「アマガミ」 Vol.1 』音泉形式:CD-ROM価格:¥ 3,000発売予定日:2009年6月26日(発売まであと3日)商品の詳細を見る