[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第12話 「生勢流転」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地上に住む人のためにアトラスに住んでる住人をぶっとばします
次回最終回?
提供…
ババアの凄さがよくわかんねーんだよなあなんであそこまで従属してんだろう
今回は盛りだくさんで話も進んだなモモコが帰ってきて一安心やっぱ暗い話より明るい話の方がいい面白かった
>ババアの凄さがよくわかんねーんだよなあハッキング成功!と思わせての精神的ブラクラは破壊力抜群だったぜ
サドババァが大学に通ってたのが驚きだった中卒くらいかと思ってたぜ
>モモコが帰ってきて一安心モモコさん帰ってくることもなく死んじゃうと思ったてたよ
第十二章「さらわれた姫君」脚本:横手美智子 絵コンテ:佐藤まさふみ演出:遠藤晋 作画監督:新島敏史・原田幸枝・竹内真弓・仁井宏隆・徳田夢之介
原作レイプあるの?
オワタ
うまいうますぎる
またリモコンか
キチ○ガイCM
テレ玉とはさよなら宇宙かけに移動
キリスト生身じゃねーか!
ero本読むな
ひょっとして魔女ってはいてないのか?埼玉民確認頼む
>魔女ってはいてないのか?明夫に聞け
第36話「怪獣軍団ミラーマンを襲う ―五大宇宙怪獣激斗!―」以降24:50〜 真マジンガー 衝撃!Z編 on television #11「狭撃! 機械獣大作戦!」 (三重テレビ)25:15〜 じんじゃーまん #3「やっかい事は、回避するんジャー!」 (三重テレビ)25:20〜 キャラディのジョークな毎日 #84「懺悔の値打ち」 (三重テレビ)26:28〜 咲-Saki- #12「目醒め」 (テレビ愛知)27:15〜 タユタマ[終] #12「裕理」 (中京テレビ)30:40〜 チーズスイートホーム あたらしいおうち #50「チー、乗る」 (テレビ愛知)43:30〜 REIDEEN #25「ライディーン、奪還」 (ぎふチャン)
こうして最終回へ・・・
予想してた流れと違うぞ・・・
まさかあれで・・・
は〜んこ〜う〜きぃ〜
>まさかあれで・・・大丈夫、最終話で何事もなかったかのように一緒に居る…はず
来週は戦闘多めか
起きているのに目を覚ませだなんて・・・あんまりです
来週はガンガン動くかな?
で、姐さんは・・・?
スピード感よりも重厚感重視だったが
■第8話:召喚士アスコットの恐怖の罠リピート:6/25 [17:30] ・ 6/28 [09:30]他
あれ?今日はだーれだは?
ええどうしたんだ?
本放送に何かあったな
おわた
キャプ乙でしたデュアルもみ見たいけどアスラクラインとかぶる・・・
デュアルまたこのころのパイオニアはよかった・・・
真田先輩かわいい
風ちゃんかわええのう
この時間久々
capの人乙です
12話さらわれた姫君脚本=横手美智子 演出=遠藤晋 絵コンテ=佐藤まさふみ 作画監督=新島敏史、原田幸枝、竹内真弓、仁井宏隆
南斗聖拳にこんなのがあったような
能天気情報です
乙
蒸し暑いってレベルじゃねーぞ
おわたキャプ乙っした!
冷房掛けて引き篭もらざるをえない
能登ウマ
リロアンドスティッチスペシャル「スプラディーヘッド」「ホリオ」
ピンクさん
洗脳兵器
インフルエンザ対策か
増えたーっ
きょうの指令
終わった乙でした
スティッチわた
乙でした
1時間SPはボリュームあったなー
次はヒカルの碁だ
第12話 「ドーラ、世界を巡る その1」
でも平気
>真っ赤に染まるドーラか・・・チャイナドレスのドーラだろ
来週の放送にワクワクしてきた
九つの世界を巡るドーラ
>チャイナドレスのドーラだろ地味に楽しみですでも人民服はやめてね
ビッグアイデーアの続編きたああああああああていうかまた青って一周したか。。。
人民服を着て太極拳をするドーラさん
>でも人民服はやめてね人民服着でもチャイナ着るより破壊力があるキャラもいるぜ!あのキャラは抱きしめたくなる〜
ふう、乙
オワタ乙。ピラメキも見てのーみそ腐らしてね!
第11話 「ニャンコ徒然帳」脚本=荒木憲一 絵コンテ=うえだひでひと演出=青柳宏宣 作画監督=田中織枝
かわいいよ
にゃんこ先生
あと二週か…
テレビガイド読んだら07/06 夏目友人帳(終)になってたからちゃんと最後まで放送みたいで後番はイナズマイレブン アンコールだった(金曜から移動)
>タキ×ニャンコ先生のなら虎で買える今日バイト休みだから買いに行きたいけど外見たらどしゃ降りだ…
>で後番はイナズマイレブン アンコールだった(金曜から移動)続夏目をやってほしかった!
タミフルちゃんのシリアスな家庭環境が気になるわぁ…なんかチョイキャラにドラマがありそうでいいな、このアニメ大人になってからニャンコ先生の事ふと思い出したり
たきの家庭環境とか激しく気になる
DVDも買わないと
第22話 「運命」
見事に尺があまったな
グランドフィナーレ
オワタ乙
おわた乙キャプ師乙
2話のクロと比べてみる
ナム
里央奈
>2話のクロと比べてみる昔ながらの冷蔵庫だな。最近のに買い換えたら、下が冷凍庫でびっくりした。
>2話のクロと比べてみる意外な所で芸が細かいんだね何にせよ、貴重な黒神の繋ぎ乙です
今年のサンライズ/バンダイビジュアルの2本が両方コケてるからヤバイな
最終回緊急
>原作ゲームやったことのない俺に、わかりやすく説明してくれ!!その後こんな感じで黒化してラスボスに
つーか案の定尺が足りなかった、としかアメリに無駄に割きすぎた弊害だなあんだけ作画とか手抜きしといて
>ついでに物質文明は終わってるゾンダーが勝利した世界か
機械化したないしてない
>>ついでに物質文明は終わってる>え〜?最後に未来バイク乗ってるやん。石器文明が終わってるのに、石が残ってるのはおかしいと言わんばかりだな
いや、その理屈はおかしい列車に移行してるのにSLがあるのはおかしい とかじゃないか?
石って石器文明以前にもあったし
ゲームの続編出てるから復活すぐだろ?
若本の無駄遣いとかいわれそうで怖いわ
若本はここ最近年くったボスか変なおっさん役ばっかりやね若い役全然やらなくなった
『 鬼切様の箱入娘 2 (ガンガンコミックス) 』著者:有楽 彰展形式:コミック価格:¥ 420商品の詳細を見る