医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医療介護CBニュース


政府(厚労省他)


国内の新型感染者が35都道府県881人に

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 新型インフルエンザの国内での感染者が、6月23日午前11時現在で881人となった=表=。22日午前11時の時点から43人増えた。空港での「水際対策」で確認された11人を含む感染者数は892人。

【関連記事】
埼玉の臨床研修医が新型インフルに感染
全医療機関で新型インフル診療―厚労省が新指針
新型ワクチン、7月中旬に生産開始へ
大阪の集団感染、患者の臨床像を報告―感染研
新型対応への財政支援など要望―全国自治体病院開設者協議会

 22日午後には、宮城県で初めての感染者が確認された。米国在住の親子2人で、栗原市内の親せきの家に宿泊していた。
 感染確認はこれで35都道府県となった。


更新:2009/06/23 18:02   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

[PR] 医師の転職ならCBネット

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第66回】岡部信彦さん(国立感染症研究所・感染症情報センター長) 5月16日に国内初の感染が確認されてから、急速に感染が拡大した新型インフルエンザ。感染症の専門家の立場からウイルスを分析した国立感染症研究所・感染症情報センター長の岡部信彦さんは、「幸いにも推測した範囲の中では比較的病原性が穏やかな ...

記事全文を読む

 労働環境の悪化などが原因で、勤務医から開業医の道を選ぶ医師がいる中、「病気の発生を未然に防ぐ予防医学や公衆衛生などの分野も魅力があります」と話すのは、財団法人岩手県予防医学協会で常務理事を務める十和田紳一さん。同協会は、岩手県内全域をカバーする健診センターの中核施設であるため、検査・健診結果などの ...

記事全文を読む

新機能のお知らせ


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  CBニュースについて |  広告掲載ついて |  スタッフ募集