編集部が厳選したサイト・サービスを「ライブ&イベント」「ブロードバンド関連情報&ツール」「ブロードバンドコンテンツ」に分類して掲載 PR PCならストーム■BTOとカスタムパソコン……2万円台〜超ハイエンドまで
RBBトップエンタープライズモバイルBizコンテンツ情報デジタル家電IT辞典スピード測定特集・連載
最新ニュース一覧コンテンツジャンル一覧サイトマップ

コンテンツ情報

RBB検索

この記事をブックマークする: ブクマッチする Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! このエントリーを含むはてなブックマーク

東日本ではお好み焼きは“ご飯の敵”! ふりかけ論争では男女に差

ご飯の敵に関する意識調査
※ クリックで拡大
 ふりかけや納豆など、ご飯がすすむ「ご飯の友」。これに対し、ご飯に合わない「ご飯の敵」と呼べるものはあるのだろうか。アイシェアが20代から40代のネットユーザー男女597名の回答を集計した。なお、回答者が子どもの頃長く住んだ地域は「東日本」317名(53.1%)、「西日本」265名(44.4%)、その他15名(2.5%)。
 
 ご飯(お米)を「食べる」と回答したのは98.0%で、そのうち76.9%が「好き」と回答。また、ご飯に合わない・すすまないと思うおかずが「ある」人は60.2%だった。
 
 ご飯がすすまないと思うおかずを複数回答形式で答えてもらったところ、「お好み焼き」(38.6%)を筆頭に「生野菜サラダ」「グラタン」「かぼちゃ・豆などの甘い煮物」がいずれも35%以上で上位となった。男女別では、男性で「生野菜サラダ」(40.4%)や「酢の物」(30.3%)が、女性では「お好み焼き」(42.9%)や「かぼちゃ・豆などの甘い煮物」(40.3%)が高ポイントとなっている。また、東日本で育った人は「お好み焼き」(44.2%)や「かぼちゃ・豆などの甘い煮物」(39.2%)の比率が高い。しかし西日本育ちの人は、それらを含め全体的に数値は低め。個人的好みのほか、食文化の違いもあるのかもしれない。
 
 さらに、「ご飯の敵」があるという人に、家族が用意してくれたおかずがご飯に合わないものだった場合どうするかを聞いたところ、「合わないと思いながら食事を続行する」が49.1%で最も多く、「ふりかけをかける」が17.9%で続く。男女別では、ご飯に合わないおかずがあると思っているのは女性より男性に多かったが、半数以上の男性が「合わないと思いながら食事を続行する」を選択。何らかの工夫をするのは女性に多いという意外な結果となった。
 
 ちなみに、“おかずがあるのに毎食ご飯にふりかけをかける”行為の是非がネットでたびたび話題となっているが、この“ふりかけ論争”についてどう思うか聞いたところ、「好みだから毎回かけてもいいと思う」が29.0%で最多。「ふりかけもおかずだからいい」(10.2%)と合わせた“毎回かけてもいい”派は50.8%だった。「おかずが少なければかけてもいいと思う」(10.4%)など“場合によってはかけてもいい”派は16.4%、「作ってくれた人に失礼だから毎回はダメだと思う」(10.4%)など“毎回はダメ”派は26.3%だった。
 
 男女別で見ると、男性では“毎回かけてもいい”派が54.9%で女性より9.1ポイント高く、女性では“毎回はダメ”派が30.8%で男性を8.3ポイント上回った。「好みだから毎回かけてもいいと思う」人が多い男性と、「塩分取りすぎ・添加物取りすぎ・栄養面・カロリー面で心配だから毎回はダメだと思う」と健康面を気にする比率が高い女性。この“ふりかけ論争”、そもそもは“おかずがあるのに毎食ふりかけをかける”夫の行為に妻が憤慨したところから始まっているように、その是非についての意識は男女間で違いが見られるようだ。
(RBB TODAY 2009年6月19日 19:10)
キーワード: 意識調査 アンケート グルメ
【PR】
様々な紙を瞬時にPDF化するScanSnap S300シリーズ
【今がチャンス】Adobe Acrobat8同梱キャンペーン中!

ニュース関連項目

関連リンク

ご飯の敵に関する意識調査
「納豆」「生卵」「いくら」……あなたの好きな“ご飯の友”は?
OL調査「モテ期あった」約7割、「合コンで全員から告白」など仰天エピも
モテる女たちがカミングアウトする「モテて苦労したこと」とは?
女子高生の1位は出川哲朗、女子中学生の1位はバナナマン日村!
その他のコンテンツ情報はRBB NAViへ

ここへ来た人はこんなニュースも見ています

「これって地デジ詐欺?」そんなときは… 〜 総務省 関東総合通信局が注意喚起(2009年6月19日)
ひとみんの瞳にくぎづけ! グラドル海川ひとみの表情がたまらない(2009年6月19日)
知らない人は今すぐに! 木嶋のりこの笑顔とスタイルのギャップに…(2009年6月19日)

関連記事

「母の日」と「父の日」ではこんなに差が!〜アイシェア調べ (2009年6月15日)
ストリートビューで施設の中が見られるようになったらどこ見る? (2009年6月9日)
「これから部屋へ行ってもいい?」女性の2割が「今日はダメ!」 (2009年6月5日)
女性の65%が「ジューンブライド」はイヤという驚きの結果に (2009年6月1日)
パパ、おやじ、ダディ……中には“ちゃん”づけもある「親の呼び方」 (2009年5月27日)
“IT業界には音楽活動の経験者が多い”という噂は本当だった!? (2009年5月21日)
女性は“同性の先輩”に仕事の悩みを相談しづらい!? (2009年5月15日)
思わず買いたくなる!? もっとも影響力ある“家電芸人”はあの人! (2009年5月12日)


編集協力:H14
ページトップへ


<ストレージ>
<ブレードサーバ>
■【Vol.5】大恋愛の果てに……
ベビーペットを手に入れてその子を溺愛してる私、原理恵子です...
ADSLお得なサービスは?

メール配信登録はこちら


楽天でキーワードをチェック
花畑牧場 生キャラメルセット   サン電子 トークマスターII   ヘアメディカル薬用スカルプD スカルプパックコンディショナー   Bauhutte オフィスチェアー   Ayuのデジデジ日記  

ジャンル


本日のお勧め

【連載】現役女子大生ナビ 韓国ドラマ 無料グラビアアイドル
コラム一覧
サイトマップ

BB情報&ツール

情報関連 ツール

BBコンテンツ

ライブ中継 期間限定コンテンツ

特集 韓国ドラマ 華流ドラマ 映画(配信・試写) グラビアアイドル ポータル ニュース ポッドキャスト ネットラジオ 地域密着型 音楽 ゲーム アニメ&特撮 コミュニケーション ギャンブル スポーツ ライフ ホビー サイエンス 動物 ライブカメラ 電子書籍 キッズ

コンテンツ情報

最新情報をチェック

今週のニュース一覧
新着コンテンツ
ライブ中継
期間限定サービス

読む

コラムタイトル一覧
最新コラム
ニュース一覧
メール配信サービス
新着ニュースリリース


ランキング

ニュースランキング
ジャンルランキング
コンテンツランキング
クチコミランキング

参加する

クチコミ
サイトを推薦

プロバイダ検索

プロバイダエリア別検索

郵便番号検索  - 

無線スポット検索dokoyo.jp
Weeklyアンケート

IT辞典

検索したい用語を入力して下さい



ご存知ですか? チェックボックスとは?


エントリーを受付中

グループサイト


ユーザビリティ調査ならイード ユーザビリティ調査ならイード
RESPONSE 自動車最速ニュースサイト
エコカー選び プリウス vs インサイト
e-nenpi.com e燃費
無線スポット検索サイト dokoyo.jp 無線LANスポット情報
コンピュータ書籍専門ネット書店 cbook24.com コンピュータ書籍専門店
モノ・マガジン オフィシャル ウェブサイト モノ・マガジン公式サイト
ビジネスバッグ、探すならmonoONLINE
病院検索 MEDWEB 病院情報検索
任天堂&オンラインゲーム ニュースコミュニティ インサイド DS/Wii&オンラインゲーム情報
ガソリン価格ランキング スタンド情報 カ−ライフナビ ガソリン価格 クチコミ

リリースRSSによる配信についてビジネス向けサービス問い合わせ会社概要プライバシーポリシーリンクについて

本サイトの内容は、著作権による保護を受けています。
Copyright (c) 1998-2009 IRI Commerce and Technology, Inc. All Rights Reserved.
IRI Commerce and Technology, Inc.