入江の世界新消えた、FINA公認せず
競泳男子200メートル背泳ぎで、入江陵介(19=近大)が出した世界記録を上回る1分52秒86は、世界記録として公認されなかった。国際水泳連盟(FINA)が22日、「公認しない」と発表した。5月の日豪対抗(オーストラリア・キャンベラ)で、入江はロクテ(米国)の世界記録を1秒08と大幅に更新。だがその際に着用したデサント社の水着がFINAから修正の上、再提出を求められた。この日、改良版の水着は認可されたが、品番号が変わるなど従来品とは別物と扱われた。
記録についてノーコメントを貫いていたFINAが、ついに決断を下した。この日、ペドロ・アドレガ広報部長は「(入江の記録は)認可されない水着を着て樹立されたため、公認されなかった。その1点に尽きる。もちろん選手は(スポーツ仲裁裁判所=CAS=などに)提訴する権利を持っている」と話した。
入江は5月10日の日豪対抗200メートル背泳ぎで1分52秒86をマークした。しかし、同20日、デサント社はその際に着用していた水着が「水着に空気をためる効果を発揮する構造をつくってはいけない」というルールに抵触し、改良版の提出を求められたと発表。入江の記録が宙に浮いた状態になっていた。この日のFINAの決定で世界最速タイムは幻に終わった。一方でこのタイムは日本記録には公認されており、日本記録が世界記録を上回る、逆転現象が現実になった。
くしくもこの日、デサント社は入江が世界最速タイムを出した際の水着の改良版が、FINAから認可されたと発表していた。だが改良版は、全面ラバー製から一部がニット素材に変わっていた。従来品は水も空気も通さないため、水着と体の間に空気をためることができ、それが浮力につながると判断された。改良版は通気性のよい構造となった。同社当該部の坪内課長は「約10人の選手に実際に着用してもらい、性能は落ちていないとの評価だった」と力説。一方でFINAから認可された品番号は従来品とは違い、「別物ですね」とも明かした。その矢先の記録非公認の決定だった。
入江はもともと、英スピード社のレーザー・レーサー(LZR)を着用していた。日豪対抗は日本水連の規定で国内3社の水着に限定されたため、デサント社製を着用。世界選手権(7月26日開幕、ローマ)では再び、LZRを着用する可能性が高い。そこで正真正銘の世界新を樹立することを目標としている。
[2009年6月23日8時16分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 入江陵介
PR
- 入江の世界新消えた、FINA公認せず [23日08:16]
- シンクロ日本代表がスペインから帰国 [23日07:16]
- シャラポワ初戦突破/ウィンブルドン [23日08:30]
- レラカムイ新主将は桜井に決定 [23日09:15]
- 国際水連が入江の世界記録を公認せず [23日02:34]
- 「俺は潔癖」!?高見盛薬物クロなら即引退 [20日09:21]
- 相撲協会の大西委員退任へ [20日08:31]
- 相撲協会が力士や親方らに4回目の尿検査 [19日19:59]
- 白鵬けいこ見学の勧め「誰でも見られる」 [19日07:21]
- 日馬綱とりへ精力的けいこ「自分磨く時」 [18日17:06]
- ティンバーウルブスのマクヘイル監督解任 [19日07:13]
- レーカーズ優勝パレードに24万5000人 [18日10:28]
- NBAファイナル平均視聴率が昨年下回る [18日07:12]
- 元NFLスターQBビックが釈放 [21日18:05]
- NFL元スター、マイケル・ビック釈放 [21日08:10]
- 13年のスーパーボウルはニューオリンズ [20日10:16]
- カナディアンズの譲渡合意を発表 [22日08:48]
- オバチキン2年連続MVP [19日11:58]
- U20優勝NZ選手の父親が観戦後死去 [22日23:45]
- 明大吉田監督が早大戦で手応え/ラグビー
[22日08:16]
- 早大中竹監督「まだまだ」/ラグビー [22日07:37]
- サクソバンクがシュレク兄弟ら9選手発表 [23日10:13]
- アームストロング今季“初勝利”/自転車
[23日09:31]
- カンチェラーラTT圧勝で逆転/自転車
[22日15:39]
- 鳥栖イレブンの覇気とは対照的 (九州スポーツ担当日記) [6月22日]
- 招待試合の効果を期待 (九州スポーツ担当日記) [6月18日]
- 九石ドームの芝に早急な措置を (九州スポーツ担当日記) [6月8日]
- 「がばい」副島くんが見たい (九州スポーツ担当日記) [6月1日]
- ピリピリムードに不安だらけ (九州スポーツ担当日記) [5月26日]
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
[PR]
「口臭い!」の一言にショック!
噂の「口臭対策」を街角で体験した衝撃の結果とは…
「何だこれは!って、最初は本当に驚きました…」42歳 男性
「こんなに汚かったとは…」38歳 女性
みなが絶句した噂の口臭対策とは…>>
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは