東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(23日・大安)

☆ね年…首を万巻の中に埋めて読書すれど実用をなさず。論より実へ

☆うし年…人を待てど来らず、気を長くして静座せよ。夜間に入りて吉転せん

☆とら年…人生奇遇多し。思わぬ友人来りて援助あり

☆う年…山寺に宿りて渓水を飲む。日頃の妄想を払って新規に進め

☆たつ年…腐草より蛍光が出づる。棄てるものより有用なものあるを発見

☆み年…偉そうに簡単に宣言せぬこと。言葉は控えめにして信用あり

☆うま年…自分の気付かない自己がある。その自己は天地に通じている

☆ひつじ年…与えることの多いほど人生は豊かとなる

☆さる年…心清ければ軽率なる言なし。大いに発展すべし

☆とり年…高く山頂に登り、声高らかに吟ず。これ泰平なる吉日ならんや

☆いぬ年…口をもって自分の行いを誇れば、人に侮られやすし。要注意

☆い年…米の飯に鯛の魚。いずこへ行きてもご馳走あれど、度を越さぬように

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する