【韓国】新5万ウォン札登場、ATM使用は当分先?[06/22]
- 1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2009/06/22(月) 13:23:48 ID:???
- (画像)
http://file.chosunonline.com//article/2009/06/22/712414725328337383.jpg
申師任堂(シン・サイムダン)を肖像にした韓国の最高額紙幣、5万ウォン(約3800円)札が
ついに23日、市中に出回ります。これまでの最高額紙幣、1万ウォン(約750円)札が1973年
に発行されて以来、実に36年ぶりに登場した高額紙幣です。
韓国造幣公社で製造された新5万ウォン札は現在、ソウル市中区南大門路の韓国銀行
(韓銀)本店をはじめ、全国の韓銀支店で待機しています。韓銀発券局のイ・スンユン発券
政策チーム長は、「23日朝に各銀行に供給する予定。銀行の要請分を供給するのに十分な
量を用意している」と説明しました。
「5万ウォン札効果」を最も期待しているのはデパートなどの流通業界です。4万9000ウォン−
5万ウォン(約3700−3800円)の企画商品を販売し、新5万ウォン札を交換するサービスなど、
「5万ウォン・マーケティング」を準備しています。10万ウォン(約7500円)の小切手に比べると
消費者の負担も少なく、1万ウォンよりも額面が大きいことから高額のショッピングが促進され、
消費の活性化に寄与する、と流通業界は期待しています。
しかし、市中で5万ウォン札が広く通用するためには多少時間がかかりそうです。国民・ウリ・
新韓・ハナなど都市銀行は不況で歯を食いしばっている状況から、5万ウォン札の引き出しが
可能な現金自動預払機(ATM)を各店舗に1−2台設置し、新券の流通速度などを見ながら
設置範囲を広げていく方針とのことです。そのため5万ウォン券の引き出しは当分、銀行の
窓口で行わなければならないという不便を強いられそうです。一方、郵便局は景気対策に
向けた政府の早期発注方針に従い、早くから準備しました。新5万ウォン札が使用可能な
ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置する計画です。
不況の中で登場する5万ウォン札。何とぞ景気が回復し、各家庭の収入が増え、5万ウォン札
を拝む機会が多くなることを望みます。
ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20090622000042
(関連)
【韓国】 10万ウォン・5万ウォン紙幣の背景画原案が決定 [12/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197088896/l50
【韓国】「独島が無い」と物議を醸していた新5万ウォン紙幣の大東輿地図(1861年)に、竹島を描き加え [12/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199101458/l50
【韓国通貨】偽造防止のため予定が遅れていた5万ウォン札、供給は5〜6月ごろに [01/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233037679/l50
- 2 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:25:00 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- 最高額紙幣で3800円w
ATMで使えないとくるw
何の為に作ったんだよw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:25:11 ID:fnaQB4Ki
- しかし、流通量はケロロ紙幣が上回った。
- 4 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 13:25:38 ID:BQ56vXK8
- >>1
ようやくまともな紙幣が出たにゃーね。
つーか。通貨切り上げした方がいい気がするがにゃー
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:26:00 ID:+/hSHgXI
-
チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員
- 6 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 13:26:28 ID:BQ56vXK8
- >>2
最高紙幣が10000ウォンの時よりはマシだろうからにゃー
あくまでマシであってまともではにゃーけど。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:26:47 ID:cN3yQSYV
- カードの弊害にやっと重い腰を上げたのか。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:26:52 ID:3EV3xNZ2
-
画伯 キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:26:53 ID:25bZKcmn
- >>1
絵は誰が描いてるんだ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:27:12 ID:Dc71Lvat
- >>1
新5万ウォン札が使用可能な
ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置する計画です。
2300台を
どんなトリックで2700の郵便局に配置するのやら?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:27:26 ID:fnaQB4Ki
- 予測
来年、日本製のホログラムシールの価格が500万ウォンになる。
- 12 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:28:22 ID:vKxuplX8
- ジンバブエへの準備?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:28:49 ID:Be9MraY6
- 今まで1万しかなかったんだろ?現金で家電とか買うときどうしてたんだ?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:29:00 ID:eliuW/N6
- >都市銀行は 中略 各店舗に1−2台設置し、新券の流通速度などを見ながら
>設置範囲を広げていく方針とのことです。
>郵便局は 中略 ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置する計画です。
規模が違うだけで銀行も郵便局も対応は同じか
銀行の方が早く見えるのは気のせいだろうか
- 15 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:29:03 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>10
朝鮮人に算数を求めてはいけないw
- 16 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:29:59 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>13
クレジットカードか小切手。
高額紙幣がないから一般家庭でも普通に小切手を使っているらしい。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:30:05 ID:DIMb77WX
- >>13
「カードで決済、支払いは踏み倒しニダ!」
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:30:40 ID:aEeh9Q+u
- 印刷する紙がない!
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:31:09 ID:cN3yQSYV
- >>18
それなんてジンバブエw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:31:24 ID:25bZKcmn
- >>13
カードばかりじゃね?
- 21 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 13:32:17 ID:BQ56vXK8
- >>16
破産者を大量生産ですにゃー
つーか。デビットカードでも使えといいたくなるにゃー
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:32:39 ID:XHuu+izy
- >>14
>ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置
というか、郵便局数>ATM台数、これ如何に。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:32:52 ID:e1oaZwFo
- これも印刷が水に溶けたりするの?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:33:50 ID:7rLeD97o ?2BP(44)
- ハイパーインフレの始まりですね^^
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:34:10 ID:Be9MraY6
- 強盗が爆発的に増える予感。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:34:15 ID:gs7jGFvz
- さぁ。5万ウォン札刷りまくりましょうか。
- 27 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/22(月) 13:34:39 ID:iu8Nz4YZ
- MGのドムは買えないか
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:35:11 ID:BZZ5syv5
- >ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置する
足りないじゃんww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:37:45 ID:YxtYITEL
- 2千円札ってあったなW
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:38:52 ID:5pR0J4Q1
- 韓国の高額紙幣…
頑張って偽札作ってください。
日本の原価馬鹿高い偽札作るより割がいいだろう
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:39:39 ID:72xuopqD
- 10万札も必要じゃねえの
- 32 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 13:39:47 ID:BQ56vXK8
- >>29
あれぱ新技術導入テスト紙幣と考えれば早々捨てたものではないにゃー
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:39:48 ID:su0m5VzZ
- どうせもうすぐハイパーインフレになるんだから1000万ウォンとかにすればいいのに
- 34 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:41:05 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>30
うほっ、ウォンまであるぜぇ〜
世界中あらぁ〜な
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:41:49 ID:Q0VyOGvB
- 当日から偽札が出回るに5万ウォン
- 36 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 13:41:56 ID:BQ56vXK8
- >>30
一枚100円もしないらしいけどにゃー>一万円札
- 37 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/22(月) 13:41:58 ID:iu8Nz4YZ
- 最高額の紙幣がこの額じゃ
クレジットカードが流行るわな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:42:29 ID:M9yA6cqf
- >>28
<#`Д´> 韓国に対する愛情(ry
- 39 :ビーナス:2009/06/22(月) 13:43:36 ID:6GzO2yjr
- 現在の母の熱は37.4度、上がるときは突然上がる。母一人救えない
人間が人類を救えるわけがない。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:45:33 ID:ILRrcawB
- まだまだ
もっと新札を作りなさい
そして刷りなさい
- 41 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/22(月) 13:45:52 ID:vONib0YA
- >>35
前日以前からでしょう?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:46:03 ID:9mz7yzr+
-
1000兆ウォン札は、
いつwwwwww
- 43 :ビーナス:2009/06/22(月) 13:46:17 ID:6GzO2yjr
- そうだね、苦しむ人たちを救わねば。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:46:30 ID:AMvy+aRW
- ケロロ札で十分
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:47:34 ID:3B6Ap27L
- 下朝鮮はやくしねよww
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:47:43 ID:baUMW+rH
- なぜ作ったの?
日本の二千円札と同じ運命をたどりそうだ
- 47 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/22(月) 13:48:38 ID:PC0B0wLq
- せめてもう2桁くらい増やせよ・・・
- 48 :地獄博士:2009/06/22(月) 13:50:23 ID:+lE1P3SB
- >>47
そんなに肖像画の種類が無いから許して。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:50:25 ID:nXyzOf6P
- ATMが足りない分は空の箱の中に局員を入れて対応するしかあるまいw
- 50 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:50:53 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>46
半年後くらいには10万ウォン紙幣の需要が出てるはずw
- 51 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:53:00 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>49
こうか?
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/images/smart_advertising_01.jpg
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:53:49 ID:eliuW/N6
- >>50
最初から同時に作ればATMの負担も少ないのにね
何故10万ウォン小切手の置き換えを狙って5万ウォン紙幣にしたのやら
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:53:58 ID:SqpOEZR+
- 絵柄はノムたんでおk
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:55:00 ID:iNlxRlb0
- 下朝鮮の紙幣って確実に上朝鮮に偽造流通させられてると思うのだがどうなの?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:55:46 ID:nCTj6Bx3
- ハイパーインフレの始まりじゃねえの?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:58:22 ID:4nwy9rWg
- そうこうしてる内に、あっさり一億ヲン札が必要になるに決まってる
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:58:37 ID:cN3yQSYV
- >>55
いや、カードや小切手の置換えです。
カード破産や小切手の不渡りが多く、
社会的な不安定要素になってるから。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 13:58:53 ID:sBxlhTrB
- >>ATMを約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置する計画です。
わああああ、計画段階から数字が合っていないお。
400の郵便局は見捨てられるのな…そう書けばいいのに。
- 59 :バロン:2009/06/22(月) 13:59:05 ID:ZkftClx0
- インフレだ!!!
早く立ち直れ!!
次は、10ウオンだ!!
でも、北よりましだ!!
- 60 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 13:59:07 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>55
まあ、お偉方が「金がないなら刷ればいい」と普通にのたまう国ですから。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:01:29 ID:d/ROgbnr
- 5万ウォンって聞くとすごい価値っぽいけど、
日本円にすると3800円の価値しかないのか
ジンバブエドルを目指すといいぞよ
- 62 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 14:01:32 ID:BQ56vXK8
- >>57
500万ウォン札当たり出しておけばいいのににゃー
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:02:06 ID:4nwy9rWg
- >>60
更なるインフレ招くだけじゃん
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:02:37 ID:SqpOEZR+
- 5万ウォンっていっても5千円くらいなんだろ。
今まで最高が千円札で買い物してたイメージなんだよなw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:02:46 ID:DZQtU389
- >5万ウォン(約3800円)
随分安くなったもんだ
- 66 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 14:03:20 ID:BQ56vXK8
- >>60
国債が基本がドルだからにゃー
ウォン立てで集めて国内投資してにゃーし
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:04:14 ID:4nwy9rWg
- 日本の感覚なら、50万ヲン札が流通しててもおかしくないか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:06:38 ID:LvltXFex
- >>48
テコンVを忘れてるぞ!
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:07:37 ID:EMXecZj1
- 半島の向こうにジンバブエが見える日も近い
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:07:57 ID:BWa1rhFn
- >>1
最高額紙幣がATMで使えないってどんな国よw
あ.....すぐ10万100万1000万と続々でる予定だからかw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:11:28 ID:uwHhJWbV
-
キ
ム
チ _____
売 /億 //ウォン/|
. っ _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
て / ̄//..|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン |
. く. / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
れ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
ニ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
ダ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| 同胞すまないスミダ、さっきより二京ウォン値上がりしたニダ
∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| ∧__∧
<;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| <`Д´ >
/ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| ( )
/ ||_ | |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/ ガラガラ | | |
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) (_(__)
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:13:59 ID:GcjP9j1v
- >>9
【肖像画を誰が書いたか?】
●500年前の人物:申師任堂(シン・サイムダン/1504−51)の
肖像画を末裔?同姓同氏一族の人が画家に依頼して作成
●金殷鎬(キム・ウンホ/1892〜1979)という画家が
顔なんか知らないけど「夢の中で見たニダ」の妄想で書いたモノが
政府指定の「標準肖像画」となる・・・・はあ?ww
●新札の肖像画が「標準肖像画」と違うニダ!
キーセンみたいニダ!と同姓同氏一族会がファビョり、
韓国銀行に抗議!!!
●韓国銀行「標準肖像画作者の弟子が元の絵から憂いを取り除いて
描いたニダ」となだめすかす。
△ところが、実はその前に
●申師任堂の故郷では「標準肖像画作者は親日派だったニダ!
標準肖像画を作り直すニダ!」と市が大騒ぎwww
【以上、特定アジアニュースより】
ウンコでも札に描いてろや!!!!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:16:38 ID:MdKMJ193
- 物価自体はどうなの?
例えばマクドナルドハンバーガーで比較すると。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:17:10 ID:dMriRsi1
- さあ行こう
- 75 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/22(月) 14:19:48 ID:BQ56vXK8
- >>73
日本よりも物価は高いにゃー
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:23:06 ID:zkcwwepE
- 為替レートで、1万ウォンが1千円、物価は同等とした場合.
一万円の買い物をしようと思ったら10万ウォン=1万ウォン*10枚持っていかないと
いけないんだよな?なんか凄く不便に感じるんだが...
本当に物価って同じくらいなのか?って高いのかw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:23:14 ID:d/ROgbnr
- テレビとか、ちょっとお高い物を買うのに不便そうだこと
50万ウォンとか作れって
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:24:14 ID:nq8/WeEs
- >>73
「アジアで物価が高い都市」、北京と上海が7位と8位、首位はソウル―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15823.html
2008年2月の記事なので
この後にウォン暴落による物価上昇があるので参考程度に
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:24:38 ID:SlUhGMbD
- 一ヶ月後には北のニセ札の方が多く流通しているでしょう。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:29:41 ID:nM0/xHFr
- >>28
複数の郵便局が集中してあるのかもしれない!
町中のコンビニみたいに!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:30:04 ID:2Xe7Cjsf
- >>73
ガソリンが高騰する前ソウルに行ったとき,
リッター200円は超えてたよ。
そのころ日本は130〜140円だったかな。
- 82 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 14:30:32 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- 物価は分からないが韓国の最低賃金は
時給3770ウォン。
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/poverty/1244356676590Staff
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:33:26 ID:lR6kDF88
- 1万ウォン(約750円)札が一番高い紙幣だったってっこと?
財布の中かさばってしょうがないじゃん
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:36:20 ID:zkcwwepE
- >>82
えっと...282円/時?...かなりかわいそうw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:36:36 ID:RlN9eyFD
- >>83
札のデザインに使うべき「偉人」がいないからな。
デザイン考えるのにひと苦労。
笑っちゃうほど人材不足の国。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:37:44 ID:0KHFa8ZG
- 日本はサービス残業などの悪習があるからな、
これを計算すると、例えば三菱商事とかトヨタに勤める大卒の初任給は実質5万円ぐらいだと
聞いた事がある、自給で言えば200円だ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:37:46 ID:2e5g2ZhE
- >約2300台発注し、全国2700の郵便局に配置
?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:38:57 ID:lR6kDF88
- >>85
そんな理由かよwww
だったら、韓流スターでいいじゃん。ヨンさまとか、ぺよんじゅんとか
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:39:30 ID:6zpWLYmE
- >>13
小切手
- 90 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/22(月) 14:39:39 ID:wEq05mMN ?2BP(679)
- >>86
はぁ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:41:56 ID:2mn9yitP
- 日本で言うとこの2000円札みたいになるんじゃないのかw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:42:32 ID:B+gCdRoJ
- ID:wEq05mMN
支援機構警報
- 93 :七海:2009/06/22(月) 14:46:03 ID:yBUoN0pm
- 一兆ウォン札も登場??
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:48:29 ID:Md7khuWb
- 偽札の方が早く流通ししかも出来がよいと見た!
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:50:49 ID:cq8Nw2z6
- 3800円で高額紙幣かw
ま、貨幣価値が日本の1/4だからいいのか。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:50:58 ID:5mLJL2RY
- >>16
逆に言うと、印刷技術の極地を知らぬままに電子時代に突入した訳だが、
極地を知らないから、色んな問題が将来噴出して来るだろう。紙幣は
其の国の印刷技術の粋だからな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:51:05 ID:RlN9eyFD
- >>88
いや冗談みたいな話だがw、これが意外に深刻で
札のデザインはふつう建国や国の独立や発展に寄与した人物が選ばれるんだけど、
韓国の場合そういう人物が一人もいないんだ。マジで。
自力で建国も独立も発展もしたことがかつて一度もないから。これは世界的にも特異。
私案だが、伊藤博文を使えばいいと思う。これは実はかなりマジレス。
連中は絶対に認めないだろうけど。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:51:33 ID:ZbGmxqdL
- でも韓国の物価って日本より高いよね?
5万ヲン程度で足りるんだろか。。。。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:51:37 ID:B+gCdRoJ
- >>90
おまえ毎日見かけるけどなんなの?
きもくね?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:51:49 ID:JKGCTm3V
- 郵便局が金融業もやっているのは日帝残滓じゃなかろうか?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:52:45 ID:lR6kDF88
- >>97
新羅を統一した人の肖像画とかないのか
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:53:41 ID:zkcwwepE
- >>99
そう言うのって自己紹介になるぞ.
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:55:35 ID:25bZKcmn
- >>97
> 札のデザインはふつう建国や国の独立や発展に寄与した人物が選ばれるんだけど、
大事なあの門があるじゃん、独立門の近くにある・・・
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:58:10 ID:LGpOihE9
- >>97
旧千円ソックリのが作られるのに0.001ウォン
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:58:23 ID:MdKMJ193
- 抗日戦争に勝利した時の政治指導者とかw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 14:58:31 ID:5mLJL2RY
- >>99
何だ、コピペか。チョンに編集局中枢部を乗っ取られた朝日新聞チョン社員・記者の類だろう。
- 107 :乳酸菌黙示録|l〉l.゚ ー゚ノl ◆9Rc7o1tjH08b :2009/06/22(月) 15:01:41 ID:Ic1GzxAo
- >>97
金嬉老とか安重根の紙幣はないの?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:02:27 ID:WQEIeNZq
- やっぱノムヒョンだろ。
胡桃を齧ってる姿でよろ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:04:27 ID:nM0/xHFr
- >>103
すでに消し炭ですw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:05:11 ID:RlN9eyFD
- >>107
そういえば金九が候補になってましたねw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:05:48 ID:9+nefQPz
- じゃあ10万ヲン札の肖像はノムで。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:07:57 ID:meEsGIcw
- >>1
これまでの最高額紙幣、1万ウォン(約750円)札
約750円・・・
カード使わずに現金で買い物かなり('A`)マンドクセだな
っていうか、約750円が最高紙幣だったて・・・・・・・
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:15:17 ID:zkcwwepE
- >>112
20年ほど前、初めてPC買った時の事...現金で買った最高額の商品w
58万円を持って電気屋に行ったんだけど、円だと58枚、ウォンだと773枚必要なんよな...
かなりかさばりそうw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:19:42 ID:akV6PC0c
- 後進国てこうなんだな。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:27:41 ID:4nwy9rWg
- 簡単に偽造されるから、高額紙幣発行できない(否定的な)んでしょ?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:27:57 ID:PsGRB4FA
- >>97
初代サムスン会長でよくね?生きててもいいじゃん
サムスン
↓
ロッテ
↓
ヒュンダイ
地下帝国紙幣みたいでエグいけど・・・
- 117 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/22(月) 15:29:34 ID:vONib0YA
- 整形前の盧武鉉と整形後の盧武鉉。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:33:16 ID:X3gCKxi7
- >>117
どっちが表側になるのかな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:37:54 ID:WG7G9jOg
- つーか、円換算で1万円相当の紙幣が普通に流通してるのは日本だけ。
アメリカも100ドル紙幣こそ存在するが
実際に流通してるのは20ドルまで。
ユーロもまたしかり。
- 120 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:43:06 ID:vKxuplX8
- どんどん高額紙幣すりなはれ
酒ものみなはれ
レイプもしんはれ
放火もしなはれ!!
泣きなはれ 泣きなはれ!!
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:43:28 ID:DZQtU389
- >>119
でも韓国には定額小切手なる物があってな。10万ウォンと5万ウォンって奴が。
しかもATMでも使えるという。
http://www.j-soft.org/db/appli_db/185.html
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:45:35 ID:BwxnyBOm
- 86 名前: ジョウシュウアズマギク(三重県)[] 投稿日:2009/06/11(木) 22:58:09.44 ID:UdFTRqmQ
韓国労働事情
・世界一激しい受験戦争
・競争率数百倍はザラの就職試験
・兵役の義務で数年のブランク
・世界一長い労働時間
・収入は日本の1/4なのに日本と大して変わらん物価
・実質45歳程度でリストラ、しかもほぼ100%
94 名前: ダリア(千葉県)[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 22:59:13.57 ID:7OB+TnH0
>>86
マジ?
140 名前: シデ(愛知県)[] 投稿日:2009/06/11(木) 23:07:54.90 ID:0A60FRMO
>>94
マジどころか
アホみたいな倍率の正規雇用逃すと
時給200円とかの世界
そして受験戦争を勝ち抜いたソウル大卒でも就職率50%未満
145 名前: キランソウ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 23:09:18.42 ID:iTvtL0RZ
>>120
韓国では大卒以外の男は全く無視
大学でても正規社員になれるのjは30%程度
というか大企業以外にいきたくないから就職しない
大企業は日本の企業より若干給料が高め
ただし正社員は異常に少ない
つまり大卒の中で勝ち負けをやってる
勝つのはごく一部で中間層が年々ハイスピードで消滅していってる現状
149 名前: ジョウシュウアズマギク(三重県)[] 投稿日:2009/06/11(木) 23:10:04.55 ID:UdFTRqmQ
去年7月のソウルの物価
ビニール傘 208円
地下鉄初乗り 69円
石焼きピビンバッとビールで晩飯 764円
コーヒー(紙コップ) 21円
茶(紙コップ) 14円
マストンサンテ(カリントウにそっくりな菓子) 174円
スカチメチュイパ(テープ) 139円
インソルミパ(中に餅が入ったステイックアイス) 49円
ポカリ(620cc) 118円
高いアイス 104円
弁当 174円
おにぎり 49円
サンドイッチ 56円
韓国式懐石 695円
ちなみに収入の目安
会社員(一般) 年収102万〜117万円
会社員(大企業) 年収146万〜182万円
公務員 月給7万〜20万円
バス運転手 月給12万円
医者 月給44万円
コンビニアルバイト 時給145〜182円
- 123 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:46:45 ID:vKxuplX8
- >>121
トラベラーズの流用じゃないのか?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:50:01 ID:DZQtU389
- >>123
流用かどうかは知らんが、上半期で400万件以上利用されてるらしい。
写真を見る限り日本の小切手っぽいし。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp/e/d8cdea9fef57e14b68aec9838b94e734
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:53:11 ID:DZQtU389
- 訂正
5万ウォンは無かったわ。10万ウォン、 30万ウォン、 50万ウォン、 100万ウォンの四種類だそうで。
http://6711.teacup.com/naujeno/bbs/509
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:57:15 ID:Md7khuWb
- 国家事業でこの無計画ぶり(笑)
さすが朝鮮人…
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 15:59:34 ID:zkcwwepE
- 流通している小切手ってのが凄いw
...今一理解できん、なぜに小切手w
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:00:31 ID:J06qnZQS
- >>1
>1万ウォンよりも額面が大きいことから高額のショッピングが促進され、
>消費の活性化に寄与する、と流通業界は期待しています
いや、実質デノミでしょ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:04:03 ID:4NOCUxQx
-
さすがチョンバブエwwwwwwwwww
はやく1兆ウォン札つくれよwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:04:17 ID:cN3yQSYV
- >>127
アメリカも小切手国家だったりする。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:05:15 ID:fUAMLQJv
- 捏造地図の紙幣だっけ?
もう竹島の石をお金代わりにしてろよ
100年前と変わらんて
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:08:15 ID:4hkjSKah
- >>128
単位切り上げのデノミってただのインフレじゃね?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:08:28 ID:MTnCwbCO
- >>119
米の100ドル札なんて、免税店で日本人以外が出すと断られるらしいね。
クレジットカードにしろと。
偽札を警戒されてるんだろうけどさ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:10:16 ID:HkDr27kZ
- >>133
一番嫌われるというか拒否喰らうのはTCの100ドル。
現金は嫌われたことないけど、これは拒否喰らった><
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:11:15 ID:U78VLZoA
- >>103
古くなったので、壊して現代風に改築すると聞いたんだが?
- 136 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:13:19 ID:vKxuplX8
- >>133
大金を現金で持ってると違法取引してる業者と思われるみたいですね
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:15:29 ID:g95V9OpN
- >>1
捨てっちまおう...
なにっ?
こいつはニセもんだよ、よ〜くデキてるがな
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:16:28 ID:SpbyjK9e
- >>97
アフリカみたいに動物でいいじゃん
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:16:36 ID:HkDr27kZ
- >>136
んなこともないけどな。
だってハワイのオアフ島だって高級デパートに行けば一番安い服でも
1000ドルするからさ。カード決済嫌う人は現金持ち歩きそう。
友人がTCを持ってて100ドル2枚あってさ、それをレストランで使ったら
拒否喰らってた。翌日、銀行に持っていき現金に換えてもらった。
- 140 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/06/22(月) 16:16:39 ID:rtGvWxB2
- ゼロが多くなると誇らしく思うのです、悪口を言わずに、許してあげてください。
- 141 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/22(月) 16:16:48 ID:PC0B0wLq
- >>137
馬鹿な!
国営カジノの大金庫からかっぱらってきたんだぞ
- 142 :(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/22(月) 16:17:50 ID:JIWwyzID
- 日本も5万円札を作ればいい。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:18:07 ID:WmX/urSC
- >>136
えっ、じゃあ、海外だと新車を現金で買うとか出来ないの?
おれ、何でも現金派なんだけど、海外旅行は出来そうにないな。。。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:18:26 ID:rmKOYK5P
- >>137
これが?!・・・・・・まさか
国営銀行の大金庫からかっぱらったんだぞ?
- 145 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/06/22(月) 16:18:56 ID:DIMb77WX
- 次の5万ウォンはコレで・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/1d9dc87a2c5edefd2525b1bf0d942b65.jpg
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:19:03 ID:DZQtU389
- >>142
これだったら有るぞ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:19:22 ID:DZQtU389
- >>146
ってURL針忘れた
http://blog.goo.ne.jp/ya-itt/e/2e0f845c08119bb98288e2905d63192c
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:20:02 ID:6U+rTAge
- そのうち10E+10札とか出るんじゃないの?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:20:20 ID:HkDr27kZ
- 捨てっちまおう...
なにっ?
こいつはニセもんだよ、よ〜くデキてるがな
馬鹿な!
韓国銀行の国営カジノの大金庫からかっぱらってきたんだぞ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:21:23 ID:rmKOYK5P
- >>146
10万円金貨もあるですよ
http://lib5.store.yahoo.co.jp/lib/birthday-essence/45ae4-01.jpg
http://lib5.store.yahoo.co.jp/lib/birthday-essence/45ae4-2.jpg
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:21:59 ID:HkDr27kZ
- >>150
懐かしい〜。これもニセ金を作られて大損こいたよね^^;
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:22:12 ID:DZQtU389
- >>150
偽物が非常に多い曰く付きの奴ですな。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:24:51 ID:rmKOYK5P
- >>151-152
加工しやすい素材と、低い技術でも作れる通貨は問題だという、良い教訓です。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:25:44 ID:+goc9gPl
- ジンバブエと同じ道を辿って消えて下さい><
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:25:47 ID:rmKOYK5P
- >>153
× 通貨
○ 貨幣
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:25:48 ID:RxwDn6e+
- >>1
え?
いつの間にウォンの価値ってここまで下がったの?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:34:09 ID:A3I6Vj5F
- おほ、ウォンまで有るぜ!
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:35:27 ID:cN3yQSYV
- >>150
封を切ると価値が1/10以下になる金貨ですね。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:35:32 ID:2BGKbUVj
- >>156
ついこないだまで5万ヲンで5000円ぐらいの価値はあったのになあ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:37:26 ID:WSL9cUEz
- いままで1万ウォン紙幣しかなかったことに驚いたw
1000円札一杯で給料もらうのか?w
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:39:06 ID:8BibtVes
- まだあきらめてなかったのかwww
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:42:56 ID:6gjmaRVK
- どーせ、すぐに10万ウォン札が流通するからな
ATMとかの対応は、それからだろwwww
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:45:13 ID:Lh6amQLz
- 韓国は早く100万ウォン札と50万ウォン札の絵柄選考に入るんだ!
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:45:16 ID:slM+8gIr
- これは、あまり好きになれないデザインだな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 16:54:01 ID:+ch6/NrG
- 3750円…
なに?高額紙幣だと!?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:00:32 ID:6gjmaRVK
- あ〜
こんなんだからクレカが普及するわけかw
何気に物価高いからなwwww
- 167 :ジンバブエ ◆bVmfXsKFqw :2009/06/22(月) 17:09:28 ID:hYcyPEnA
- なんだ、たいしたことないな。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:09:48 ID:2plWudSu
- 不便だったろうなあと思うのはやはり日本脳なだけで、
クレジット普及してるから結構どうでもいいのかな。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:10:43 ID:RyetxT2y
- チョンバブエ化の始まりだろう。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:10:53 ID:HkDr27kZ
- >>166
消費が激しい国ほどクレカが融通されているように感じる。
チョンの場合は、アメリカに憧れてって感じかな??
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:14:48 ID:QF4vuF6R
- >>133
米の映画でシンデレラガールが高級ブティック店に入って 現金をポケットから出しても追い返される と言う話しがあってだな
要は身なりで判断される
- 172 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/06/22(月) 17:30:57 ID:hYcyPEnA
- >>171
ホテルのフロントなんかは鞄で判断するらしいね。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:37:42 ID:ytW8+lKg
- 3800円が高額紙幣かよw
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:37:58 ID:WmX/urSC
- >>171
そういう面では、日本は非常に平等性が高いね。
普通の格好していれば、日系ホテルはきちんとお客様扱いしてくれるし。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:39:24 ID:tps1rwji
- なんで竹島と金九をお札にしなかったんだろうな?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:41:27 ID:HkDr27kZ
- >>175
その代わり、朝鮮半島から学ぶもの何もなしの福沢先生が
お札になっているのでヨシとしましょう。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:52:09 ID:GvKBotW1
- 在日さえいなけりゃ韓国の企業株を買ってあげてもいいんだけどねえ…wwwwwwwww
在日が嫌過ぎるから買ってあげない
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:55:08 ID:S5GDr2cA
- >郵便局は5万ウォン札対応のATMを2300台発注し
>2700の郵便局に設置する計画です
なんかおかしくねーか?
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:55:20 ID:xz0mkkoT
- いっそ金本位制にしてはどうだろうか?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 17:57:30 ID:0uUHyQ6f
- >178
単なる翻訳ミスで、台数と郵便局の数を逆にしたんじゃないかと考えるのが普通だが・・・。
あの国に普通もクソもないからなあw
(クソなら一杯あるじゃんという突っ込みは却下)
- 181 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/22(月) 18:06:13 ID:rDfTVwhl ?2BP(334)
- >>178
これ、元記事(韓国語、聯合ニュース)でも、この数字でした。
引き算が出来ないのでしょう。w
- 182 : ◆MasaZVC6sc :2009/06/22(月) 18:11:20 ID:kysPhjZR
- コスピ 1,399.71 ▲16.37
コスタック 513.13 ▲2.86
贈り物 178.05 ▲2.50
為替 1,274.50 ▲6.10
投資主体別売買動向
個人 -497億
機関... 369億
外国人. 137億
プログラム売買動向
差益 -1310億
非差益 123億
全体 -1186億
国庫債 3年 4.20 ▲ 0.03
会社債 3年 5.33 ▲ 0.04
CD(91日) 2.41 0.00
Call(1日) 2.00 ▲ 0.05
お疲れさまでした。
- 183 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/22(月) 18:15:48 ID:PC0B0wLq
- >>182
なんか東亜が市況に
なった気がするアル
- 184 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/22(月) 18:18:04 ID:oDIIxNYn
- >>183
今日は最後にニョキっと白が立ったw
- 185 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/22(月) 18:22:18 ID:PC0B0wLq
- >>184
しかしグラフの目盛りが小さいアル
- 186 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2009/06/22(月) 18:22:29 ID:kysPhjZR
- まぁ、某所で実況して終わって夕方に東亜のどっかに投下していますから…
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 18:23:07 ID:IGs04T0y
- 今までお札=600円くらいだったんだろ?
まあちょっとはマシになったんじゃね?
もうチョンは日本に偽札使いに来るなよ
- 188 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/22(月) 18:43:54 ID:rDfTVwhl ?2BP(334)
- >>182
乙です。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:02:40 ID:RZr0ty4S
- いい加減にデノミすればいいのに
一の桁なんて事実上機能してないんだろうが
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:17:09 ID:jpecDKU8
- >5万ウォン(約3800円)
やすっ
- 191 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/06/22(月) 19:26:48 ID:hYcyPEnA
- つか、何で今まで無かったんだろか?
- 192 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/22(月) 19:28:30 ID:Nd61nwg1
- >>191
つ 偽札
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:30:16 ID:MJkpUdod
- >>191
クレカ決済が異常なほど普及したからとかさ・・・。
- 194 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/22(月) 19:32:30 ID:eORsQkuH ?2BP(111)
- ハイパーインフレの準備かね?
そんなんじゃ桁が足らんだろが。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:34:55 ID:+MDzS8Sw
- http://file.chosunonline.com//article/2009/06/22/712414725328337383.jpg
志村ー!頭ー!
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:46:21 ID:RyetxT2y
- >>163
ノムたんにきまってるだろ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:48:27 ID:81COKQxo
- >>196
対になるのは胡桃か蜜柑か、それとも崖か。。。。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 19:52:46 ID:E0l6B+OO
- 韓国ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 韓国ちゃんは
┃/ \┃ 誕生時から経済が弱く
┃ ┃ 自立するにはデフォルト阻止が必要です。
┃ _____ ┃
┃ / ─ ─\ ┃ しかしデフォルト阻止には数千億という
┃/丶 \` ´/ \ ┃ 莫大なドルが必要です。
┃| ∀ |┃
┃\ / ┃ 韓国ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
韓国ちゃん 9000歳
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:09:39 ID:V12NsmFq
- 1000000000000000000000000000000000000000000000000ウォン
が必要になるから今すぐ刷るんだ死ぬほどな!
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:26:03 ID:wADZ9GOs
- 何回目のインフレなのか韓国
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/06/22(月) 20:29:32 ID:bWwNWDU4
- 五千円札>五万ウォン札
悲しいねぇ。
……いや、本当に哀れんでるんですよ。
にやけてなんかいませんって。
>>199
それよりも秤を用意したほうがいいのでは?
枚数数える時間がもったいない。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:33:34 ID:5CkUtVE5
- 肖像はノムヒョン?
- 203 :Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/06/22(月) 20:36:35 愛 ID:caXDQy9g ?PLT(20004)
- 最高額紙幣が4000円ぐらいとかネタやなw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:37:34 ID:UZSv+vmk
- ウォンなんてサラサラ興味ありません。中国人民元だな。
- 205 :ねぎとろ@携帯 ◆/8RtpwoNzw :2009/06/22(月) 20:38:55 ID:lthrY4bF
- 確かに5万札あって不思議じゃないけど
このタイミングでやったら本格的なブリティングマネ―ってみられて当然
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:40:12 ID:xiDzL/CB
- >>1万ウォンよりも額面が大きいことから高額のショッピングが促進され、
消費の活性化に寄与する、と流通業界は期待しています。
いや収入の問題だべ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:48:05 ID:X+ZEPk8z
- ジンバブエw
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:56:42 ID:fzNqet1i
- >>34 なんたる事か!仮に(ry
- 209 :日向冬樹 ◆bVmfXsKFqw :2009/06/22(月) 20:59:28 ID:hYcyPEnA
- みんなちょっと待ってよ。
韓国のお札は軍曹に決まってるじゃないか。
あれ?
軍曹は来てないの?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 20:59:58 ID:3m8KkLKY
- >>197
酋長棒も忘れないで〜
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 21:35:56 ID:AT3XEtF4
- なんかジュラルミンケースにびっしり入れてもショボそうだ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 22:34:49 ID:WxoXVHJl
- 韓国で1ウォンで買えるものってあるのか???
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/22(月) 23:56:35 ID:RccIEhHg
- 確か10ペリカで1円のはずだから
ウォンはペリカよりも価値が低いのか
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/23(火) 00:09:33 ID:6Xw/20Lc
- hey! たった5万ヲン(約3800円)じゃニンテンドーのソフトは買えないぜHAHAHA!
- 215 :J.A.C.K.:2009/06/23(火) 00:38:28 ID:V5WiywDE
- >>213
ペリカは円ペッグ制だから
52 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】民主・鳩山代表「政府の減反政策はおかしい。しかし全ての水田でのコメ作りは難しいので花やバイオを考えるべき」 [ニュース速報+]
【ネット】2ちゃんねるでの評判情報を収集する「2チャンチェッカー」 3,000を超える企業・個人の利用を見込み [ニュース速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1260【また星にロケットか】 [市況2]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)