検索オプション


ここから本文です

米アクティビジョン、ソニー「PS3」向けソフト開発を中止する公算=CEO

6月22日10時9分配信 ロイター

 [サンフランシスコ 19日 ロイター] 米ゲームソフトメーカー大手アクティビジョン・ブリザード<ATVI.O>のボビー・コティック最高経営責任者(CEO)は、ソニー<6758.T>の据え置き型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」向けビデオゲームソフトの開発を中止する可能性があると明らかにした。PS3の販売が低迷していることに加え、PS3向けソフトの開発コストが高いためだという。
 同CEOは、19日付英紙タイムズとのインタビューで、PS3の価格設定(399ドル)は高すぎると批判。「ソニーに関して懸念を抱き始めている。PS3は失速しているし、ソニーはわれわれに対し、PS3を支援しやすい環境を提供している訳でもない。PS3向けゲームソフトの開発は費用がかさむ。任天堂の『Wii』や米マイクロソフトの『Xbox360』の方が販売も好調だ」と述べた。
 その上で、アクティビジョンは2010年・11年に、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を含め、PS3向けソフト開発を続けるかどうか、検討する可能性がある、との見解を示した。
 米市場シェア首位の任天堂<7974.OS>「Wii」の価格は250ドル、米マイクロソフト<MSFT.O>の「Xbox360」が200ドルとなっている。
 調査グループのNPDによると、米国における5月の据え置き型ゲーム機の販売台数は、Wiiが約29万台でトップ。第2位はXbox360の17万5000台、PS3が13万1000台で第3位となっている。

最終更新:6月22日10時9分

ロイター

 

関連トピックス

主なニュースサイトで ソニー(6758) の記事を読む

ブログパーツ

経済トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。