2009年6月22日 (月)

昨日は!

0621dvc00118

41年前の昨日

大阪にて産声をあげました。

0621

おっさん座りをしてる我が家のcat

半分の体重でした。

男の子に間違われる事が多かったんやけど

おかげさんで、今ではcatの何倍もの体重の

ええおっさんに成長しました。

9年前の昨日

ダンナ様と市役所に婚姻届を出しに行きました。

どん臭くて、

大事な婚姻届を忘れ

クソ蒸し暑い中、2往復しやした。。。

来年はSweet10やなぁ

そんでもって。。。。

昨日は父の日。。

いえいえ、義父の四十九日法要でした。

早いもんやねsweat01

とうとう、本物の仏さんになるんやなぁ

今までは、まだ魂がこっち側にもあったけど

もう、行っちゃってんな

けど、やっぱり法事は疲れるwobbly

得に何もしてへんねんけど

終ったら二人共ぐったりdown

そんなもんで

お誕生日&入籍記念どころやなかったです。

遅くなったけど

メッセージをくれた皆さん

本当にありがとう

何よりのプレゼントpresentやったわhappy01

これからも、良い年重ねて

ちょいイケオヤジを目指しますので

末永く宜しくお願いします。paper

ついでに。。。

15年前の昨日は

義母が胃癌の手術をした日でもあります。

するとダンナ様

『やっぱり、河童は生まれた時から

ここに嫁に来る事に決まってたんだよ』

へっ。。。かなりこじつけsign02

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水)

ぎゃっぷ

何処にでもいてるよね?

機械と相性が良くないと言うか

機械に好かれてないみたいな。。。sign05

私、実はそのタイプで

かならずプリンターとか、

用紙切れはもちろん

用紙詰まり、

やってる最中のネットワークエラーが

多々ありまくり。。。sweat01

んで、今朝もあってん。

しかも、まだ人がほとんど来てない時間。。。

手持ちドライバーで

分解したろか?

いや、知らんふりしてて

次の人に任せよか・・・

でも、昨日も詰まらせたから

「また、お前かぁ」て言われそやな。。。bearing

て、思ってたら

突然やって来た男性が

ディスプレーのエラーメッセージを読みながら

プリンターをイジリはじめた

彼は随分前にブログに書いた「あっきぃ」

システムの仕事してて

細マッチョで、指が綺麗で、神秘的なオーラがあって

少し長めの髪の毛を一つに束ねて

Tシャツの腕まくりながら

凄いスピードで

キーボードを打つ姿がめちゃ素敵

しかも英語はペラペラnote

でも、冷たそうに見えるから

絶対にそんな事してくれるとは

思わんかったぁ

そのギャップにポイントアップupやね

いやいや、、、

でも、、、think

許せないのは

子供を乗せるシート?付きの

ママチャリbicycleで通勤するていう

ギャップやなぁ~。。。。

見たくなかったわぁshock

| | コメント (16) | トラックバック (1)

2009年6月13日 (土)

私専用。。。?

愛車180SXちゃんを車検に出す為に

ショップへ~

めでたく今回も車検に出すまで乗る事が出来たでscissors

いやいや、前回は車検に通った途端

ドリパの壁とKissして廃車やったから

気ぃつけよぉ(○゚ε゚○)

んで、今は代車car

Dvc00114_4

Dvc00016

    

Dvc00116_2

前もちらっと書いたけど

ピンクのキャロル~note

中身もピンク~

社長のレース仲間の人が

遊びで作ったらしいけど

タイに転勤になったんで

置いてったらしい。。。。

180を持って行く前に

社長に電話で

「代車、ありますよねぇ」

「ありますよぉ!いつものピンクのnote

いつもの。。。ってさぁ

飲み屋とちゃうねんでぇ

それに、、、

もう、小さいファクトリーやなくて

お高級な外車を扱ったり

車検認定工場も持ってる所が

こんな、前もスモーク貼ってるような

マフラーも低くて

ポリに捕まるような車

代車に出してええのんsign02

で。。。ショップの若い子に聞いてみると

これを貸すのは私とダンナ様だけみたいsign02

確かに、最初見た時に

「可愛いnote」言うたけど

前はファンベルトが切れてもたし

たまには、まともな

代車出して下さ~いcoldsweats01

| | コメント (18) | トラックバック (3)

2009年6月10日 (水)

ふざけたお話し

最近、婚活とか就活とか

良く聞くけど

都心の婚活バーって

12時過ぎたら

終電car逃したお姉ちゃんが

無料でwine呑めるて

客引きされて、いてるらしいで(≧m≦)

cherryblossom満載の出会い系と変わらんなぁ~

それから、離活なんてのもあって

奥様が旦那さんと

普通に生活しつつ

証拠集め等して

離婚の活動をする事なのだそぉ。。。

世の男性は急に離婚を切り出されて

ビックリ!!(゚ロ゚屮)屮やねんてぇ

一緒に生活しながら

こっそり離婚を進める奥様も凄いけど

気ぃつかへん旦那さんは

自業自得ってとこかなぁ~

昨日、ラジオで聴いたんやけど

とある宗教法人が経営する

ラブホhotelの休憩料を

お布施として申告しててんてぇshock

ええのん?

ラブホなんか経営して。。

部屋のBGMはお経が流れてるんかな( ´_ゝ`)フーン

ていうか

せめて、ちゃんと税金払えよぉ~

Dvc00115

最後に

今日のお弁当は

オムレツ弁当note

(卵が破れかけ。。)

千切りキャベツ&トマト

カブとキュウリの一夜漬け

ごぼうと豆のサラダ

ダンナ様へは

愛情たっぷり、

ケチャップでウ○コのトグロ描いたろψ(`∇´)ψ

って思ったら

ケチャップ無かったぁ

ほんま、ふざけた話やでsweat01

| | コメント (16) | トラックバック (2)

2009年6月 5日 (金)

爆弾?!

最近、やってなかったんやけど

仕事が暇な時に

ついつい、やってもたぁ~

ネットショッピンぐぅgood

疲れが顔に出るお年頃。。。

コラーゲンを補給しようと

ドリンクを発注

いつもの事ながら

注文した事に満足して

すっかり忘れてたら。。。

昨日、到着したらしい

忘れた事ついでに

Yahooショップの届け先の名前を

ダンナ様にしてた事も

すっかり忘れてて。。。。

先に家に帰ってたダンナ様

宅急便で全然知らない名前の

代引き商品が届き

びっくりcoldsweats02

最近、役所とかで

自分の名前を書く事が多かったから

個人情報が漏洩して

嫌がらせを受けたかと思い、

「そんなもん、頼んだ覚えがない」とまで

言ったらしい。。。

私の携帯鳴らしたらしいけど

スーパーでお買い物中で気づかず。。。。coldsweats01

爆弾bombかもしれない!

と、配達のお兄ちゃんと一緒に

恐る恐る開けたらしい( ´艸`)プププ

ダンナ様に言うのをすっかり忘れてた

私も悪いが

嫌がらせとか、爆弾とかって

TVの見過ぎやんなぁ(≧m≦)

しかし、この爆弾。。。

ほんまに効くんやろかぁ~

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年5月31日 (日)

おやつ♪

八王子に白いたいやき屋さんが出来た。

いつも、car会社帰りに行列を見て

ちょっと気になったんで、並んでみた(*^m^)

藤家のたいやき

http://shiroitaiyaki.com/index.php

Dvc00107

Dvc00105

小さいのに、お値段は高めwobbly

白あん、黒あん、そして生キャラメルを食べてみた。

皮が白玉粉か上新粉で出来てるのか

もちもち~note

生キャラメルは甘すぎて

ダンナ様と半分こした。

耳の部分を無料でくれたんで

お味噌汁に入れたら

すいとんみたいになって美味しかったぁ~

まぁ、話のネタ程度で

たぶん2度と行かないかもぉ(;´Д`A ```

そして、これは

夏みかんの皮で作ったおやつnote

一日水につけて

Dvc00109

お鍋に入れてお砂糖と一緒にことこと煮詰めると。。。

Dvc00111

かりんとうみたいで

美味しいよぉ~

ちょっとクセになるお味note

   

最後に、おやつとは関係ないけど

Photo

雨上がりにふと見ると

ガザニアが咲いてましたぁnote

もうちょっと増やそうかなぁ~

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)

家族ぢゃない

四十九日が終るまで

仕事帰りにお焼香をしに

ダンナ様の実家まで行ってます。

ついでに夕飯食べて

楽してるぐうたら主婦の河童です。happy01

昨日、実家からの帰りに

ドラッグストアに寄りました。

でかいラップが98円やったheart04

(庶民的な会話ですみませぬ)

3個まとめ買いしてレジへ。。

すると、お姉さんが

「こちらは一家族一個のみ98円になります」

えぇっ。。。そんな事書いてなかったし

普通お一人様一個やろぉ

って思ってると

すかさずダンナ様

「家族じゃないから、俺達」

「なっ、姉貴!」

いやいや、、、姉弟ってのは変やろぉ

と、思いつつも

「ん。。。そう、所帯が違うんで、いいですかぁ? 」と私。。。

お店のお姉さん、上司らしき人に相談し

結局、3個共98円にしてくれました。

いい人だぁnote

後になって、どうせやるんやったら

別居中とか、不倫中のカップルとか

思わせた方が面白かったかなぁ

けど、姉妹にしろ、カップルにしろ

夜8時過ぎにドラッグストアでラップは

買わないよなぁcoldsweats01

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)

ちょっと落ち着いた

義父が亡くなり

明日で、ふた七日になる

世間から外れてた私も

会社に復帰し、バタバタお仕事

インフルエンザ感染者が

八王子にも居る事を知って驚いたりshock

でも未だ実感なくて

hospitalにいてるような気がしてる。

四十九日までには気持ちを整理しとかな

義父も旅立てないよなぁ

お悔やみの言葉をかけてくれた皆様

ありがとうございました。

私は相変わらず元気です。

そんなこんなで、本日は

お葬式のお話を少々。。。

先読みの義父は生前から

「死んだ人間に金を掛ける事はするな」

「僕の葬式は質素にしてね」

「家族葬がいいなぁ」と

パンフレットまで持ってた。

なので、その意思を次いだ訳やけど

一晩くらい家には連れて帰りたい

葬儀屋さんに「それは完全なる家族葬ではないですね」

って言われた

そら、近所にバレてしまうもんな。。。

連れて帰ったその日に夜中12時まで

お葬式の打ち合わせ

ほんと、色々なオプションがあって

結婚式みたい。。。(不謹慎ですみませぬ)

後、葬儀の前の

旅立ちの支度

映画の「送り人」があってからか

納棺士に頼むってのもあったけど

家族でやりたいからとお断り。。。

家族葬って

1完全に家族だけ(所謂、密葬)

2家族と親戚

3家族、親戚、そして近所の人

家に連れて帰る時点で

1と2は無理。。。

義父自身は近所付き合いはあまりなかったんやけど

今後の義母の付き合いがあるんで

3の近所の人も呼ぶ事にした。

でも、義父の意思通り、お焼香のみで

お香典はお断りするつもりやったんやけど

閉鎖的で、濃厚なご近所付き合いが好きな

人達、私達がいくらお断りしても

「それじゃぁ、私達が収まらないのsign03」と

凄い剣幕やった。。。

オバちゃんの気が収まるかどうか、この場は関係ないやん。。

と思いつつも

ここで争うのもバカらしいんで

受け取る事に。。。

そんで、そのオバちゃん達、夫婦でやって来て

一応、声かけたんやけど

ほんまに、火葬場にまでやって来て

最期の精進落としにまで参加したsweat01

そんなに付き合いのない人の

骨まで拾うって、ここの近所付き合いって、どんだけぇbearing

ダンナ様の会社には元々、辞退しますのメールが流れたんで

親しい友人のみが、個人的に来てくれた。

でも、お香典辞退には心良く受け止めてくれてた。

それが普通やろぉ。。。

このお葬式、義父の意思とはいえ、可愛そうなくらい

飾りつけとか質素にしてもたけど

近所のオバちゃん達が参加して

お香典まで受け取る事は

義父としては、どんなもんやったんやろか?

まぁ、義母の今後の事を考えて

許してくれるかなぁ。。。

通夜はダンナ様と私と2人だけで

控え室は使わずに、棺のある部屋にお布団を持ち込んで

3人で一晩中night

一緒に居れたから、私としては満足やねんけど(笑)

義父の意思どおり、ダンナ様は

喪主として、涙を見せる事なく

淡々と事をこなし、

立派でしたわよぉ(のろけとちゃいます)

いずれはご両親を見送る事になる皆様、

少しは参考にして頂けたでしょうか。。。

ならへんって?smile

| | コメント (20) | トラックバック (1)

2009年5月17日 (日)

安らかに。。。

久しぶりの日記です。

一部の人はご存知かもですが

先日、義父が天命をまっとうしました。

昨年12月から肺炎で入院、下血等の危険を

何とか脱したのですが

結局、誤嚥性肺炎の為に

食べ物が食べられなくなり

4月末まで、大学病院に

5月には療養型病院に転院して

少し落ち着いていたんですが

高熱が続き、最期は眠るように

亡くなりました。

家に連れて帰った時には

笑ってるように見えました。

あんな安らかな顔は初めて観たかもです。

何とか、頑張ったんだろうけど

色んな病気を持ってる為に

もう、無理で、、、、

大病を患った事のある義母が

毎日お見舞いに来るのを、気遣って

もう、楽にさせてやろうと思ったんでしょうか?

義母の事が大好きで

家族を守る事を生きがいとするような

男性でした。

私の事も娘の様に可愛がってくれて

「僕が元気だったら、河童さんを銀座に食事に連れて行くのに」

とか

「僕が若かったら、結婚したい位なんだけど」

なんて、冗談を言ってました。

9年間の短い付き合いでした。

食べる事が趣味だったから

最期の5ヶ月は本当に辛かったね。

ゆっくり休んで下さいね。

色々と励ましてくれた皆、有難うございました。

暗い話ですみません。

こんな日記にコメントするの

難しいと思うんで

スルーして下さいね。

また、落ち着いたら楽しい事

アップするんで

そん時、宜しくです。

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

やっと晴れたぁ

GWラストあたりから台風の影響で

降り続いてたrainもやっと上がって

今日は快晴sun初夏の気候〜

GW明け二日間は、やたら忙しかったなぁ

頭がボケボケ状態、mailの内容を理解するのも

一苦労sweat01

たぶん、会社の人にもイライラ、ボケボケの

不思議な状態を気づかれてるやろなぁcoldsweats01

けどね、やっぱり不況なもんで

来週からは、また暇になるんやろぉ。。

半導体不況の影響で

製造をマレーシアに移すらしい

10月までにはスタッフを半分に減らすみたいやし

このサバイバル状態の中

私はいつまで居れるんやろかヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

いつ、どうなるか分からない中で

皆、モチベーションが下がりまくりやし

carの話で盛り上がれる一人の人を除いては

休憩中も重々しいsweat02

まぁ、分からん先の事を考えてもしゃぁないし

成るように成るやろぉ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

取りあえず、雨ざらしでほったらかしの

庭に出ました

P1010335

P1010336_2

雑草のお花たちは皆元気〜

P1010354

七福神もこんなに増えました(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

P1010356

P1010355_2

そんなこんなで、取り合えずは、もっとまとまりのある

お庭作りをめざしまっさぁgood

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

«新宿でランチ♪