「犠牲者数」ばかり問題にしたがる症候群 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
六四天安門事件の犠牲者数に関する、wikipedeiaの記述。中国共産党の発表では、「事件による死者は319人」となっているが、この事件による死傷者の多寡については数百人から数万人に及ぶなど、複数の説があり定かではない。また、天安門広場から完全にデモ隊が放逐されたあとに人民解放軍の手によって死体が集められ、その場で焼却されたという情報がある[11]ように、事件後に中国共産党によって多くの死体が隠匿されたという報道もある。319人から数万人の諸説が存在しているが、多くの人は「人数」をそれほど気にするわけでは... > 続きを読む
URL: | http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20090619/p1 |
---|---|
『クッキーと紅茶と』のほかのエントリー | |
ブログパーツ: | 人気エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 社会 |
キーワード: | 天安門 犠牲者 六四天安門事件 南京事件 中国共産党 |
タグ: | 南京事件8 歴史修正主義5 歴史3 なるほど2 中国2 ネタ2 日本1 history1 あたまがわるい1 こいつはアホだ1 |
お気に入り: |
|
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年06月20日02時56分
ブックマークしているユーザー (24 + 2)
kgotolibrary 《南京事件については「犠牲者数」がもっとも重要であるかのように語る人間がいる》ちょっと違う気が。「語る」ではなく「錯覚している」のほうが多いのでは。東浩紀みたいな人間も含めて。
kyo_ju
fireflysquid 「「「犠牲者数」ばかり問題にしたがる症候群」とは、「事件の性質について目を塞ぎたい症候群」」ダブスタに対する批判なのに。南京事件だけじゃなく、南京事件を巡る問題についても無理解がはびこってるなあ。
comzoo
toroop 「大虐殺派」「中虐殺派」「小虐殺派」などという奇怪な呼び名も同じ病理によるものだと思う。
himitsu04 エントリーの趣旨をわざと?曲解したようなブックマークコメントが多いな。
big_song_bird はて、犠牲者数をどんどんつり上げて、30万人死んだ!とか言ってたのは中国政府の方じゃなかったのかな?なんでこっち方面の人は主張がコロコロ変わるんだろう。
felis_azuri
taitoku
guldeen だから言論抑圧国家(=中共政府)相手に、理詰めの議論なんてムリだって…/そら戦争してたんだから、犠牲者は出るわよ。あと、遺体の処理ペースやコストの面からの分析って進んでたっけ?
t2-news
adatom 戦争犯罪においては、犠牲者数と犠牲者の素性(市民か軍人かなど)が大事なのは当たり前でしょ。 南京事件でだけそれを重要視するなという方がおかしい
shidehira
ki-sa
D_Amon
Mukke そもそも死者数の完璧なデータなんて採りようがないわけで,数を持ち出して議論の足止めをしようとするヒトタチは根本的にものを知らないか確信犯かのどちらかでしょ。
arama000 南京は歴史学として定義は絞り込まれていると思うのだが。/中国の30万に反発したいなら歴史学会に論文提出して社会に認められる手順でどうぞ。てか、国士様たちはそうしたほうが歴史を変えれるよ。期待してます。
yingze 天安門事件の定義自体が曖昧だから人数がはっきりしない。中国政府は6・4を天安門広場内だけとしたい。だから64も南京大虐殺も定義付けからの丁寧な議論が必要。/なんでこうも分かりやすくダブスタなんだろう
metalbabble 問題にしてるのは情報の精度
maangie
urahayate
Carnot1824
Doen
zyugem
※ユーザー登録するとお気に入りのユーザーを登録したり、非表示にしたいユーザーを指定したりすることができます → ユーザー登録する
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
【中国ブログ】南京大虐殺の際、中国軍は何処で何をしていた? 2009/... news.searchina.ne.jp 67 users
-
米国人「南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?」→中... alfalfa.livedoor.biz 139 users
-
2008-01-01 - ▼CLick for Anti War 最新メモ d:id:claw 190 users
-
南京事件否定論の論法を天安門事件に応用すると…… - Apes! Not Mon... d:id:Apeman 35 users
-
南京事件「どっちもどっちなので保留」派は日本側史料を読むといいよ... d:id:bluefox014 224 users