TOPに戻る 2003年 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8〜12月
2006年 上半期 下半期
〜DIARY〜
6月18日(木)
あぁ、1日遅れてしまった・・・。
初島杏誕生日記念〜
というわけで、6月17日は私の最萌妹である初島杏の誕生日でした。
これだけはかかせないのですよ〜。原点であり頂点である存在なので・・・(何
次回はまた澪描きたいなぁと思ってるのですが、もうけいおんも最終回ですか・・・。
番外編があるみたいですが、それ含めてもあと2回。やはり1クールは短すぎますねぇ。
原作のことを考えると、2期も期待できそうにないですし、なんとも寂しいかぎりです。
まぁそんなこと言ってても仕方ないですし、あと2話を大いに楽しみたいと思います。
てか、11話はまだ観れてないのですけどねw
そういえば、新歓ライブでの曲のCD化とかってないんですかね。
全然情報に詳しくないのでわからないのですが。私の恋はホッチキスが大好きなので、あれのフルだけでも聴きたいなぁ。
web拍手レス〜
・ごちそうさm・・・あ、ありがとうございました!!!
>お粗末さまでした〜(何
・澪かわいいよ澪 しかしけいおん終わっちゃいますね・・・残念だ・・・そしてそろそろ裏を更し(ry
>終わっちゃいますねぇ・・・。 ところで裏ってなんでしたっけ?(ぉぃ いやぁ、最近エロ描いていいかどうかの自分の中でのラインがなかなか難しくて、どうしたものかと思ってはいるのですがw なにか考えてみますね。
・どこかのアンケートで「嫁にするなら澪」が一番だった・・・普通は憂。次点で和だろーと思った。
>まぁ、実質人気投票ですよね、嫁ってw 唯の位置的になると考えるならば、たしかに一番いい奥さんになりそう。
・・・和ありだな(何 まちがいなくいいお母さんにはなるw
・ブラウザをアップデートしたら、拍手が出来なくなりました。
・で、今日は別のでお邪魔しました。猫は暴れる事がありますがこの澪ちゃんはどうなんでしょう?
・抱きしめてみたいものです。うむうむ、可愛いですね。
>む、そんな現象が・・・。 澪猫はかまおうとすると暴れますが、それでほおっておくと向こうから寄ってきます(ぉ
6月5日(金)
なんか、ほんと自分は気分屋だなぁと感じました(何
ねこみみメイド澪〜
全然描けないうちにどんどん描きたいものがたまっていくので、ねこみみ+メイド+縞ぱんで3つまとめて描いてみました(ぉ
正直、最初は澪がダントツに好きってわけでもなかったのですが、絵として映えるというのもあって結局澪ばっかり描いてるなぁ。
唯×澪とか律×澪とかも描きたいけど、カップリング絵は倍以上時間かかっちゃうから、なかなか・・・。
けいおんアニメ終わっちゃう前に、この熱のまま色々描きたいなとは思いますが。もう残り話数も少なくなってきましたねぇ。寂しい。
しかし次回は空気読まずにけいおん絵ではなかったりします。こればっかりは毎年恒例なのではずせない・・・。
10話で私の心を揺さぶるような澪が出ないことを、今回ばかりは願わざるをえない。なければないで、それは寂しいですがw
はぁ、よりによってこのタイミングかぁ。月末ならがんばってどっちも描くけど、今の期間は物理的に無理。。
まぁ、それをわかってて、早めに描かないとなって思ってたのに描かなかった私が悪いんですが!!(ぉ
だから気分屋だなぁというわけです・・・。
web拍手レス〜
・けいおんで『琴吹紬』は空気過ぎる。異論があるならどうぞ。
>紬はある意味すごい存在感だと思いますがw まぁ、あの立ち居地が紬らしくて私は好きですね。みんないいバランスだと思います。
・ギギギ・・・関西は一週遅れの放送なのです・・・でもお陰で未来の子供の名前が憂になりましたwかわ唯&かわ憂かな・・・
>あんな子に育ってくれるなら、迷わず憂にしてしまいそうだw
5月22日(金)
ちょっと遅くなってしまった〜;
晴れ着の澪〜
こんな時期に晴れ着描くとは思いませんでしたが、まぁ、今年はまだ着物描いてなかったのでよかったかな。
サンタコスも好きなのですが、私的には晴れ着のがよかったですねぇ。長い髪だと、色々な髪型にできて萌えさせられますなぁ。
7話と8話の感想をちょろっと。ネタバレ注意〜。
7話は平沢姉妹メインでしたねぇ。最初っからにやにやしっぱなしでしたw
憂のお姉ちゃん好きもわかった気がする。それだけ唯も憂を大好きだからなんだなぁなんて。
天然でぽけ〜だら〜っとしてるけど、自分をすごく想ってくれてるっていうのはなかなか卑怯な気もしたw
憂はなるべくして、ああいう子になったんだな・・・。まぁ、とにかくほんわかする姉妹ですなぁ。
しかし、8話でもありましたが、唯酷いw だらけ方が尋常じゃないわ。憂なしでは生きられない体になってそうw
はっ! これも憂の計算・・・。憂、おそろしい子!(ぉぃ
8話もよかったですねぇ。時間経つの早すぎですけどw とんだなぁ・・・。
その時間経過のおかげか、和がめっちゃけいおん部の面々と馴染んでて萌えた(ぉ
和×律もいいな・・・(何 やばい、思考が紬化してきてるw
てか、澪かわいそすぎるw 一人だけ別のクラスとは。あれ、でもなんかこれ・・・。とてもかがみです(ぉ
まぁ、そんなとこに和ですよ。なんという和×澪フラグ(違
そしてライブシーン。やっぱり澪は完全にトラウマになってるのねw こりゃ歌えそうにないね。
という見事な前フリ・・・。私の恋はホッチキスでの唯のミスを、咄嗟にカバー。
もしかしたら、8話までの中で一番萌えたかもしれん・・・。萌え+燃え的ではありますが。
しかし、唯が見事すぎるくらい唯だったなぁw それを即座に察し咄嗟に歌ってしまう澪萌え・・・。
めっちゃアイコンタクトしてましたし。これは、唯×澪もやはりいいなぁ(紬
それ抜きにしても、唯と澪のツインボーカルはかなり好きですね。かわいい+かっこいい感じで。
私の恋はホッチキス、けいおんの中で一番好きになったかも。ライブ補正もあるかもしれませんが。
CDになったりするのかなぁ。他の曲も合わせてサントラに入ったりするのかしら。
てか、曲名がやばいw カレーのちライスってなんやねんw ふわふわタイムが超まともに思えてしまうw
でも披露されてる2曲はタイトルに反していい曲なのですよねぇ。残り2曲めっちゃ気になるw
やっぱライブシーンはいいなぁ。鳥肌たってしまった。もうライブシーンはないのかな。
新キャラの梓も出てきましたが、どうなっていくのか。背伸びぷるぷるがかわいかったですねぇ。
けいおんはどんどん面白さが増していってる感じで、来週も楽しみです。
web拍手レス〜
・やっぱり澪は困り顔ですね!!
>澪のイメージに定着しちゃってますねぇw どうしても澪思い浮かべると困り顔になってしまう。
・今日、新聞の御悔み欄に『田井中』って苗字があったんだが、これってもしかして……
>り、律〜〜〜〜〜!!(ぉ よくそんなの見つけますねw
・今日は少し疲れているので、膝枕か添い寝してくれたら最高に幸せだな。
>膝枕か添い寝・・・。いいなそれ(何
・澪2連続・・・萌え萌えキュン?(何話のセリフだか)スレンダーと見せかけてグラマラスとはできる子ですねw
>あのキャラであのスタイルは反則ですw
5月10日(日)
なんか予定外に時間ありすぎて、逆に不安になってきた・・・。
澪〜
ビッグタオルの絵柄みて、思わず描いてしまいました。ロールオーバーでがんばって笑顔。
あきらかに狙ってるだろ!と思いますが、あれは反則すぎるなぁ。買ってしまいそうで怖い・・・<実家
けいおん6話観ました。いやぁ、今回も面白かった。あ〜、ネタバレ注意〜。
唯ずっと声あのままだとは思いませんでしたw
まぁ、治ってたら話合わなくなっちゃうから当然ですが。
コーラスまであの声てw 愛生さんお疲れ様でしたw
あと、なんか和の唯への愛を感じたなぁ。母的な意味でw 完全に保護者やなぁ。
そして今回一番よかったのは、やはり律でしょう。
和と唯のように、澪と律も深い絆で結ばれてる感じがしました。
りっちゃんいい子すぎて泣きそうになりました、マジでw めっちゃ好感度上がりました。
唯×澪がいいかなぁとか思ってましたが、やっぱり律×澪だなぁ(何
歌もよかったですが、PV風じゃなくてライブシーンで見たかったなぁ。
そしてラストになにかと話題になってたあのシーン。やはり規制がかかってしまうのかぁ。
非常に絵描き魂を刺激されますが、かなり各所で描かれると思うので、たぶん描きませんw
まだ描きたいのも残ってますしねぇ。今回が予定外w
web拍手レス〜
・妄想爆発・・・、後ろからムニュッ・・と、抱きたい・・・、ああっありがとう。
>いやぁ、澪はえろいですなぁ(何
・微妙な表情の変化が絶妙ですね(〃▽〃)
>他の人がいたら、絶対はずかしがるだろなぁという感じで。 ていうか、あんな格好できないかw
5月5日(火)
ちょっと時間あったので、忙しくなる前に更新〜。
水着の澪〜
ちょっと練習もかねて澪を初描きしてみました。早めに仕上げられるように、色々簡単な水着で。
だが逆に時間がかかってしまうのがおれクオリティ!!(駄
シンプルな構図で服が少ないほど、粗がよくわかってしまうからなぁ・・・。うん、がんばろう。
最近なんかやたら絵描くのが楽しいです。まぁ、だからってあまり更新頻度に期待はしないで下さいw
描かなくてはいけないってのじゃなく、描きたいものがあって、だから描くって感じだからいいのかな。
澪は、描きたいのが多すぎて困る・・・。りっちゃんも描きたいけど、とりあえず具体的イメージある澪をある程度描いてからかなぁ。
ただ、毎週放送ごとにさらに描きたいものが増えていきそうで怖いですがw
ちょくちょくと描いていこうと思いますが、さすがに次回更新は17日過ぎくらいになるかなぁ。
また〜りとお待ちください。
web拍手レス〜
・今回はパジャマと肌Y?ですか。まて、見えるそれは・・・ブハッ(鼻血)・・・。ああっ幸せ一人占めだい。
>普通にパジャマ描いたものの、「なんか露出少なすぎてつまらんな」ってことで、はだYを追加してみましたw
・ちょ、なに脱がしてんのよw さすが橘さん(ぉ
>ちなみにYシャツは橘さんのって設定ですw
・このロールオーバーは破壊力抜群ですね(*´д`*)萌ゆるっ!
>時間がかかってしまうのであまりできませんが、こういうのもたまにはいいですよねw
5月2日(土)
はっはっは、遊んでたらすっかり時間の余裕がなくなったぜ!(駄
すやすやみゃ〜
またまた美也〜。今回のロールオーバーはいつもとちょっと違う感じで。この程度でも地味に時間がorz
そういえば、アマガミのオフィシャルコンプリートガイド買いましたが、あれは美也の服装&パターン集だけで買った価値は十二分にありました(ぉ
パジャマがあるのかわからなくて描けなかった今回の絵が、おかげで描けました・・・。
スク水とかまであったのか。しかし、なんともこれは・・・。見事にぺた〜んですね、むn・・・いえいえ、なんでもありません。
なんでもランキングもおもしろいですね。美也は身体能力も学力も意外と高い・・・。まぁでもやっぱり、そこはビリだよねうん。OK。
そうそう、けいおん!観ました。今期で観始めた唯一のアニメですがw
ぶっちゃけると、そこまで期待してなかったのですけど。なんていうか、じわじわとくる感じです。
回を重ねるごとに、ちょっとずつ引き込まれていく感じ。4話の時点で結構はまってきてたのですが。
5話でがっつりもっていかれたw その時点で買うか迷っていたOPEDは即注文しました。
1話の時点では、なんとも言えない感じだったんですよねぇ。というのも、キャラが全然想像と違いすぎたw
唯がこう、ひっぱっていく感じなのかと思えば、完全なるアホの子w(いい意味で
人気の澪は、恥ずかしがりみたいな情報だけ知ってたので、内気な静かなタイプなのかなぁと。
あれ?結構クールな感じなのかと思いきや、あれなにそのギャップ!そしてつっこみ役。
紬は完全におっとりお嬢様な、まぁみゆきさんタイプだと思ってたのですが。
意外とアクティブ。そして5話で発覚の百合好き?なんというオプションを秘めていやがるんだw
律は、もっとフリーダムな所謂ボケ担当なのかと思いきや。結果的にわりとまともw
唯が反則的なボケだから、なんとなくまともに見えてしまうという。まぁ、フリーダムですけどねw
私的に一番苦手なタイプかなぁと思ってたのですが、結構好きかもしれない・・・。
まぁこんな感じに、キャラを理解していくことで、どんどん面白くなってきたのかなぁと。
それぞれにいい味のある4人のかけあいが楽しくて。また〜りと観ていられるのがいいですねぇ。
絵描きたいというより観ていたいタイプのアニメなのですが、澪か律あたりちょっと描きたいかなぁ。
ブームに乗せられてる感がありますが、楽しんだもの勝ちでw 澪の人気はすごいしなぁ。
澪描きたいけど、あえてはずしたい気もするあまのじゃくな自分がw でもたぶん次回は澪(ぉぃ
web拍手レス〜
・おお・・・ネット封鎖している間に2回も更新してる・・・いつも草葉の陰から応援してますがんばってくださいな
>ありがとうございます〜。その期間のネット封鎖は・・・、やばい、自分は無理だなぁw スローペースながらも、細々とがんばっていきたいと思います。
・がんばれー。美也は専用ルートもあるコですよー!
>あまりの条件の厳しさに、あっさりニコ動に頼った私が来ましたよ(ぉぃ でも攻略本みたら、まだ観れてないイベントがorz がが、がんばります!
・「みゃ〜みゃ〜」ってこの娘の名前でしたか。cf-y5も名前に同じ漢字が付きます。それにしてもギリギリとは。でも笑顔は最強の武器ですね。
>みゃ〜っていうのが文字の形的にも、音の響き的にもかわいくて好きですw 笑顔は最強!
4月18日(土)
そういえば今年は流されるままに進んできたけど、なにか目標決めないとだなぁ・・・。
みゃ〜みゃ〜
前回のが気に入らなかったので、全力でかわいい美也を描けるようにがんばってみた。
私服の全身がわからなかったので、とりあえずスカート穿かせてみたけども。資料がほしい・・・。
アマガミは前回からほとんど進まず・・・。忙しい時期に突入して、時間あるときは今回の絵描いてたので。
ちょっとやったとこでは、薫のイベントない時間に森島先輩のイベント見てたら、美也が結構出てきてテンション上がりましたw
紗江ちゃんのイベントでも結構出てきそうだなぁ。・・・このプレイスタイルはまずいな、美也を探せ的なw
とりあえずまずは薫だよ。いい感じになってきたとこで止まってるので、早くやらねば〜。
ゲーム出来ないから、アマガミのラジオ聴いたり、その流れでアスミスのやってた別のラジオも聴いてたら、すっかりファンになってしまった・・・。
そして美也のイメージが中の人に侵食されていってる罠w これはこれでありなのか・・・(ぉ
たぶん次回も美也を描く予感がするけど、そんなの気分次第だぜ!(ぉぃ
web拍手レス〜
・「時の加速を誰か止めて下さい」、まったく同感です。歳をとると余計に感じますね。今回も素敵な笑顔、ありがとうです。
>ですねぇ。小学生くらいの1年の長さは尋常じゃなかった・・・。やべぇ、この先が怖いorz
・絵、すごくうまいですね。これからもがんばって描いてください。
>ありがとうございます〜。まだまだ未熟すぎるので、楽しく描きつつもがんばって上手くなりたいと思います。
・水着のシャーリーかわよい
>ありがとです〜。シャーリーもまた描きたいなぁと思ったりもするのですが、悲しい気持ちが先にきてしまうのが辛いとこです。。
4月4日(土)
もう4月かぁ・・・。時の加速を誰か止めて下さい(何
みゃ〜
美也を描いてみた。にしし笑いの顔は上手く描けそうになかったので、普通に笑顔で〜。
というわけで、アマガミを購入しました。正直、色々と予定外ではあったのですが。
そもそもアマガミが発表された時、まぁ例にもれず七咲、森島の両名にやられて、こりゃ買おうと思ってたのですが。
まだ先やなぁと思っていたら、いつの間にか発売されてたんだ・・・(ぉ
タイミング逃したなぁ、まぁ買わなくていいや別に。とか思ってたのですが。
なんかみんな楽しそうですね!!
と思い、めっちゃ悩んでたのですが。棚町さんがなんか評判のようで、中の人が大好きなこともあって、それが決め手となりました。
まぁそんなわけで、声買いしたからにはまずは薫から。さっそくプレイ開始!
・・・ヒロインに出会う前に美也に転んだ(ぉぃ やべぇ、私の妹補正がでかいこともあって、かわいすぎる。。
まぁ、とにかくやるっきゃねーと薫に吶喊。初っ端のイベントでアレは。凶悪すぎるw 主人公目線で見せてくれ(ぉ
なんだかんだで薫がアコガレになったくらいまでやりましたが、すごいなぁこれ。
ドキドキとにやにやが止まらないw それゆえに、絶対家族に見られたくない!! ・・・夜中にしかできねーorz
そんなわけでスローペースになりそうですが、最後まで楽しめそうな感じです。
美也ルートにいけるのはいつのことか。・・・・・ニコニコで観ちゃったよ(ぉぃ 我慢できなかったorz
そして短い!! まぁ、そりゃそうだろうけど。。 あぁ、もっと!もっと美也分をくれ〜〜!!
だれか美也本作って下さい(ぉ
web拍手レス〜
・お帰りなさい。自分のペースで結構。遊びたい時は思い切り遊んじゃえばいいのです。美味しい物を食べて、英気を蓄えて日々を適度に頑張りましょう。
>ただいまです〜。ほんとそうですねぇ・・・。がんばるとこはがんばって、遊ぶ時は思いっきり遊んで。そして絵も楽しく描いていこうと思います。
・うわ〜い、おかえりなさ〜い♪ てっきり『さかハリ』やって萌え死んだのかと…。
>ただいまです〜。さすがにそこまでのダメージは負いませんでしたw ちなみに一番は奈都希でした〜。
・ご無事でしたか〜(´ω`*)ご自分のペースで続けるのが一番ですよ〜
>ご心配おかけしました〜。これからは、また〜りとやっていきたいと思います〜。
・てっきり死んでるかと・・・wおかえり&お疲れ様です。戻ってきてこれだけ文を書けるってことは、完全にやる気が減衰したわけじゃないはずですよねb
>生きてましたw 私のやる気は、萌えとともにあります(何 その時々のキャラへの気持ちで描いてるので、浮き沈みが激しいのがネックです。。
・ちょくちょくチェックしてた通りすがりです。無理なくノンビリ活動してくださいね♪
>ありがとです〜。また〜りがんばります♪
・ちょっとした仕草とかいろいろハマりましたw
>むむ、なにに対してなのかわかりませんが、絵に対してだと嬉しいw
3月20日(金)
こそっと復活。狙ったわけじゃないけど、ちょうど4ヶ月だ・・・。
アツコ〜
8話のアツコ回観てすぐ描き始めたのに、いつのまにやらすっかり時期をはずしてしまった・・・orz
ロールオーバーつけられなかったよ・・・。
なんというか、お久しぶりです。ちゃっかり生きてました。。
突然更新止まってしまってすみませんでした; 自分的にも、前回更新の時点ではまったくそういうつもりはなかったのですが。
ちょうどあの時期、仕事と冬コミの原稿とHPの更新とで結構いっぱいいっぱいになっていて。
またそういう時期にかぎってやりたいゲームがいっぱい出たりして。なのに全然出来ないでイライラして。
冬コミのゲスト原稿を全力で終わらせた後、ふと。
「しばらくHP休もう」
なんて思ってしまったのです。ずっと我慢してたものが爆発した感じで。
自分のペースでやろうみたいなこと言ってましたが、結局は我慢してたんだなぁと思いました。
HPのこと気になるかなぁと思ってましたが、全力で遊んでましたし(ぉぃ
正直もう絵は描かなくていいのかもと思いましたが、そうやって切り捨てられるほど軽いものでもなくて。
そんなわけでまたこうして描いたりしてます。
ほんとは、もっと早くに復活するつもりだったのですが。更新止まった時期からアニメとか全然観てなくて。
ネタが・・・。私にとっての絵は、いいなぁとか好きだなぁっていう気持ちの表現方法なので。
どうにも気力が湧かなかったとこで、みなみけおかえりですよ。正直、完全に地雷だとあきらめてたのですが。
まさかの嬉しい誤算。その勢いで描いてやるぜ!と意気込んでいたのですが。
すごいですね、雰囲気だけで絵描いて基礎がないと。1ヶ月も絵描かなければ、もうまともに描けないorz
数々のボツを重ねて、やっとなんとかまともに?描けて今日に至りました。完全に自業自得。。
これからは、ほんとの意味での自分のペースでやっていこうかなと思います。
遊びたいけど我慢して絵描く。それでもいいんです。でも、それでイライラしてしまうくらいなら、遊ぶ。
その辺を上手くバランスをとっていきたいなと。好きでやってることなら、楽しくやらないと。
自分勝手な理論だとわかってますが、そんな感じで細々とやっていきたいと思います。
11月20日(木)
昨日から尋常じゃない寒さに・・・。なんか軽く雪が積もってるし〜。
涼〜
今回は涼に挑戦。笑顔は本編で涼をもっと知ってからということで、あえて封印。なので微妙にデレさせてみました(何
体験版やwebドラマの感じでは、クールな雰囲気と見せかけて、ちょくちょくおもしろキャラっぷりを出してきてたりで、なかなか掴めないキャラですw
体験版3もやってみましたが、やはりこれは期待していいのかな。1→2→3と、どんどん面白くなっていく感じでした。
体験版3での一番お気に入りだったキャラは、まさかの?奈都希でした。現在ハルと並ぶくらいの好印象かもしれん(ぉ
適度なおバカっぷりと、根のいい子っぷりと真面目さがいい感じに混ざり合って、なんともいえないかわいさがありますね。
一番のネックが、中の人の印象が強すぎて、キャラが霞む時があるw ずっと気になっていたそれも、ゲームに熱中しだすとなくなっていったのはある意味驚きでした。
あと苦手といっていたゆかりですが、シナリオ次第では一番好きになりそうな気がしてきた(ぉ あのギャップはなんなんだろうなぁ。
普段と生徒会長モードはわかるのですが、学校で巧がなにかやらかした時の反応はやはりなにかありそうですね。
あぁ、どのキャラから突貫したもんか迷うわぁ・・・。てか、発売してすぐにはあんまり出来そうにないのが悲しすぎるorz
あ、そうそう。いつもゲームはamazon頼みなのですが、今回はハルに心を奪われたので、特典ありのとこで予約しようと思ったわけですよ。
目的は、描き下ろしテレカ! しばらくすれば、特典情報をHPで公開するだろうと予約せず待ってたわけですよ。
で、公開されたのでさっそく、「どれどれ、ハルの描き下ろしはどこの店舗かなぁ」などとチェックしたわけですよ、はい。
あー。
うん。
ハルだけ描き下ろしなし!!・・・orz
もうね、笑いましたw 涼4枚ゆかり3枚奈都希2枚柚1枚ハル0枚〜♪
・・・・・
orz
私は一人でも戦います(何
web拍手〜
・先日は拍手できませんでしたが、この子達を抱き締めたら暖かそうですね。
>暖かそうですねぇ。なんとなく柚はぷにぷにしそうな気がするw
・笑顔も良いですし、パンチラは凶器かと思いますが、次も期待しています。
>笑顔でもぱんちらでもなく、今回はデレで勝負!(何
・突然ですが、ケメコデラックスの『牧原イズミ』の絵をリクします!! 御迷惑でなければよろしくお願いします!!
>ごめんなさい〜、観てないからわからないorz てか、今期のアニメ1つも観てないや・・・。
・このサイトでねこにゃん絵がかかれるとなぜか安心しますw
>私も何故か、コーティとねこにゃん絵描いてると落ち着きますw
・マウスを君に近づけたよ〜。笑って♪ぼーっとしちゃいやーよっ
>たまに変化しない子もいるので注意(ぉ
11月4日(火)
秋だなぁと感じる間もなく冬っぽくなってきましたねぇ。
ゆじゅでじゅ
前回に続いて今回もさかハリ絵。ゆじゅでじゅこと、柚〜。せっかくなので冬服で。
体験版1の段階では一番好感触でした。ハルは別格として(ぉ 柚にもかなり期待。メールまで噛む(?)柚はかわいすぎたw
ゆかりは苦手というものの、なんだかんだでみんな好きになれそうなキャラ達なので期待大です。
そういえば、新しいPCを買いました。ていうか、今日届きましたw まだ未開封ですが、この更新が終わったら開けようかな。
本格移行は仕事が終わってからじゃないと厳しいかもですが、早めに移行したいですねぇ。せっかくなら高スペックで作業したいw
今回は初めて?でもないか、久しぶりにまだまだ使えるのに買い替えとなりました。前回はマザーが逝って全てが消滅したっけ・・・(遠い目
何故かというと。色々ありますが、一番はVistaかなぁ・・・。決定的な不便さはない(というか慣れた)のですが、細かいとこでイラッとくることが多いんですよねぇ。
メーカー品で、グラボがなかったので最近かって挿してみたら、なんかフォトショで地味な不具合が。抜けばいいのでしょうけど、必要だから買ったわけで。
前々からメモリも増強したいなぁと思ってたので、せっかくなので本体を買っちゃいました。なんとなく、そろそろ逝きそうな気もしてたのでw
しっかし、ほんとPCも安くなりましたねぇ。カスタマイズできるお店で買ったのですが、これなら相当技術ある人以外は自作にメリットなさそうだなぁ。
今のPCは、前PCが突然逝ったため仕方なくメーカー品を買いましたが、今までは兄に頼んで組んでもらってたのです。でも兄曰く、「もう絶対普通に買うわ」とw
スペックの進化の仕方も尋常じゃないですね・・・。CPUっていつの間にこんな次元にいってたん?w HDDも1テラとかが普通ですもんね。
まぁ痛い出費だったので、にゅーPCくんにはがんばってもらいたい。2年もすれば時代に置いていかれるのだろうけど、そこくらいまではもってくれよ!w
web拍手レス〜。
・みんなの笑顔たのしませていただきました
>喜んでもらえると、私も嬉しいです^^
・自分もさかあがりハリケーン期待してます。たのしみ〜
>楽しみですねぇ。最近ギャルゲーから離れていたので、余計に楽しみです。早くハルに会いたいぜー(ぉ
10月18日(土)
もう10月かぁ・・・。また一つ歳をとってしまったorz
ハル〜♪@さかあがりハリケーン
体験版2をやってすぐラフは描いてあったのですが、仕上げが出来ないうちにずいぶん経ってしまった・・・。
第一印象からハルが一番好きだったのですが、体験版1ではほとんど出番がなく。ストーリー的にも嫌いではないのですが、もう一押しほしい感じでした。
具体的にはゆかりが苦手(ぉ 普段はいいのですが、あの敵対したときの過剰なまでの苛烈さが・・・。製品版でゆかりシナリオやっていけば、その辺の理由もわかるのかな。
買おうかどうか迷ってたのですが、延期して。体験版2をやって、絶対購入決定!! ハルが、ハルがかわいすぎる。。 ハルシナリオさえ良ければ、それだけで後悔はしないw
予想外だったのが、中の人が好きな声優さんだった・・・。あのハルのキャラにあの声で、私的には大ヒット。しかし、声優陣豪華すぎw
柚もあの小動物的なキャラが大好きなので、ハル&柚のコンビはほんと嬉しいですねぇ。シナリオが丸戸さんじゃなかったことでがっかりしてたのですが、いい意味で裏切ってくれそう。
頼むからこれ以上は延期しないように。。 11月28日に期待!!
web拍手レス〜。
・毎度毎度、絵を見て和ませてもらってます。ですが、今度から差分(笑顔)の表示はクリックでお願いできますか? 眼が開いてる絵も欲しいんです。
>すみません、ロールオーバー前提で描いているもので。クリックして笑顔verが開くのは、ロールオーバー見れない人用だったりします。
変化前の絵を保存したい場合は、クリックして開いたページのアドレスのファイル名の部分、今回だったら20081018b.jpgのbをaに変えると変化前の絵になります。
お手数ですが、その方法でお願いします。
・うわぁ〜、ナナリーもコーティも笑顔とってもいいです〜。
>ありがとうございます〜^^ もうクセになってしまってますが、たまには違う差分もいいかなぁ。
・ギアスの最後のシーン、馬車を引いてるのはルルじゃないかな?と思い、ちょっとして・・と思ったのですが気のせいですかね?C.C.のセリフもルルに問いかけたように感じましたけど。
>更新遅くて、時期はずしてしまって申し訳ないですが; その解釈も知ってたのですが、あえて触れませんでした。最終回観た後に知って、観直してみたのですが、「なるほどなぁ、たしかに言われるとそう見える」と思いました。
でも、否定派の方もいらっしゃるわけで。その気持ちもわかるのですよね。私が言えるのは、どう解釈するかは個人の自由だと。製作者が明確な答えを出さないかぎりは、自分の解釈こそが自分にとっては正解だと思います。
9月30日(火)
簡易更新〜。
ナナリー
コードギアス最終話の感想書くための更新なのですが、絵がないのは寂しいので簡単に。
・・・もうちょっとラフを綺麗に描ければ、簡易的な更新なら増やせるだろうにorz 今回はただ笑顔が描きたかったのですよ。
というわけでコードギアス最終話の感想・・・の前にweb拍手レスを。
・微塵も無いどころか…見えそうで見えないのはエロの極致ですよ!ヽ(´д`*)たまらん!
>おぉ、ありがたいお言葉。エロさが出ていたのなら幸いですw
・5周年おめでとうございます。日々の積み重ねが、今回も素敵な笑顔で最高ですね。
・話は変わりますが、C・Gのフイギュアがけしからんポーズで発売されますが
・どれか注文されたのでしょうか?、自分は懐が厳しいので写真で済ませています。
>ありがとうございます〜。 フィギュアですかぁ。未だに踏み込めていない領域なのですよね、実は。画像みて、「すげーなぁ」と思ってるだけですw
・ こーてぃかわいい(はぁと)でもこんな中身も可愛らしいコーティありえない(汗)
>まぁ正直、妄想で自分の中でのコーティ像がかなり美化されてるのは否定しませんw
では、コードギアスR2最終話感想。ネタバレ注意!
ほんとは当日に書こうと思ってたのですが、なんとも絵を描く気力が出ず・・・。いやぁ、ある程度予想はしてましたが、やはりきますねぇ。
物語としては、あの状況からではベストなカタチで終わったという感じで、なんだかんだで綺麗にまとまったなという印象でした。
世界としてみればハッピーエンドなのかな?わかるんだけど、なんともやるせない気持ちになります。
これはあくまで私の解釈ですが、このお話はルルーシュとナナリーが幸せになるべく動き出したものだと思っていたのです。
でも、結局のところルルーシュは死に、ナナリーは最愛の兄を失いました。ルルーシュはあれで幸せだったという考えもあるのでしょうけど、死ぬことで得る幸せなんてあってはならないと思うから。
ルルーシュもそうですけど、ほんとに悲しくなったのは残されたナナリーのことです。兄がゼロと知って、ギアスという能力を使っていると知ったとき、どんな思いだっただろうかと。
兄を止めるため、自分自身も罪を背負って、どんな苦しかっただろうかと。ついには自分にもギアスをかけ、世界を支配した兄を見てどんなに絶望しただろうかと。
ルルーシュが死ぬあの日まで、どんな気持ちですごしたのでしょうか。そして真実を知り、兄の死に直面してどんなに悲しかったんだろうか。
「ずるいです、私はお兄様だけでよかったのに。お兄様のいない明日なんて・・・」この言葉が全てを表してる気がします。
一番幸せにしてあげたかった子を、一番不幸にしてしまったんじゃないかと。「やさしい世界」を残したことが、ナナリーの幸せに繋がるのかもしれませんが。
やっぱり、なんか違うなと。そう考えると、ナナリーの望むことは、最初から叶ってたのですね・・・。ただ、ルルーシュと一緒に居られればそれで。
そういう風に思ってしまうと、ほんと悲しくなります。あのナナリーの号泣しながらルルーシュにすがりつく姿を思うと、どうしてもすっきりとした気分にはなれませんでした。。
ルルーシュのことに戻りますが、果たして何人の人がルルーシュの真意に気づけてあげたのでしょうか。せめてゼロの正体を知っていた人達には、気づいてあげてほしい。
カレンは確実に気づいていたでしょうし、神楽耶もおそらくは気づいたでしょう。他の人達はどうなんだろう・・・。だからって許せとは言わないけど、わかってあげてほしい。
なんていうか、扇とヴィレッタをここまで嫌いになるとは思わなかった。もしなにも気づきもしないで、首相になってるんだとしたら・・・。すごい黒い気持ちになります(ぉ
まぁそれは置いといて。しかし、スザクはなんだかんだでとんでもないものを背負わされましたね。自身も望んだことなんだと思いますが。
よくよく考えると、スザクって常に被害者的な立場にいるような・・・。最終的には、ルルーシュと同等・・・というかそれ以上の罰を課せられたわけですが。
そこまでの罪を犯してないよね、スザク。。なんていうか、そういうキャラなんですね(何 途中はイライラさせられたけど、最後はかっこよかったよ!
かっこいいといえばジェレミア。最後の最後までやってくれる。あの空中戦を、最後生身で制するとは・・・。ほんと、存在自体が冗談みたいな人だったなぁ。
最後の最後では、ネタが現実となるという見事なオチもつけて。めっちゃ清々しい顔してたなぁ・・・。そしてまさかのアーニャw 記憶戻っても無表情なのかw
そして。C.C.。未だ魔女である彼女は、これからどうするのだろうか。もう死を望んではいないだろうけど、永遠の時間をどう過ごすのだろう・・・。
いやはや、正直まだすっきりとした気持ちにはなれません。コードギアスという作品を全体としてみても、腑に落ちないとことかたくさんあります。面白いだけではなかった。
でもこれだけ毎回ドキドキハラハラワクワクさせてくれる作品はそうそうないと思います。これこそが、コードギアスなんだなと。なんだかんだで、今までほんと楽しませてもらいました。
これからも色々な媒体で展開していくとこもあるでしょうけど、とりあえずここで一区切り。今までありがとう、コードギアス!!
9月27日(土)
このHPも5周年をむかえました。応援して下さったみなさまに感謝!!
浴衣のコーティ
まぁなにか記念絵でも描ければよかったのですが、いたっていつも通りです(ぉ
季節感無視しまくりですが、どうしても描いておきたかった浴衣コーティ。微エロを意識してはだけさせたが、微塵もえろさがない・・・。
いやいや、ほんとは気だるげな表情の予定だったんですよ。でも前々から気になってた目をちょっと改良してみたくなって。
そうしたらこの表情になり、ロールオーバーで笑顔になり、はだけ台無しorz 顔ばっかに集中したせいで詰めが甘すぎるし。
まぁ、いつも通りですな(駄 しかし、コーティ描くとなんか気合入ってしまうなぁ。「描く」キャラとしては一番好きかも。。
R2感想〜。
なんていうか、ナナリーの印象が・・・。どういう理由にせよ、あんな簡単に人殺す兵器のボタン押しちゃう子なのかぁと。
仮に自分が殺されることになっても、人を殺すようなことはしなさそうだったのに。それだけ兄を自分の手で止めたいということなのか。
そしてまさかというかやはりというか?ラスボスという。もうハッピーエンドにはなりそうにもないので、どうお話に収拾つけるのかに注目。
しかし、やっぱ咲世子さんいいわぁ・・・。サブキャラながら、キラリと輝くなにかがあったよ。あと毎回思うけど、自己治癒能力高すぎw
そして、ギルフォードおまえーー!!生きてやがったかぁぁぁ!! 一番の驚き。ネリ様は生きてると思ってましたが、ギルフォードよく無事で。
で、やっぱりどうしても気になるのが。カレンはルルーシュ=世界を支配しようとしてる悪という認識だから、ルルーシュ殺せば世界は平和になる的な考えなのかなぁ。
ルルーシュ視点で観ちゃってるからだけど、なんかなぁ。カレンの中の人が、幸薄いって言ってるくらいだし、こうなる運命のキャラなのかw
ともあれ、明日で最終回なわけですから。しっかりと観させてもらいましょう、その結末を。
web拍手レス〜。
・ビキニシャーリーキター!!デート時の髪型いいですよね
>いいですねぇ。ちょっとした変化だけど、可愛く見せたいっていう乙女心が垣間見れるところがたまらんです(何
・らき☆すた
ファンページから来ました。かがみん、浴衣似合いますね!笑顔がかわいいですね。仕事がんばってください。
>ありがとうございます〜。かがみんは巫女だけあって、和服似合いますなぁ。まぁなんでも似合うけどね!(ぉ
・ 笑顔は最高ですね。もう少しで秋本番、皆さんの秋はどんな感じなのかな〜と・・・
>私は食欲の秋〜といきたいですが、運動もしたいなぁ。健康のためにw
・5周年おめでとうございます!いつも笑顔のイラストに癒されています。癒されまくりです♪これからも可愛い女の子を描き続けて下さいv
>ありがとうございます〜。もっともっと可愛く描けるよう精進していきたいと思います!
・ええっと今気づいたのですが、今日(22日)はサイト開設5周年ですね。おめでとうございます〜
>またまたありがとうございます〜。とくになにも記念的なことができず申し訳ないですが、これからもマイペースなりにがんばっていきます!
9月8日(月)
すみません〜、また放置状態になるとこだった・・・。
水着のシャーリー♪
デート時の髪型風で。元気いっぱいで明るいイメージが出てればいいなぁ。
夏真っ盛り(?)ということで水着ですよ(何 いやぁ、元々夏には水着とか浴衣描きたくなるのですが、見事にその時期更新出来なかったのでorz
まだだ!まだおわらんよ!(夏的な意味で まだ描きたいキャラいるのに〜。やべぇ、10月とかに水着とか浴衣描いてることになりかねない。。
後一週間くらい休みだーって思ってたら、いきなり仕事がきて予定崩壊orz 今も結構やばくて、焦って描いたのでてきとーすぎて泣ける。
まぁ根本的なとこは実力の問題ですけどね!(自虐 ・・・orz
昨日のR2感想〜。 今回も色々とありましたねぇ。ラウンズフルボッコで、あの人達はなんのためにいたんだろう思ったり(何
カレンとの決別?もありましたね。味方になるのかなぁと思ってたので意外でしたが。カレンは結局のとこ、なんのために戦うのだろうか。
そしてラストのナナリー復活&敵宣言。生きてると思ってはいましたが、ああいうカタチで登場とは・・・。さすがにあれは予想できないw
さらに次回予告で咲世子さん生存キターーーー!! こっちのが嬉しかったりw(ぉ 2期でかなり好感度アップしたキャラだけに、あれで終わりじゃなくてよかったぁ。
1期では、なんかルルーシュとナナリーはどうでもいいのかなぁと思ってたのですが。やっぱり咲世子さんは、ルルーシュもナナリーも大事に思ってるってわかって好感度急上昇。
それに関係して。実は今回一番印象に残ったシーンは、神楽耶の涙だったりします。色んな感情が渦巻いてるんだろうなぁと思い、めっちゃせつなくなりました。
というのも、元々神楽耶ってあんまり好きじゃなかったんですよ。ただゼロ様好き好き〜って言ってるミーハー的なキャラだと思ってたので(酷
でも、ゼロ死亡報告後くらいからの神楽耶みてたら、「あぁ、この子ってこんな強い子だったんだ・・・」って思い。見方ががらりと変わりました。
神楽耶って、あの地位にいるものとしての器も能力もちゃんとある子だったのですねぇ。そしてほんとにゼロが大好きだったんだ・・・。
かなり絶望的ではありますが、神楽耶がこれ以上悲しい思いしないことを祈ります。
web拍手レス〜。
・かがみんの持ってる団扇がw (≡ω≡.) ロールオーバーで足元が捲れれば良かry
>(≡ω≡.) ま、まさか。私が足元捲れさせようとしていたことを知っているのか、あなたは!(何 イメージ的に違ったのでやめたのでしたw
・浴衣姿の視点は、「うなじ」ですね。前回はCGの感想を忘れていてすまぬ。
>うなじかぁ。私にはそんな高度な表現はできなさそうorz
・ 笑顔サイコ−。どんな運命であっても、その笑顔は忘れない!
>もう、笑顔ばっか描いてますよ私w 自分が描いてる分には幸せそうにしたいですしね。
・かがみんは永久に不滅だねw
・R2は今後の展開に期待してます
>かがみんは永久に不滅ですw R2、この終盤でもまだまだ読めない展開ですねぇ。楽しみです。
・待ってましたよー!!復活バンザイです!! これからも素敵な絵をよろしくです♪
>復活早々遅れましたがorz がんばっていい絵を描きたいと思います〜。
・えーっと、確か8/25までBIGLOBEストリームで、R2の第1話〜最新話まで無料配信のはずですので、見逃した回があればそちらでb
>観ようかなぁと思ってたのですが、なんか嫌な感じの回っぽかったのでスルーしましたw あ〜、でもカレンのスザクフルボッコは観たかったかもw
8月21日(木)
ほんと長らく放置で申し訳ありませんでしたorz
浴衣のかがみん〜(=ω=.)
最近らき☆すたをちょこちょこ観てたので、久しぶりにかがみが描きたくなり描いてみました。
なんか某ネットラジオでえみりんの声を聞いてたら観たくなったw 完全にえみりん=かがみってイメージが染み付いてしまってるなぁ。
しかし、らき☆すたはやはりいいですわ。気楽に観れるので、ちょっとした息抜きとかにはぴったりですね。そしてかがみはかわいいw
ちなみに今回は、ロールオーバーは笑顔にしてみました。なんか、かがみはいつもツンデレ表情で描いてた気がするので。
ほんと久しぶりの更新となりました。正直、自分でもここまで放置することになるとは思わなかったです; すみませんでした。。
一応通常更新に戻れると思います。前回ちょっと書いた色々思うところもあったりするのですが、まだどうするべきか考え中ですのでとりあえず保留。
少なくとも、次回は1ヵ月後! とかにはならないと思います。とはいえ、相変わらずのまったり更新になるとは思いますが・・・(ぉぃ
少しコードギアスの感想など。
あー、まず、シャーリー関係の拍手コメありがとうございましたー。やっぱりみんなあれは衝撃的だったんですねぇ・・・。
なんだかんだで、やはり私の中でギアスは、あの瞬間にもう100%楽しむっていうことは出来なくなったんだなと実感してます。
途中2話くらい普通に見忘れたりしてましたし。まぁ、別にいいかなとか思っちゃったり。最終話だけ観ればいいかなぁとも思ったのですが。
結局先々週からまた普通に観てたりします(何 やっぱり気になるのは気になるw ちょっと感じ方は変わっちゃってるのですけどね。
ギルフォードがかわいそすぎて泣けた(ぉ ジェレミアといい、忠義の人達はかっこいいなぁ・・・。咲世子さんも良いですねぇ、出番終わった風味だけどorz
正直全然ナナリー達が死んでるって感じがしないけど、公式の相関図を信じるべきなのかどうか。ナナリーの死=ゲームオーバーって印象あるので。
そして19話。黒の騎士団裏切りかぁ。まぁ、たしかにわかるんですけどね。特に藤堂さんは許せないだろうなぁと思うし。
でもなんだろ、扇が偉そうに語ってるのがすごくイラっとするのはなぜだろう・・・。まぁ、それはどうでもいいとして。
しっかりカレン仲間フラグは立てていくのねルルーシュw そしてスザクはどうすんのだろ。何がしたいのかイマイチわからないですからねぇ。
で、今回のメインはやはりロロですか。正直、シャーリーの件以来、ロロの姿見るたびに不快になってたのですが。ついに死にましたか・・・。
見事な散り様だっただけに、ほんとなんであんなことしちゃったかなぁと思わずにはいられない。あれがなければ、もっと評価高かっただろうに。
ルルーシュにはロロを認めることは絶対にしてほしくなかったですが、まぁ今回は仕方ないか。あそこで高笑いするルルーシュの方が嫌ですしね。
しかしなんかなぁ。どうしてもあのシャーリーの死が、無理矢理というか、決まっていた設定をストーリーにねじ込んだ印象がする・・・。
たしかにあのことがきっかけで動きはありましたが、展開が早まっただけな気も。まぁ、シャーリー厨乙w ってことで流してください(ぉ
更新してたら朝の4時とかになって、テンションおかしいのですよw この辺にしておきます。
web拍手レス〜。
・これは通常更新フラグでいいんですねw 期待して待ってますw
>遅くなりましたが復帰です。まぁぶっちゃけ、ちょっと遊んでt(駄
・今日始めて来たんですが・・・素晴らしい!特にツンデレが!!もっと言うとコーティが!!!ほんとすごいッス。頑張ってくださいな
>おいでませ〜。わーい、ありがとです〜。コーティは比較的毎回がんばってるので、気に入ってもらえて嬉しいです〜^^
8月9日(土)
今回は簡単な連絡事項のみです。通常更新は、もうしばらくお待ちを;;
web拍手のコメントを見て、これはアカンなぁと思い急遽更新。一ヶ月も放置ですみません;
色々ありましたが、一応元気です。家のプチ改装だのなんだのとあって、ごたごたしてて更新は後回しにしてしまってましたorz
あと、コミケ参加するのかという質問がありましたのでお答えします。一般サークル共に参加しません!夏にあれに行ったらほんとに逝ってしまう(ぉぃ
というのは半分冗談ですが、なにも出せそうにないですし、今回はスルーです。水護亭さんの新刊でちょろっとゲストで参加はしてたりします。
なんとか本作りたいとは思うのですが、HPすらこの状況orz あと、ゲストで絵描いてて色々思うところもあったりして。
まぁ、それは次の更新の時にでも。もう少しすれば休みになると思うので、次はちゃんと絵も更新できると思います。でわでわ〜
7月8日(火)
予定外の時間空いたので更新〜
七夕のシャーリー
昨日時間ができたので、「お、七夕だし浴衣のシャーリーでも描くか!」と思ったのですが、普通に間に合いませんでした(駄
せめて今日中には更新しないとなぁと思ったので、無理矢理更新。この後が大変だ・・・。 まぁ、急いだので浴衣の柄も描けませんでした。そして笹がやっつけです(ぉ
なんていうか、着物で髪型まで勝手に作ってるので、シャーリーに見えない! とかって意見は却下(ぉぃ 心で感じてくれ!
短冊に書いてあることはご想像にお任せします。といいつつ、私的な妄想では「ルルが幸せでありますように」とかなんとか。やべぇ、泣ける(何
今度は時間あるときにしっかり描きたいなぁ。前に描いたシャーリーも結構失敗風味だったし・・・。まぁ、あんまり言ってると描かないフラグが立ってしまうのでこの辺で(ぉ
全然どーでもいい話ですが、作業中にダイアモンドクレバス聴いてたら泣きそうになった。。何故かシャーリー思い出して。このショックはじわじわと残るなぁ・・・。
昨日の更新で言ってたように、今月はちょっと余裕なさそうなので、もしかしたら次の更新は来月になるかも。。 まぁ、今日程度のやつならば更新出来ると思いますが。
とりあえず機会を伺いつつ更新しようと思います。申し訳ありませんが気長にお待ち頂けると幸いです。でわでわ〜
7月7日(月)
簡単にでも日記絵描こうと思ったのですが、どうにも描けず文章のみでの更新です。
よほどのことでもないかぎり、絵が描けないなら更新はしない方針なんですが。今回はご容赦を。
まぁ、あれです。コードギアスR2の13話。前回から予想してたとはいえ、やはりショックは大きく。感想でも書かないとやってられないぜ!ということで(何 ネタバレ注意!!
思えば1期のちょうどこれくらいの話数でシャーリー好きになったんだなぁなどと思い出しつつ。これからは少ない出番すら期待することも出来ないのですね。
今回はOPEDも新しくなり、咲世子さんまさかの大活躍やオレンジの真の目的など見所満載ではありましたが。シャーリー・・・orz
確信にも似た覚悟のおかげで、観終わってすぐは落ち着いていたのですが。12話を観なおしたりしてたらじわじわときてしまいました。。
せめてもの救いは、最後までシャーリーらしかったというとこ。全て思い出し、全て受け入れ、それでもルルーシュが大好きっていうシャーリー。
最後の最後でもっとシャーリーが好きになりました。 きっと、状況が少し違うだけで幸せになれたであろう二人なだけにほんと悲しい。
そして、確定的な描写がなかったので言い切り難いのですが。まぁ、ロロ。やってくれたな・・・。あの花火の時、少しはロロの気持ちにも変化あったかと思ったら。
結局はこういうキャラなわけですね。今後のコードギアスでなにが一番きついって、ロロを見るたびに不快になること。。おそらく、終盤まで登場してそうですし。
あとジェレミア卿。頼むから本心であってくれ・・・。これでもし演技とかだったら、ほんとやりきれない。。能力的にも、今後の大きな鍵となる存在になりそうですね。
あとはスザク。あのシャーリーの言葉をどう考えるか。まぁ、とはいえ簡単に許せるものではないですけどね。それでも、最後には和解してほしいなぁなんて理想論ですが。
とっさの時にやっぱり息の合う二人だなぁなんて思いましたし。シャーリー落下の時、ルルーシュが後ろでもダメだし、ちょっとでもためらってたらアウトですし。
まぁ、スザク超人すぎるだろってとこではありますがw でも指揮能力とかほんと皆無だなぁ・・・。なんでシャーリーあんな楽々進入できて、そして誰も追ってこない。
だからってスザクのせいでーとか言う気はありませんが、ちゃんと自分で保護してあげてほしかったなぁ。はたして、スザクはシャーリーの死をどうとらえるのだろうか。
ほんとは私が恐れていたこういう展開になったら観るのやめようと思ってましたが、シャーリーの遺したもの、死ぬ原因になったものがどうなるか知りたいので、観続けようと思います。
そして、シャーリーの絵も描くぞー!! 今月はちょっと余裕ないので、どうなるかわかりませんが。出来るだけ近い内に描きたいなと思います。
まぁなんとも実のない話で申し訳ありませんでした。ふぅ、でもなんとかすっきりしました。でわでわ、今回はこの辺で〜。
6月21日(土)
やべぇ、時の経つ速さがハンパねぇ・・・。
私的最萌妹な初島杏〜
久しぶりの更新ですが、悲しいかなまったく需要のないであろうキャラです。6月17日が誕生日だったので! 間に合わん!!(何
もはや毎年恒例なので、はずせないとこだったりします。去年はなんとも納得いかない出来でしたが、今回は私的には結構満足。
しかし、時間かかりすぎた・・・orz なんか薄々気づいてはいたのですが、最近どんどん作業時間が増えていってるなぁ。主にクリンナップで。
saiでクリンナップするようになってから、キリがないってくらい修正してしまうのですよねぇ。逆に、もう修正なしだと落ち着かないのでsai以外ではできないかも。。
どんだけラフてきとーやねんって話ですが。アナログで見てるのとPCに取り込んでデジタルで見るのでは、全然感覚が違うから不思議です。
なかなか終わらなかったり、絵描けない期間続いたりで焦ってたのですが、これはもう仕方ない。出来る範囲で無理なくやるしかないなぁと。更新遅いのはほんと申し訳ないですけど。
しかし、同人誌も作りたいなぁと思うのですが、今の状態だと絶対無理だなぁw 1年くらいマジでかかってしまいそうだ。来年の夏コミ目指して描こうかなぁ(ぉ
web拍手レス〜。
・今回もチャーミングな女の子ですね。「まりみて」は把握していないのですが、Goodjobです。
・次はどんな娘が現れるか、期待してます。少しプレッシャーになるのかな?
>まぁなにしろ好き勝手描いてるので、そこはプレッシャーにはならないですね。次はいつになるかな?だと、めちゃめちゃプレッシャー感じますがw
・7月に赤でますよー神曲奏界ポリフォニカ ジェラス・クリムゾンです もう、一年以上かな。。。
>ほんと久しぶりですねぇ。展開に一区切りついたとこでしばらく空いたので、このままフェイドアウトしてしまうのかと不安でしたw 久しぶりの赤ポリ楽しみですね♪
・絵が上手いですね。
>ありがとですー。
・惚れました。。。(*`□´*)
>Σ( ̄□ ̄;)こ、告白!?(違
5月30日(金)
もうすぐ5月も終わりかぁ・・・。
瞳子〜
瞳子を描いてみましたよ。5月30日が釘宮理恵さんの誕生日なので記念的に。 それでルイズとかでなく瞳子を描くのがおれのジャスティス!!(何
まぁ結局のとこ、なんのひねりもない絵になってしまいましたがorz 今回は時間的にというよりも、精神的にダメでしたね。
なんか、突然おそろしく無気力になってしまってたのですよねぇ・・・。実は前回の更新の時はすでにその状態でした。なんとか仕上げることはできましたが。
仕事がある時なら、まぁやらなければいけないので動けますが。フリーの時間はほんと、なにもやる気がしない・・・。積んでるゲームとかあるのに(ぉ
まぁ、最近はなんとか治ってきましたが。あれはなんだったのか。。寝ることすら大変なほどの無気力って、なんなんだw
でもそれとは別に、日記絵描くのに苦戦することが多くなってます。出来上がった後に改めて見て、私的に納得できる出来なのは最近だと前回のコーティくらい。
なんか根本的に考え直さないとまずい気がします。前から考えてたものがいくつかあるのですが、実行する勇気がない。。
今の日記絵のカタチを変えてしまうものもあるので、しっかり考えて今後やっていきたいと思います。
web拍手レス〜。
・この肉感が相変わらず堪らないですな(´艸`)
>それはなによりですw 肉感っていうと、なんかえろいですよね(何
・別の視点は、強烈・・・。コーティーの水着フィギュア、もう注文しましたよね。
>正直かなりほしいのですが、フィギュアを買う勇気がない私を許してorz
・ほんとにいい笑顔ですね。さすが愛情たっぷり。
>もともと笑顔好きだったのですが、さらに好きになったきっかけはストラグル・クリムゾンでのコーティだったりします。そういう意味でも特別なキャラなのですよね、コーティは。
・そんな格好で微笑まれたらもうルパンダイブするしかねぇ!(´д`*)
>フォロン専用です(何
・R2、3人官女揃いましたねw
>C.C.、カレン、シャーリーですか?(違
・Yシャツ1枚最高ですw もちろんコーティもwww
>Yシャツは非常に便利なアイテムなのですよ(ぉ
・コーティきたああ(略)ああああ!!!てくらいコーティが好きです。でも所長さんの方がもっと好きです。
>ちょww コーティでそれなら、ユフィンリーどんだけ好きなんですかw
・いつも更新楽しみにしています。コーティ最高です!!
>ありがとうございます〜。コーティ最高!!
・更新は無理せず自分のペースで!お体に気を付けてくださいね。
>お気遣いありがとうございます。自分なりに、無理のない程度にがんばっていきたいと思います。
5月20日(火)
いつも更新遅くて申し訳ないです;
久しぶりのコーティ。
1年ぶりくらいに突然コーティ描いてみました。今年入ったくらいからずっと描きたいとは思ってたのですけど、なかなかタイミングがなく。
やっと描けたって感じですねぇ。ほんとはGW中くらいに描きあげたかったんですが、ラフまで描いた段階でコードギアスR2の5話観てシャーリーに切り替え、そして仕事始まってほぼ描けずとorz
しかもシャーリーボツってしまったし・・・。結局シャーリーは諦めて(ぉ コーティに戻ったものの、久しぶりに気合入れて描いたからアホみたいに時間かかってしまいました。。
コーティには思い入れも深い分こだわってしまって、修正祭りだったクリンナップだけで土日使ってしまった・・・。そして仕上げは力尽きてすげー手抜きに(駄
この飽きっぽさをなんとかしないとなぁ・・・。
コードギアスR2ですが。毎回ほんとにワクテカさせられてます。なんていうか、先の展開がここまで気になって仕方ないアニメは他にないってくらい。
まぁ不安も含まれていますが。今のところはまだまだ楽しめそうです。しかし、特区日本かぁ。なんかすごい波乱の予感がしますが、悲劇が起こらないことを祈りますわー。
そしてR2と同じくらい楽しんで観てるのがマクロスF。なかなか観れてなかったのですが、5話くらいの時点で追いついて、毎週楽しみにしてます。
歌と戦闘のシンクロというマクロスの特色はやはりいいですねぇ。7話は評判通りに凄まじい回だった・・・。後半の怒涛の展開には鳥肌立ちっぱなしでしたw
次回は違う意味ですごい展開になりそう。三角関係的状態なんだろうけど、シェリルが圧倒的優勢だし、めっちゃヒロイン的に描かれてるけど。ランカの巻き返しはあるのだろうか。
ランカ派ってわけでもないのですが、なんか今のままだとさすがにランカかわいそうだなぁと。とはいえ、まだまだ序盤ですし今後色々あるのでしょうけどね。
web拍手レス〜。
・シャーリー、またルルが好きなんだな。よいシャーリーありがとう。
>いえいえー。やはりルル好きでこそシャーリーって感じですねぇw
・またまたまた、とても好い笑顔ですね。この次も、もっと好い笑顔を期待します。
>なんかハードルが上がっていくーw が、がんばります!
・ギアスR2で皇帝の本名を聞いて思った。 この人もあだ名『ルル』じゃね? って……
>たしかにw ・・・なんかやだな(ぉ
・スピード更新で前回拍手出来なかった罠www
>一瞬の煌きでした(何
・先生、シャーリー可愛すぎます!!w
>ほんとかわいいですよねぇ。しかし、出番はあんまりないんだろうなぁ・・・orz
・R2になってからヒロインたちのかわいさが5割増しですね(当社比)C.Cとカレンも見たいです
>シャーリーのことばっか言ってますが、C.C.とカレンも好きだったりします。いずれは描きたいなぁ。
・世間はもっとシャーリーを評価するべきだと常々思っておりますヽ(´ω`*)笑顔が素敵過ぎる〜
>シャーリーこそが真のヒロインだと私は信じてますw
・この髪型かわいい〜!
>なかなかあの髪型は破壊力がありました。少し変わってるだけなのに、何故あんなにかわいいのか・・・。
・シャーリー可愛い〜。5話の水着エプロンツインテールも凄かったですねw
>あれも描こうとしてたのですが、挫折しましたorz しかし、シャーリーに思いのほか反応多くて嬉しいですねぇ。結構みんなもシャーリー好きなんだね!(何
4月25日(金)
一週間早すぎる・・・。
シャーリー(デート中!!)
よし!デートにするぞ! ・・・かわいすぎだろシャーリー(何
正直なにがあるかわからんので、コードギアス絵は描かないでおこうと思ってたのですが。あれは・・・、もう描かざるを得ない。
でも大失敗orz 正直ボツにしようと思ったんですが、時間的なことと、表情的にはわりと気に入ってたので仕上げました。
むー、リベンジしたいなぁ。あの髪型と服がやたらとかわいかったので、なんとかちゃんと描きたいなぁ。でも私のリベンジ発言は描かないフラグ(ぉぃ
ロロの反則能力とか、C.C. vs カレンとか、タオル一枚のカレンとか色々見所あったのですが、やはりシャーリーのデートシーンが最高だった。
あのシーンの回想とBGMは反則・・・。あと、ルルーシュが生徒会メンバーを大事に思ってるみたいでよかったなぁ。
特にシャーリーのことはあの一件のこともあって、今でも特別なんだなぁと。なんか1期ラスト付近から冷酷なイメージが強くなってたのですが、こういう部分は変わってないんだなって安心しました。
しかし、あれですね。このR2のシナリオの盛り上がり方はなんだろう。次回でまだ4話ですが、かなり大きな動きがあるでしょうし。あのピンチをどう脱するのか。
シャーリーの今後は!(何 うーむ、まだしばらくはワクテカが止まりそうにないです。
web拍手レス〜。
・頑張って下さい〜!!
>はい〜、がんばります!
・CFY5の場合、「いつの間にかガンダム終わってる」でした。そんなに簡単に物語が終わるとは、不覚。
>2クール+2クールってことで、色々と謎を残したまま終わっちゃいましたしねぇ。
・ん?またーり?ゆっくりしry!! てかこのキャラで合ってるのか・・・?カワエエ
>合ってますw
4月19日(土)
はい、ちょうど1ヶ月ですね。・・・すみませんorz
腋巫女霊夢〜。
初描きなので感じを掴むための練習的に。めっさ苦戦しました・・・。
今年の2月くらいから東方にハマりだしたのですが、なかなかタイミングがなく描かなかったのですが。ちょこちょこと描いていこうかなと。
しかし、東方キャラは難しいなぁ・・・。あれかな、普段制服のキャラばっか描いてるせいなのかな、服に苦労するのw
フリルとかめっさ久しぶりに描いた気がする・・・。そういう意味では練習になっていいのかなぁなどと思いつつ。またーりと今後も描いていきたい所存。
えー、1ヶ月ぶりとなりまして件につきまして・・・。すみません!モンハンやってました!!(ぉぃ
だってずっと楽しみにしてたんですもん!兄がやってるんですもん! 我慢できんのじゃーーー!!(駄 兄弟とかで一緒にやってると危険だね・・・。
正直一人ならちょっとずつとか出来るんですが。パーティプレイしてると止まらない・・・。時間できたらすぐPSPに手が伸びてましたorz
さすがに遊びすぎた感は否めないので、そろそろちゃんと絵も描いていかねば。来月に入るとまた忙しくなりそうなので、なんとか今月中は更新がんばろう。
そういえば、なんだかんだで観てしまっているコードギアスR2。1期で痛い目にあってから離れていたのですが、やはり気になってしまう・・・。
1話でシャーリーがルルって呼んでた時めっちゃテンション上がってしまったw 2話ではカレンのツンデレのお手本のような発言も飛びだし(ぉ
お話としても続きが気になって仕方ないという相変わらずの展開。くやしいが、面白いなぁ。でもこれ、絶対また強烈な展開が入ってくるんだろうなぁorz
とりあえず今のところはだいじょぶそうなので、怪しい雰囲気になってきたら録画だけしといてレビュー読んでから観るチキン戦法で(何
あー、明日かぁ。ロロの正体が早くもわかるのかな。くっそー、楽しみだなちくしょーw 今はとにかく素直に楽しんでおこうと思います。
3月19日(水)
身体のあちこちにガタが・・・orz
会長誕生日記念〜(1日遅れ)
ここでまさかの会長ですよ。3月18日が会長こと、浅倉奈緒子さんの誕生日だったので記念にー。パンツはあえて白に(ぉ
いや〜、なんか一週間前くらいに突然会長の顔が浮かび、あー久しぶりにこんにゃくもしたいなぁとか思ったりしてて。
で、あれ?会長の誕生日ってそろそろじゃなかったっけ?と思い1年前の日記みたら18日ということだったので、これは描かねばと思いまして。
資料としてオフィシャルファンブック見てたら、描くの忘れて読んでましたよ・・・(ぉぃ なんか熱い気持ちが溢れてきましたわー。
やっぱりこのチームの作品は強いなぁ・・・。パルフェ、こんにゃくは何回でもプレイしたくなるから困る。。 日常も面白いし、名シーンも多いし。
うわー、まずいまずい。こんなこと書いてると、ほんとやりたくなってしまう・・・。あーしかし、このチームの新作って出ないのかなぁ。ほんとに出てほしいわぁ
まぁTH2ADのキャラも描きたいとこではありますが、前回の更新からまったくプレイしてない\(^o^)/ ・・・orz
とはいえ、次描くとしてもシルファな気がしますが(ぉぃ いや、ちゃるとかよっちとかかなりいいのですが、シルファが圧倒的すぎるのですよ!(何
てかTH2AD以外でも描きたいキャラ多すぎて困る・・・。もしかしたら、初描きキャラ練習かねてかなり簡易な(バストアップくらい)絵で更新しちゃうかも。
だが今の気持ちでは、さえちゃんが本命だというのが困る(ぉ
web拍手レス〜。
・>私の感覚がおかしいのか
流行が出来の良いキャラしか認めないだけですよ、自分の感覚は信じましょうぜ
>わりと人に影響されやすいので、あれ実は面白くないのかな?とか思ってしまいます(駄 でも、楽しんでるのならそれが一番ですよね。自分の感覚を信じていきます!
・絶妙なパンチラですね。花粉症で目が痒い私にとっては、目の保養です。
>花粉症ですかぁ・・・辛い季節ですね; 私は小学校の頃1度なったきりかなぁ。今回もパンチラなんで、これを保養にしてがんばって下さい!(何
・次のキャラは誰で、どんな笑顔かと期待してますよ〜。
>会長でしたー。パンチラですが笑顔ですw
・TH2ADですか〜THシリーズはやったこと無いで今回もノータッチでした;その間にキラ☆キラやってた
>THシリーズはわりと敷居が低い、所謂ギャルゲーたるギャルゲーなイメージなので、そういうのが好きならおすすめかもですね〜。
・もしかして座りパンチラ好きですか?
>Σなっ なにをおっしゃいますー。何を根拠に・・・(うわー、今回も座りパンチラ描いちゃったよー!)ち、違いますよー、私はパンチラならなんでも好きですよ!!(自爆
・初拍手です。私もシルファ大好きなんで嬉しいのれす。
>お初ありですー。シルファかわいいですよねぇ。あの口調は反則なのれす・・・。
3月9日(日)
毎日こつこつと。
シルファ〜。
TH2ADよりシルファを描いてみました。ロールオーバーはなでなでしてるイメージでb
amazonさんごめんなさい当日にちゃんと届きましたということで(何 ちょっとずつプレイ中ですが。当初の予定がいきなり狂った・・・。
よーし、最初はまーりゃん先輩ルートだ!生徒会室っと。→シルファ登場→ロード→裏庭→自宅(ぉ 即ルート変更でしたw
登場時の印象は、想像してたイメージ通りっぽかったのですが、予想以上にかわいかった・・・。わりとノーマークだっただけにやられましたね。
だが!まぁ実はあんな感じだったという事実発覚。うわ騙された〜・・・、これ最強だろ!(ぉ 狙ったようなキャラだとわかってもかわいすぎるw
シルファルート終わった時点で、ADの私的最萌キャラほぼ決定。他キャラルートやらずにもう一週しそうになりました(ぉぃ
現時点ではシルファ→まーりゃん先輩→よっち→ちゃる(途中)って感じで進めています。私的には結構楽しんでいるのですけど。
なんかレビュー見るとかなり評判悪い? うーむ、私の感覚がおかしいのか。。シルファが大当たりだったので、この時点で買ってよかったと思えるのですけど。
ただ、まーりゃん先輩ルートはちょっと期待してた感じではなかったですね。あのまーりゃん先輩とどんな感じでらぶらぶになるんだろって思ってたのですが。
ギャグというかネタというか、そういうのに特化した感じでしたね。ささらシナリオで見られる行動の裏にある真意とかみたいなシリアスな部分がちょっとほしかったなぁ。
それとは逆に、ちゃる&よっちは結構好きな感じですね。特にちゃるはまだ途中ですがかなり好印象。ちゃる&シルファのシーンは最強すぎて困る・・・。
しかし、イルファですけど。あんなキャラでしたっけ?w TH2やったのはもう結構前なので記憶が薄いのですが、なんか相当はじけてるよイルファw
さりげによっちエンド=メイドロボ姉妹ハーレムエンドの件について(ぉ そしてタカくんは何故キャラが豹変するのん?w まぁ、そういうものと思ってやってるのでいいのですが。
あと、タカくんの本命が春夏さんデフォみたいなのはどういうことだろうw 最後に、春夏さんエロ過ぎだろ・・・(ぉ
2月27日(水)
またーりと一週間。
まーりゃん先輩〜。
もうすぐAD発売ってことで、まーりゃん先輩〜。元気っ娘はいいですなぁ。
時間に余裕があったというのもあり、久しぶりにまたーりと絵を描けました。やはりこういう気持ちで絵描いた方が楽しいですね。
しかし、今回ほんとに実感したのは。ラフ以降の作業に時間食いすぎorz
ちょっとなんとかしないとなぁ。物理的に丸1日で終わらないってのはやばすぎるw
クリンナップも塗りも大事なのですが、今は色々と描きたい気分。極力クオリティ落とさないように、スピードアップ出来る方法を考えてみます。。
いやーしかし、TH2AD楽しみですなぁ。散々待たされましたしねw 東鳩は基本ハラハラとかしないで安心して出来るので良いですねぇ。
最近のギャルゲーは、どこに爆弾が潜んでるかわからなくて、レビューみないと安心して出来ないorz 今年入ってから、ギャルゲーやってないな、そういえば。
まぁそういう意味でも、またーりと楽しめそうです。誰から突貫するかなぁ。まーりゃん先輩が本命ですが、最初か一番最後かで迷うなぁ。
最初にやっちゃうと、満足して積む可能性も否定できない(ぉぃ まぁ、他のキャラも好きなのでそれはないでしょうけどw
TH2本編では、キャラ絵のないミルファにかなり萌えていたという過去もありますし(ぉ まーりゃん先輩最初、はるみ最後という感じでいってみようかな。
まぁ、予約はamazonなので当日には出来ないでしょうけどねorz だがふと思う、積みゲーマーは届くまでがピークなのではないかと・・・(駄
web拍手レス〜。
・フラグ一斉破壊あうあう・・・あれ、目から汗が・・・てか一週間とかお気になさらず〜
>まったく予想外の展開でした・・・。でも京アニの覚悟のようなものを感じたので、今後に期待です。更新はまたーりとがんばりますね〜。
・いやいやいや、休んでたぶん得ているものもある筈さ!
>ふむぅ・・・そうだといいのですけど。
・すばらしい笑顔をありがとー
>いえいえー。喜んでもらえたのなら幸いです^^
・更新は「自分が楽しi]くないと意味がない」と思います。自分のペースで無理せずがんばって。sp
>ほんとにそうですね・・・。無理せずまたーりと楽しんでやっていきたいと思います。ありがとうございました。
・思わずギュ〜と抱き締めたくなる笑顔ですね。この次も素敵な笑顔を期待します。
>笑顔はいいですねぇ。好きなので、油断すると笑顔ばっかり描いてしまうw
・やっぱり、杏は笑顔でなきゃ!
>ですねぇ。フラグは折られてしまいましたが、次回からはいつも通りの杏でいてほしいですね。
2月20日(水)
今度こそ、安定更新出来るはず・・・。
笑顔の杏〜。
久しぶりの更新になってしまいすみません;
12月から続いてた忙しさも一区切りついたので、これからは安定して更新していきたいと思います。
というわけで、杏ですよ杏。クラナドは3週連続、杏回でしたね(違 本筋は違うはずだけど、見どころは杏だったのはまちがいないと思いますけどもw
なんとも、やってくれますね京アニは。盛り上げるだけ盛り上げて、そして一気に終わらせる。あそこで杏を泣かせるというのは、ある意味見事な選択です・・・。
正直かなり辛いシーンではありますが、最小限の演出であそこまでの効果をもたらすのはやはりすごいなぁ。あれが杏だったからこそ、、フラグが全部折られたなぁってのを強く実感させられたと思います。
しかし、卑怯だよなぁあのシーン(泣)ですが結果的に、杏の人気が上がった気がしますね。前2回も含めて。色んなサイトさん見て、みんなほんと杏好きだなぁって思いましたw
まぁそんなわけで、あの泣き顔みた瞬間に、あー笑顔描こうって思いました。この発想はおかしいのかな?w でも私は笑顔描けて満足です。みんなが幸せでありますように。
最初に書いた通り、やっと仕事も落ち着きました。ラスト一週間は過去最大の修羅場だったなぁ・・・。ゲームも見事に積まれてるので、ちょっとずつ消化していかねば。
ほんとは土日で更新しようと思ったのですが、絵が描けない描けない・・・。冷静に考えたら、なんでこんなに描けないかわかりました。去年からずっと感じてた違和感。
これ、単純に描いてる量が圧倒的に少ないからですね。今回は、2週間ぶりくらいに机に向かいましたし、新規のラフ完成させたのは約2ヶ月ぶり・・・。そりゃ衰えるわー。
やっぱり描き続けないとダメですね。今回の描き始めの時、体感で2年分くらい退化した感じを受けました。構図をどんどん簡単にしていって、結果これですよ・・・。
まぁ、笑顔を強調する意味ではよかったかもしれませんが。しかしこれは本当にまずい。もう絵描けないかもしれん・・・って本気で思いましたもん;
その辺色々考えて、今後の方針を決めました。週1更新を目標にしてきましたが、これにこだわるのはやめようと思います。これ、自分を追い詰めてるだけで逆効果な気がするのです。
初心に帰ろうと。去年から思っていたことと繋がるのですが、楽しまなければ意味がないのですよね。更新しなければいけないから描くのではなく、描いたから更新する。自分勝手な理屈なんですけどね;
そうした結果、週1更新に戻せればいいなと。あと、余計なこと考えすぎない。こうしたら批判されるんじゃないかとか、上手い人と比べて自分が描く意味ないんじゃないかとか、そんなんばっかり考えてしまってたので。
過去の自分の絵とか見て、そんなことを思ったのでした。HP作った当時は、ヘタなりに楽しく描いてた気がします。上手くなるためには考えなくてはいけないものはいっぱいあるけど。
まずは今失ってしまったものを取り戻さないと。安定して更新するとか書いちゃったけど、これだとそう言い切れないですね^^; ほんと申し訳ないですが、生暖かくながーい目で見守って下さい(ぉぃ
もうスルーしちゃおうかなぁと思ったのですが、一応みなみけおかわりについて。
まぁ、4話が私の悪い予感的中してる時点でお分かりかと思いますが。私の中でみなみけ"おかわり"は終了しました。。みなみけを嫌いになる前に、撤退です。
うーん、しかしわからないなぁ。なんでこんなにオリジナル色強くするんだろう。もはや、みなみけのキャラを使った別作品としか思えない・・・。
冬馬好きとしては、冬樹でしたっけ?彼がなんで春夏秋冬の冬のポジションに割り込んできたのか、わからないし納得出来ない。新キャラ出すにしても、ポジションかぶせる必要あったのだろうか・・・。
クールで別制作会社という試みだっただけに、変化つけなきゃいけないっていうプレッシャーがあったのでしょうか。後期だけに、色々思うとこもあったのでしょうけど。残念です。
web拍手レス〜。
・2月からが本気なんですねwまったりと待ってますので頑張ってください^^
>ごめんなさい、全然更新出来てませんでしたorz 3月から(ry
まぁ、自分なりのペースでやっていきたいと思います。
・春香絵いいですな^^b うーん、どうもみなみけおかわりの絵とあの雰囲気に慣れませんな><;
>絵には慣れたんですけどねぇ・・・。orz
・なにあの黒塗りで吹いた、と書きたかった……にしても拍手絵可愛すぎるw
>ほんとなにあの黒塗りですよw あれの謎を誰か教えてほしい・・・。拍手絵ありがとですー、でもそろそろ新しくしないと・・・。
・ぃゃらしぃことをしようとカーソルを持って行くと起きる・・・策士過ぎる・・・
>えー、そういうことだったのか・・・(ぉ まったくそんなつもりはなかったのですけどねw
・春香の上にマウスのポインタをおいて、いきなり目が開いて驚いたのは僕だけですかwww
>どうやら変なロールオーバーにしてしまったようですねw そんなつもりはなかったんだよー
・To Heart2 AD
もうすぐですね!!ここで1つまーりゃん先輩を(ry がんばってください!
>なに描くか悩んでた時これ読んで、「それだ!」と言ってしまうほど、見事に私が探してた答えでしたw あなたはエスパーか!(違 まぁ、杏で後回しになってしまいましたが・・・(ぉぃ
・サイト運営は自分のペースでいいと思いますよ。
・例えば1週間の行動を書き出してみると、案外集中して作業できる時間が見つかるかも。
>お気遣いありがとうございます。ちょっと自分のペースでやってみようと思います。
1月27日(日)
全然週1に戻せてないorz 2月から本気だs(ry
おやすみ中な春香〜。
久しぶりに横の絵です。そして線画は冬コミのおまけ本からの流用ですorz
なんていうか、週1で描くくらいの時間はとれてるのですが、まるでペンが走らない・・・。予想できたことでしたが。。
大抵イベント後って刺激を受けてるのでハードル高くなって描けないのですが、さらにコミケから数週間全然ラフ描いてなかったのですよね・・・。
結局のとこ、ダメでも何度も描いていくしかないですね。なので申し訳ありません、今しばらくお待ちください・・・。
みなみけ絵アップしてることですし、みなみけおかわり感想など。
正直、あぶなかったです。2話が私的にかなりきつかった・・・。もしも3話が同じ感じなら観るのやめてたかも。
絵はですね、普通に慣れました。安定感で言えば1期よりよさそうですし、あぁこれなら問題ないかなぁと思ったのですが。
なにあの黒塗り・・・。過去こういう表現に出会ったことがないのでどう判断すべきか。ああいう表現としてのものなのか、手抜きなのか。
どちらにしても、あまりにシュールすぎる。。そして、なぜか春香の高校とか校舎がまったく違うものになってるし。
高校って感じが全然しないのですが・・・。原作厨って言われそうですが、どうも余計なオリジナル要素が多い気がしてならない・・・。
別物とはわかっていましたが、連載読んでるわけではないのでわからないですが、おそらくアニメオリジナルのお話になると、ほんとに別の作品になりますね。
そういう意味で、3話は基本的には原作のお話なので楽しめたのだと思います。オリジナルテイスト入れるのはいいけど、せめて原作のお話ベースにしていってほしい。
でもなんか、4話の予告全然知らない話っぽいんだよなぁ・・・。すごく不安なのですが、信じるしかないですね。。
web拍手レス〜。
・しまった・・・実家に帰省しましたが、初詣にいってない・・・、ココでお参りしますね。
>初詣かぁ、もう10年以上行ってないなぁ・・・。
・巫女さん最高です!!と申した者ですがまた、巫女さん最高です!!と言いたいと思いますw
・週1!!いきなりそんなハードル高くして大丈夫ですか?w
・コードギアスの情報が出ましたね!!『R2』ですよ!!
>週1、ご推察の通りダメでした(ぉぃ コードギアス、どんなカオスな状態になってるんだろw
・どんだけ〜
>いかほど〜
1月11日(金)
なんとか週1に戻せるようにがんばろー。
巫女かがみ〜。初ツンデレロールオーバー(今年に入って初的な意味で)
本来の年賀絵であり、TOP絵にする予定だったのですが、イマイチ微妙な気がして結局日記絵に。。
巫女かがみにしようとは早々に決まっていたものの、とにかくいい構図が思い浮かばず。巫女服は難しいですね・・・。
なんでかがみかというと、らっきー☆ちゃんねる聴いてたら、らき☆すた観たくなって観なおしてやっぱりかがみはかわいいなぁと思ったからです(何
なので、みさお派の方には申し訳ないですが、アシスタント交代は正直ショックでしたorz かむばっくえみり〜〜〜ん!!
そういえば、みなみけおかわり。観ましたよ、ええ観ましたとも・・・。
OPでいきなりドン引きしました。本編はまだしも、みなみけのOPであれはないなぁって思いましたね・・・。まぁ、私の好みなんでしょうけど。
作画も、崩れてるとかそういうことはないですが、どうしても1期に比べるとイメージが違っちゃいますね。雰囲気もやはりなにか違う。
原作の雰囲気とか絵柄に合わせて作られてた1期に対して、アニメ独自の雰囲気にしてるって感じですね。それはそれでありだと思いますけど。
あまりに順番的に不利ですよね・・・。完全に1期のイメージから入って、原作も同じ感じで、そこで突然違う雰囲気になればやはり違和感は生まれてしまいます。
最初からこれだったらよかったのかもしれませんが。この違和感に慣れるのはちょっと時間かかっちゃいそうですね。といいつつも、観ますけどね!(ぉぃ
悪い点ばかり言ってますが、正直結構面白かったです。1期や原作とは別物と考えるのが吉かなぁ。オチの内田はマジでお見事でしたしw
思わぬところで内田に萌えられたりしてるので、なんだかんだで楽しめそうですね。ユカかわいいよユカ(内田ユカ) まぁ、冬馬が一番かわいいけどな!(ぉ
おかわりでテンション落ちなければ、みなみけ絵描いていきたいなぁと思っております。
web拍手レス〜。
・巫女さん最高です!!
>苦手だけどわりとこの時期描きたくなりますねぇ。
・さすがルイズ、ぺったんこだから和な服が似合ry@、あけおめです、今年も応援してまーす
>普段着ないようなキャラに着せるのが好きだったりしますw 今年こそはがんばりますー
・とても好い笑顔のルイズですね。新年1作目としては、バッチシ!
・仕事との両立は大変ですが、自分のペースで活動すれば良いと思います。
>ありがとうございます〜。今年は理想の自分のペースで更新出来るようにがんばりたいです。
1月5日(土)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
ちょっとだらだらと過ごしてたらまた余裕なくなってきたので、使いまわしで新年の挨拶を(ぉぃ
冬コミ新刊のおまけ本の表紙で描いた巫女ルイズです。本来の新年絵は完成次第アップする所存にございます。年明け早々ごめんなさいorz
いやぁ、初のコミケというのはほんと大変なものでした。色々な意味でw 情報としては知っていても、やはり実際体験すると圧巻ですねぇ。
私は終始座ってただけですが(ぉ ほとんど寝てないせいもあって頭がガンガンしてなにかが抜けてましたよ・・・。
常備してあった薬を飲んだものの、帰りの電車はかなりやばかった・・・。オラここで死んじゃうのかな・・・って思いましたよマジでw
なんとか友達の家に到着して、ひたすらに寝ました。。 結局自宅に戻ったのは2日の朝になりましたよ。そこからが問題だ!
いやはや、年始くらいええやろ・・・。OG外伝とかハルヒとかやりたいねんと。まだだいじょぶまだだいじょぶまだ・・・だいじょぶじゃねー!!
となったわけですね(駄 そんなわけで、今年はがんばっていこうと思います!(説得力ゼロ
web拍手レス〜。
・無理せずに頑張ってください^^ 絵はいつでも大丈夫ですからお体に気をつけて^^b
>うぅ、ありがとうございます〜。結果的にお言葉に甘えてしまってる状態ですねorz
・新年の絵は何になるんでしょ?w もうwktkして待ってますw
>今途中のやつも巫女さんらしいですよ?
・今年も沢山の萌えと癒しを有難うございました!どうぞ良いお年をお迎え下さい〜
>いえいえ、去年は更新回数も少なく申し訳ありませんでした。今年はがんばっていきたいと思います〜。
・あけましておめでとうございます。冬コミ、参加お疲れ様です。
・英気を養って、2008年をスタートです。素敵な作品に巡り会えます様に期待してます。
>お疲れ様でした〜。更新頻度もクオリティも上げられるようがんばります〜。
12月23日(日)
今回は冬コミの情報だけさらりと更新です〜。
冬コミ新刊の表紙です。前回お知らせしたように、水護亭の水護
難陀さんとの合同本になります。
内容は「釘宮理恵キャラ本」ということで、声優の釘宮理恵さんが演じたキャラ関連のものになってます。
しかし、ここでとても申し訳ない報告を・・・。合同本となっていますが、私は結局ほとんど参加できませんでしたorz
ほんとに申し訳ないです;
もともと忙しくなるのわかっていたのに、時間の調整を上手くすることが出来ませんでした。言い訳のしようもないです。。
せめてものお詫びで、新刊におまけとしてコピー本を付けようと思います。コミケまでに可能な限り描いていこうと思ってます。
内容はノンジャンルで色々?描く予定です。大体は私の描くものなんで察して下さい・・・。時間的にラフメインになりそうです。
こんな状態の私が言うのもどうかと思いますが、よろしければ当日お立ち寄り頂けるととても嬉しいです。
あと、年始についても少し。元旦に新年絵をアップ出来ればよかったのですが、年内に作業する余裕がないので無理そうです;
コミケ行って帰ってきて、たぶんすぐ仕事に入らなければいけない状況になりそうなので、1月もかなり更新が止まってしまうと思います・・・。
せめて新年のご挨拶と絵は可能な限り早めにアップしたいと思いますので、どうかご容赦下さい。
12月1日(土)
放置してて申し訳ありません・・・。一応生きてます。
ルイズ〜@冬コミ新刊表紙から
長らく放置しててすみません。日記絵も描いてる余裕がなかったので、冬コミ本の表紙から一部流用〜。
というわけで、初のコミケ参戦となります。スペースは31日東タ39a
Snow Rainになっています。
新刊は、水護亭さんとの合同本になります。ルイズ描いてますが、ゼロ魔本ではないです(ぉ
ですが、私は自身の甘すぎる考えのせいでグダグダになってしまい、何ページ描けるかわからない状態です;
あとは夏のクーヤ本の在庫くらいしかないので、かなり最低な初参戦となってしまいそうですが、できるかぎり原稿がんばろうと思います。
詳細は後日また書くことになると思います。
今年もあと1ヶ月になってしまったわけですが、ほんと1年間グダグダだったなぁと反省します・・・。
二兎を追って、一兎も得ないという事ばかりやってしまった気がします。HPも全然更新できず、ほんと申し訳ないです。。
来年は、HP更新をメインにしてがんばろうかなぁと思ってます。年明けからまた色々と始まりそうなので、ある程度絞っていかないと。
日記絵は当然のこと、TOP絵も拍手絵もさすがに変えないとアカンやろって感じですし。色々忘れてしまってる気持ちとかあるので、原点に戻ってみようかなと。
純粋に絵を楽しめるように、のびのびと描いていけたらいいなと思ってます。・・・なんで今から来年の抱負語ってるんだろw
しかしあれですねぇ、みなみけ面白い! アニメがほんと良い感じなので原作本も買ったのですが、これは私的に久しぶりの大当たりだ・・・。
笑えるのはもちろんのこと、雰囲気もいいしキャラもいいし、なんか和やかな気持ちになりますな。アニメと違ってちゃんとパンツも見えるし(ぉ
あー、なにも考えずだらだらっとみなみけの絵描きたいわ〜。年明けくらいになっちゃうのかなぁ・・・。
今年もあと少し、がんばっていかねば。とにかく今は原稿やるっきゃない! がんばるぞ、おー!
10月20日(土)
ほんとにもう、すみません・・・orz
みなみけの春香〜。ロールオーバー+クリックでおまけ。
結局こんなに間を空けてしまいました、ごめんなさい。。肝心の絵も上手くいかず、結果こういうかたちに(ぉ
久しぶりにロールオーバーに力を入れてみました。たまにはこんな遊び心があってもいいよね? ね?
みなみけ、原作を買おうかと思ってたりしてたものの、結局買ってなかったので、アニメには期待してたのですが。期待以上の出来!
千秋描こうか春香描こうか迷ったのですが、結局スカートネタで春香にしてみました。千秋も今度描きたいなぁ。
さりげにアツコもかわいいなぁって思ってますw 素直にブルマ穿いてスカートめくられるアツコ萌え。
何気に、今期のアニメは私的には良い感じですね。クラナド、シャナ、逮捕しちゃうぞ、そしてみなみけを観てますが。
クラナドは、大本命ですので毎回楽しみにしてます。ただ、あれだけのお話をどうまとめるのかなぁとは思いますが、京アニならば心配ないでしょう。
あと、これはゲームプレイ済みの私ではわからないのですが、やっぱり未プレイだとイマイチわかりにくかったりするのかなぁ。
まぁ、まだ始まったばかりですしなんとも言えないか。私は毎回渚かわいいよ、渚って感じで満足〜。古河家もめっちゃいい感じで、問題なく楽しめそうです。
逮捕しちゃうぞ!は、OVAの時代から大好きな作品なので、また始まるってことでかなりテンション上がりました。
思えば私が最初に描いた(らくがきではなく、意思をもってイラストを描いた)初めての絵って、美幸の模写じゃなかったかなぁ
ですが、正直言っていまさら?って感じはしなかったといえば嘘になります。だから心配だったんですよね、面白くないなとかって感じてしまうのではないかと。
いやー、でもやっぱり面白いんだなこれがw 懐かしさってのもあるんでしょうけど、昔の雰囲気のままの逮捕がやっぱり面白い。
ベタベタな展開なんですが、1話で夏実が駆けつけるとことか熱くなりましたねぇ。これは今後にも大いに期待が出来ます。
次はシャナ。シャナはまだ1話しか観てないのですが、2期から観始めたということで正直イマイチ理解出来ないってとこはあります。
wikipediaで予習はしましたがw 思ってた以上に過酷な話なんだなぁと。早いとこ続きも観て、内容理解していきたいなぁと思います。
そういえば、かなり経ってしまいましたが、瀬戸花最終回の感想を。
25話から続けて観たのですが。まず思ったのは、続けて観てほんとによかった・・・。25話だけだったら、マジでやばかった。
あのチンピラ野郎みたいなキャラが、ほんとに心の底から大嫌いなんで、正直かなり嫌な気分になりました。瀬戸花でこんな気分になるとは思わなかった。
ですが、最終話冒頭からのあの演出はすごいなぁと思いました。そして怒涛の展開で、とにかく熱い場面の連続。さりげに笑いを入れるのも忘れないw
そしてラスト3分くらいの、永澄が燦ちゃんにプロポーズする場面からがほんとに素晴らしすぎる。めっちゃ感動しました。
なりゆきで夫婦になることになった2人が、お互いのことを知りお互いのことを好きになって、そして確かな自分の気持ちでのプロポーズ。
瀬戸の花嫁というアニメの締めにふさわしいエピソードですよね。あの指輪が見事に活きてきたなぁ。なんという感動のラスト・・・。
・・・さすがだよ瀬戸花!あそこから一気に爆笑の場面を入れてくるかw あれは卑怯すぎるw でもほんとに瀬戸花らしいなって思いました。
一番最後のカットは、燦ちゃんの指にはまる指輪で締めるんだからまた見事。こんなに清々しい気持ちでラストを観れたのは久しぶりかも。
ほんとにスタッフの皆さん、キャストの皆さんに愛された作品だったんだなと思いました。だからこそ、ファンにも愛される作品になったと思います。
意味ないってわかってますが、言わせて下さい。スタッフの皆さん、キャストの皆さん、ほんとにお疲れ様でした!そしてありがとう!!
web拍手レス〜。
・もうすぐで10月ですね。秋と言えば食欲かな、芸術とか読書とか・・・、皆さんはどんな過ごし方かな?
>私は原稿の秋かな・・・。いや、楽しいですけどね!
・体の調子は大丈夫ですか? 無理をせずがんばって下さい!
>ありがとです〜。正直万全ではないですが、少しずつ良くなってきてる感じです。
・瀬戸花も終わりですがグレンラガンも終わっちゃいますよー!!
>グレンラガンはまったく観てなかったりします・・・。でも気になって、お話の概要と結末だけネットで見たりしてましたw
・のえるさんの絵はいつ見れもいいですね!いつまでも応援しています!!
>ありがとです〜。そういうお言葉がほんとに力になります・・・。
・待ってましたよ。やっぱ燦ちゃんかわえ〜。瀬戸花を見てたら、燦ちゃんって、御名森さんの絵の感じと似てる
・ような気がしたんです。色白なところでしょうか……。見れてほんと嬉しいです。体の方、あまり無理なさらな
・いでくださいね。
>おー、そういう風に言ってもらえるのは嬉しいです〜。燦ちゃんはほんとかわいいですよねぇ。お気遣いありがとです、無理せずがんばっていきます!
・頑張り過ぎないように、楽しくやってください♪それなりに〜それなりに〜♪
>ありがとうございます〜。うぅ、みんなほんと優しいな・・・。楽しくのびのびと日記絵描けるように、今やらなければいけないことを精一杯がんばります!
・燦ちゃん最高。最終話も最高でした
>ほんとに最高でしたね。終わってしまったのは寂しいですが、いい作品に出会えてほんとに良かったと思いました。
・CLANNAD始まりましたね〜
>ですねぇ。大好きな作品なので、今後も楽しみです♪
・ポニーテールきたわぁーw
・あ、超宣伝ですが「ポニケット」ってポニテールオンリーやるので是非是非(お
>ほほぅ、オンリーイベント色々ありますよね。首都圏に住んでれば色んなイベント参加できて楽しいんだろうなぁorz
・がんばってください
>はい〜、がんばります!
9月29日(土)
またこんなペースになってほんとにごめんなさい。。
瀬戸花のポニテ燦ちゃん〜。
また更新遅くなってすみません; 8割は気が抜けすぎたせいとしか言えない・・・。
あとは仕事がちょいきつかったり、絵を描くうえでの心構えの変化だったり、胃腸の調子が悪かったりでした。(超言いわけ
そうそう、ついに胃カメラ飲んできましたよ・・・。8月くらいからどうにも調子が悪かったので医者へ行ってお薬もらってたのですが。
去年治った薬でもまったく効果なくて、どんどん調子悪くなって。これは胃カメラだなと言われ、まぁ長年の決着つける意味でも受けたのですが。
結果・・・。まぁ、胃の中は綺麗なもんでした(ぉ まったく異常なし、胃炎すらなし・・・。逆に怖いわと。
どうやら、機能的な問題だとかなんとか。消化する力が弱まってるとかそんな感じでしょうか。まさにそんな症状なわけですけど。
日々の生活での、色々な積み重ねとかで不調になっていくものらしく。精神的なものとかもあるみたいですね。
ストレスとかも溜まってたりするのかしら・・・。正直、なんでこういう症状が出てるのかイマイチ理解できていないのですがw
薬をそっちの症状のものに替えて様子みてる段階なので、これで治ってくれればいいなぁって思います。ほんとに。
ちなみに胃カメラですが、なんか鼻から入れるという新しいタイプのやつで、かなり楽という前評判で挑んだのですが。
まぁ予想通り、従来よりは楽って感じなんでしょうね・・・。正直、できれば2度とやりたくはないなw 必要なら仕方ないですけど。
今回やっと燦ちゃん描けました〜。しかし、ポニテ燦ちゃんって何回前だ・・・。後手後手に回りすぎてるなぁ。。
燦ちゃん描こう描こうと思い、観た回で何回も構図が変わっていきましたよw ポニテ燦ちゃんめっちゃかわいかったなぁ。
あの回はかなり好きでしたね。必死すぎる永澄が最高すぎましたw まさかの池田さんボイスや、ちらぬいあけのよんしゃいなども。
そしてめっちゃ笑いながらも、さりげに感動入れてくるし・・・。瀬戸花すごすぎるぜ! この終盤でもまだこのクオリティ出してくるかと。
24話もハンパなかったなぁ。なんで根底にあるのがアレで、あそこまで話大きく出来るんだw 確固たるオチの上で成り立ってるのに、なぜか感動するしw
しかし永澄がめっちゃ強くなってるなぁw あのアビリティは脅威だ。そしてそれを演じる大宙さんもすごすぎる・・・。声優陣全員に言えますけど。
その瀬戸花もついに最終回か・・・。25話は、なんか続きものっぽかったからまだ観てないのですけど。25話、最終話と一気に観ようと思ってます。
はぁ・・・。なんか、ほんと寂しくなるなぁ。らきすたも終わっちゃったし。大好きだったアニメが終わるのって、やっぱり悲しいですね。
新番ではクラナドに超期待してるので、この寂しさを埋めてくれることを願ってます。
今後の更新のことで少し。たぶん来月から年末にかけては、どんどん更新がきつくなってくると思います。正直、今月が一番更新出来る月でした。。
でも、なんとか更新していきたいと思います。結果はどうなるかわかりませんが、やっぱり週1で更新したいなって思ってます。
って、それじゃ結局同じか。結果を出さないと意味ないですよね。11月は正直自信ないので、10月はなんとかがんばってみます。
描きたいものいっぱいありますしね。楽しく楽しく。そのためのHPであることを忘れてはいけないな・・・。
web拍手レス〜。
・ネタバレ文の長さから愛(?)がビシバシ伝わってきますねー 今から冬物描けば予定通り・・・
>なんか上手く文章に出来なかったのですけど、愛が伝わっていたのなら幸いですよ〜。
・らきすたでハルヒの乳が大きくなっててちょっとびっくりw
>謎の補正でしたねw だからこそのインパクトでした。
・リトバスは積んだままだぁ〜orz Clearもやんないと・・・
>リトバスはおすすめですね。ただ、最後までやって意味があるというか、全てのシナリオで1つのお話みたいなとこあるので、時間はかかりますね;
・やっぱり笑顔が一番ですね。最近、仕事気力エネルギー切れ気味、次も期待してます。
>更新遅くて申し訳ありません;; 笑顔はやっぱりいいですよねぇ、笑顔ばっかり描きすぎなくらいですけどw
・ようやくとらの穴で本買ってきました〜。クーヤかわいいよw
>さりげにこのコメントでめっちゃ救われました。その本関係でちょうどめっちゃ落ち込んでた時だったので。わけがわからないでしょうけど、お礼を言わせて下さい。ほんとにありがとうございました。
・そういえば今日はさえちゃんの誕生日ですね。おめでとうございます!
>完全に忘れてたorz あ〜、悔しいなぁ。さえちゃんごめん!
・通りがかりの者ですが…なかなか面白いHPだと思いました。また見に来ますね(=・ω・)/
>おいでませ〜。ありがとです〜。またふらりと見に来て下さい^^
・(自主規制)25日の18時頃のコメです。
>ちょっと自主規制させてもらいました。許可はしてないですねぇ。でもまぁ、仕方ないのかな・・・。今回のケースは直接的な被害ないのでスルーしようと思います。
ですがご報告には大感謝です。認識できていることには意味がありますから。ありがとでした^^
9月4日(火)
週1になかなか戻せないorz
白ビキニのハルヒ〜。
らきすた20話観て、これは描きたいなぁって思い久しぶりにハルヒを描いていたのですが。
色々やってるうちに、めっちゃ遅れてしまいましたorz ごめんなさい〜;
奥行を使った構図が全然ダメダメなので、練習も兼ねて描いてみたのですが、やっぱ難しい・・・。
やはり積み重ねていかないとどうしようもないですね、何事も。最近ちょっと、いっぱいいっぱいです。。
新しいことに挑戦して視野が広がるのはいいのですが、その分やることが増えてなかなか追いつきません。
近道なんてないのですから、地道にやって慣れていくしかないのでしょうけど。もっと精進せねばなぁ・・・。
そういえばまったく話題にあげることもなかったのですが、リトバスを地味にプレイしてて、やっとコンプしました〜。
感想を。ネタバレ全開でいくので要注意!!
――――――――――ネタバレ開始――――――――――
key大好きな私ですが、今回は発売日直前まで買うか悩んでました。どうせ買ってもすぐできる状況でもなかったので、評価待とうかなぁとか。
まぁ、結局普通に発売日に買いましたが(ぉ 体験版でなんとなく自分に合わない空気感かなぁって心配してたのですが。
ちょっとやっただけですぐそれが杞憂だったことがわかりました。正直、真人を侮っていましたw
クラナドの時同様、爆笑しながらゲームを進めていました。共通ルートの日常シーンは、さすがのクオリティで大満足。
ですが、鈴以外のヒロイン達のルートはちょっとパワー不足は否めないかなぁと。好きなシーンもあるのですけど。
事前にリトバスルートが本命っていう情報を知っていたので、なんとなくリトバスルートやるためフラグ回収してるって印象が強かったです。
過去のkey作品では、一部を除きほとんどのヒロインのシナリオで泣いた私ですが、今回はリトバスルートでしか泣きませんでした。
辛うじて、美鳥でちょっと泣きそうになったくらいでした。共通ルートまでの流れがよかっただけに、とても残念でした。
なんていうか、曖昧な表現ばっかりで、なにがどうなったのかわからなかったり。「不思議なことが起きて解決しました」みたいで。
まぁ、美魚とクドシナリオですが。特にクドシナリオは、ラスト付近はほんとに意味がわからなかった・・・。
なぜわざわざあんな急展開にしたのかもよくわからない・・・。もっと母親との話などを掘り下げていけばよかったような。
まぁ、あくまで個人的感想でしかないのですが; キャラとしてはかなりいい味だしてるので、これも残念でした。
葉留佳ルートは途中までは、あまりに悪意が強すぎてかなりテンション下がり気味でしたが、最終的にはわりとよかったかな。
途中からは佳奈多の方の心情になってました。しかし、あの父のことを広めたやつは、ほんとに佳奈多だったの?
実は○○の仕業だったとか、そういうのが明らかになるとずっと思ってたのですが。結局語られることなかったのがちょっとすっきりしない感じです。
あとは美鳥がかわいい〜(ぉ 佳奈多と同じパターンなんですが、嫌なやつって思わせといて、実は相手のことを想ってるって設定に弱い・・・。
葉留佳と佳奈多みたいに、美魚と美鳥が一緒に笑いあえるような結末が見てみたかった・・・。美鳥の存在的に無理ってのはわかるんですけどねorz
そしていよいよ鈴ルート。リトバスルートに繋がるシナリオだけあって、やはり面白いですね。真人は偉大だw
鈴はめっちゃかわいいし。2週目で少し成長してるのはなかなか感動しましたね。もっとらぶらぶしてくれると、なおよかったのですけどねw
ですが、やはりあのエンドはきついですねぇ・・・。てか、あの終わり方されたら即座にリトバスルートをやらざるを得ないではないですか!
で、いざ始めたら鈴と恭介があの状態orz この時点では恭介への信頼度最悪だったので、こっちはいいとして(ぉ 鈴は痛すぎる・・・。
あれだけ成長した鈴を見たあとであれは・・・。ここまで影響残すほどだから、鈴ルートのその後はかなり酷いことになってたんだろうなぁ。。
鈴ルートの恭介の行動だけは、最後までプレイした今でも許せないですね。相当焦ってたのかな、あんなやり方では余計に悪い結果になることくらいわかるはずなのに。
(∵)がめっちゃ面白かっただけに、(TT)になった時の辛さはハンパじゃなかったですね。なんという演出の上手さ・・・。
まぁ、リトバスルートに話を戻します。恭介と鈴があんなで、キャッチボールを通じてやっと鈴が元気になってきたとこでの、真人と謙吾の離脱。
謙吾はまだしも、真人が抜けた時はショックでした・・・。そして真人との戦い。真人って、本気にさせるとマジでやばいんだなって思わされましたね。
真人視点の時は、悪いけど吹いてしまったw あれはたしかに気がおかしくなるわぁ。面白映像ではあるけど、相当タチが悪い。
でも、なんで鈴だけは鈴として見えたんだろ。ちょっとすっきりしないポイント。恭介がそういう風にしたのか、別の要因なのか。
まぁとにかく、これで真人が戻ってきて次は謙吾。壊れてるなぁって思ってたけど、実はあれが謙吾の本当の気持ちだったとは・・・。
そして一番甘いのも謙吾だった。それぞれのキャラの視点になるのは、とてもいいですね。主人公のみの視点ではわからない心情とかもよくわかって。
恭介視点を経てリトルバスターズ完成。そしてここで最大の泣きポイントに・・・。真人、おまえ最高だよ! ほんとにすげーヤツだよ。
日常に守るという立場にいた真人、全て知っていながらありのままの姿であり続けるなんて。ここぞという時には、さりげなくヒントを教えたり。
かっこよすぎるぜ、真人! リトバスのMVPはまちがいなく真人だ!! うぅ、だからこそあのシーンは涙腺崩壊必至。。
謙吾もやっと自分の気持ちに素直になれたのに・・・。そして恭介。あれは反則だろ・・・。恭介の辛さが痛いほど伝わってきて、ボロ泣きでした。
いよいよ現実へ。ずっと気づかなかったのですが、他のヒロイン全員も同じバスなわけですよね・・・。さらに辛さが増量。
この段階では救う道はなく。でも、理樹はあきらめず可能性を見つける。ナルコレプシーの克服・・・、それによって奇跡への可能性が繋がる。
ファンタジー的要因が多くあるのはわかってますが、単純にみんなが助かる奇跡が起こるわけではなく、リトルバスターズのそれぞれの行動が奇跡に繋がるっていうのがすごくいいですね。
まず事故の時点で真人と謙吾が理樹と鈴を庇わないといけない。次に偽りの世界で理樹と鈴を強くしなければならない。
恭介が穴を塞がなくてはならない。理樹が正しい判断をし、鈴がサポートしなければならない。誰一人欠けても起こらない奇跡。
ていうか、恭介真人謙吾かっこよすぎるだろ・・・。真っ先に迷わず理樹と鈴を庇って。恭介は、ボロボロになりながらもバスの穴を塞いで。
だからこそ、奇跡を起こせる可能性を繋げられたわけで。なんかすごい好きですね、これが。絆が全てを繋いだっていう。
エンティングはみんな揃って。こういう終わり方大好きです。もっともっと見ていたいって気持ちで寂しくはなりますけど。
keyはほんとにそろそろファンディスクとか出してくれないかしら・・・。
しかし、keyらしいといえばらしいですが、疑問が残ったまま終わってしまった。偽りの世界の出来事は、全部現実では起きてないのか、とか。
野球は恭介が理樹と鈴を鍛えるために始めたっぽいですけど、現実でもやってたみたいだし。あと、ヒロイン達は記憶を継承してるのか。
小毬の絵本や鈴との屋上でのシーンとかから、あの子達も世界の秘密を知ってる状態で偽りの世界にいた?うーん、どうなんだろ。
ていうか、再プレイには向かないゲームだなと思ったり。偽りの世界で、行動が演技だったりしてるってわかるとなんとなく嫌ですね。
真人が演技で筋肉筋肉言ってるなんて思いたくない・・・。演技か?w
まぁそんなわけで、随分だらだらと書いたなぁ。夜中に書いてるから、ぐちゃぐちゃだな。いや、もうくちゃくちゃだな(∵)
最後に気に入ったキャラ。鈴(ダントツ)、美鳥、佐々美。佐々美は11人目のリトルバスターズのメンバーになってほしいなぁ。
てなわけで、長文になりましたがこの辺で。リトルバスターズ最高! いやっほーーーぅ!
――――――――――ネタバレ終了――――――――――
web拍手レス〜。
・久々のクーヤも浴衣姿もいいですねww
>ありがとうです〜。浴衣は難しいです・・・。
・すごいかわいいですッ。クーヤの笑顔は最強だー。
>本編では見れないですからね・・・。クーヤが幸せに笑っていられますようにと思い描いてみました〜。
・浴衣第2弾は、クーヤ殿ですね。残暑厳しいけど、次の作品楽しみにしております。
>夏だから浴衣と水着描こう〜って思ってたら、ほとんど描けないうちに夏が終わるorz
・抱き枕に続いて、フィギュアも発売されるそうです。こっちなら大丈夫では?
>フィギュアはあまり興味なかったのですが、絵の資料にもなるというメリットもあるのですよねぇ。うーむ、どうしよ。。
8月21日(火)
約1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。すみません;
浴衣のクーヤ
お久しぶりとなってしまいました。とりあえず今後は通常更新になると思います。
夏コミで新刊購入して下さった方々、ありがとうございました。私は参加できませんでしたが、買って下さった方がいてほんとに嬉しかったです。
ショップ委託の方もしたいと思っていますので、詳細が決まり次第告知させて頂きます。
そんなこんなで、色々ごたごたとしてましたが、今は落ち着いて夏バテしてます(ぉ 突然きましたねぇ、夏バテ。
ガツンと胃腸がやられ、お医者さんへ。もはや慣れたもので胃炎の薬をもらってきましたが、この辺りからとにかく気力がなくなって。
常に眠い・・・。起きてもずっと眠くて、ちょっと横になるとびっくりするくらい時間が経ってる罠・・・。これはまずいですわぁ。
ぼやぼやしてるとまた焦ることになるので、早めに気合を入れていかないとやなぁって思います。
・・・これ書いてる今も、頭は半分寝てますが(駄
ほんと頭回らないなぁ・・・。えっと、あー、らきすた! 今回は最後の最後でかなり意表をつかれて爆笑してしまいました。
先週は最初からいきなりつかさの爆弾発言で吹きましたが。てか、スタッフやりたい放題だなw
今回はまずはハルヒで吹きましたw もう、ハルヒとして出しちゃった! そして何故か爆乳補正がかかっている謎w
後はなんじゃこりゃーだったり百合だったり(ぉ で、いやぁすごかったなと一息ついたとこに、らっきーちゃんねるで完全に不意を突かれました。
らきすたに関わってないのに、本人出ちゃった!w もはやこの人はこういうイメージになっちゃうのですねw
そしてこの組み合わせは、カラスと犬かw 一瞬わからなかった私はあの夏に戻ってやり直すべきだと思いました(ぉ
いやぁ、よかった。あとは邑子さんだけか(何 逆に邑子さんはゲーム版では出演しているという。なんとも皮肉なものです。来てくれゴトゥーザ様!!w
web拍手レス〜。履歴が残ってる範囲だけです、すみません;
・夏の定番、浴衣似合いすぎ。ところで、コーディの抱き枕が発売の事。もう注文しました?
>正直、めっちゃほしいのですが、実家であれを使う勇気がないorz 画像だけ保存して満足することにしました(ぉ しかし、コーティかわいすぎるだろ・・・。
・御名森さんはコミケ会場に来るんですか?
>コミケ前に更新できずに申し訳ありませんでしたorz 初コミケで夏っていうのに死亡フラグを感じたので、家で伸びてました(駄
・応援してますよ〜(コミケ行けませんが><b
>ありがとうございます〜。そのお気持ちだけで十分嬉しいです。
7月23日(月)
2週1更新になっちゃってるなぁ・・・。
浴衣の有希〜
久しぶりに有希を描いてみた〜・・・まぁ、下描きは1月に出したコピー本から流用しましたが(ぉぃ
ほんとは別のもの描く予定だったのですが、どうにも描けないので苦肉の策を・・・。修正とかしてたら、結局普通に描くくらい時間かかったのはお約束(駄
やっぱ着物全般むずかしいわぁ・・・。そして有希は表情変えにくいw ヘタに変え過ぎると有希じゃなくなっちゃうし。
今後ハルヒ関係が色々展開していくから、また頻繁に描くことになるんだろうなぁ。もっと研ぎ澄ましていかねば・・・、さらなる高みへ(何
少しだけまじめな話。
新潟県中越沖地震。また新潟で大きな地震が起きてしまいました・・・。私も新潟に住んでいるので、その恐怖を味わいました。
私の住んでいる場所は震度5強で、かなり大きな揺れだったものの、これといった被害はありませんでした。せいぜい、部屋の物が散乱したくらいで。
それでも3年前よりも大きな揺れに、かなり焦りました。そんな中、咄嗟に作業中のデータを保存して、積んである本と机の上のPCを支えてるあたりアレですが・・・。
まさかこの頻度でこの規模の地震を経験するとは思いませんでした。こんな経験を2度と(3度と?)しないで済むよう、切に願います。
瀬戸花とらきすた。
まず瀬戸花。今回もやはり面白かったですね。原作読んで期待してたお話だったので、大満足でした。池を跳ねていくシーンは、原作のままでマジぐっじょぶw
ルナは原作より黒くなってましたがw いいんちょは実に良いいいんちょでしたね(何 ラストのシーンがかなりパワーアップしててめちゃ笑いましたw
次回はついに明乃の登場ですね。ここからは原作知らないので、めっちゃ楽しみです〜。
らきすた〜。なんか今回は、最初の頃のらきすたっぽい雰囲気を感じました。よくわかんないけどw なんとなく、私的に好きな雰囲気でした。
パロとかも面白いのですけど、あの4人でまったりとしたお話が好き。みなみとゆたかも大好きなキャラなので、さらにパワーアップした感じ。
とか思ってたら、なんかものすげーパロきたw ちょっ、歌と絵がw なんていうか、アニメって結構色んなことできるんだなぁって思いましたw
最後に業務連絡(ぉ 来月まで更新できなくなると思います。すみません・・・。同人の原稿を終わらせないといけないのです。すでにちょっとまずい状況ですが(駄
それ以降は、たぶん週1で更新できるようになると思いますので、どうかご容赦下さい。
web拍手レス〜。
・ハルヒとらきすたの融合ってやっぱいいですよね。
>ある意味、主役は融合してますしね(違 今回(もう前回になっちゃってるか)のライブのシーンは、なんとも不思議な光景だったw
・なっ、何て心をストライクで打ち抜くポーズをしてるんですか!けしからん・・・
>制球力に自信はないのですが、真っ直ぐ行ってよかったですw まったくけしからん娘達ですね(ぉ
・この後の事態を想像・・・、足がもつれて転んだら、大変!
・運のいい人が、2人のパXンXラを・・・ゲット〜、しかしその後は・・・
・と言うような妄想をさせて頂きました。御自分のペースで運営していいと思います。
>その発想はなかったわw 妄想って楽しいですよねっ(ぉ あたたかい言葉ありがとうございます〜、安定して更新できるようがんばります。
・毎回・毎回かわいい〜。
>ありがとうございます〜^^ もっとかわいく描いていけるよう精進します!
・柊かがみが万が一、ツンデレでなくなったら…多分こうなる。@こなたが首を吊る。(続
・続)Aつかさが発狂する。Bみゆきが行方をくらます。C空いたレギュラーポジションを巡って(続
・続)サブキャラ軍、あきらがレギュラー争奪を賭けたバトルロワイヤルを始め出す。
>なにをおもむろにw 私の回答は、D世界のバランスが崩れて、らきすたの世界が崩壊する ですね(何
・らき☆すたの13・14話のEDはなかなかおもしろかったですねw
>なんていうか、私の感想は、「かわいそうだなぁ」でしたw
・かがみ&つかさ ありがとぉ〜〜〜〜〜!!!
>どういたしまして〜
・7月になって新番ふえましたね!ゼロの使い魔とか!!!
>評判良さそうなのものや、気になったやつを観ていこうかなぁって思ってます。ゼロ魔は2期から観始めましたw
・かがみんかわいいよかがみん、スパロボOG面白いですよね〜ラト様を描いてくれると期待してますー
>OGは最初、「オリジだけだとなぁ・・・」とか思ってたのですが、友達にムービーとか見せられて、アイビス出ることを知ったことが決め手となって買ったのですが。
もう普通のスパロボできないかもしれませんw OG最高〜!外伝も発表されましたし。ラト超過保護に育ててますw OG2やったら描こうかなぁって思ってます。
・新EDで品切れ中の皿が一枚。ついに彼女が来るのでしょうね
>明乃登場しますね〜。見た目的には好きなタイプなのですが、はたしてどんな感じなのか・・・。
・瀬戸の花嫁ほんと楽しいですよね。いつかこちらで燦ちゃんを見てみたいなーっと。
>今回燦ちゃん描こうと思って挫折しましたorz 確実にリベンジするので、お待ちを〜。
・はい〜
>な、なんだろw
・なんと!コーティの完成品フィギュアが発売されるそうですよ!ヽ(´▽`)ノ
>らしいですねぇ、出来も良さそうですし。普段フィギュアにはあまり興味ないのですが、これはどうするべきか・・・。
7月9日(月)
久しぶりの更新になってしまって申し訳ありませんorz
(誕生日記念だった)かがみ&つかさ〜。
「こ、これで満足? べ、別に着けたくて着けてるわけじゃないんだからね!」「ま、まぁせっかくだから受け取っておくわよ。・・・ありがと」
っていう妄想(ぉ わかりにくいですが、つかさもアレ着てます。そして描いてから気づく、7月7日こそポニテにすべきじゃないか・・・orz
まぁ、間に合ってないから結局ダメダメですね・・・。今月からある新しいことを始めたのですが、ちょっと甘くみてたみたいです。
もっと余裕もって描かないと。時間ある時にスパロボOGにハマってたのが最大の原因(駄 ほんと自重しないと。
そういえば、ハルヒ二期決まったみたいですね。ゲーム化に続いてのこの朗報に、かなりテンション上がりましたよw
内容はどうなるんでしょうね?やはり消失なのかな。そうだとかなり嬉しいですが。個人的には、雪山症候群も観てみたいなぁ。
妄想は尽きないですが、まだまだ先のことですよね・・・。まずはゲームか。PSPは本体ごと買わないといけないから、かなり辛いですが・・・。
PS2のやつは、まぁ確定としてw Wiiも本体はあるものの、兄の部屋に固定なのでかなり無茶・・・。この2つは内容次第かな。
ってか、新刊はどうなってるのだろうw まずはゲーム改め、小説ですね。楽しみが多すぎるぜ、へへっ(何
瀬戸の花嫁。13話、14話観ました。ちょっと感想など。
13話、予想通り素晴らしい出来でしたね。原作よりシリアス度高めにした感じで、よりよくなってたのではないかと思いました。
なにより、燦ちゃんの登場シーンは鳥肌が立つくらいよかったですよ! 燦ちゃん、かっこいいしかわいいし・・・。
さりげに永澄は散々なこと言われてたけどw しかし、燦ちゃんはマジで最高の嫁だな。。 色々大変ではありそうだけどw
瀬戸の花嫁は毎回大爆笑させてもらってますが、今回は笑いというよりも、純粋にいい話だなぁって感じでした。すげーぜ、瀬戸花。
ただ、出来れば原作でのルナのセリフ? 「私もずっと二人の側に居たいだけ・・・」っていうのは残してほしかったなぁ。
なんかルナの本当の気持ちが篭った言葉な感じがするので、めっちゃ好きなんですよね。
14話は、一転していつもの瀬戸花ムードw 巻と猫のちょっといい話が追加されてて、なかなかよかったですね。
だが今回の本命はED! もうね、気になって仕方なかったのですよ。ガチンコバトルでどっちが勝ったのか。
まぁ、結果は伏せますけど、歌はいい感じでしたねぇ。前期のEDも好きでしたが、これはこれで良い!
いやぁ、いいね、瀬戸花。最終回まで楽しませてもらえそうです。
web拍手レス〜。
・お初です。ここにらきすた仲間(かな?)がいて感激しています!!
>らきすたはいっぱい仲間いると思いますよ〜。賛否両論ある作品ですが、楽しんだもの勝ちですね♪
・かがみ「変身!」 謎の音声「Henshin!Change
Stag Beetle!」
>かがみ違いな気がするw そのイメージに戻さないで〜〜(何
・うむ!、梅雨空を吹き飛ばしてくれそうな笑顔ですね。しかも、縞パン、ありがたや〜
・次のキャラが楽しみです。またいい笑顔とか、怒った顔でも構いませんので、期待してます。
>やっぱり縞ぱんですなぁ(何 私が描くものは、大体笑顔かツンデレな気がしますw
・コーティのイラストが、かわいいですね〜。
>ありがとうございます〜^^ やはり好きなキャラの絵褒められるのは嬉しいものですねぇ。
・継続は力なり、とはよく言ったものですが、愛があったからこそ成し遂げられたのですねー
>愛は偉大ですねぇ。そう考えると、こなたは名言残したなぁ。私も愛をもってがんばろ・・・。
・黒歴史のアニメという逆風の中、春好きさんとこの人気投票でコーティがあそこまで健闘できたのはアイコンの
・おかげです。強力な支援、ありがとうございましたm(_
_)m
>6位維持できなかったのは残念ですが、健闘しましたよね。微力ながらも貢献できたなら幸いですよ〜。でも、やはりみんなの愛の力だと思いますよ。コーティ大好きだ〜〜〜!!
6月22日(金)
春が大好きっさん1000万ヒットおめでとうございます〜。
1000万ヒット・・・すごすぎる。毎日休まず更新されていて、超不定期更新の自分としてはほんと尊敬してます。
ほんとお世話になっています。継続の力で、これからもご無理のない範囲でがんばって下さい!
私的最萌妹、初島杏。
前回17日に更新せねば〜って言ってたのは杏の誕生日だったからです。
ですが・・・、このザマですorz 思い入れが強いほど失敗するという私の習性に見事ハマった結果に。
どうしても普段はその時ハマってるもの描いちゃうので、せめて年に一度誕生日にはちゃんと描こうって思ってたのに・・・。
機会みてリベンジしないとかな。 ・・・「愛が足りなかったんだね(byこなた)」
あのセリフってすごい重い言葉だったんだね・・・(ぉ うおぉぉぉ、初恋プレイして愛を高めてやる〜〜〜!!(何
・・・ちなみに昨日は海己の誕生日だった。「やっぱり愛がt(ry」
相変わらず瀬戸の花嫁にハマってるのですが。
今回のお話はかなりよかったですね・・・。笑い以外の印象が一番強いのは初かもしれないw
1回目観た時は、「うぉぉぉ、ルナのデレキターーーー!!」って大興奮だったのですが。
再度観てみると、ルナの告白?直後の燦ちゃんの表情でめっちゃ切なくなった・・・。ラストのセリフも切ねぇ・・・。
まさか瀬戸の花嫁でこういう展開になるとは。さて、早く一週間経たないかなぁ・・・って、来週休みかYO!
これは辛いw このタイミングで一週休みはありえんだろ・・・。そして本屋に走る影一つ(ぉ
最新刊しか売ってないしorz amazonに即注文しましたとも、ええ。どうしても続きが気になって仕方なかったのですよ!
読む・・・。こ、これは! 次回はすごいことになりそうだ。こんなん、めちゃめちゃ好きやねん・・・(誰
とにかく、ワクテカして次回を待ちます!
web拍手レス〜。
・小神あきらの袖の中には『暗器』が入ってると思います。 あ「あいやー!」
>うわ、入ってそ〜w あきらのキャラは一体どこまでエスカレートしていくんだろうか。
・コーティのアイコンありがとうです!!今日も一票いれてきます!!!!!!!!!!!!!!
>アイコン喜んでもらえて嬉しいです^^ 人気投票終了まで、コーティに投票していきましょう!
・いやいや、予定は崩すために立てるんですよ?・・・コーティが5人揃えば光が出ますね
>まさしくその通りですね(ぉぃ もうね、予定とかまともに実行できたためしがない。。(駄
・コーテイのアイコン、ちゃんと表情が見てとれるので、いいですね。
・頂きましたが、さて何処に使おうか?、・・・公式HPか・・・、その手もありますね。ありがとうです。
>思ったよりわかりにくくなってしまって不安だったのですが、表情変化がしっかり出てるようで安心しました〜。
・コーティの可愛さは異常ですよ、もう!
>ほんとに・・・。もっと人気出てもいいのになぁ。
・コーティのアイコンいただきました〜
>使って頂けると私も嬉しいです^^
・カトレアも凛も大好きです。でも、今回はコーティ突貫! かがみんと票差がじりじり開くのがもどかしー
>おお同志よ! 6〜10位が激しすぎる・・・。最後まで諦めずコーティに投票していきましょう!
・コーティ可愛いよコーティ
>コーティかわいいですよねぇ。癒されるわぁ。
6月16日(土)
予定って狂うためにあるんですよ(ぉ
おもむろにズラリと並べてみましたが。
コーティのアイコンを作ってみました。フリーなのでどうぞご自由に使って下さい。拍手で一言あると私が喜びますw
なにやらコーティのアイコンがないようなので、いつか作ろう!って思っていて。
その後、なにか短時間で描けるものってないかなぁって考えてた時、まさにアイコンがちょうどいいんじゃね?って思い。
テスト的な意味も込めて描いてみました。まぁ正直・・・私が短時間で描けるものなんてないってのがよくわかりました!!(ぉ
もっとよくならないかって修正繰り返してたら、終わりが見えねぇ・・・。これだけ描くためにどれくらいかかってんだと。
結果、結局小さくなってあんまり意味ないというorz 考えが甘すぎました。
まぁいいのさ!これでコーティを布教なのですよ!・・・コーティやはり知名度低いのかなぁ。。
そういえば、春が大好きっさんの第3回ツンデレ人気投票、コーティ大健闘じゃないですか!
コメント見るかぎりでは、多少は貢献できたかな?w 1票でも増えてくれたらそれだけで満足です。
もっと支援したいとこだけど、今回はアイコンが精一杯だったよ・・・。今週はなかなかカオスだったわぁ。。
そして明日なんとか更新しなければいけないのだけど、描き終わる気がしねぇ・・・。
ちなみに残念ながらコーティではないです。流れをぶったぎってすみませんが、6月17日ははずせない。
うぅ、がんばろ。
前回から言ってますが、瀬戸の花嫁マジで面白い・・・。
やっと放送された全話観ました。いやぁ、激しいねw 手を叩いて大爆笑ってなかなかないよ。
ピンポイントで確実に笑いをとるあの作りはほんとに尊敬します。引き込んでしっかり笑わせてくれる。
アカン、原作本買ってしまいそうだ・・・。全巻揃えるのはちょっときつい数ではあるけども。。
そういえば1クールだと・・・とか言ってたけど、よく考えたら次期ED曲を賭けた勝負とかしてんだから、2クールあるわなw
よかったぁ。らき☆すたと合わせて、しばらくは安泰だ。このクオリティ観てると、ほんとこんにゃくとポリフォニカ・・・orz
web拍手レス〜。
・すいません、コーティに入れてません・・・りn
>まぁあのメンバーでは仕方ないですね。時期が違えば、私も・・・(ぉぃ
・いつも可愛いコーティをありがとう! ほんと・・・作画崩壊の影響でみんなポリフォニカ馬鹿にするけど・・
・今期のヒロインの中ではかなりいい素材なんですよねー、コーティー・・・ という事でこれからも頑張って
・コーティーをいっぱい描いて、布教してくださいねw
>知名度は上がったかもしれないけど、マイナスイメージ強いよなぁorz がんばってコーティの良さを伝えたいと思います!
・こなた「女の子はエレガントに…」 かがみ「エレガントのエの字も無いあんたが言うなよ……」
>やはりかがみは厳しいw まぁ、かがみもエレガントのエのj(ry うそですすみませんかがみ様(ぉ
・コーティに入れます!!(笑 瀬戸の花嫁・ハヤテのごとく!は面白いですよ!!
>ありがとう! 瀬戸の花嫁ほんと面白いですねぇ。ハヤテもそろそろ消化しないと・・・。
・いいツンデレだな。
>コーティはとても良いツンデレです。(ぉ
・先日はスルーしました。所で、ポリフォニカ関連は小説やゲームもあるのですね。
・どれから手を出すべきか、迷ってます。やっぱり原点は小説なのかなと思ってますが・・・。
>赤なら時間軸的に最初となるゲームをお勧めしますよ。低価格ですし声もあって、ポリフォニカの世界に入るには最適かと。公式HPに体験版があるので、そっちを先にやってみるのもいいかもです。
6月10日(日)
更新ペース遅れ気味です、すみません;
「私に入れなければ許さんぞ!」
ツンデレコーティ。
春が大好きっさんで行われている、第3回ツンデレ人気投票でのコーティ支援絵です。セリフに他意はありません(何
ツンデレ大好物の私としては、誰に投票するかかなり悩むところですが、最近熱が入ってるのはかがみとコーティ。
迷っていたのですが、コーティ最初ビリという衝撃の状況。これはアカンと思い、コーティに突貫することに決めました。
ほんとなら、毎日コーティ絵描いて支援したいところですが、とてもじゃないけどそのペースは無理です・・・orz
時間ないからなんとか速く描けるものにとか思ってたら、いつものごとく余計に時間かかる罠。。
正面ちょっと自重しないとなぁ。いやぁ、上目遣いが描きたいなぁって思ってたらこうなってしまった・・・(何
なんか妄想が一人歩きして、もはやコーティなのかわからなくなってきたとか、そんなことはない(ぉぃ
そういえば、なんだかんだできみあるコンプしました。結局こっち先にやっちゃったよ・・・。
全体的な感想としては、結構多い意見のようですが、やはりシナリオが短めかなぁって。盛り上がってきたらすぐ終わりみたいな。
森羅様ルートくらいの長さで全ルートやってくれれば嬉しかったのですが、まぁ仕方ないのかな。
せめてベニシナリオをもっとみたかったなぁ。デレ入ってからが短すぎてめっちゃ悲しい・・・。このもやもやをどうすればw
まぁそれはそれとして、日常会話が常に楽しかったのはよかったですね。また色々とネタを持ってきますわw
好きな声優さん多かったりしたので、中の人ネタは結構ツボでした。ミューは邑子さんがノリノリでかなり素の声が出てきてたしw
鳩ねぇルートでは、なんか静が一瞬登場してたし(違 そもそも森羅様が静さんとシンクロしすぎてる気がしてならないw
上杉姉弟のベニいじりはかなり好きです。ベニがいいつっこみ入れてくれるからw
最終的には、一番好きなのはベニになったかなぁ。デレになってからはかなりやばかった・・・。さすがメイドさん(何
まぁ、後はミューシナリオのデニーロはかっこいいぞとw デニーロといえば、PASS=HANIHOがきみある中もっともツボったネタかも。
そんなネタ使うのかとw とにかく、面白かったです。久しぶりにがっつりとADVやれて大満足でした。
一昨日、なんかふと突然瀬戸の花嫁を観始めました(ぉ
夕飯食べながらなんか観よう〜とか思って、そういえば瀬戸の花嫁結構評判よかったなぁって思い、なぜか10話を観てみました。
正直、かなり予想外。ネットラジオは毎回聴いてるのですが、そこでの断片的な情報で勝手に想像してたのとかなり違いました。
めっちゃ面白いやん!!(ぉ 10話はかなりはっちゃけてる回ではありましたが、それにしても面白すぎる・・・。
1〜5話まで一気に観てしまったわぁ。なるほど、これは評判いいはずだ。面白いのはもちろん、燦ちゃんめっちゃいい子だしかわいいし。
いい感じに萌えもあっていいですわ。これは嬉しい誤算・・・。らき☆すた並に楽しみな作品が出来ました。
でも、何クールなんだろ・・・。1クールだと、もう終わってしまうorz ぜひ2クールあってほしいなぁ。
web拍手レス〜。
・いや〜ポリやりましたよ!コーティはマジ良いですな!!軽く白ポリのネタバレぽでしてが…(汗
・ポリ終わったんできみあるやります!!
>逆に私はきみある終わったのでポリやりますw 実は私は赤ポリしか読んでないのであんまりわかんないんですよね。赤以外はWikipediaで得た情報程度で(ぉ
・うむうむ、可愛い笑顔ですね。・・・日曜の夜から腸の調子が悪くてダウン。
・でも、この笑顔で癒されました。・・・でも来月の給料明細が怖いです。
>少しは癒し効果あったようで幸いです〜。私も胃腸弱いので辛さがわかります・・・。
・ポリフォニカの小説、金ないのに一気買いしちゃったゼ!あと管理人さんの絵ステキだゼ!
>ありがとうございます〜。金欠でもポリフォニカの小説一気買いとは・・・漢だ!(ぉ
・白の女神の登場で衝撃を受けました・・・。(ポリ3&4
>ほほう、なにやらすごいことになってそう・・・。早く作業一段落させて、ポリフォニカやりたいです!
・初めまして、明るく元気なコーティも好きですけど、ペルセとプリネの姉妹が本命ですwいつか描いて下さい。
>ペルセは何度か描こうとしたことあるのですが、何故か未だに描いてない謎・・・。きっと描きます!(ぉ
・フォロンもコーティのピンクおパンツが大好きですか?
>フォロンじゃないのでなんとも言えませんがw たぶん何色でもOKかと(何
・ もう少し構図を変えてみてはどうでしょか??顔が毎回右向きでもったいないです。ここまでかけるんですし。
>ぐはっ!うぅ、痛いところを・・・。どうしても意識して描かないかぎりは、全部右向きになっちゃうんですよね。日記絵だからって油断してました、これからはちょっと意識してみますね。アドバイスありがとでした〜。
・今週の浴衣せっちゃんをぜひ描いてください!!お願いします!!
>やべぇ・・・、最近マガジン読んでないからわからんorz かなり気になるのですが、単行本待ちかもしれません・・・。
・うわぁぁああ・・・うぉぉおお・・・グハッ・・・(胸かきむしり過ぎです
>えぇぇぇ、一体なにが!?
5月28日(月)
欲望に負けたらこのザマです・・・orz
「神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編、発売中だ! 絶対買わなきゃ、ダ・メ・だ・ぞっ!」
神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編発売記念〜。
なんとか発売日にアップしようと思ってたのですが、微塵も間に合わなかった・・・orz
てか、ポリフォニカからやるつもりだったのに、ちょっとだけきみあるプレイしだしたら、ナチュラルに徹夜ですよ。。
正直に言います。完全にそのせいでこんなに遅くなりました(ぉぃ すみませんでした;
いやぁ、ちょっとだけやるとか無謀すぎましたw とりあえず森羅様ルートクリアしたので、後はベニルートクリアしたら、ポリフォニカやろうかなと。
ちなみに、今回の絵とセリフは、カウントダウンボイス3日前Verを聞いてそのイメージで描いてみました。
きみある感想。たぶんネタバレほぼないと思います。
体験版プレイしてから、かなり期待して待ってたので、ついついやってしまったわけですが。
いいですねぇ。こういう、常に笑いを仕込んでるお話大好きです。まったく退屈しないでプレイできます。
みゅー本命だったのですが、公式のおすすめ順にしようかなと思い、森羅様チーム>夢チーム>未有チームって感じに。
ぶっちゃけちゃうと最初、森羅様とベニはちょっと苦手なとこあったのですよね。すごい言葉がきついイメージがあって。
辛辣な言葉とかめっちゃ苦手なので、やばいかなぁって思ってたのですが。
まず森羅様は、予想以上にやわらかい感じでした。当然冷たいというか、厳しい面もありますが。
夢のイベント後からは、一気に好感度が上がりました。夢やみゅーと違って、終始上下関係が強く出てはいるものの。
上手くアメとムチを使い分けることで、しっかり調教されていきますねw いい意味で子供なとこもグッドですw
ベニは、口はとにかくめちゃくちゃ悪いのですが、面倒見のよさといじられキャラなおかげで、苦手な印象がなくなりました。
鳩姉を馬鹿にされたあたりでは、かなりレンにシンクロしてましたね。めちゃくちゃむかつきましたもん。
でも、なんか打ち解けていくうちに、どういう子なのかっていうのがわかってきて、かなり好きなキャラになりました。
森羅様ルート終盤の、最大の山場と言えるあのシーンで。ベニの行動に泣きそうになってしまいましたよ。
泣きそうといえば、夢とのイベントのとこは泣いてしまいましたよ・・・。やべぇ、涙腺弱すぎるぜ。。
専属を選ぶ前まででも、すげー何気ない一文で泣いたのは内緒だ(何
いやぁ、なにはともあれ、ベニルートがかなり楽しみ。わずかなデレでもめっちゃ萌えたので、本格的にデレ入ったらどうなるのやら・・・。
ポリフォニカも控えてるし、なんか素晴らしい状況だぜ!w
web拍手レス〜。
・コーティはいつ見ても良いですなw じゃ、赤ポリの新刊買ってきます!!!
>コーティはなんでこんなにかわいいのか(ぉ 赤ポリ新刊は、書き下ろしのエピソードではなかったですね・・・orz
・どんなに頑張っても、かがみはこなたの婿なんだよなー
・刹那様がお嬢様に永遠の愛を誓ってるように・・
>むしろ嫁・・・(ぉ まぁ、こなたとかがみはくっつけばいいと思ってますw
・原作は小説なのですね。最近は字が小さいと読み難いので、少し敬遠?してました。
・実はHPを持ってまして、SF小説みたいなものを載せてました。
・更新が出来ず、閉鎖・撤退。小説の方も未完・・・、でも時間が無くて続きは無理かな。
・登場人物の中には、当然ポニテっ娘もいれば、ツンデレっ娘も登場予定でした。
・粗筋だけは、10年前位の色々な情報を元にし、少し古臭い部分もあり、でもいつかはと・・・。
・この次の女の子に期待してます。・・・パンチラ、万歳!!
>社会人になると、なかなか時間とれないものですしね・・・。でも、気が向いた時でも少しずつでもいいから、完成させてみて下さい。せっかく生み出したお話、なんとかカタチにしたいですよね・・・。
・…先生の見解、ピンクキターーー!! コーティ!! コーティ!! かわええのぅ。
>めっちゃ気分でピンクにw コーティはやはりいいですなぁ。
・この笑顔の後に握ったグーで殴られそう・・・胸はもう少しあったかなぁ?
>うん、そんな感じに見えちゃうのですw 胸は、まぁちびっこVerなのでこんなものでしょう、たぶんw
・お団子もいいですね!しかし、今回はつかさも良かったですよねw
>お団子かがみもかわいいですよねぇ。つかさはどうなってしまったんだろうw 面白すぎる・・・。
・スミマセン、コーティの胸の大小はやっぱ修正です アニメの画が・・・
>まぁ、私は小さく描くよりは大き目に描きたい派です(何 アニメは、もうしばらく観てないなぁ・・・。
・もうお帰りになられていると思いますが、楽しまれたと推察します。
・天気も良かったし、感想?を聞きたいですね。自分は体調不良で引篭りでした。
>ずっと行きたかったラジオの公開録音に行ってきました。最後の機会だったので、参加出来てとてもよかったです。友達の家にも行きましたし。とてもいい旅(?)になりました!
・柊かがみ「何書いてんの?」 泉こなた「ん?デスノートだけど?」 かがみ「ぐっ!む、胸が…苦し……」
>えぇぇぇぇ! こなたはそんなことしません!
かがみLOVEだし(ぉ
5月19日(土)
あわわわ、時間がやばい〜っ。
アイス食べてるかがみん。
好きなキャラが髪型変えたりすると、それだけで(ry
というわけで、お団子水着なかがみです。原作読んで描こうと思ってたのですが、アニメではさらにパワーアップ風味・・・。
ツインテールという最強髪型(ぉ がデフォなのに、それでもまだ満足しないというのか!なんという萌えの探求者だ・・・(違
てか今回のらきすたはかなりすごかったですねぇ、色々な意味でw
あのお風呂内の会話とか、いいのかあれ?w そしてみゆきさんの扱いが段々ひどくなっていってる件について(ぉ
なにより、つかさはどこへ向かって行くのかw 中の人のアドリブなどの影響で、すごく異彩を放つキャラになってる気がするw
本来地味キャラこそがつかさのポジションなのに(ぉぃ これは誰の陰謀だ!w
おっと、こんなのんきに感想書いてる場合ではなかった・・・。
実は明日東京に遊びに行くのですが、まったくなにも準備してない今は0時w
なので、今回の日記絵も最後はかなりやっつけになってしまったよ・・・。マジで時間がやばいので;;
こういう時にかぎって、最低限でも背景必須の構図な罠。。
そろそろ準備しないとほんとまずいので、拍手レスは月曜か次の更新の時にします。申し訳ありません。でわ〜。
5月11日(金)
うぅ、更新遅くてごめんなさいorz
パンチラコーティ(ぉ
一ヶ月前くらいに、アニメ版コーティのぱんつは何色かの見解をというコメントがあったので、描いてみました。(ナンダソレ
えっと、ピンクが描きたかったのでピンクにしました!(ぉぃ だってわからなかったから・・・。
まぁなんていうか、どんなぱんつかというより、コーティが穿いてることに意味があるのですよ!むしろはいてな(ry
なんだろ、なんか自分がすごく駄目な人間な気がしてきたよ(今更
しかし、何気にめっちゃ苦労したなぁ・・・。今年1番の作業時間になってしまいました。
色々思うところがあって、なんとかいいもの描きたいなって気持ちで。
でもやっぱり急に上手くなんてならなくて、それでも立ち止まらずに出来る限りのことをして。
そしてこのぱんつ絵を描きあげました(何 いや、実際かなりがんばったけど描いてるのはぱんつ絵だなぁってw
ぱんつにこだわりたかったんだけど、やっぱり上手くいかないです・・・。もっと、ぐっとくるもの描きたいのに。
髪はがんばってみた。コーティ、マジで髪シャレにならんですw まぁ、映えるからいいのですけども。
下描き描くのも、クリンナップするのも、色塗るのも全てめちゃめちゃ手間かかるのは否めない。。
しかし・・・、中途半端やなぁ。自分の絵的には良い方だけど、絶対的に甘すぎる。
仕上げてる途中にも、何度もおかしいとこ発見して苦悩してました。わかってても、なかなか直せない・・・。
でもまぁ、おかしいとこがわかるうちはまだマシかなと思います。次に繋げられる可能性があるってことだし。
がんばっていかにゃならんわぁ。・・・つまらん話をくどくどとすみませぬorz
あぁ、今回のコーティもロールオーバーは笑顔Verにしましたが、なんかこの構図だと他意のある風に見えるけど、気のせいですw
web拍手レス〜。
・なぜ・・・私の弱点の一つをご存知なのでしょう・・・、あぅあぅポニテっ娘は、大好きなのです。
・現実世界では、あまり見かけないせいか、ほぼ無条件に頂きますです、はい!
>ポニテは王道ですよね〜。でも、たしかにリアルではあんまり見ないかな・・・。あまり気にしてないだけかもしれませんがw
・好きなキャラが髪形変えると・・・はかなーり賛成です。自分だけでなくて安心しました
>やっぱりそういうものですよね〜。しかも、かがみはちゃんと似合ってますしね!
・これはとてもよい武士ですね
>似合ってるって言ってるそばからw 武士って言うな〜〜っ!! ・・・ある意味褒め言葉?(ぉ
・ポニーテールかがみ最高ぉ〜
>わ〜い、やっぱポニテかがみはいいですよねっ! かがみは自信を持っていいのですよ!
5月1日(火)
かなり遅れてしまったな・・・。
ポニテなかがみ〜。
3話観てこれは描かねばと思い、ついつい描いてしまいました。
ほら、好きなキャラが髪型変えたりすると、それだけで萌えたりしちゃうじゃないですか・・・(ぉ
今回は初めてSAIを使って描いてみました。今まで知ってはいたのですが、使ったことはなかったのですよね。
友達が使ってるとこ見て、なんかめっちゃ良さそうだったのでさっそくDL。
慣れなど色々とありますが、線を引くってことに関しては、ずば抜けて使いやすいって印象です。
タブレットでかなり滑らかに描けるので、これは今後重宝しそうな感じです。
さりげにデジタルでパスなど使わずにフリーハンドでクリンナップしたのは初なので、手間取ってしまった感はありますが。
それはまぁ慣れで、後は機能をよく把握すればもっと効率よくなるかなぁって思いました。
なんとか時間短縮出来るようにしないとなぁ・・・。
らきすた4話感想。
もうね、面白いポイント多すぎです(ぉ とりあえず思いついたとこをダラダラと。
平野さん、モノマネ上手すぎw いきなり違う人の声になって、マジでびびりましたもんw
あと、このアニメやたらと自虐的な危険っぽいを投入してきますよね。
キャスト変更とか、ハルヒネタとかw ハルヒネタを平野さんが喋ってるのがまたすごいというか。
使えるネタはなんでも使ってやろうという姿勢、とても好きですw
らっきーちゃんねるも、なんかやりたい放題な感じだしw 小ネタを入れてくるし、にょろーんとかw
あきらって元々黒いキャラの設定だったのだろうか、それとも中の人によって変化したのかw
てか、らきすたってまだ4話なんだよなぁ・・・。一週間ずっと観てるから、めっちゃ長くやってるイメージがあるw
あと20話もあるというのがおそろしい。当分は楽しみが続きそうですね。イヤッホ〜ゥ(何
web拍手レス〜。
・4人同時に微笑みかけられると、なんか照れますねw
>やっぱり数の力はすごいですw 多人数ロールオーバーはまたやってみたいなぁ。
4月26日(木)
うわぁ、もう木曜かぁ・・・。
4人集合〜。
こなたとみゆきを追加して、1枚にまとめました。
自分で描いておいてなんだけど、こなたの扱いが酷い気がする・・・(ぉぃ
いや、愛情度の差とかではなく、めっちゃ描くのが難しかったってだけなのですよ。
こなたは、ほんとむずい。。ヘタにアレンジしたりすると、まったく違うキャラになってしまう・・・。
みゆきは一番描きやすかったかも。最後に描いたから、この絵柄に慣れてただけかもしれないですけど。
練習として描いたのですが、いやはやなんとも。違う絵柄で描くのもいい勉強になるかもしれませんね。
そういえば、らき☆すたの1巻と4巻が地元では売ってなかったので、amaz○nに注文してたのですが。
1巻の入荷が1〜2週間遅れるとのメールが・・・。やっぱりアニメ化で需要が増えてるからなのでしょうかね。
ていうか、1巻だけは後日地元で売ってたのですよね。でも、送料の関係上あえて買わずに合わせて注文したのですが。
どうやら、4巻だけ先に送られてくるようで(追加料金なし)。んじゃ、1巻キャンセルして地元で買えば?って話ですが。
メール来る前日に本屋行ったら、もう1巻なかったのですよね・・・orz なんか、空回りしとるなぁ。
「続きが気になる!」とかってタイプではないので、そんなに渇望してるわけでもないですが、やはり早く読みたいですしね。
まぁ、どうにもならないので、明日届く4巻読んでまったりと待ちますか。てか、1巻を最後に読むってどうよ・・・。
アニメの方も、毎回また〜りと楽しんでおります。
3話は、なんかこなたが変なリアクションしたりして面白かったw 格の違いを見せつけたね!(何
つかさは、なにも言わずにそっとドアを閉めてる時が一番輝いてるよ(ぉ かなりツボです。
みゆきさん(無意識にさんって付けてた・・・)は、ほんとかわいいなぁ。ほんと、ドジっ子含めて完璧超人だね。
しかし、メイン4人の中では一番出番少ない・・・。原作でもそうだけど、こなたとかがみは出番多いですね。
つかさも出番多いし。1話では唯一全シーンに登場してたよ!・・・地味だけど(ぉぃ つかさ地味ネタは好きw
そういえばEDは、やっぱり毎回変わるのね。24パターンあるってことなのかな・・・。毎回かなり楽しみなんですがw
次回はこなた以外になりそうですし。みゆきとか何歌うかまったく想像できん。。視聴者的には面白いけど、スタッフ大変そうw
キャラが歌いそうなものをチョイスしないとだし、許可とかとらないとなのかな? ・・・さすがに24回はネタ続かないか。
まぁとにかく、次回も楽しみ!
web拍手レス〜。
・前の絵で納得いかないとはあくなき探究心(?)ですね〜 コーティの絵も結構中毒性があるような・・・
>いやいや、結局は自己満足になっちゃうのですけどね;
コーティはデザインにかなり助けられてる気がしますw 画になるキャラです。
・ポリフォニカアニメ、最初別人が出てるのかと…先生、ちょっと原画手伝ってきてよ!
>時間の縛りとか色々あるのでしょうけど、もうちょっとなんとかならないかなぁって思いますね。時間あれば、確実に私より上手いはずですよw
・かがみ&つかさ…私と趣味が合いますねぇw (
゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
>4人間に合わなくて、結果的にそうなtt(ry メインみんな好きなので、どの組み合わせでもありですw
・やっぱり女の子の笑顔は、可愛いですね。色々苦心されたようですが、今後の作品に更に期待します。
>笑顔はいいですねぇ。色々描かないといけないのだろうけど、どうしても笑顔描いてしまう; これからも精進してがんばります!
4月23日(月)
ぐはぁ、疲れた・・・。
かがみ&つかさ〜。
前回の絵がどうもしっくりこなかったので、練習的にバストアップ。
バストアップだし、4人いけるだろうとか思って描いてたら、まったく間に合わなかったorz なので、とりあえず2人だけ。
今回は思い切って頭身下げました。でも、これだとほんとバストアップまでしか描けないわ。。
いやはや、難しいものですね。とりあえずはあと2人描いたら、おとなしくコーティでも描いてます(何
なんかちょっと愚痴っぽい話になっちゃいますが。
こんにゃくアニメはもうきつすぎますね・・・。まさか即悪化するとは思わなかった。
好きな作品の批判とかしたくないですが、あれはあまりにもひどすぎる。
残念ですが、早々に見切りをつけました。なんていうか、ファンとして得になることがない気がするので。
マイナスにはなっても、プラスにはならないです。多くを望んではいなかったのですけどね、さすがに・・・。
ポリフォニカ同様に、テンション上がって絵を描いていくだろうって思ってたのですが、逆になるとは。。
テンション下がって、描いてたやつも中断しちゃいました。これはもう、ドラマCDに期待するしか!
web拍手レス〜。
・「らき☆すた」のOPには絶対に魔力がありますよ!(と言いつつまた見てるwww
>ほんとそうですよね。中毒性あるっていうのは、こういうのを言うんだろうなぁ・・・。
・CG定点観測からかがみの絵を見にきたんですが…コーティの絵で撃沈しました(ぉ なんて良いコーティ!
・また、暇を見つけては見に来たいと思います…コーティとかがみ目当てで(笑)
・追伸:アニメ版ポリフォニカって小説「まぁぶる」赤編の続きからみたいですね。理由:バイクの修理etc
>だんだんコーティ描くのにプレッシャーがかかってきた・・・(ぉ アニメはどういう構成なんですかね、次回は学院編みたいですし。まぁ、学生時代が一番好きなので大歓迎ですがw
4月15日(日)
まったり〜。
かがみ〜。
らき☆すた観ました〜。
OPの歌に入る前のつっこみで、かがみが好きになりました(ぉ
かがみを動物に例えるとウサギ(寂しがりだから)
byこなた ということなので、そんな感じで。
しかし・・・、ごめん、この絵柄は無理だorz めっさ中途半端になってしまった感が。
自分の絵をできるだけ頭身下げた感じで描きたかったのですけど、もうなにがなにやら。
いつもの頭身で描くと、やっぱりアカンかなぁ。どうなんだろ・・・。
らき☆すた感想など〜。
実のところ、京アニってことでチェックはしてたものの、あんまり興味なかったのですよね。
原作をまったく知らなかったので、どういう感じのお話なのかも全然知りませんでしたし。
んで、本編観る前にOPの動画を観まして。初見では、正直あまり好きではないかなぁって思ってました。
なのですが、なんなんだろあれ・・・。何故か繰り返し観てる自分がいる。このじわじわと来る感じは・・・。
そしてアニメ本編。うわ〜、このまったり感は・・・良いわw 縁側でお茶を飲んでる気分になるね(やったことないけど。
ハマった! って感じではないんだけど、なんとなく繰り返し1話を観てたりするのは何故だろう・・・。
とりあえず、本屋へ行きました(何 2巻と3巻しかなかったですが(間かよ!)買ってみたり。
読んで初めて知りました、原作は4コマだったのですね。ついでにアニメとゲームで声優違うのも初めて知った。
これまたじんわりと広がっていく面白さ。どきどきわくわくって感じとは無縁だけど、安心して見れますね。
一気に加熱するような作品もいいですが、こういうまったりとした作品もいいですね。めっちゃ和みます。
一番楽しみなアニメになりましたよ。早くゆたかとみなみ出てこないかなぁ。
かがみがやはり一番好きかなって思いますけど、主要キャラはみんな好きですね。それぞれ個性あって。
かがみとはまた違うベクトルでゆたかがかわいい〜。純粋無垢な妹キャラはいいですなぁ。
しかし、この絵柄はなかなか気軽に描けないのがつらい・・・。ちょちょいと絵柄調整出来るほど実力ないのでorz
むぅ、どうするかなぁ。
web拍手レス〜。
・初めまして。いつからだったかコッソリこのサイトを見ておる者です。コーティのせいでつい一言書いてます。
>どうもありがとうです〜。コーティの力はすごいものだw
・コーティかわいすぎまするっw 魂こもってますね^^ これからもコーティをよろしくです
>ありがとです〜。構図考える前に先に表情考えるくらいですから・・・(何 コーティはまた描くと思いますよ〜。
・コーティーありがとうございます!もぉ〜最高ですね!!
>気に入って頂けたら幸いです〜。コーティ最高っ!
・いやいや、ジェレミアはきっと何かやってくれますよw
>色んな意味で何かやってくれそうな気はしますw 愉快な方面であることを祈ってます・・・。
・アニメのコ〜ティは、白おぱんちゅだとおもうのですが、先生の見解を絵にして述べよ!
>ちょっww遠まわしにおぱんちゅリクですかw くっ、描きたくないと言えば嘘になる!(ぉぃ
・むしろこちらからお願いしたい。「抱っこさせて下さい」(´д`*)
>いや、ほんとそうですよね。コーティをお姫様抱っこする幸せを、フォロンはわかっているのか!(何
・コーディといえばファイナルファイト。抱っこをせがむコーティ最高です。
>なつかしすぎるw<ファイナルファイト ハガーしか記憶に残ってないのは秘密だ(ぉ
・今朝(4/13)?たまたま目が覚め、TVを見たらこの番組を放送してました。
・半分ボケ〜としながら、見てましたが、ポニーテールっ娘、ややツンデレ?、ツボにハマりました。
・ミニスカート・・・、他にも可愛いお嬢さん方も、うむむ、原作もよく知らないのですが、これはイイですね。
・ぜひ、私の養女として頂きたいくらい・・・って、そんな余裕無いですが。これからも期待してます。
>コーティはツンデレですねぇ。とてもいいツンデレですw 私は嫁にいただk(ry
・コーティ凄過ぎ!このままお持ち帰りしたい・・・
>抱っこの破壊力が伝わったのなら幸いです。でも、お持ち帰りはダメです〜w
・なんという抱っこ。これは間違いなく萌える。
>あれは反則ですよ・・・。普段が普段なだけに、このギャップは強烈なのです。
予想以上に反応多くてびっくりです。コーティ恐るべし・・・。
久しぶりにいっぱいコメントあって幸せでした。みなさんどうもありがと〜。そしてコーティありがと〜!w
4月10日(火)
くっ、また遅くなってしまった・・・。
「抱っこ」
抱っこをせがむコーティ。
くっ、逆らえない!・・・絶対遵守の力、ギアスかっ!!(違
ストラグル・クリムゾンのコーティの抱っこ発言を元ネタに描いてみました。
この巻の扉絵のお姫様抱っこされてるコーティが神懸り的にかわいくて大好きなので、お姫様抱っこ描こうと思ってたのですが。
せっかくなので、抱っこ前を描いてみようと思い、こんな感じになりました。
最近にしてはわりとよく出来たと思いますが、その分時間はかかりました。3日もかかった・・・orz
実力不足で描ききれない部分が多々あるのは否めませんが、表情だけは魂込めたつもりですw
私の絵では伝わらないかもしれませんが、コーティにこんな風にせがまれたら拒否できないと思うですよ。ていうか、拒否しませんw
コーティは描くのも塗るのもひたすら大変なんですが、描いていて楽しいですね。久しぶりにそんな風に思えたかも。
あ、ちなみにストラグル・クリムゾンでは当然この制服ではないのですが、諸事情でこっちにしました。察して下さい(ぉ
こんにゃく&ポリフォニカアニメ感想。
こんにゃくとポリフォニカ1話観ました。まずはこんにゃくから。
まぁ、予想通りといいますか、作画は結構きついですね。一応、ギリギリ我慢出来る範囲ではあるかもしれません。
原作に忠実?に進む感じで、新鮮さはないですが、ファンとしてはやはり楽しめる構成ですね。
序盤は正直しっくりこなかったのですが、観終わってみると、あれ?意外と悪くないかも・・・。
最後の航が語ってるシーンは、「約束の日」知ってるからこそなんですが、かなりじ〜んときてしまいました。
正直過度な期待はしないので、せめてこのクオリティを維持出来るようにがんばってほしいって思います。
ただ、どうしても気になったとこもやはりあり。まずは茜の声。これは仕方ないですが、やっぱ違和感ありますね。
名塚さんなら問題ないかなぁって思ってたのですが、やはりあの特徴的なキャラの代理はかなりきついですね。
しばらくすれば慣れると思いますが。 次に気になったのは効果音。私だけなのか知らないですが、なんかちょっと・・・。
古臭いというか、ダサいというか。めっちゃいいシーンなのに、あの効果音で笑ってしまいましたよ。ギャグシーンならまだいいのですけどね。
こんなとこですかね。あとは、宮ってあそこまでゆっくりなしゃべり方だったっけ?って思ったりもしましたが。
とりあえず印象はそう悪くないので、今後のお話に期待ですね。ファン推奨な気もしないでもないですが;
続いてポリフォニカの感想。
こちらも、やはり作画はきついですね。部分的にはよかったりするのですが、基本はかなりやばめ。
まぁ、それでもコーティがコーティらしくてかわいかったので、全然許容内です(ぉ
お話は、オリジでいいのかな?これはこれでいいと思います。新しいストーリーを楽しめるので。
声の違和感は、多少はありますが、それほど問題ではないかな。たぶんすぐ慣れる範囲だと思います。
オリジなお話で、キャラがしっかりらしく動いているので、個人的にはそれだけで楽しめてしまってるかも。
ペルセのフォロンらぶっぷりもしっかり出てたしw ストレートやわぁ、相変わらず。
作画の問題は大きいですが、やはりこちらも悪くない印象です。どちらかといえば、予想より大分好印象。
過度な期待は禁物ですが、まったりと観ていけそう。これ以上の作画クオリティ低下さえなければ、楽しめると思います。
ついでに、ハヤテのごとく!も観ましたが、これはなかなか良い出来っぽいですね。
釘宮ボイスと相まって、ナギがかなりかわいかったですw 勘違いで逆に惚れちゃってるナギかわいすぎる・・・。
原作は読んでますが、わりと最近読み始めたので、最初の方を全然知らないっていうので新鮮さもありよかったです。
あと、若本ボイスで吹いたw 予想外に楽しみな作品が増えました。
web拍手レス〜。
・いやぁ〜コードギアスは伏線張りまくりですねw 自分的にはオレンジ(ジェレミア)が気になりますね!
>大人気のオレンジw やはりやられ役なのかしら・・・。
・ポリフォニカのアニメも始まるよ〜ペルセルテをよろしくっ!
>ごめんなさい、またコーティ描いちゃった・・・。ペルセも好きなんだけど、コーティが好きすぎるのです(ぉ
・きゃぁわいいぃ〜!
>ありがと〜
4月1日(日)
やべぇ、なんだこの時間の加速。。
ちょっと一息。
年明けたと思ってたら、もう4月ですよ・・・マジか。。
年末年始でちょっと大変だったから、一段落して油断してたら・・・。やばすぎるorz
気が抜けすぎてるのか、絵が1月以来ずっとしっくりこなくて、今では何描いてるのかわかんない状態。
なんで、こんにゃく絵描いてたのですが上手くいかず、とりあえず長門で一息(意味不明
ちょっとなんとかせんと、すぐ一年終わっちゃうよ・・・。そろそろ気合入れていかんと(遅
そういえば、マリみてとハルヒ最新刊買いました。
マリみては、あの状態で終わったので楽しみで楽しみで仕方なかったわけで。貪るように読みました。
感想としては、ん〜、期待はずれってわけじゃないですが、期待してた感じではなかったですね。
そこは次に持ち越しかなぁ。らぶらぶしていけよな〜w
ハルヒは、まだ途中なのですが、悪い癖でいいとこだけ飛ばし読みしちゃったよ・・・。
87pの挿絵の時点では、新キャラにかなり好印象でした。てか、この挿絵がやたら好きですw
ですが、ん〜、先読んでいくとどうもなんか。驚愕の内容次第でどっちにも転びそうだなぁ。
今回は前フリって感じで、驚愕は怒涛の展開になりそうな感じ。ん〜、楽しみ!
ここでコードギアス感想を。ネタバレ注意!!
事前情報で予想してたのより、さらに上を行く展開で驚きました。さすがにあれは予想できなかった・・・。
ルルーシュが鬼となってギアスかけるのだと思ってたのですが、あの時点ではまだまだ甘かったですね。
やはり、ユフィも特別だったのかな。打開策の中では一番自分が損する方法を選んだ気がする。
で、まさかの和解。あれ?よかったじゃん! って思わせたとこでギアスの暴走ですか・・・。
作為的なものがないのなら、誰が悪いってそりゃルルーシュが悪いのでしょうけど。しかし、あれはきつすぎるなぁ・・・。
ゼロとしては最高の好機だけど、ルルーシュとしては悪夢に他ならないでしょうね。事故とはいえ、自分がしてしまったのですし。
あの展開は、正直私はどうやっても否定的にしかなれませんが、作品としてはやはりすごいなって思いました。
しかし・・・。それでもやっぱり凹みますよね。あのユフィが・・・。かなり鬱になりました。
そして23話。もうほとんどわかってたけど、実際にその時がくるときついものがありますね。
最後まで特区やスザクのことを気にかけていたこと、そしてギアスに抵抗したこと。
あぁこの子は、ほんとに純粋でやさしくて、そして強い心を持っていたんだなって思いました。
それがなにもかも奪われてしまった。強制的にもっとも嫌う行為をさせられ、命を奪われ。人々から憎まれて。
歴史のその汚名をずっと刻まれることになるでしょうし。そして今後の展開として、スザクとルルーシュの対立。
大切な人同士が殺し合い、大切な人がユフィが望んでいたものを、結果的に壊そうとする。
ユフィかわいそすぎる・・・。純粋でいい子で、実はしっかり大事なことを理解してて。
そんなものも一瞬ですべて壊してしまう力、ギアス。その恐ろしさを見せつけられた気がしました。
なんかこれ、もうどうやってもハッピーエンドにはならないですよね・・・。最後に誰が幸せになれるっていうんだろ。
ルルーシュは完全に修羅になってるし、スザクも憎しみで行動してくるでしょうし。
今後の展開は、ちょっと私には耐えられないものになっていくでしょうね。すでに耐えられないけどw
気がかりなのは、シャーリーの伏線。これだけ伏線あるってことは、絶対もう一波乱あるってことですよね。
前までは記憶戻るの望んでたのですが、今はやばすぎる・・・。今のルルーシュなら、シャーリー殺しかねない。
こればっかりは、マジで勘弁してほしいですね。ほんとに、コードギアスが嫌いになってしまうので。。
後は、ナナリー。ないとは思いますが、スザクがナナリーを狙ってきたらと思うと・・・。
もしくは、ナナリー黒幕説w マオが接触してとくにリアクションなかったから、その線はないと思いますけども
ルルーシュ対スザクは仕方ないと思いますけど。スザクの気持ちもわかりますし。
なるべく、他にもう不幸になる人は出てほしくないな・・・。色んな人に死亡フラグ立ってますけど。。
コーネリアは・・・、すでに問答無用で不幸か。。そして、死亡確率もかなり高いですよね・・・。
はぁ、今後もネタバレ感想とかだけで内容知っていくしかないか。
・・・え? あぁ、言い忘れてましたが、22話23話観てませんw ファンサイトと各所ネタバレ感想とSSとかだけの知識です(ぉぃ
まぁ、それでもほとんど把握出来てると思いますが。アニメ観れば簡単なんですが、たぶんほんと耐えられないと思うので・・・。
間接的に内容知っていくしか出来ないのですよね。やっぱり、どうしても気になるのでw
絵とかはもう描かないと思いますが、ひっそりとコードギアスの行く末を見守りたいと思います。
web拍手レス〜。
・昨日(3/21)がつぐみ寮の退寮式なんですよね。
>そうだったみたいですねぇ、後ほど知りました・・・orz
・3月21日は約束の日です。そんな日にこんにゃくキャラをアップするなんて!!
>そりゃ約束の日ですよ?こんにゃくファンとしては、当然狙っt
すいません、超偶然でしたorz あれですよ、無意識のうちに理解してたのです! 考えるより先に体が動くというやつですね(違
3月21日(水)
今度はモニターが壊れた・・・orz
会長&静〜(珍しい組み合わせ)
3月18日が会長の誕生日だったのでそれに合わせて描いてたのですが、全然間に合わなかった・・・。
静の誕生日記念を完全にスルーしてしまったので、静も一緒にってことで、この組み合わせです。
会長がなんか違う・・・。もっと悪い顔にしたかったのにぃ(ぉぃ
しかし、複数キャラはめちゃくちゃ時間かかるわぁ・・・。普通に日記絵2枚分以上かかってるな。。
まぁ、苦手だからって描かないから成長しないわけですが・・・。ちょくちょくカップリングで描いていかないとなぁ。
えっと、モニター壊れました(ぉ まぁ、当然復旧してるから更新出来てるわけですけど。
そのせいで、一週お休みしてしまいまs ウソつきましたごめんなさい、モニターとは関係ないです(ぉぃ
モニターは前々から予兆があったので、まぁ、「やっぱ壊れたか・・・」ってくらいだったのですが。
現実問題として、モニターないとなにもできん。。 痛い出費だなぁとか思いながらも、買うしかないかぁって考えてたのですが。
兄に話したら、使ってないモニターあってそれもらいました。解決!(ぉ
いやぁ、ラッキーでしたw しかも、結果的に壊れる前よりも軽くグレードアップしてるという。
実害は、半日くらいPC使用不可ってだけで終わりました。
そういえば、なんかCLANNADが京アニでTVアニメ化決定だそうで。
予告ムービーみましたが、さすがのクオリティ・・・。これはめっちゃ期待してしまいますね。
CLANNADは自分の中で好きなゲーム歴代第1位を争うくらい好きなので、ほんと楽しみです。
その影響で3話までしか観れていなかったKanonを観始めました。
文句ないクオリティ、そしてなつかしさ。当時は見えてなかったものも見えてきて、とても面白いです。
祐一を杉田さんが演じることで、見事に原作の面白さを表現出来てるなぁと。
おもしろセリフがかなりポイントになる部分ですから、やはりさすがといったところでしょうか。
あと、めっちゃかっこいい気がw 面白さもありながら、気遣いとかもしっかりできる好青年。
そして一番自分的に驚いたのが、真琴めっちゃかわいい・・・(ぉ
私、当時は真琴ってもちろん好きなのは好きでしたが、他のヒロインと比べると・・・だったのです。
ですが今は一番好きかも・・・。てか、こういう境遇っていうか設定の子に弱いのですよね・・・。
なんとなく、AIRで神奈好きになって以降、そういう傾向になってる気がする。
なので、アニメ続きが観れません(何 なんで最初に真琴シナリオいっちゃうかなぁ・・・、早期退場は辛すぎるorz
5話とか繰り返しみたりしてます。うぅ、辛いけど観たいなぁ・・・。確実に泣くわ。。
なんか、CLANNADとKanonやりたくなってきてしまった。まずいなぁ、まだまだ積みゲーあるのにw
しかし、こんにゃくとポリフォニカもこれくらいのクオリティなら神なのに・・・。こんにゃくアニメ、ほぼオワタorz
そういえばコードギアスですが。
私的に離脱気味になりました。ちょっと、今後の展開が私の嫌いな感じになりそうなので、ショック受けないように意図的に。
一応最後まで観るとは思いますが。今回シャーリーにちょっと進展があっただけに、かなり残念なのですが。
やっと名前呼びましたもんね。態度も、わりと普通になってきたし。ゼロって疑いもってるわりにはw
なんとなく、シャーリーは記憶なくしてもまたルルーシュ好きになってしまいそう。まぁ、希望w
あと、パネルがシャーリーのとこに倒れる時のルルーシュに萌えw 「シャーリー!」
あぁ、平和にシャーリーとらぶらぶしててくれればいいのに・・・(無茶
今後のあらすじ読むと、シャーリーとの絡みはもうなさそうだしなぁ。修羅道一直線っぽい気が。
精神の自己防衛のために、過度に期待しないで軽く観ていこう。薄目で観ていこう(意味なし
web拍手レス〜。すみません、6日7日のコメント流れちゃった; 何度目だorz
・カトレア~~~~~!
>カトレアって呼ぶな〜!w
・2chのスレで通夜やってましたが、やはりユフィは死亡確定なんでしょうか…。いい子なのになあ…。
>各所のあらすじ読んだかぎりでは、まだ確定ではない・・・と思いたい;; 純粋すぎるが故に、ルルーシュの逆鱗に。。
根底的な望みは同じなんだろうけど、決定的なとこでの違いをわからずにいるのでしょうね。
あの無邪気さは危険だなぁ・・・。頼む、せめて死なないでくれ・・・。
3月6日(火)
春が大好きっさん、800万ヒット&3周年おめでとうございます〜。
19話のユフィ〜。
19話観てて、「これ描かないと!」とか思って描いてみましたが、やばい、これこっち(表)でいいのかな?w
よく考えたらほぼ裸だもんなぁ・・・、まぁポイントは出てないのでOK!(ぉ
そういえば、春が大好きっさんで「コードギアス ヒロイン人気投票」が始まっているのですが。
私、19話でユフィの好感度が急上昇していたので、「今ユフィは好感度上がってるから←超私的観点 結構いいとこ行くんでない?」
とか思って順位見たら・・・。ビリかYO!(私が見た時点では
そもそも、19話で多くの人が反応してるのってやっぱカレンですね、薄々気づいてはいましたが・・・。
いや、カレンは言うまでもなくよかったですよ? しかし、予想以上にユフィは反応薄ですね;
脱いだりしてたのに! え、カレンも? いや、ユフィは初露出みたいなとこありますし・・・ダメだ、不利すぎるorz
カレンはよかったよ! だが、私はあえてユフィを推す!! 今回の絵はその支援絵です(後付け
同志よ、一緒にユフィを応援していこうぜ! カレンは1位安泰な気するしね・・・(ぉ
ちなみに私
シャーリーに投票しました。
うわっ、ごめんなさい、石投げないで〜〜〜!
いや、ほんと迷うですよ。コードギアスいいキャラばっかりで、みんな大好きなんですよ。
ユフィ応援してるのはもちろんほんとですが、やっぱりシャーリーも応援してあげたいのですよねぇ。
あぁ、私はどうしたらいいんだ〜〜〜!!(悩みすぎ
そんなこんなで、コードギアス19話の感想。ネタバレ注意!
今回も見どころ満載でほんと楽しめました。
スザクに挑むがあっさり返り討ちで、裸で岩肌に投げ飛ばされるカレンとか、捕まってるのにお腹いっぱい食べちゃうカレンとか。
肉体労働全然ダメダメなヘタレなルルーシュとか(ぉ この辺は笑ったとこですね。
しかし、今回私的にほんとよかったのは、ユフィですねぇ。カレンに痛いとこつかれて軽くキレたユフィですよ(何
たしかにユフィにはめっちゃヒント与えてしまってましたしね、気づくべき人が気づいた感じですが
やはり突然の展開に驚きました。ルルーシュがギアス使っちゃうかと思ってひやひやしてましたが、使わなくてよかったぁ。
なんか、なんだかんだでユフィに甘い気がする・・・。ヒント出しちゃってたし、正体バレたのにそのまま放置だし。
やはり「妹」に甘いのかな、ルルーシュはw どういう風に思ってるのかはわかりませんが。
んで、次の場面でいきなりユフィ脱いでてちょっと吹いてしまったw まぁ、びしょ濡れだったしわからなくはないですが
思わず、「嫌いではないけど描くことはないだろなぁ」って思ってたユフィを描いてしまいましたよ(ぉ
まぁそれだけの理由ではなく、色々複雑な状況であるだろうに、純粋にルルーシュが生きてて嬉しそうなユフィにちょっと感動したり。
なんかルルーシュと一緒に居てすごく楽しそうで、ルルーシュもあの瞬間だけは、ほんと「ルルーシュ」で。
これでもルルーシュは、いつかこの子も殺しちゃうつもりなのかなぁ。そこにどれだけの意味があるんだろ。
コーネリアも、なんか真相知ってるけど関与してるわけではない感じだし。だからって敵対してる状況は変わらんけど。
母暗殺の真相ってとことは別にしたって、敵ですもんね。無関係ってわかったクロヴィスもあっさり殺しちゃったし。
むぅ、なんかどんどん悲しいエンドへの布石が積み重ねられてる気がしてしまう・・・。
ユフィはかなり重要な位置になりましたよね、ゼロ=ルルーシュってこと知ってしまった以上、ただ「敵」として見ることはできないだろうし。
だからといってコーネリアに言ったところでどうしようもないし。言ったら言ったで余計ややこしいことになりますしね。
ほんと甘いわぁ、ルルーシュ。ユフィをいくら信用してたとしても、いつもなら少しでも危険性があるなら潰しておくだろうに。
私的にはなんか嬉しいのですけどね。それとも単純にギアス使う機会を逃しただけなのかなぁ?
さぁて、ユフィはこれからどういう行動に出るのか。普通にルルーシュに会いに行ってほしいなぁ、かなりやばい行動だけどw
ナナリーとも再会させてあげたいのよねぇ。お互いめっちゃ喜ぶと思うんだけど、やっぱ難しいかぁ・・・。
ナナリーで思い出しましたが、19話でユフィが星を見て昔思い出したシーン、ルルーシュとユフィ手をつないでて?いい感じですけど。
配置とちっこいせいで手が届いてないナナリーが微妙にかわいそうに見えましたw
しかし、ユフィとルルーシュ仲良さそうだなぁ。歳も近いから、結構一緒に遊んだだろうし、思い入れが深いのかも?
ちょっと話変わりますが、スザクは結局どうしたいのかなぁとか。最近どんどんスザクに疑問が。
たとえ自分が死ぬことになっても、軍の規律は破らない。でも、中からブリタニアを変えると。
特に特別なアクション起こすことなく、軍人として生きててどうやって変えるのかなぁって。
どうしても本気で変える気があるとは思えないのですよね。色々言ってるけど、やっぱり死にたがりなのかなぁ・・・。
私は理想論好きなのですが、ほんとに理想だけでやる気なしみたいに感じるのはどうも・・・。
やっぱり、ルルーシュと組んでほしいなぁ。ナナリー救出の時のような連携をまた見てみたいです。
そして来週もまた大きく動きそうなお話ですね。予告のシャーリーの表情が気になる・・・。
てか、もう今後こんな感じで毎回お話が大きく動きっぱなしなんでしょうね。おいおい、少し休ませてくれないと身がもたないぜw
ほんと毎回楽しみです!
web拍手レス〜。
・スザク「来い…僕はここにいる…スケェェェェェイス!!」 ルル「何だ?あの銀色の巨大ナイトメアは?」
>ごめんなさい、ネタがわからないw
・エロ担当・・・
>まぁ、どうしてもそういう扱いにw 公式的にそういうキャラですもんね(ぉ
・何かもうカレンいいですねー。特に好きなキャラじゃないのに好きになりました^^
>おぉ、それはなによりです〜。カレンはいいですよ〜、私は学園ver派です(何
・脱いでる方より着てる方がエロイ件
>チラリズム的なものですかねぇ。そういうことって・・・、よくありますw
・ネギま!?の長瀬さんをかいてみて下さい。
・ネギま!?の木乃香と、せっちゃんを書いてください!
>ううむ、楓は好きだけど描く感じではないかもです、すみません; このせつは描いてみたいカップリングではありますね。
・見えそうで見えないギリギリ感が素晴らしいと思いました(〃▽〃)
>ありがとうございます〜。やはりそういうのこそが熱いと思うですよw
2月25日(日)
なかなか上手くいかないもんだなぁ・・・(謎
シャツがはだけてるカレン
制服の上着を脱いだ状態なんだけど、もはやまったく違う服やなぁ・・・。
たまにはこういう絵も描きたいなぁって思ったら、おのずとカレンになりましたw
服着てるとどうしても身体のラインを省略しがちなので、その練習ってのがメインで。
なので、超久しぶりに裏も更新しました。
よい子のみんなや、リアルで知り合いの人は見ないように〜w
今週のコードギアス観ました。
一応ぼかして書くつもりですが、ネタバレ厳重注意で!
いやぁ、かなり重要なお話になるだろうなって思ってましたが、やはり大きく動き出した感じですね。
C.C.の言うとおりなのですけどね、まずそれはしないだろうなって思ってましたが。
お話的に、ねぇ?w でも、ルルーシュって冷酷っぽいけど大事な人とかのことになると感情がかなり出てきますよね
「全部だ」とかはっきり言っちゃった!と思いましたw 甘いのかもしれないけど、好感はもてます。
「裏切られた!」みたいな風に思って、もっと容赦ない感じになるかと心配してましたが、やはり大事な友達なのですね。
なんかもう、正体明かしちゃえよ!とか思ってしまうのですが、そうはいかないですよねぇ・・・。
しかし、なんかすっごいの来ましたねぇ。あの状況から一体どう生還するんだろ・・・。
そして、ルルーシュは使っちゃったのか!? それは一体どういう内容で!? めちゃ気になりますね
だが、私的には同じくらい気になるっていうか心配なことが・・・。
シャーリーですよ! なんだろあの表情・・・、今までは「?」って感じにしか思ってない風だったのに。
やはりあれが原因ですよね、机の隙間に落ちてたアレ。あのことには今回全然触れませんでしたもんね。
アレって、シャーリーが泣きながら書いてたなにかですよね。状況的に、かなりやばい内容っぽいですが・・・。
てか、あんなとこにぽいしてたの?w もしくは別のなにかなのか。。
確実になにかある伏線が地味に張られてるのに、なかなか動いてくれなくてやきもきしてます。
でも、きっと良い方向性にはならないんだろうなぁ・・・。あぁ、めっちゃ気になるけどかなり怖い。
しばらくはスザク方面メインな気するので、ちょっと先かなぁとは思いますが。
あぁ、辛いなぁ。シャーリーの気持ちも、ルルの気持ちも。なにか幸せな未来があるのだろうか。。
web拍手レス〜。
・長門〜!!大好きだぁ〜〜!!僕の嫁に(ry
>残念ですが、長門は私の嫁でs(ry
・スザク「ザケル!(ランス射撃時)」「ラシルド!(ランス防御時)「バオウ・ザケルガ!(ランス全力時)」
>スザクの声聞いてて、なんか聞いたことあるなぁって思って調べましたもんw 清麿は結構好きです(何
・50万ヒットおめでとうございます。これからも頑張ってください。@spring
>いつもお世話になっています。いつのまにやら50万ヒットとは・・・。ほんとに、おかげさまでとしか言えません。
ありがとうございます、これからもがんばっていきます!
・日記ページが重いです。
>すみません、ずっと整理してなかったですね・・・; とりあえずざっくり整理しましたので、かなり軽くなったと思います。
・ シャーリーは乳だけじゃありませんよね〜(ぉ)
・「にぱっ」って感じの笑顔が良いです<2/14
>表情豊かですし、いい子ですよねぇ。あのルルとの関係性が今ではほんとに愛おしいものだったんだなって思います。
・HDDは元気ですか?こんにゃくのPS2とアニメ化が楽しみです。
>HDDはなんとか無事ですが、他が色々無事ではないというか・・・orz
こんにゃくは楽しみですねぇ。ですが、アニメは色々と不安がありますね・・・。良い作品になってくれればいいのですが。
2月17日(土)
一昨日は強風で怖かったぁ・・・。家が飛ぶかと思った(マジで
バレンタインのシャーリー
完全に遅れたネタですが、せっかく描こうと思ってたので描いてみました。
なんなら、なんかプレゼントを渡すみたいなシチュでもいいです、はい。(ぉ
今回は絵柄気にせずに、好きに描いてみました。
・・・シャーリーに見えないとか言うなっ!(ぉ
どうにも安定しないなぁ。色々考えてる時期なので、しょうがないのですが。
下描きに普段の3倍くらい時間かかってしまうのが辛いです。
その分、塗りの時間短縮で少しはマシですが、早くなんとかしないと更新が遅くなってしまう。。
まだまだ描きたいものがいっぱいあるので、がんばっていかねば。
web拍手レス〜。
・ゼロ「カレン…これが今日からお前が乗るナイトメア…『ジ・エンド』だ。大切に扱えよ…」(続
・続)カレン「…ゼロ…私…この機体に見覚えあるんだけど…」ゼロ「………気のせいだろ…」
>ん、ごめん、なんかのネタなのかもしれないけどわからないっすw
・いつも可愛くて優しいCGで、癒されます。・・・あと2日早いと自分の誕生日でした。
・同年齢の有名人だと、俳優の阿部寛さんとか、ブラッド・ピットとか・・・、全然負けてますが。
>あう、どうもありがとうございます〜。そういう褒められ方するとめっちゃ嬉しいです^^
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます〜。ナンバーワンではなくオンリーワンの精神です!(何
2月14日(水)
なんか色々大変でした・・・。
「ルルっ!」
口喧嘩したり笑いあったり・・・@シャーリー
今更ながらコードギアス観始めました。
観る前から予想はしてましたが、最初は面白いながらも、絵を描きたいとか思う感じではありませんでした。
というのも、私こういう戦争モノとか人が死ぬアニメってちょっと苦手で。
ガンダムとかもそうですが、面白くて毎回観るのですが、なんか一線があるのですよね。
コードギアスもそんな感じで、次々と観ていっても、心にモヤモヤとしたものがありました。
だが!14話で全てが変わりました・・・。
シャーリー・・・、特に好きってわけでもなく、脇役なんかなぁくらいの印象でしたが(酷
めっちゃ重要なキャラですね・・・。あれにはやられました。
それまではルルーシュにあまりいい印象をもってなかったのですが、この話で変わりました。
めっちゃ切ない・・・。こんなん弱いのですよ、私。
やはりルルーシュにとって特別だったんだなぁって思いました。
シャーリーこれでフェイドアウトしていくのかぁ・・・って思ってたのですが、なにやら伏線がちらほらと?
色々お話が大きく動きそうで、これからほんとに楽しみですね。
そんなわけでシャーリー描いたのですが、めっちゃ大変だった・・・。
もうね、致命的に絵柄が合わなくて、全然描けないの。
絵の改革期で不安定なのも相まって、超時間かかりまくりの予定狂いまくり・・・。
ほんとはバレンタイン絵でも描こうと思ってたのに、まさか14日までかかるとはなぁ。
出来もイマイチになっちゃったし・・・、もっと上手くシャーリーを描いてあげたかった。。
近いうちにまた描きそうです。でも、ほんとは別のキャラ描く予定だったのを急遽シャーリーにしたから、そっちも描かねば・・・。
ちなみに本来描く予定だった方は、某ゲームのキャラです。予想してみて下さい、当たらないのでw
なんか、普通にしてきましたが。
実はPC壊れました(ぉ マザーが逝ったので、完全に死亡。
なので、超ロースペックの旧PCでなんとかやっておりますよ・・・。
すげー厳しいけど、新しいPC買うしかないよなぁ。。HDD逝ったばっかで、すぐにマザーかorz
メインHDDのデータは回収不可っぽいし、ほんと運ないなぁ。どうしよ、ハハハ。
それでも元気に絵を描くのであった。(何
web拍手レス〜。
・はじめまして。ネコミミ刹那サンいいですね!プロフ見ましたが、実は自分も新潟県出身です・・・。
>おお、同郷ですねぇ。新潟ですが、大して雪の降らないとこに住んでますw
・せっちゃん・・・見えそうなのに見えない・・・。でもかわいいからすべてよし!!
>ふふふ、せっちゃんはガードが堅いのですよ?・・・嘘です、私の気分です(ぉぃ
・めちゃ可愛い、せっちゃんですね。デフォですか・・・、漫画のコスプレ姿も捨て難いと思います。
>コスプレも、モチのロンでかわいいですとも!(何
2月6日(火)
あぁ、またお久しぶりになってしまいました・・・。
ねこみみ(デフォ)せっちゃん〜。
1月17日がせっちゃんの誕生日だったということをweb拍手で教えて頂いたので、誕生日自体は逃してしまいましたが、
ずっと描こうと思ってたので、いいきっかけと思って描いてみました。
てか、去年はめっちゃ気合入れて祝ってた気がします・・・。(↓の方にあります)
また、見事に前回の更新日が1月17日というのが、完全に忘れてたの丸出しの証。。
まぁ、覚えててもちょっと記念絵描く余裕なかったのですけどね。
そしてさらに気づいてしまった、めっちゃ悲しい事実。
17日、凛奈も誕生日だった・・・orz
密かに企んでた、こんにゃくヒロイン全員の誕生日に記念絵描く野望が崩れ落ちました・・・。
チャンスはまた来年!
また更新が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
ちょっと、絵を描く気にどうしてもなれない期間がありまして。
ていうか、色々あって色々考えてしまった結果、絵を描こうとしても頭が真っ白でなにも描けなかったのです。
いかに自分が未熟で、ほんとにヘタだって思い知らされてしまって、絵をやめるかどうかというとこまで考えました。
結果としては、まだ描くことをやめられそうにないので、描き続けます。
まぁ、そんなことがあって、しばらく絵から離れてました。
その間に、去年買ったゲームが手付かずで積まれていたので、ちびちびと消化してました。
まず戦国ランス。ずっとやりたかったのに、結局始めたのは発売から一ヶ月くらい経ってました。
でも、手を付けなくて正解でしたね、これ。
少しずつなんて出来るゲームじゃねぇ・・・。止まらないよ!!
時間が信じられない速さで過ぎ去っていきます。油断してると、マジで寝る時間ないですね。。
シナリオ的には、個人的にどうしても受け入れられないものとかあるのですが。
ゲーム性としては、申し分ない面白さでした。
やはり噂通りの出来でした。まだ3週目途中なんですけどね。
他にもゲームが積まれてるので、特にゲーム買う予定のない今の時期に消化しておきたいです。
ちょっと話は絵に戻りますが。
今回から、日記絵の作業工程をちょっと変えてみました。
友達から教えてもらったのですが、これが上手くいけばかなり時間短縮できるのです。
でも、今回はちょっと上手くいかなかったかも・・・。変って思ったらそのせいです。
正直、日記絵で一番重視してないのは塗りの部分なのですが。
一番時間かかるのは塗りなんですよね・・・。
そこをなんとかする方法なわけですが、やはり慣れないと難しいですねぇ。
上手く時間短縮して、更新頻度を上げられるようにがんばりたいです。
web拍手レス〜。
・あけましておめでとうございます、お大事にしてくださいね……
カトレアは嫁としていただいて(ry
>玲愛は私の嫁で(ry
・絵、好きです。応援してます、頑張ってください。
>ありがとうございます〜、がんばります!
・2007年最初のCG、とてもよい感じですね。イベントは参加する方も行く方も大変ですね。
・あまり無理をなさらずに、今後の作品に期待しています。
>ありがとうございます。より良い絵が描けるように精進します!
・ツンの顔、デレ(もしくは照れ)の顔、笑顔、さてどれが一番好き?今回のような笑顔でFA。
>やはり女の子は笑顔が一番! デレはまた別として良しw
・高見塚の冬制服ってシックで落ち着いていて良いと思いませんか?特に生徒会長の姿はチョ〜にあってます。
>いいですねぇ。私的に会長の冬服は、「星野くん」呼び時代のイメージが強かったりしますw
・17日はせっちゃんの誕生日!!どうかよろしくお願いしますw
>すみません、そしてありがとう! 完全に忘れてました・・・。とりあえず描いてみましたよ〜。
・忘れられないように拍手!師匠お体の方は大丈夫ですか?
>ご心配おかけして申し訳ありませんでした。健康は、まぁ腰はやはり完治してませんが、だいじょぶです。精神的にちょっと弱ってただけですので。
1月17日(水)
お久しぶりです。なんとか生きてます・・・。
高見塚冬制服の玲愛〜。
制服の玲愛描きたいなぁって思い、そういえば高見塚冬制服描いたことないなぁっていうのが合わさってこうなりました。
いつもツン→デレなんで、今回は笑顔にしてみました。
シンプルに、全力で。塗りは時間の関係上、少し浅めですが。
やはり詰めが甘いなぁ。ラフの時の満足度を、仕上げ終わった後まで維持できないです。
今年も・・・いや、今年こそはがんばっていかねば。
めっちゃ久しぶりの更新となりました。申し訳ありません;
とりあえずは、悪い意味で落ち着いたので、地道に更新していこうと思います。
インフォメーションにも書きましたが、1月21日のガタケに出ます。
L-17b Snow Rain です。
うたわれで申し込んだと思うのですが、うたわれ関係ほぼないです; すみませんTT
というのも、ひそかに描いていたクーヤ本が見事に落ちました・・・。
完全にこれだけに集中してたので、ちょっとまずい状況ではあります・・・。
とりあえず、↑の玲愛は表紙用として描いたので、こんな感じの表紙で。
中身は、日記絵のラフと描けるだけの描き下ろしラフって感じのコピー本の予定です。10p+α 100円で。
描き下ろしも、仕上げてここにアップする可能性高いので、完成したのをここで見ればいいやって方はスルーでいいと思います。
とにかく参加せねばってことで、苦し紛れな感じは否めませんがご容赦下さい;;
なんか新刊落とした途端に具合が悪くなりました。
また急性胃炎でお薬もらってきて、家帰ったら頭痛で寝込む・・・orz
腰の方は、まぁなんとか、完治ではないですが大分楽になりましたね。
年末からお医者さん行けてないので、ガタケ終わったらまた行かないとなぁ。
web拍手レス〜・・・ですが。すみません、前回も過去ログ消えちゃってたのに、また今回も同じミスしましたorz
ちゃんとありがたく読ませては頂いております。ほんとにいつもありがとうございます。
更新間隔が長い時は気をつけないとですね・・・。