ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

日本の核保有、核開発について質問します。賛否両論だとは思いますが、私自身は保...

heihoxxxxxさん

日本の核保有、核開発について質問します。賛否両論だとは思いますが、私自身は保有はともかく開発はやっておくべきだと思っています。 技術的には難しい物ではないし、原料なら売るほど有るし… 今なら、中国 韓国も強く非難は出来ないだろう
北朝鮮も敵視している日本が核を簡単に開発、保有出来るというのを見せられれば、「東京を火の海にしてやる!」等ととんでもないことを言えなくなるのでは? 言えば「北朝鮮を原始時代に戻してさしあげますか?」とこちらから言うことも可能ですし…
過激な文に成ってしまいましたが、皆様の意見をお聞かせ下さい。

補足
肯定的な意見が多いのですが、否定的な意見をお持ちの方も投稿お願いしたいと思います。ただし、説明出来る具体的な意見をお願いします。某政党の様に何でも反対で、具体的には空っぽは困ります
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

11件中111件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

yaruki744さん

核爆弾は少ない放射性物質を広範囲に撒き散らす為に爆発させる?

違うだろ?

ボクは開発だけじゃなくて、保有すべきだと思う。

単純に即反撃出来ないから。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/6/21 03:52:16

ngpcrx99さん

下でなんか喚いてる人が居ますが、w

知能が足りないのでしょうがないのですが、核開発する必要などありません、
核爆弾は、少ない放射性物質を広範囲に撒き散らすため、爆発させるんですよ、

放射性物質の影響を相手に与えるという目的ならば、上空からプルトニュウムでもばら撒けばいいだけですよ、

楽しいだろうなぁ~~~~~パタパタ人が死んでいくのって、w

  • アバター

m999nowさん

否定的な立場で回答します。
以前もどなたかに回答して差し上げましたが
日本が開発や保有をすると抑止が効かなくなります。

日本は、三原則により開発もしてはいけないことになっています。
それが、恐怖心から核開発や武装の話が出ています。

仮に、質問者さんの開発の話を通したとしましょう。
するとどうなるか、
次に出てくるのは保有、そして、使用です。
そんなことは無いと思うかもしれませんが、必ず使用します。
なぜならば、今現在開発してはいけないとなっている事柄を、
恐怖心から開発しようとしているからです。
わかりますか。

日本は、決して開発してはいけません。
使用します。

あと、日本が核を保有するときは、USAが悪事を働くようになった時です。

  • アバター

g5108888さん

米国の支援がないと核兵器の研究開発保有は無理です核兵器開発予算や核兵器運搬手段開発予算の獲得は国家財政見れば不可能だし、兵器級プルトニュームの開発生産保有は困難です。核兵器研究開発保有は核拡散防止条約違反になる。国連その他による経済封鎖される恐れあり実行されれば日本経済は破綻します。経済封鎖により海外からのウラン鉱石輸入不可能になり原子力発電所は次々停止その他すべて国益でプラスマイナス調べればデメリットが多すぎて残念ながら無理です。最近の核兵器研究開発保有国は他国に支援されて成功してます。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2009/6/20 19:57:30
  • 回答日時:2009/6/20 19:48:56

sira7sagiさん

あなたの意見に同意します。一旦緩急日本を守るために
準備だけはしておいて欲しいと日本国民として心から願います。
中国・韓国(朝鮮)・ロシア・アメリカも含め日本の国力(軍事力)が
衰える事は大賛成です
国力(軍事力)が弱いという事は外交でも不利になる訳ですから
自分達の要望を受け入れてもらうのに有利になる
そして沢山日本からお金を引き出せる。
そのお金とは私達の税金ですよね。すでに十分分捕られていますが
中国・韓国は「日本は怖い国だ、過去の歴史を・・・反省するためにも自衛隊反対」
などいってますが、その横でちゃっかり日本を越えるほどの軍事力をつけていってますから。
なので文句云々言ってきても無視しとけば良いのです。
あの人達は結局日本の国力や強化の邪魔をして弱体化することが狙いなのですから。
きれいごと並べて平和とかいってますが、ではその平和とはなんでしょう?
日本が武装しなければ絶対に誰も何もしてこないので平和が
保たれると思っているのでしょうか?
こちらが武装してなければ向こうも安心して何もしてこない
と考えるのは残念ながら世界中日本だけですよね。
世界は軍事力+経済力=国力とみるようです
相手が日本を警戒する事で下手に攻撃出来ない。
あまり下手な要求が出来なくなる。従って日本が他国から不必要な脅威に
さらされる事が少しでも減る事に繋がります
先の大戦も日本が好んで自ら攻撃したものでは決してありませんよね。
どうしても戦いを避ける事が出来ない状況になることがあるようです。
それは地球や人類の歴史をみれば一目瞭然です。

こちらが争いを希望していなくても争いをしてでも日本から何かを
分捕ろうとする国が間違いなく存在します。
そして軍事力を背景に圧力をかけてきます。
その軍事力の根幹は現時代は残念ですが核も含まれています。
みんなが持ったからといって自分も持つという考えはおかしいとい
人がいるけれどそれは一般の話で国や国民を守る防衛と同じ枠
で考える方が恐ろしい事だと思います。
国防とは世界を見て考えなければいけませんよね。
日本は従来通り侵略攻撃することは絶対にしないという事を念頭に
全力で防衛出来る体制(自衛の為の攻撃含め)をつくる事は当然だ
考えを持たなければいけないと思います。でなければ、
中国指導者に「2050年までに日本はなくなる」と公言されているようですが
本当にそうなるでしょう。

  • アバター

etcfree0さん

国と国との威信の問題で考えれば、相応の核武装をするという理屈はごもっともかもしれません。

しかし、過去の歴史上の戦争を調べてみるといかに戦争が悲惨であるかが分かります。戦争とは工場でミサイルを製造して、発射ボタンを押すだけではありません。戦闘機で空爆するだけのものでもありません。

イヌも殺したこともない人間が戦地へ出兵して、いきなり生身の人間を銃やナイフで殺さなければなりません。もちろん自分も地雷を踏んで下半身が吹き飛んでしまい、生きるよりもつらい余生を送るはめにもなります。

食料の補給が十分でないまま、10キロのバックパックを背負い、重いのアサルトライフルを担ぎながら何十キロも歩き、敵兵に遭遇しては弾数を計算しながら銃撃戦、ナイフでの殺しあいをして、内臓をえぐられながら家族や故郷を思い死んでいきます。

自分の家にはクラスター・ナパーム弾が落ち、すべてが焼けて炎が火災旋風となって襲いかかります。建物が空爆でつぶれ、その下敷きになり多量にばらまかれたナパームガソリンによって焼け死にます。

どんなに腰ぬけと言われようが、戦争だけは体験したくない。そういう思いは全国にある戦争資料館、原爆ドームをみるにつけつよくなります。どこの国でも攻撃されれば、とにかく逃げまくり国外脱出もします。

敵国であろうともその国の人間を殺したくありません。というよりも、だれも殺したくありません。

日本は原爆の唯一の被害国です。とにかく平和を祈ります。腰ぬけと言われてもです。

  • アバター

ourwkhfsさん

確かに、何時でも保有できる状態にしておいて、「あんまりぐたぐた言ってると、核武装するぞ」と脅すのが一番効果的でしょうね。

核を持てば経済制裁が待っている、という意見もありますが……まぁ、確かにこれはあるでしょう。
ただ、日本の場合、お隣の中国が日本に核ミサイルを向けていたり、北朝鮮も核を使って日本を脅していたりという、世界的に見てもかなり特殊な事情がありますので、欧米諸国に根回しさえしっかりしておけば、経済制裁を受けずに核開発も可能だと踏んでいます。

現在の世界経済は日本抜きでは語れませんので、日本への経済制裁は、世界中に影響が及びます。(日本が電子部品の輸出を止めるだけで、世界中の産業に影響が出ますからね)
さらに不況のこの昨今、そんな事をしてさらに不況が進んでは洒落になりませんので、仮に今日本が核武装を宣言しても、強い経済制裁を実施するのは不可能ではないでしょうか
そうした意味では、北朝鮮が暴発しかかり、しかも世界的な大不況というこの状況は、最高のタイミングでもあると思います。

もしくは逆に、「核を持つぞ」という脅しで欧米を動かし、中国や北朝鮮への圧力を強める、とかの選択肢もアリですね。
日本単独で核保有云々以前に、この議論自体を圧力として出来る事は幾らでもあると思いますので、日本の政治家・政府には是非頑張って欲しいところなのですが……無理でしょうねぇ(苦笑)

  • アバター

fxgoodspさん

わたしは日本も核兵器保有するべきだと思います。
もちろん、他国を先制攻撃する為にではなく、敵の攻撃を抑止する為のものです。

北朝鮮のような「ならず者国家」には話し合いなど通用しません。
「やられたら必ずやり返す!」と強くけん制するしかないのです。

アメリカの北朝鮮専門家によると、今、北朝鮮軍部では過激な反日思想をもった若手将校の台頭が著しいそうです。
彼らをこれ以上増長させたら危険です。
日本への攻撃は即座に自国の破滅を意味すると恐れさせなければなりません。

  • アバター

kamayonobさん

核拡散防止条約は加盟国の核兵器の保有だけでなく、開発行為も厳重に禁止しています。条約が守られているか確認するための、国際機関による査察も日常的に行われています。査察を拒否すれば制裁が課せられ、核燃料の輸入がストップし、原子力発電も継続できなくなります。イランの様に表向き平和利用と主張するならまだしも、質問にある様に軍事目的であることを公言したりすれば、中国、韓国だけでなく、世界中から非難されるのは確実です。最悪の場合イラクの様に、他国の軍事介入を招くことすらありえます。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/20 09:43:41
  • 回答日時:2009/6/20 09:39:09

please_oshieteさん

現在の平和は武力の均衡で成り立っています。北朝鮮が核武装する以上はやむを得ないですね。
アメリカはミサイル迎撃でもハワイについてしか言及しませんから本当に守ってくれるかどうかわかりません。
それにロシアもだんだん独裁政権のようになって来てますから何をするかわかりません。

  • アバター

質問をみる

gimmishelter_petさん

いや そうすると また第二次世界大戦からやらなければなりません。日本も朝鮮と同じ国になります。軍事で日本が朝鮮に負けない事はわかってますがそれをしないのがポツダム以降の和平であります。日本が核開発するには莫大な予算がかかり不景気に煽りもかかるし 賛否両論ではなく否のみですよ

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/6/20 09:18:18

この質問に回答する