ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]6/30発売!BODY-ismプレゼント!

やっぱり!自民党大物議員の名前が出てきた

2009年06月21日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●民主だけじゃない政界ルート

 厚生労働省の現職局長逮捕にまで発展し、すでに15人の逮捕者を出した郵便不正事件。今後、捜査は政界ルートに及ぶのか。

 逮捕された自称・障害者団体「凛の会」(現・白山会)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が、25年以上前に民主党の石井一参院議員(74)の私設秘書をしていたこともあり、今のところ、取り沙汰されるのは民主党議員の名前ばかりだが……。

「厚労省の当時の部長は、特捜部の調べに対し、石井議員から電話で依頼されたと話しているらしい。しかし、厚労行政については素人同然で、何の権限も影響力もない野党議員が電話でお願いしたところで、厚労省が動くでしょうか。利にさとい役人が、野党議員のために違法行為にまで手を染めるとは考えにくい。重要法案を通したい時期だったため、野党議員の頼みをむげにできなかったという見方もあるが、倉沢容疑者らが与党の族議員に対しても“口利き”を依頼していたと考えた方が自然です」(ベテラン政治部記者)

 そこで浮上しているのが、自民党のある大物議員の名前だ。

「倉沢容疑者が自民党の大物議員の事務所に頻繁に出入りしていたという情報があります。労働省に強いこの議員は、省内事情にも通じ、今や厚労族のドン的な存在。厚労行政は、彼の了解がなくては動かないといわれるほどで、なじみの店に厚労省幹部を呼びつけて、“あーせい、こーせい”と指示することでも有名です」(厚労省関係者)

 そんな大物議員からの話であれば、無理にでも便宜を図らざるを得ないというわけだ。

 検察はどこまで踏み込むのか。

(日刊ゲンダイ2009年6月18日掲載)

関連ワード:
自民党  民主党  厚生労働省  石井一  郵便不正  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:自民党

国内アクセスランキング

注目の情報
R35世代、年収400万円台。実は…
マンションを買っている?30代に人気の、活気のあるエリア…資産価
値の上がりそうな街はどこ?R35世代必見。あなたは、いくらの家が
買えるのか確かめてみては[住宅情報ナビ]


資産価値にも注目のエリアはココ

ヘッドライン

幼児2人死亡、熱中症か=新潟 幼児2人死亡、熱中症か...
21日午後、新潟県三条市諏訪、会社員高槻仁さん方で、長男奏ちゃん(1)と次男颯ちゃん(11カ月)が、駐車場に止めた乗用車の中でぐったりしているのを母親

写真ニュース

児童虐待防止法10年に向けシンポ/子どもを支える社会に 大阪で「憲法ミュージカル」/干潟の命表現/1100席が満席 入管法等改定案の問題点/外国人住民の人権を侵害/仁比聡平議員に聞く 「エコカー減税」はエコ?/燃費悪いほど減税/環境にも景気にも逆行
森田千葉知事の違法献金「返還」/収支報告書 訂正せず/党県議追及 新国立劇場に自省要求/芸術監督交代人事 演劇人ら声明 生命の尊厳を守ろう/医療研究全国集会始まる/松山 国が責任もち拡充を/国保窓口減免制度で要求/小池議員
郵便子会社での派遣法違反/正社員化を求める/塩川議員 「再議決は暴挙」 こくた氏が厳しく批判 アスベスト被害なくせ/首都圏建設労働者ら提訴1年で集会 「海賊」派兵法 年金法 租税特措法/自公、一気に再議決

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る