暑い暑い暑い暑い暑い・・・
暑い部屋で有機溶剤を使用していると、たまに幻覚が見えたり見えなかったり・・・。
もう、暑すぎて絶望した!
そんな、ステキな職場で働いている、しもつかれです。

ついこの間、プラモデルを1つ完成させてみましたが。
ヅダって、4号機まであるんですよ・・・。
でも、2号機と3号機は頭の形が同じなので、作る気がおきません。
3号機序盤で死んじゃうし・・・1号機もだけど。
と、知らない人が聞いても意味不明なので、原作のHPでもリンクしておきましょう・・・。
機動戦士ガンダムMS IGLOO公式HP
気になる人は、ツタヤあたりでレンタルして見てください。

で、2号機の製作に取り掛かりました。
気になるところは結構ありますが、素組みで作ります。
パックワーゲンに、手が出せない・・・。_| ̄|○

あと、気になるフラッシュが・・・。

アーサーなにやってたの!!
魔界村なつかしいよ・・・。
極魔界村、買わなきゃだ。

【2006/07/12 19:01 】 | 模型 | 有り難いご意見(3) | トラックバック(0)
室温30度オーバー!!
仕事場の室温が、連日30度を越えております・・・。
クーラー嫌いの上司のおかげで、クーラー未使用で汗だくになりながら、仕事をしております。
もうね、暑くてやってられねー!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ギルドウォーズにて、昨晩カーツのクエをちょこっと進めてみました。
一緒に歩いてくれたお友達に、感謝です。

カーツのマップは、森が多くて見通し悪く、さらに暗いなぁ・・・。
でも、今までカーツは歩いていなかったので、新鮮でした。

アーボストーンのミッションをクリアしないと開かない扉に、絶望した!!

そろそろ、パックワーゲンでも作ろうかなぁ。
それとも、ヅダ2号機を作ろうか。
いっそ、両方同時に作ってみるか・・・と、迷い中のしもつかれでした。
【2006/07/10 18:44 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック(0)
ふらりふらふら
今日は晴れていたので、プラモデルを作ってみた。
パーツ数の多いパックワーゲンは大変そうなので、ヅダを製作開始!!
朝9時から始めて、午後10時やっと完成しました。

基本色、エアスペリオリティブルー
迷彩、ミディアムブルー
で塗装しましたが、迷彩はもっと濃くすれば良かったかもと、後悔・・・。
あと、付属のシールを4箇所だけ、余白を出来るだけ切って泣く泣く貼り付け。
なんで、デカールかドライデカールにしてくれないのかと・・・段差が目立つよ_| ̄|○

さてと、ゲームでもやろうかな・・・。
現在、シンナーで頭がふらふらな、しもつかれでした。
【2006/07/08 22:23 】 | 模型 | 有り難いご意見(5) | トラックバック(0)
今日はゼロ戦の日
昭和14年の7月6日、ゼロ戦の試作機が初飛行
だから、ゼロ戦の日なのだぁぁぁ・・・ドウデモイイデスカ

以前、予約しておいたプラモデルが届きました。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

パーツを眺めていると、制作意欲が失せていきます・・・パーツ多すぎ。
でも、暇なときに少しずつ作っていこうかと思います。

会社帰り、某家電量販店にPSP版鉄拳買いに寄ったら、1/144ヅダ大安売り・・・。

1個、税込み980円
定価1400円なのに、すごいぞヤ○ダ電機!!
思わず、3個ほど買って帰りました。

鉄拳も買っちゃったので、財布の中身がさみしくなってきた、しもつかれでした。
【2006/07/06 20:31 】 | 模型 | 有り難いご意見(0) | トラックバック(0)
絶望した!!
イベント終わってるはずだけど、イベントクエとかミッションがまだ遊べた。
もしかしたら、皇帝来て花火打ち上げてくれるのかと思い、1時間ほど待ってみた・・・。

やることもないので、街中をぶらぶらしてみたり、オーブがもらえるクエをやったりして時間をつぶす。
動かないMOBが出口付近に居たり、町の中をうろうろしているMOBも居たりした。

そして、22時になり皇帝出現かと思いきや、
何もおきね~!!
花火のムービー録画したかったなぁ・・・。_| ̄|○
お面は、イベント後も交換してもらえるらしいので、とりあえずもらっておこう。

意外とブログが続けられる気がしてきた、しもつかれでした。
【2006/07/05 23:17 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

ブログパーツ 忍者ブログ