6月17日放送
カリスマ芸能人主婦SP第4弾
超ヘルシーセレブ料理&(秘)時短料理が登場!
穴井夕子の「有機野菜たっぷり!ホウレン草のヘルシーカレー」
玉ネギ |
2個 |
ニンニク |
1個 |
ショウガ |
1個 |
ホウレン草 |
1束 |
ニンジン |
1本 |
赤ピーマン |
1個 |
カブ |
2個 |
ゴボウ |
3本 |
白ワイン |
適量 |
液体ルウ(チャオカリー) |
2袋 |
固形ルウ |
2種 |
コンソメ |
少量 |
1 |
玉ネギ・ニンニク・ショウガをみじん切りにし、フライパンにサラダ油を入れ、炒める。 |
2 |
しんなりしてきたら、白ワインを加え15分ほど炒める。 |
3 |
アルコールがとんだら、フライパンにフタをして置いておく。 |
4 |
ホウレン草を半分に切り鍋で1分間蒸す。 |
5 |
蒸したホウレン草をゆで汁といっしょにミキサーにかけ、ペースト状にする。 |
6 |
炒めた玉ネギにペースト状のホウレン草を加え、炒める。 |
7 |
別の鍋を用意し、液体ルウを入れ、温める。 |
8 |
温まってきたら、ペースト状のホウレン草を加え、コンソメを少量入れる。 |
9 |
煮込んでいる間にニンジン(皮のままピーラーでリボン状)・カブ(皮のまま)・赤ピーマン・ゴボウ(皮のまま)を切る。 |
10 |
切った野菜を油で素揚げする。 |
11 |
ご飯にそれぞれのルウと素揚げした野菜を盛りつける。 |
できあがり!
![ポイント](/contents/020/582/731.mime1)
★水の代わりに全て白ワイン。
★ホウレン草のゆで汁は栄養満点!捨てず使う。
★有機野菜は皮ごと調理!
★野菜はルウに入れずごはん側にトッピング。
石黒彩の時間短縮肉じゃがリメイク料理
<その1> 肉じゃがホットサンド
肉じゃが |
カップ1 |
サンドイッチ用食パン |
4枚 |
マヨネーズ |
小さじ1 |
マスタード |
小さじ1/2 |
トマトケチャップ |
小さじ1 |
バター |
適量 |
1 |
肉じゃがを潰し、マヨネーズ、マスタード、ケチャップを入れ、混ぜる。 |
2 |
サンドイッチ用のパンの中心部分だけにバターを塗り、1を適量のせ、上にパンをのせて挟む。 |
3 |
パンの端をフォークの先で押し止めて、トースターで3分ほど焼くける。 |
できあがり!
![ポイント](/contents/020/582/731.mime1)
★バターを塗ることで具とパンの間に壁ができるため、
具の水分がパンにしみ込むことなくカリッと焼ける。
ただし、端まで塗るとパンがくっつかなくなるので、パンの中心部分にだけ塗る。
<その2> 肉じゃがニョッキのカルボナーラ
肉じゃが |
カップ1・1/2 |
卵 |
1/2 |
強力粉 |
50g |
塩 |
適量 |
黒こしょう |
適量 |
<ソース材料> |
卵黄 |
1個 |
豆乳 |
カップ2/3 |
粉チーズ |
大さじ1・1/2 |
塩 |
少々 |
1 |
肉じゃがと卵、ふるった強力粉をフードプロセッサーで混ぜる。 |
2 |
1を合わせ、打ち粉をしたまな板の上で棒状にのばして2〜3cmn長さに切り、フォークで形をつくる。 |
3 |
沸騰したお湯に塩を入れ、2をゆでる。 |
4 |
ソースの材料を混ぜて、ゆでたての肉じゃがニョッキと和え、お皿に盛る。 |
5 |
黒こしょうをたっぷりふる。 |
できあがり!
![ポイント](/contents/020/582/731.mime1)
★パスタは、肉じゃがの水分によっては柔らかくなり過ぎる事があるため、
耳たぶくらいの柔らかさになるまで強力粉を加え、こねる。
★パスタの茹であがりタイミングは、沈んでいたパスタが浮いてきたらOK
<その3> 肉じゃが豆腐ラザニア
餃子の皮 |
4枚 |
肉じゃが |
カップ1 |
トマトケチャップ |
大さじ1 |
ソース |
小さじ1 |
ピザ用チーズ |
適量 |
<豆腐ホワイトソース材料> |
豆腐 |
1/2丁 |
粉チーズ |
カップ1/4 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
コショウ |
少々 |
⇒フードプロセッサーで混ぜる |
1 |
潰した肉じゃがにケチャップ、ソースをまぜる。 |
2 |
耐熱の器に1の半量をのばし、餃子の皮を2枚のせ、その上に残りの1、餃子の皮をのせて、ラップをかけて約1分半レンジにかける。
※1層の場合は、約1分 |
3 |
2の上に豆腐ホワイトソースをのせて上からお好みの量のピザ用チーズをのせて、トースターで3〜4分、焦げ目がつくまで焼く。 |
できあがり!
![ポイント](/contents/020/582/731.mime1)
★餃子の皮は、ラザのニアよりも火の通りがはやいので、時間が無い時には最適!
<その4> 肉じゃがいそべ焼き風いももち
肉じゃが |
カップ1 |
片栗粉 |
大さじ3〜4 |
サラダ油 |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ2/3 |
みりん |
小さじ1 |
のり |
適量 |
1 |
肉じゃがと片栗粉をフードプロセッサーで混ぜる。(肉は大きければ刻む)マッシャーでつぶしながら混ぜてもOK |
2 |
フライパンにサラダ油を入れ@をスプーンで丸く落として、裏表 焼く。 |
3 |
醤油とみりんを2のフライパンに入れ、からめたらのりを巻く。 |
できあがり!
<その5> 変わり揚げ
肉じゃが |
2/3カップ |
ごはん |
茶碗かるく1杯分 |
ピザ用チーズ |
50g |
油揚げ |
2枚 |
パスタ(スパゲッティ) |
2本 |
1 |
肉じゃがと片栗粉をフードプロセッサーで混ぜる。 |
2 |
ご飯を入れよく混ぜる |
3 |
1にピザ用チーズを入れ、さらに混ぜる |
4 |
油揚げは半分に切り、裏返して 2を詰める。 |
5 |
油揚げの口を、パスタで縫ってとじる。 |
6 |
油で揚げる |
できあがり!
![ポイント](/contents/020/582/731.mime1)
★油あげを裏返す前に、麺棒などでかるくのばすと、破れにくく、裏返しやすくなる。
★爪楊枝の変わりにパスタで油揚げの口をふさぐと、安全で丸ごと食べることができる。
漬け物タルタルソース
きゅうりの浅漬け
らっきょう
たくあん |
適量 |
マヨネーズ |
大さじ1・1/2 |
1 |
漬け物は全てみじん切りにする。 |
2 |
マヨネーズで和える。 |
できあがり!
スタジオで披露
石黒彩の最新時短肉じゃがリメイク料理
肉じゃがビシソワーズ
肉じゃが |
カップ1/2 |
塩こしょう |
少々 |
白ごま |
少々 |
牛乳 |
1カップ |
塩こぶ茶 |
小さじ1/2 |