[ホーム]
二次元裏@ふたば
日曜の昼下がりに見ている人の心をどん底に叩き落とす番組ザ・ノンフィクション
散髪屋のバアさんよかった関西では日曜の深夜なんだ
これがジャパニーズ・メイド…
>関西では日曜の深夜なんだ関東では日曜昼なんだ前番組はさんま、後番組は競馬と華やかな間にこんな番組を…
>関東では日曜昼なんだホームレスとか流転ホステス多いから昼は不味いなぁムショから出たひと追っかけたら真っ先に売春婦買ってたのは感心した
ダメ家族VS保証人バトル見ればよかったなすげえ面白そうなのに
先週のテロ朝系のテレメンタリーでやってた山奥の小学校はフジなら60分*3回ぐらいやれそうなネタだったのに
>ダメ家族VS保証人バトル見ればよかったな北海道の漂流家族かアレは凄かったぜ
何年か前の話だが、冷蔵庫の前で事切れてた回(餓死)友人と見ててドン引きした日曜の午後ヨシオさんかトシオさんだったかな
昔見たダンボールを集めて生計を立てているホームレスが泣けたお婆さんホームレスがお爺さんホームレスに髪の毛を託して田舎に埋めてもらうやつ最後は両方死んじゃう・・・
>何年か前の話だが、冷蔵庫の前で事切れてた回(餓死)ガード下酔いどれ人生アル中のヨシかな
日曜日の夜にやってたNHKアーカイブスはドキュメントでありながら映像作品として優れてたんだが、こっちはただの失敗人生さらし番組になってる感じする
この番組は不慮の事故とか生まれがどうとかじゃなくてピンポイントで駄目人間の失敗談とか突いてきてその上失踪とか投げっぱなしジャーマンで終わるから悪意があるとしか思えん時がある
>ガード下酔いどれ人生アル中のヨシかな 酒飲みだったか失念メガネをかけたお爺さんが良く世話してた誕生日にケーキを買って行ったがろれつが回らず「ヴぉえ〜 まずぅいんだよ〜」辺りで愛想を尽かし、番組も撤退しばらくして行ったら冷蔵庫の前で・・・
たしかに気分が悪くなることの方が多いのになんか観てるんだよなさんまさん観てそのままツケッパでっていうでもとっしーもなんでみてるん?
>でもとっしーもなんでみてるん?ドキュメント好きなんだよねNHKアーカイブスはDVDに録画して50枚ぐらいあるよ
大道芸で生計立ててるホームレスのひとの話が切なかった大道芸っていっても、マネキンみたいにただ動かないだけで、金払うとちょっと動くみたいなの最後はアパート借りて新聞配達で落ち着くんだが、あんまりめでたしでもなかったな
日テレの「ドキュメント’○○」(○には西暦下2ケタ)って今も放送してるんかな?ガキの頃オープニングの顔が怖くて怖くてたまらなかった
林原めぐみのナレーションは怖すぎるすげえ冷酷な感じ
ニュースの特集で前までチョクチョク放送してた湘南ホームレスやらなくなったな
『 リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン 』海洋堂形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,000商品の詳細を見る