[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2380人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は14000件です.



  • 広告:::無限航路
    画像ファイル名:1245585008614.jpg-(36563 B)サムネ表示
    36563 B無念 Name としあき 09/06/21(日)20:50:08 No.64634481 del 22:00頃消えます
    新聞がつまらなくなったのはいつから?
    社説とか昔はもっと面白かったような気がするんだが
    今はどこのを読んでもネットで仕入れた情報に感想かいてるのと変わらないヤツばっかだけの様な気がする
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:52:00 No.64634841 del 
    TBSの不祥事年表
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html
    テレビ朝日の不祥事年表
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
    NHKの不祥事年表
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/117.html
    朝日新聞の不祥事年表
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/108.html
    毎日新聞の不祥事年表
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/126.html
    反日マスコミの正体
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:52:16 No.64634894 del 
    だったら取らんかったらええねん
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:52:43 No.64634983 del 
    少なくともテレビは確実につまらなくなった
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:53:34 No.64635135 del 
    民主党へ政権交代すれば公的資金貰えるらしいから世論操作するんだよね
    そう言えば朝日ってボーナス4割カットらしいな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:54:40 No.64635346 del 
    週刊誌の凋落の方がヤバい
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:55:40 No.64635541 del 
    新聞以外で情報が得られるようになってからだろ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:56:11 No.64635640 del 
    政治経済ネタは世論操作の意識が見え隠れしてシラけるし
    バラエティは金もアイデアも無さそうなクイズとトーク番組ばっかりでシラけるし
    CM明けにオチをひっぱる演出が鬱陶しいし、引っ張った割りにつまらんオチでシラけるし

    番組以外でも
    ジャニーズやら北野誠やら露骨にオトナの事情でえこひいきするし
    偉そうに世間の事件叩く割には身内の事件は徹底シカトで自分には甘いし

    何と言うかシラけるわ、テレビ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:57:12 No.64635838 del 
    取ってません
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:58:17 No.64636062 del 
    ネットだって他のメディアから仕入れた情報に感想書いてるだけのような気がするけどなあ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)20:58:43 No.64636143 del 
    新聞やテレビがつまらないというのは逆にそういうものを求めている国民自体がつまらないわけで
    結局はそういうものを求めている国民のほうが悪いと思うんだけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:00:12 No.64636463 del 
    >新聞がつまらなくなったのはいつから?

    巨人軍の事を大きく取り上げてるのが読売新聞だけ、と気付いた時からかな
    家では読売しか取ってなかったんで、子供の頃は巨人軍はスポーツ欄の大半を
    占める大人気球団だと信じてた

    他の新聞を読めるようになって、比較できるようになってから
    互いのウソ誇張が読み取れるようになって一気に幻滅していった
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:00:32 No.64636537 del 
    地方紙と全国紙とってるが
    地方紙の民主党不祥事のスルーぷりったらない
    郵政も死者献金も載ってないよ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:01:30 No.64636716 del 
    >ネットだって他のメディアから仕入れた情報に感想書いてるだけのような気がするけどなあ
    だけど感想にもいろいろあるからね
    見比べると面白い
    それに比べてメディアの方向性の一致っぷりといったら
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:02:56 No.64637010 del 
    なんつうかマスコミの都合でさ罪の重さが決まってるよなあ
    犯罪をしたやつよりもさ、犯罪でもないでき婚したやつの方がバッシングが酷いって
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:03:29 No.64637098 del 
    記者クラブがなくなればだいぶマシになるんだろうけどね
    自民はさっさとやればよかったのに
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:05:57 No.64637554 del 
    >新聞やテレビがつまらないというのは逆にそういうものを求めている国民自体がつまらないわけで
    >結局はそういうものを求めている国民のほうが悪いと思うんだけど
    テレビ関係者の方ですか?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:05:58 No.64637557 del 
    とりあえず、被害者より加害者の人権に気を配るマスゴミは死んでくれ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:06:42 No.64637709 del 
    さいきんは見出しと内容ですら違う場合があると聞く
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:07:35 No.64637862 del 
    >新聞やテレビがつまらないというのは逆にそういうものを求めている国民自体がつまらないわけで
    へぇ
    なんで国民の求めてるものが視聴率激減してるの?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:08:58 No.64638120 del 
    >なんで国民の求めてるものが視聴率激減してるの?
    国民の方が間違ってるって小沢さんが言ってた
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:09:10 No.64638165 del 
    ネットに侵されてない親がテレビつまらないっていうんだから
    大概だよな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:10:58 No.64638514 del 
    >民主党へ政権交代すれば公的資金貰えるらしいから世論操作するんだよね
    これってちゃんと記事としてでるのかな?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:10:59 No.64638515 del 
    スイーツ層以外でテレビが面白いって言ってる人間を見たことが無い
    みんな口をそろえてつまらないと言う
    だから俺もテレビはアニメ以外見ない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:12:16 No.64638751 del 
    アニメもつまらない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:12:21 No.64638768 del 
    人は人以上のレベルの物を作れないし,外から手に入れても維持出来ない
    メディアも同じ事
    国民以上のレベルのメディアなんて存在し得ない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:12:41 No.64638836 del 
    随分前から世論操作みたいのがあからさますぎる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:14:20 No.64639176 del 
        1245586460216.jpg-(248246 B) サムネ表示
    248246 B
    マスコミ「我々は不偏不党公明正大で御座います」
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:16:12 No.64639526 del 
    >人は人以上のレベルの物を作れないし,外から手に入れても維持出来ない
    >メディアも同じ事
    >国民以上のレベルのメディアなんて存在し得ない
    ああうん
    何時もご苦労様です新聞社様
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:16:34 No.64639606 del 
    >マスコミ「我々は不偏不党公明正大で御座います」

    >総選挙を遅らせれば遅らせるほど、麻生政権がうってきた経済対策の効果が出てくるに違いない。
    分かってるんなら邪魔すんなよと
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:16:38 No.64639619 del 
    国民を代表して取材したり、辛い仕事してるんだから、もっと温かく見守ってやろうぜ
    文句ばっかり言われたら、現場で頑張ってる連中がやる気なくすだろ
    こうやって楽しくネットできるのもマスコミのおかげなんだしな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:16:55 No.64639681 del 
    >ネットに侵されてない親がテレビつまらないっていうんだから
    >大概だよな
    うちの親もだ、テレビBGMにしてたのに
    最近じゃ点けてることが珍しくなって、暇な時は数独してる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:17:08 No.64639718 del 
    わざわざ疑うほどには信じてない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:17:20 No.64639763 del 
    >随分前から世論操作みたいのがあからさますぎる
    隠そうともしなくなってきたよな
    …それに気付かないうちのおばちゃん連中もたいがいだけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:18:12 No.64639969 del 
    >ああうん
    >何時もご苦労様です新聞社様
    だから学問をしろと言うのが分からんのかね?
    マスコミの所為と断じるだけで止まってたら、何時まで経っても何も変わらないんだぜ?
    ちゃんと知識を持てばクソマスコミを駆逐出来るのにしない国民も悪いんだぜ?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:18:32 No.64640025 del 
    マスコミの人らは自分たちを特権階級と勘違いしてそうなのが嫌だし怖い
    あんたらもただの1庶民だっつーのに
    なんであんなに上から目線でご高説をたれられるのか
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:18:45 No.64640070 del 
    >こうやって楽しくネットできるのもマスコミのおかげなんだしな
    ああ、マスコミのおかしなとこを話のネタにするの
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:19:09 No.64640152 del 
    そもそも媒体が紙である必要がないよね
    地方だと三沢の亡くなった日の翌日のスポーツ紙一面が
    三沢一時心肺停止で危ないって内容で
    もう刷ったり運んだりって時間がどうしても必要な
    新聞は現代には合わないものだと痛感した
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:20:02 No.64640352 del 
    >文句ばっかり言われたら、現場で頑張ってる連中がやる気なくすだろ
    そんな奴はいないか,居ても何の力も無い
    と言うか、文句しか言われないってのは相当クソだって事に気付け
    そして、国民もいい加減知識付けてこう言う類の馬鹿を無くせ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:20:10 No.64640377 del 
    そういや6月危機説ってどうなった?
    いやマジで潰れて欲しいんだけどな毎日とか
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:20:54 No.64640527 del 
    まぁ、もう20年ももたない業界だから、ほっといてもいずれは潰れるわな
    その前に、民主政権でもってどれだけやり放題の焼け野原にしていくのかは知らんが
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:21:06 No.64640572 del 
    >あんたらもただの1庶民だっつーのに
    >なんであんなに上から目線でご高説をたれられるのか
    いや、あの収入で庶民はないわ
    むしろ庶民ヅラする方にイラッとくる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:21:09 No.64640583 del 
    >新聞は現代には合わないものだと痛感した
    紙じゃ無いと押し紙で部数誤魔化せないだろうが!!
    少しは考えろ!!
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:21:33 No.64640667 del 
    親父が朝日系の大信者で
    飯時にその話を聞かされる俺は気持ち悪くて体調不良起こしている
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:22:21 No.64640840 del 
    メディアには定額給付金のその後をきちんと報道して欲しい
    やる前はあんだけ批判してたんだから
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:22:21 No.64640841 del 
    >だから学問をしろと言うのが分からんのかね?
    ああうんよかったね
    ご高説有り難うございますマスコミ様
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:23:16 No.64641024 del 
    新聞はまだメリットあるよ
    書いてある内容はともかく、あの紙面を広げた時の情報量の多さは、まだPCディスプレイが太刀打ち出来る相手じゃない
    ただ、書いてる内容がどうしようもなさすぎて、勝手に沈没していってるけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:24:34 No.64641291 del 
    >文句ばっかり言われたら、現場で頑張って捏造してる連中がやる気なくすだろ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:24:41 No.64641305 del 
    芸人やタレントが臆面もなく政治や経済を語って、それを視聴者が真に受ける国は日本だけ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:24:46 No.64641322 del 
    >新聞はまだメリットあるよ
    やっぱリアルの活字媒体って独特の味があるしな
    内容は確かにアレだけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:25:04 No.64641377 del 
    一万円札様に何て口を・・・
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:25:16 No.64641419 del 
    >書いてある内容はともかく、あの紙面を広げた時の情報量の多さは、まだPCディスプレイが太刀打ち出来る相手じゃない
    1枚に情報量が多くても、ヒトが読んで理解出来るのは普通は1つづつ,良くて2つ位だよね
    つまり、それは別にメリットじゃ無い
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:25:52 No.64641523 del 
    >あの紙面を広げた時の情報量の多さは、まだPCディスプレイが太刀打ち出来る相手じゃない
    でも半分が広告だしなぁ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:27:07 No.64641785 del 
    >つまり、それは別にメリットじゃ無い
    何を読むかの判断は各自ですればいい
    新聞をばっと広げて数秒目を通すだけで、だいたいのトピックは確認できて、気になるものはさらに詳細を読めばいい
    上手く生かせばまだまだ戦える媒体だよ
    全然上手く生かせてない記者達の無能さが悲惨なだけ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:27:11 No.64641795 del 
    >あの紙面を広げた時の情報量の多さは、まだPCディスプレイが太刀打ち出来る相手じゃない
    タブやトピックで選んだりするのは何もネットと変わらんし
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:27:45 No.64641909 del 
    >でも半分が広告だしなぁ
    誰も現状を肯定してない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:27:48 No.64641920 del 
    偏向するにしろ立場を明確にして普通にやってるだけで
    新聞はしばらく問題ないと思うんだけどな…
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:28:22 No.64642020 del 
    情報の選別のしやすさじゃネットのが便利だからな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:28:35 No.64642049 del 
    朝鮮人みたいな虚言癖がマスコミ中枢に入り込んでるんだから、レベルが高くなる訳が無い。
    また強制連行、従軍慰安婦捏造で洗脳された全共闘世代が政治家、マスコミ首脳に多くいる。
    こいつらが以前のノリで日本国民をオルグするべく頑張ってるのさ。
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:28:47 No.64642086 del 
    >偏向するにしろ立場を明確にして普通にやってるだけで
    >新聞はしばらく問題ないと思うんだけどな…
    アメリカなんかはそうなんだっけ?
    支持政党を明示してって奴
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:28:47 No.64642087 del 
    >全然上手く生かせてない記者達の無能さが悲惨なだけ
    それはネットも同じどころかそれ以上のことやってるから、RSSとかでリアルタイム性もある時点で新聞は劣ってる
    新聞の利点というか今だに優れてる点は、どこでも手に入る媒体ってことぐらいじゃね
    モバイルにとって変わられてるけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:28:59 No.64642135 del 
    >タブやトピックで選んだりするのは何もネットと変わらんし
    まだまだ、目だけでクリックやスクロールできる時代じゃないしな
    目で自由にポインタを動かしたり、クリックできるようになったら、新聞の役目は消えるな
    あと長時間見ても疲れないディスプレイか
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:29:04 No.64642150 del 
    >芸人やタレントが臆面もなく政治や経済を語って、それを視聴者が真に受ける国は日本だけ
    なんで一茂がニュースを偉そうに語ってるのって
    うちのじいさんは言ってたな

    そろそろマスコミが日本人はバカだって思ってるのがばれはじめてるんじゃね?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:30:18 No.64642385 del 
    >偏向するにしろ立場を明確にして普通にやってるだけで
    >新聞はしばらく問題ないと思うんだけどな…
    左右中道選り取りみどりならそれでもいいけどさ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:30:28 No.64642416 del 
    テレビも動画と即時性という大きなメリットあるのにね
    全然生かせてない
    ネットはネットのメリットを良く生かしてるのに、新聞とテレビだけが20年前から変わらない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:30:31 No.64642421 del 
    >まだまだ、目だけでクリックやスクロールできる時代じゃないしな
    流石にそれは強引じゃないか
    ツールを介さないってことを言いたいんだろうけどさ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:32:25 No.64642782 del 
    >>つまり、それは別にメリットじゃ無い
    >何を読むかの判断は各自ですればいい
    >新聞をばっと広げて数秒目を通すだけで、
    >だいたいのトピックは確認できて、気になるものはさらに詳細を読めばいい
    WEB媒体のニュースはヘッドラインで並べてるし、そんなら別にネットでも良くね?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:32:28 No.64642787 del 
    >ツールを介さないってことを言いたいんだろうけどさ
    そうか?
    新聞が文庫本サイズだったら、みんな毎日読むか?
    あれは、大きく広げて目だけでザッと把握出来るからいいんだろう
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:32:47 No.64642854 del 
    >文句ばっかり言われたら、現場で頑張ってる連中がやる気なくすだろ
    その文句言われるような内容を作らないと
    自分のメシの種がなくなるんだから必死だよ
    どうせ作ってるのはマスコミ社の社員じゃないんだろうし
    下請けとか非正規雇用だろう
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:33:45 No.64643056 del 
    >そんなら別にネットでも良くね?
    別に新聞じゃなきゃダメなんて言ってないよ
    今のところ、まだディスプレイのサイズや解像度は新聞のそれには劣っている、とは言ったけどな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:33:57 No.64643098 del 
    >あれは、大きく広げて目だけでザッと把握出来るからいいんだろう
    正直あのでかさは邪魔以外の何者でもない
    せめて雑誌サイズにしてくれ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:34:20 No.64643179 del 
    まあ、ネットってほぼマスコミの完全上位互換だからな
    これまでのマスコミの報道(笑)活動は全て移転出来るし,それにプラスアルファ(双方向性等)もあるし
    ぶっちゃけ、新聞の需要が無くなっていくのは仕方無い
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:34:42 No.64643240 del 
    ヤフーで大体毎日の記事を一通り把握しようと思ったら、結構面倒だけどな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:35:52 No.64643439 del 
    朝日新聞の麻生の記事

     「上、上に言われているから聞いてるだけ? へへへへへへへへ(高笑い)」
    「おうおうおうおうおぉぉぉぉ、なるほどね、うん。」
    http://www.asahi.com/special/08021/TKY200904170336.html

     「これ、すいません。今、しゅ、しゅ、主語はどっちにあるの。これ、裁判のけつ、けっしん(?)にあるの? 民主党にある
    の? どこにある、主語が。ん、ふん(少し笑って)」
    http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190333.html
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:35:56 No.64643452 del 
    間違いがあっても即時修正できるのがネットの強み
    印刷ではもう・・・
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:36:22 No.64643546 del 
    壷のニュー速でタイトルだけを上から下まで眺めるのが楽
    気になったのだけソース元を見る
    スレは見ない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:37:02 No.64643670 del 
    一次ソースとしては必要なんじゃないの
    これまでみたいに適当こいても逃げられなくなったから
    どんどん印象悪くなってるけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:37:20 No.64643725 del 
    >今のところ、まだディスプレイのサイズや解像度は新聞のそれには劣っている、とは言ったけどな
    オーバースペックと言う言葉をご存知でしょうか?
    A4サイズのPCでも、ヘッドラインだけ並べてるならディスプレイのサイズに新聞と同等の情報量が載せられると思うよ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:37:21 No.64643728 del 
    >壷のニュー速でタイトルだけを上から下まで眺めるのが楽
    >気になったのだけソース元を見る
    丑の立てたスレ当てクイズ!
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:37:26 No.64643751 del 
    >正直あのでかさは邪魔以外の何者でもない
    ほんとに邪魔だったら、とうの昔に縮小されてる気もするけどな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:37:40 No.64643799 del 
        1245587860450.jpg-(315235 B) サムネ表示
    315235 B
    カルト宗教の思想を代弁するようになってからじゃね?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:38:05 No.64643880 del 
    >朝日新聞の麻生の記事
    悪意しか感じられないな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:38:22 No.64643931 del 
    代理店が広告取れなくなったから(今に始まった事でもないけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:38:35 No.64643989 del 
    >朝日新聞の麻生の記事
    自分たちのコメントもそういう感じで載せろって話だな
    どうせ麻生につっこまれて涙目なんだろ?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:38:38 No.64643995 del 
    >一次ソースとしては必要なんじゃないの
    最近は感想付き二次ソースになってる気が
    昔からそうだったっけ?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:38:40 No.64643999 del 
    新聞もTVも
    一番目立つ部分が腐ってる
    だからストレスがたまる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:39:13 No.64644104 del 
    >A4サイズのPCでも、ヘッドラインだけ並べてるならディスプレイのサイズに新聞と同等の情報量が載せられると思うよ
    ヘッドラインだけ載せるのは、見たくない記事は少しも見ない、という選択肢も取れるから、
    そこんとこは無駄なバイアスだとも思うけどな
    自分に入る情報を自分で制限しすぎる結果にもなるし
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:39:17 No.64644115 del 
    >正直あのでかさは邪魔以外の何者でもない
    それはおり曲げて読みなさいな
    海外の記者が日本人が電車内で新聞を折り曲げて読んでるのを見て
    ああやって読めば米国のどっかの新聞も高いお金掛けて紙面縮小しなくて済んだのに
    みたいなこと書いてたの思い出した
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:39:35 No.64644171 del 
    >朝日新聞の麻生の記事
    名誉毀損で訴えられても不思議がないレベル
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:40:25 No.64644327 del 
    >ほんとに邪魔だったら、とうの昔に縮小されてる気もするけどな
    少なくとも外で全開にしてたら邪魔だと思うけどね
    家の中ならいいかもしれないけど

    でも小さくしたら本体?の広告が入れられんぜよ…
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:41:20 No.64644475 del 
    新聞をホッチキスで止めるとっしーは居ないかな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:41:45 No.64644557 del 
    言ってる内容以前に、朝日の記事は文章力がなさすぎるのが多い
    そりゃ大学受験の問題にもてはやされるわけだわ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:42:12 No.64644652 del 
    いつになったらマスメディアのボケ体質は改善するの?
    政治の政権交代を誇張するより
    メディアの守護霊交代をメディアは叫んだほうがいいんじゃないの
    イライラするぜまったく
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:42:32 No.64644715 del 
    だからマスメディアとマスコミを混同しちゃいけないって
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:42:53 No.64644782 del 
    朝日を本気で見限ったのはアメリカ大統領が訪日してるって記事を一面じゃなくて7面くらいにちょろっとしか掲載しなかったとき

    好き嫌いじゃなくて新聞として扱うべきニュースだろうに・・・
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:43:00 No.64644812 del 
    >それはおり曲げて読みなさいな
    だから最初からその折り曲げたサイズに最適化すればいいんじゃないかと思って
    雑誌サイズにすればと書いてみたんだ
    別に雑誌サイズ以下でもいいけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:43:14 No.64644860 del 
    全員が情報を取捨選択出来る力があるのならいいけど、
    無いのならタイトルのインパクト勝負になるヘッドライン制もどんなもんかなぁ、と思える
    誘導したい記事を上にして、見せたくないニュースを表に出さない、と
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:43:45 No.64644970 del 
    >巨人軍の事を大きく取り上げてるのが読売新聞だけ、と気付いた時からかな
    コピペかそれ 先週も同じ事書いてたな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:43:55 No.64644996 del 
    情報取るに何も新聞が一番って時代じゃないってことなのに何必死に擁護してんだろう
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:44:44 No.64645178 del 
    マスコミは俗っぽい言い方なだけだよな
    指し示してるものは同じ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:44:57 No.64645229 del 
    >ホッチキス
    一回読んだら、職業柄必要そうな記事(化学系)スクラップして捨てるしなぁ
    バイアスの掛ってそうなのを集めるのが趣味なんで、その手の記事があったら一緒に切りぬくけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:45:01 No.64645241 del 
    この前地方局に勤めてるやつが
    TVはまだなんとかなるが新聞に未来はない的なこといってたけどいいのかねぇ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:45:19 No.64645294 del 
    >何必死に擁護してんだろう
    擁護?
    新聞にもメリットあるのに、今の記者達は全然生かせてないね、という話では?
    ネット至上主義も感心しないけどな
    現状だと見出しで誘導される奴が多すぎる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:46:17 No.64645462 del 
    >巨人軍の事を大きく取り上げてるのが読売新聞だけ、と気付いた時からかな
    そりゃ商売敵だからな当たり前
    誰が敵の宣伝するかっての
    でもスポニチ(毎日)も日刊(朝日)もサンケイ(産経)も
    やっぱ巨人の記事が一番大きいよ
    最近だとメジャーやダルとまーさんに押されてるけど
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:46:21 No.64645477 del 
    >ネット至上主義も感心しないけどな
    >現状だと見出しで誘導される奴が多すぎる

    1次ソースの監視役としてはうってつけだけどね
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:46:22 No.64645484 del 
    >全員が情報を取捨選択出来る力があるのならいいけど

    これだよな
    でもおかしなこと言ってれば分かるから
    まあ気がつく人は気がつくよね
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:46:45 No.64645555 del 
    ぶっちゃけ世論誘導はネットも新聞やテレビと同じくらいしやすい気もする
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:47:14 No.64645646 del 
    >朝日新聞の麻生の記事
    一言一句そのまま書くなら聞き取りソフトで出来んだよ!
    人間がやる意味がねえ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:47:27 No.64645684 del 
    >新聞にもメリットあるのに、今の記者達は全然生かせてないね、という話では?
    余りにもこじつけ論だと思うけどね
    メリットがある所が新聞の大きさと目でどうのこうのってのは流石に
    俺は十分生かしてると思うけどね今の新聞は
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:47:45 No.64645742 del 
    ここで華麗に電子ペーパーが登場
    これしっかり普及させたらイケると思うんだけどね
    あらゆるニュースが一度に見られる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:47:52 No.64645767 del 
    新聞ってなんか情報が羅列してあるだけで面白くない
    あんなもん何が面白いの
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:47:59 No.64645791 del 
    >ネット至上主義も感心しないけどな
    >現状だと見出しで誘導される奴が多すぎる
    新聞も一緒じゃない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:48:09 No.64645829 del 
        1245588489484.jpg-(55239 B) サムネ表示
    55239 B
    >巨人軍はスポーツ欄の大半を
    >占める大人気球団だと信じてた
    今だってそうだよ
    今は他チームも昔に比べて人気でてきただけ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:48:22 No.64645870 del 
    >俺は十分生かしてると思うけどね今の新聞は
    そりゃ今だってメリットくらいは生かしてるだろう
    内容がボロボロなだけで
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:48:30 No.64645893 del 
    >ぶっちゃけ世論誘導はネットも新聞やテレビと同じくらいしやすい気もする
    反論が同じネット上にあるからまだマシじゃない?
    いや、本来は新聞やTVもそうあるべきなんだけど…
    何故かどこも大して変わらないという
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:49:11 No.64646035 del 
    読売はスポーツ欄が巨人贔屓が過ぎるので信用出来ない
    産経は兵器関係の記事が良く間違ってるので信用出来ない
    毎日と朝日は全てがバイアスが掛っているので信用出来ない
    日経は経済面がいい加減な事を書くので信用出来ない
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:49:29 No.64646096 del 
    >新聞も一緒じゃない
    ネットがあればそれでいい!みたいな奴もたまにいるけど、
    自分からネットの利点そのものを否定してるみたいで、ちょっとみっともなかったりする
    尊重すべきは多様性だわな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:49:32 No.64646115 del 
    偏向というならば新聞はそこまででない
    しかしテレビになると新聞にどこぞのアナやらコメンテーターがいらんこというからこまる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:49:32 No.64646116 del 
    >ぶっちゃけ世論誘導はネットも新聞やテレビと同じくらいしやすい気もする

    方法論は同じだけど
    対象となる人の性質が違うと思うんだ
    だから新聞TV組とは違った傾向になる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:49:44 No.64646160 del 
    >内容がボロボロなだけで
    面白い所がってのがねぇ
    最近面白いと思えるのが物のレビューしか無いんだもの
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:50:35 No.64646328 del 
    >反論が同じネット上にあるからまだマシじゃない?
    壷とヤフーとmixiと二次裏と…
    それぞれコミュニティが形成されて、それぞれで反論の内容も違うしなぁ
    同じ考えの奴が集まればいい、の分かりやすい結果だ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:50:41 No.64646350 del 
    >自分からネットの利点そのものを否定してるみたいで、ちょっとみっともなかったりする
    >尊重すべきは多様性だわな
    情報や観点の多様性ならネットだけでも可能だよ
    本人次第
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:51:04 No.64646429 del 
    >偏向というならば新聞はそこまででない
    >しかしテレビになると新聞にどこぞのアナやらコメンテーターがいらんこというからこまる

    それが新聞も結構…
    なんせ朝日がリーディングペーパー
    それにTVは編集がかなりキテる
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:52:02 No.64646623 del 
    >それぞれコミュニティが形成されて、それぞれで反論の内容も違うしなぁ
    >同じ考えの奴が集まればいい、の分かりやすい結果だ
    俺はこの同じ考えの奴が集まること=悪いって考え方もどうかと
    有る意味練った情報があるわけだし
    自浄作用が無いのが悪ってことか
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:52:06 No.64646640 del 
    ※押し紙率

    毎日50%
    朝日33%
    読売16%
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:52:26 No.64646719 del 
    >なんせ朝日がリーディングペーパー
    築地の腐肉漁りを見る限り、
    日本ではスポーツ誌もQPも大して変わらんよな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:52:58 No.64646820 del 
    情報源は多いほうがいいんだけど
    偏向酷くていまやおんなじ方向向いてるからなぁ
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:53:01 No.64646834 del 
    >日経は経済面がいい加減な事を書くので信用出来ない
    >経済面が
    これ、致命的過ぎんか?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:53:38 No.64646968 del 
    >自浄作用が無いのが悪ってことか
    自浄作用と言うか、俺は俺の知りたい情報だけを知る、の形が促進されやすくはなるよね
    もちろん、その問題は新聞、テレビで解決されるわけもないが
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:54:00 No.64647037 del 
    新聞よりも週刊誌のがクォリティが高い気がする
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:54:06 No.64647059 del 
    >>日経は経済面がいい加減な事を書くので信用出来ない
    >>経済面が
    >これ、致命的過ぎんか?
    でも、日経は日本企業は中国進出せよと散々煽ってたのは事実だからなぁ
    バブル崩壊した後もだぜ?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:54:31 No.64647138 del 
    >偏向酷くていまやおんなじ方向向いてるからなぁ
    本当にそう思ってる時点で自分も同じ方向向いちゃってるんじゃないの?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:54:45 No.64647184 del 
    >自浄作用が無いのが悪ってことか
    NHKデモとか民放にとっちゃ攻撃するいいチャンスなのに
    スルーだもんな
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:54:51 No.64647207 del 
    >日本ではスポーツ誌もQPも大して変わらんよな

    悲しすぎる
    が、日本よりはジャーナリズム先進国のアメリカのクオリィペーパーも…
    一昔前の考え方のジャーナリズムでは世の中に対応できてないんだよきっと
    新しい世代の新しいジャーナリズムを学んだ層はまだ下だし
    しばらくは我慢しかないのか
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:55:19 No.64647302 del 
    ◆発行部数◆

    1 読売新聞 1016万部
    2 朝日新聞 826万部
    3 毎日新聞 394万部
    4 日経新聞 296万部
    5 中日新聞 288万部
    6 産経新聞 194万部
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:55:37 No.64647356 del 
    やっときれいになった
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:56:16 No.64647497 del 
    >>偏向酷くていまやおんなじ方向向いてるからなぁ
    >本当にそう思ってる時点で自分も同じ方向向いちゃってるんじゃないの?
    全国紙でどっか違うとこある?
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:57:26 No.64647750 del 
    自分に情報を見る目があって時間もあるなら、テレビ型がもっとも自ら情報を取捨選択しすぎることは防げるな
    一番誘導もしやすいわけだが…
    その辺は一長一短か
    無念 Name としあき 09/06/21(日)21:58:47 No.64648067 del 
    >全国紙でどっか違うとこある?
    赤旗と聖教
    どっちも、親玉の敵を叩く的な意味で
    と言うか、赤旗は全方位攻撃なので結構信用できる気がする(親玉の共産党以外に媚びない的な意味で)


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 docomo ドコモ NM705i 白ロム コンパクトストレートケータイ 黒(スタイリッシュブラック) 』
    ノキアジャパン
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-