ログイン

ご利用ガイド

必勝 惜敗 都議選 麻生首相 首相

これまでの質問数 145,100件 これまでの回答数 1,903,287件 現在登録中の回答者数:29,893人
すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

回答受付中(あと6日)

都議選に「惜敗を期す」? 麻生首相、「必勝」を言い間違え

麻生太郎首相が20日、東京都文京区の都議選立候補予定者事務所を訪れて激励した際、「必勝を期して」と言うべきところを「惜敗を期して」と言い間違える場面があった。同席した深谷隆司元通産相がすかさず指摘。首相はしどろもどろになりながら「再び勝って、必勝。大いなる力が発揮できるよう、お願い申し上げます」と支援を呼び掛けた。 (01:45)

以上NIKKEI NETから引用

日○ネットは自民党の都合の悪い所ばかりピックアップする偏向報道メディアですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-21 06:56:42
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

早朝からご苦労様です。なにか他所でずいぶんと有名なご質問者のようですね。
会員さんに悪質な嫌がらせメールを送ってもサイバーエージェントさんからお咎めなしだなんて、すごいですね。さすが、ブラック企業。

この方に刃向かうと、こんな素敵なメールが届くそうですから、同調者以外はパスしてください。

Sooda! 事務局からのお知らせ
======================================================================

0:36
Sooda! のご利用、誠にありがとうございます。

*** さんの質問に、
死ね!荒らし!! さんから回答がありました!

0:38
Sooda! のご利用、誠にありがとうございます。

*** さんの質問に、
このキチガイめ!! さんから回答がありました!

0:39
Sooda! のご利用、誠にありがとうございます。

*** さんの質問に、
嫌韓論者。うざい。 さんから回答がありました!

0:41

Sooda! のご利用、誠にありがとうございます。

*** さんの質問に、
山でうんこでもしてろ!! さんから回答がありました!
情報元 http://s01.megalodon.jp/2009-0613-2313-58/sooda.jp/qa/143917


この質問者の過去の質問一覧。ユーザーブロックをリセットしてお試しください。
http://sooda.jp/qa/110503
http://s03.megalodon.jp/2009-0621-0259-18/sooda.jp/qa/110503
http://sooda.jp/qa/134838
http://s04.megalodon.jp/2009-0521-0155-16/sooda.jp/qa/134838
削除された質問の魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0611-0257-55/sooda.jp/qa/141636
http://sooda.jp/qa/145728
http://s03.megalodon.jp/2009-0621-0404-47/sooda.jp/qa/145728
http://sooda.jp/qa/146288
http://s03.megalodon.jp/2009-0621-0408-40/sooda.jp/qa/146288


すべて、過去に2ちゃんねるで問題にされたご質問ばかりです。質問する意味の無いものばかりで、Sooda!のサクラと呼ばれています。サクラでしたら、基本何をしても退会処分は受けません。

この回答の満足度
お礼コメント

天職を見つけて良かったね~。
いや~ホントに良かった。
収入があればもっと良いんだけどね。
仕事は楽しく続けられないとストレスの元だから気をつけてな。
これからも健康に気をつけて頑張ってな。
影ながら応援してるよ。

自民党と麻生首相も問題だらけですがマスコミも問題ですね。
人の失敗ばかり強調すrのではなく政策面もとりあげてほしいですな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

揚げ足をとって、それをさも重要なように報道するのには辟易しています。

メディアには、もっと重要なことを取材してほしいです。命がけで取材してそれを報道するのが使命であるはずなのに・・・これでは子どもの学級新聞と同じです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

麻生さんらしい発言ですね。
メディアも、こんなことばかりに飛びついて、おかしいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

揚げ足を取ることしか出来ないようになったのでしょう。
もぅ メディアは腐っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マスコミに政治が歪めれられてしまう世の中になってしまいました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の政治は、マスコミに左右されるようになってしまいましたね。
マスコミ報道が支持率に大きく影響を与えています。
マスコミ報道によって政権が変わる様な事があると、政治家は
マスコミに媚を売って、まともな政策立案ができなくなります。
ここまできたら報道の自由ではなく、報道の権力になってしまって
いる様に思います。ありのままを報道するのがマスコミの役目だと
思うのですが、マスコミが報道する事件を取捨選択して、事件の
本質をゆがめている様に思われます。
このままでは、日本はマスコミに牛耳られてしまいますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日経に限らずほとんどのマスコミはこんな感じです。
こういうどうでも良いようなことを記事にする一方で民主の輿石代表代行の臓器移植法についての失言や
郵便不正に関わってる民主党議員のことは報道しません。
今のマスコミ報道は椿事件の時と同じです。
これを偏向でないという人はマスコミに洗脳されています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

某ネットに限らず多少の差はあれバイアスは避けられないのでは
現状は少なくとも情報統制はあまりされず、建前上は自由な報道が可能だと考えたいです。
一方では某国のように政権批判しただけで逮捕投獄される国もあります
日本もかつてはそうでした
各メディアに責任と節度を求めることはもちろんですが、何よりもかつてのようにこれが報道統制、言論統制に進むことのないよう願いたいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それがマスコミの使命と勘違いしてるんでしょう。
日刊ゲ◎ダイと言う夕刊紙も必ず首相の批判しか繰り返しません。対立候補の方を持ち上げておきながらその候補が首相になったら途端にその人を批判する。
ある意味、情けないと思いますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マスコミは、人の上げ足を取るところ、これは偏向とは言えないでしょう。

良し悪しはあれ、報道していただいているわけですから、自民党としては、プラス・マイナス、ゼロくらいに考えられては、如何でしょうか。

それにしても、日本の首相として、如何なものか???

マンガの見過ぎと違いますか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有名な、旭日旗の新聞社とは違うと、、、

言い間違いも、此処までくると、身内もがっくりですよね!
何考えてんだって、、、
まあ、本人は何も考えてないから、ここまで延命してるんでしょうが、、

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とかく話題に出しやすい首相なので、偏見ということは無いでしょう。
でも、本音がポロリと出てしまったのでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自民党の議員、麻生さんの口にサロンパス張りたいのではないでしょうか。もう、潮時ですが、本人自覚無し。最悪のパターンですね。日経は自民党の悪い所ばかりではないとおもいます。但し、経済界のトップニュース(合併等)を朝日等の一般紙に取られると、その会社に不利なニュースを書いて、株価下げることがあると聞きました。つまり、経済界のトップニュースは、日経に先に知らせろと言うことです。高杉亮さんの小説に書いてありました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。