『史』の最新号
「つくる会」の本
歴史教科書10の争点
日本の美を訪ねて

更新日 : 平成21年6月12日

 

 





  6月10日に開かれた衆議院文部科学委員会で、自民党の馳浩議員が教科書問題について質問をしました。馳議員は、自由社の『新編 新しい歴史教科書』に対する評価、採択制度の問題点、近隣諸国条項や河野官房長官談話の問題点等に関して塩谷立文部科学大臣及び文科省、外務省の各担当部局の責任者(政府委員)の見解を質しました。
 この質疑の中で塩谷大臣は「(自由社の『新編 新しい歴史教科書』は)今回の教育基本法の改正に伴う教育の目的とか方針に基づいて、今回の教科書が作成されたと思っている。教科書検定審議会の審査を経て実施されたものであり教科書として採択に値するものだと思っている」と注目すべき答弁を行いました。
 委員会における質問、答弁の概要は次のとおりです。>記事全文 
                                         【平成21年6月12
日】

 

 産経新聞(6月11日付)は、「沖縄戦集団自決問題」で、地元沖縄の地方文芸誌「うらそえ文藝」が「軍命令はなかった」とする特集を掲載し、波紋を広げている状況を下記のように報じました。この特集記事は、「軍命令説」に肯定的な、地元・沖縄で掲載されたという点で大きな意味を持ち、現在最高裁で係争中の「沖縄戦集団自決訴訟」の判決に影響をあたえる可能性も考えられます。
>記事全文 

                                         【平成21年6月11
日】

 

 

リンク先のPDFファイルが開かない時は、
Acrobat Rederをダウンロードする必要があります
 
 
6月12日
254号
「軍命令はなかった」沖縄地元誌で特集
沖縄戦集団自決問題に新たな展開
5月19日
253号
日本を語る大講演会大成功!
東京・星陵会館に350人が集う
7名の講師が「日本」を熱く語る

4月30
252

『日本人の歴史教科書』発売日変更のお知らせ

4月22
251号

「歴史教科書の採択は通常通り行うこと」
文科省が各都道府県教育委員会に通知
3月8日
250号
『新編 新しい歴史教科書』検定に合格!
3月4日
249号
大学入試センターからの回答届く
つくる会は「偏った歴史認識に基づく設問」とのコメントを発表
2月22日
248号
「日本史」の近現代史の設問は不適切だ!
大学入試センターの見解を質す
1月28日
247号
「つくる会」の申し入れに対し統合幕僚長から回答文
「12.17 朝日報道は発言の意図を伝えていない」
1月23日
246号
文科省のパブリックコメントに「つくる会」の意見書を提出
検定基準から「近隣諸国条項」の削除を要求

「つくる会」事務所の移転について(お知らせ)
6月12日 つくる会ニュース 255号
6月12日 つくる会ニュース 254号
5月22日 史 平成21年5月号(通巻74号)
5月20日 つくる会ニュース 253号
4月30日 つくる会ニュース 252号
4月22日 つくる会ニュース 251号
4月09日 つくる会ニュース 250号
3月04日 つくる会ニュース 249号
3月02日 史 平成21年3月号(通巻73号)
2月13日 つくる会ニュース 248号
1月28日 つくる会ニュース 247号
1月23日 つくる会ニュース 246号
21年1月5日 史 平成21年1月号(通巻72号)
 
入会のご案内
国民の運動ボード
つくる会シンポジウム
 
教科書パネル展
全国で巡回中の
中学教科書パネル展を
Web上にて公開!
つくる会Web特集!
つくる会は「拉致」を
如何に記述したか
  市販本 「改訂版 新しい歴史教科書」
扶桑社 1,200円(税込み)
  市販本 「新訂版 新しい公民教科書」
扶桑社 1,200円(税込み)
  公民教科書は何を教えてきたのか
小山常美 2,000円+税
展転社  
  これだけは譲れない
歴史教科書10の争点

藤岡信勝+新しい歴史教科書をつくる会/編
徳間書店  1,500円+税
  新地球日本史2
2 明治中期から第二次世界大戦まで
西尾幹二[責任編集]
産経新聞社ニュースサービス 1,890円
  教科書採択の真相
かくして歴史は歪められる
藤岡信勝
PHP新書 720円
  全「歴史教科書」を徹底検証する
2006年版 教科書改善白書
小学館 1260円
  教育荒廃と闘うイギリス
教育基本法から始まったイギリス教育改革
椛島有三編著
735円
  まだまだおかしい新中学校教科書 
続・教科書は変わったか
日本政策センター編
350円
  『ここがおかしい中国・韓国歴史教科書』
読んで呆れる「正しい歴史認識」
日本政策研究センター編
300円
  『白川藩主 松平定信公物語』
白川市教育委員会 発刊
245頁ハードカバー、全ての漢字に振り仮名つき。
取り扱い、お問い合わせは 
南湖神社 電話0248-23-3015 まで。
 
文部科学省に意見を届けましょう!
文部科学省>教育御意見箱
 
産経新聞 正論
 
 

正論
7 月号


 

VOICE
6 月号

 
   
 
つくる会ライブラリー
 
教科書の販売所
   
※第93回理事会の決定により、理事等のリンクを解除します。ご了承ください。