【ぬくもり】字幕が伝えた 感動ステージ

カナロコ:神奈川新聞社がお送りします連載の「【ぬくもり】字幕が伝えた 感動ステージ」です。




このページのサイト内での階層的位置


広告1



最新記事一覧

神奈川新聞の連載

  • 神奈川新聞の連載一覧
  • 神奈川新聞の連載のRSS
ぬくもり

【ぬくもり】字幕が伝えた 感動ステージ

パソコン文字通訳による字幕を背に熱唱する泉谷しげるさん=2日、ランドマークホール

パソコン文字通訳による字幕を背に熱唱する泉谷しげるさん=2日、ランドマークホール

泉谷さん横浜でコンサート

 「歌え、この野郎。おまえらに音楽的なものなんて求めてねえっての」。毒舌交じりのトークが、数秒遅れで文字となって映し出される。横浜で開かれた歌手泉谷しげるさん(61)のライブコンサートに、聴覚障害者向けの「パソコン文字通訳」が登場した。講演会などで活用されるが、ライブでは国内初の試み。「障害があろうと、分け隔てなく接したい」と挑んだ泉谷さんの思いは伝わり、会場は感動を分かち合った。

 横浜市西区のランドマークホール。ギターを手にした泉谷さんの言葉を、プロの文字通訳者がすぐさまキーボードで打ち込む。

 「いいか。障害かなんだか知らないが、心にまで障害があるわけじゃあ、あるめえ」
 文字はステージ後方の大型スクリーンに次々と投影されていく。聴覚障害がある中学1年の崎村詩音さん(12)は大きな拍手で応えた。「コンサートは初めて。泉谷さんの思いが伝わり、すごく楽しかった」

 トーク部分はまさに同時文字通訳だが、歌は事前に歌詞を用意している。ところが泉谷さんはステージで、文字通訳者を挑発し「無駄な努力。あえていじめてみたい」とニヤリ。予定していなかったアップテンポの曲を歌いだしたものの、ほどなく字幕に追いつかれるはめに。会場はどっと沸いた。

 いよいよライブは佳境に。泉谷さんは観客席になだれ込むと、歌いながら縦横に歩き回り周囲にペットボトルの水をまき散らした。全盲の斎藤勝利さん(39)は「触れた体は熱く、思っていた以上にたくましかった。体で感じろと泉谷さんが叫んだ意味が分かった」

 盛り上がるステージの袖で、映画館「横浜ニューテアトル」経営の長谷川喜行さん(47)が男泣きしていた。市内映画館が中心となった「横浜バリアフリー映画祭2009」の一環としてライブを企画した主催者だ。「さすがに耳が不自由な人はライブを楽しめないのではないか」との心配は杞憂(きゆう)に。「障害にかかわらず、話題のアーティストや最新作に触れることができる横浜にしたい。自信がつきました」

 アンコール曲を歌い終えた汗だくの泉谷さんが、絶叫した。「また来年やろうぜ。もっとバリバリにバリアーしてやるぞ」。すぐ字幕が追いついた。


神奈川県のお天気

県東

6月21日(日)県東のお天気 :雨 時々 曇り

  • 降水確率

    70%
  • 最高気温

    23℃
  • 最低気温

    21℃

県西

6月21日(日)県西のお天気 :雨 時々 曇り

  • 降水確率

    70%
  • 最高気温

    23℃
  • 最低気温

    21℃
県内各地の天気と週間予報

神奈川新聞コンテンツ


その他のコンテンツ

転職ならen

カナロコ更新情報

アクセスランキング

  1. 1【ぬくもり】トンネルの“耳そうじ”  [連載]
  2. 2はた山ハッチの「輝け!ベイスターズ」  [デイリーベイスターズ]
  3. 3原潜サンタフェが横須賀基地に入港  [ローカルニュース]
  4. 43度目5連敗、自力V消滅  [デイリーベイスターズ]
  5. 53度目5連敗、自力V消滅/横浜0-3ソフトバンク  [スポーツニュース]

more

広告4


本サイトのご利用について

当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。 すべての著作権は神奈川新聞社および情報提供者に帰属します。

神奈川新聞社 Copyright © Kanagawa Shimbun. All rights reserved.