ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

「障害者も対等!」泉谷しげるさん字幕付きライブ

2009-06-02 00:41:22 | 障害者の自立
 視聴覚障害のある人にも映画などを楽しんでもらおうというイベント「横浜バリアフリー映画祭2009」が30日から横浜市中区のランドマークホールを中心に開催される。メーンイベントとして歌手、泉谷しげるさん(61)が6月2日、同ホールでチャリティーコンサートを行う。歌っている歌詞がステージ後ろの大型スクリーンに映し出されるとともに、泉谷さんのトークも瞬時に表示するシステムを用意するという画期的な内容。コンサートを目前にして泉谷さんに話を聞いた。

 「障害者だからといって、心の中にまで障害があるわけじゃない。普通のコンサートと同じように、対等になじったり、跳びげりしたりしたいと思います(笑)」といきなり彼らしい意気込み。

 障害者を特別扱いすることのほうが失礼だと話す。

 「だから、会場のノリが悪ければ、ステージから罵倒(ばとう)しますよ」と通常の公演と同じようにしたいという。

 「たとえば視覚障害者に本をあげると一見、失礼に思えるけど、本の触感だったり、においだったりは感じることができる。内容を知りたければ読んでもらえばいい。障害に関係なく接するのが一番だと思う」

 泉谷さんは昨年10月、7年ぶりのオリジナルアルバム「すべて時代のせいにして」を発売。今回のコンサートではこの作品からも演奏する。コンサートは午後7時半から。当日券(6000円)も発売する。

 イベントは30、31日に横浜ニューテアトル(横浜・伊勢佐木町)で映画「重力ピエロ」、6月6、7日にシネマ・ジャック&ベティ(同若葉町)で「ブタがいた教室」などが音声ガイド付きで上演される。問い合わせは(電)045・243・9800。
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |  | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL