The Kyoto Shimbun Web News
京都新聞
2009年6月21日(日)
トップ 催し グルメ・お出かけ トマト倶楽部 住まい 京都の病院 47NEWS お買い物 釣り マン研 納涼床
政治・社会 経済 スポーツ 観光・社寺 教育・大学 動画 祇園祭 新型インフル ソフィア授業 写真コンテスト
HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun 2009年6月21日(日)
手軽にコリアンフード
中京で講習会 宮廷料理に挑む
写真
五味五色の食材を使った「九節板」など宮廷料理に挑戦したコリアンフード講習会(京都市中京区・京都料理学校)

 家庭で手軽にできる韓国・朝鮮料理を実習する「コリアンフード講習会」が20日、京都市中京区の京都料理学校で開かれ、主婦ら40人が宮廷料理などに挑んだ。

 韓国民団と朝鮮総連の両京都府本部、京都市国際交流協会が共同で2003年から行っているコリアンサロン「めあり」主催で6回目。

 宮廷料理九節板(クジョルパン)と鶏粥(タッチュク)の2品。九節板は陰陽五行説に基づく五味五色の食材を使い、チヂミで巻いて食べる。講師を務めた下京区の料理研究家金君子さん(65)が「さまざまな色の食材を体に取り込むことで健康になれる」と説明した。

 参加者は「韓国・朝鮮料理は辛いイメージがあったけど、意外と薄味で子どもにも喜ばれそう」と話していた。
最新ニュース
購読案内
購読案内

文字が読みづらい場合はブラウザの文字サイズを「大」に設定してご覧下さい。Web閲覧支援ツール「UDcolorView」のダウンロードはこちら
各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について 新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp